19/02/10(日)21:08:50 前にレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)21:08:50 No.568514909
前にレリーフ闇竜買って真紅眼組み始めた「」なんだがようやく3枚のシク亜黒竜買えてデッキ完成したよ! 亜黒竜わりと悪くない性能だね気に入ったよ あとごめんなさい闇竜はサイドデッキの守り神になった
1 19/02/10(日)21:11:04 No.568515693
融合体使ってるかい? レッドアイスはオイラも組んでるけど最近デッキに入ってるデーモンの召喚が辛くなってきたんだ
2 19/02/10(日)21:15:11 No.568517131
今どんなデッキが真紅顔にはあるんだろう 亜龍来た今融合とかなしで純正組みできそうだが
3 19/02/10(日)21:15:12 No.568517135
どんな型の真紅眼に仕上がったか気になるぞ
4 19/02/10(日)21:18:06 [sage] No.568518116
>融合体使ってるかい? >レッドアイスはオイラも組んでるけど最近デッキに入ってるデーモンの召喚が辛くなってきたんだ 流星竜か黒刃竜しか入れてないし真紅眼融合はピン指しだな もっぱらガイアロードかジルドラスを墓地に送るためしか使ってない…
5 19/02/10(日)21:19:45 No.568518653
ネオカイザーグライダーを新しい流星竜のSOZAIにするようにした 手札に来てもレッドアイズならそこそこ使えるし
6 19/02/10(日)21:20:26 [sage] No.568518879
>どんな型の真紅眼に仕上がったか気になるぞ 基本は黒竜と亜黒竜で鋼炎竜真っ先に立ててるね あとはレッドアイズスピリッツや飛竜効果でレッドアイズ使い回してる
7 19/02/10(日)21:21:30 [sage] No.568519258
>ネオカイザーグライダーを新しい流星竜のSOZAIにするようにした >手札に来てもレッドアイズならそこそこ使えるし 箱買いしたらシクで一枚出たから入れてるね 腐りにくいのはありがたいよね
8 19/02/10(日)21:22:20 No.568519542
>レッドアイスはオイラも組んでるけど最近デッキに入ってるデーモンの召喚が辛くなってきたんだ 俺もデーモン入れてるけど融合時しか使わないからね…別に悪魔竜が弱い訳じゃないんだが使う機会がなさすぎる
9 19/02/10(日)21:23:12 No.568519818
赤字レッドアイズに惹かれてたけど入れるのはレリで…!ってしてた「」かな スペシャルパックは何当たったんだろう
10 19/02/10(日)21:23:55 No.568520026
流星は縛り緩めで使いやすい素材がどんどん増えて行くけど悪魔はどこまで行ってもバニラ悪魔入れないといけないのがつらい…
11 19/02/10(日)21:24:20 No.568520136
いかんせん悪魔竜が勝負決めてくれた時が多いのもあって抜きにくい
12 19/02/10(日)21:25:44 No.568520567
悪魔竜抜いた後のデュエルで悪魔竜居たら楽に処理出来た相手と遭遇してまた入れるハメになったよ… 召喚に手間は掛かるけどバトルの時はマジで使えるんだよね…
13 19/02/10(日)21:29:22 [sage] No.568521791
>赤字レッドアイズに惹かれてたけど入れるのはレリで…!ってしてた「」かな >スペシャルパックは何当たったんだろう うn 浮気性で申し訳ないアロマージ怪文書書きながら箱買ってたよ スペシャルパックはブラックローズドラゴンだね ハズレのアストログラフじゃなくてよかった
14 19/02/10(日)21:30:29 No.568522191
>アロマージ怪文書書きながら箱買ってたよ お前だったのか
15 19/02/10(日)21:31:05 No.568522416
>浮気性で申し訳ないアロマージ怪文書書きながら箱買ってたよ お前だったのかよ!? >スペシャルパックはブラックローズドラゴンだね >ハズレのアストログラフじゃなくてよかった ブラロは赤字似合うからいいねおめでとう
16 19/02/10(日)21:32:52 No.568523097
亜黒竜は特殊召喚モンスターじゃなければもっと強かったのになあ あとはリリースするとメリットのあるレッドアイズくれば違うんだけど
17 19/02/10(日)21:33:54 No.568523467
スピリッツとブーメランの枚数に悩む俺 あとディアボロス様入れたくなって困る
18 19/02/10(日)21:35:29 No.568524045
真紅眼融合使いにくいんですけお 一枚は入れといた方がいいのかな…
19 19/02/10(日)21:35:33 No.568524070
数パックむいてみて思ったが今回のパック箱買いする人すげぇって思ったぞ 新規のカード0だったもんよ
20 19/02/10(日)21:36:50 No.568524518
終盤で鋼炎竜だしてニヤニヤするの好き
21 19/02/10(日)21:37:13 [sage] No.568524658
>ブラロは赤字似合うからいいねおめでとう ありがとうアロマにブラックローズ突っ込もうかな アロマージ全員とジュラゲドとみずきちゃん入れるデッキは流石に勝てるか怪しいが >スピリッツとブーメランの枚数に悩む俺 >あとディアボロス様入れたくなって困る スピリッツ3枚ブーメラン2枚かな ディアボロス様もいいが余りがないし買うのも地味に高い
22 19/02/10(日)21:37:50 No.568524876
融合否定派と肯定派で真紅眼の扱い違い過ぎる 肯定派はメタビかワンキル 否定派はソリティアリンクのイメージ
23 19/02/10(日)21:38:50 No.568525216
>終盤で鋼炎竜だしてニヤニヤするの好き 貴様のような…貴様のようなやつがいるから…!
24 19/02/10(日)21:39:15 No.568525365
使うたびクソカードだなって思いながら一枚入れたり抜いたりする紅玉 やっぱりいらないや
25 19/02/10(日)21:39:27 No.568525446
>真紅眼融合使いにくいんですけお >一枚は入れといた方がいいのかな… 俺は抜いた…ホントアイツ一枚何とかしてくれれば融合組採用できるのにな… >否定派はソリティアリンクのイメージ 黒鋼竜つおい
26 19/02/10(日)21:39:42 No.568525532
>真紅眼融合使いにくいんですけお >一枚は入れといた方がいいのかな… 妨害がどの程度飛んでくる環境かによる
27 19/02/10(日)21:40:16 No.568525707
ヴァレットのおかげでベエルゼループの成功率かなり高くなった
28 19/02/10(日)21:40:30 No.568525784
>数パックむいてみて思ったが今回のパック箱買いする人すげぇって思ったぞ >新規のカード0だったもんよ 20thレアGやうららちゃんが出ればタダだよ
29 19/02/10(日)21:41:34 No.568526120
手札か場からじゃないと融合出来ないけど生きるドラゴン専門融合カードことオッドアイズディゾルヴァーはいいぞ
30 19/02/10(日)21:43:59 No.568526927
ディゾルヴァー対応の真紅眼いなくない? オッドアイズとの混合なら有るけどレッドアイズで汎用的に使えるカードではなさそう
31 19/02/10(日)21:44:59 No.568527273
真紅眼融合はデメリットがねぇ まあそれでも悪魔竜強いから3枚入れてるけど
32 19/02/10(日)21:45:34 No.568527455
サポートカードが増えるたびに別方向に向くせいか1つの軸の強化が不十分なのよね だからといって混ぜると回りにくくなるという
33 19/02/10(日)21:45:50 No.568527536
>ディゾルヴァー対応の真紅眼いなくない? 永続魔法の融合としてどうぞ 最悪ガトリングール
34 19/02/10(日)21:46:23 No.568527717
トランプガールいれた方がマシでは
35 19/02/10(日)21:46:35 No.568527778
勝つなら守護竜入れるのが一番丸い
36 19/02/10(日)21:50:38 No.568529086
ギアフリ型見たことないや
37 19/02/10(日)21:51:36 [サンデウキンジー] No.568529349
オレオレ
38 19/02/10(日)21:51:58 No.568529447
>使うたびクソカードだなって思いながら一枚入れたり抜いたりする紅玉 >やっぱりいらないや 指定が酷すぎる…
39 19/02/10(日)21:54:00 No.568530026
紅玉の宝札は捨てるレッドアイズがレベル7だけなのが痛すぎる 事故回避するためのカードだろうに事故の原因にしかならん
40 19/02/10(日)21:56:12 No.568530655
レッドアイズいいよねリンクスでも組みたい
41 19/02/10(日)21:57:15 No.568530987
青眼みたいに凄いぞーカッコいいぞー!したいけどなんか地味
42 19/02/10(日)21:57:25 No.568531047
今回の箱は3箱買って未開封の金のSP売れば2箱分になったからよ… 実質一箱分で3倍剥ける
43 19/02/10(日)21:57:48 [sage] No.568531194
>勝つなら守護竜入れるのが一番丸い 純真紅眼は色んな軸があるから惹かれるんだよね…守護竜と混ぜれば更に戦えるけど楽しい方が好きなんだ ガチデッキはどうも転生炎獣や海皇水精鱗でいいかなってなってしまう 真紅眼デッキはエクシーズ中心にしているけど他の軸もいいよね
44 19/02/10(日)21:58:50 No.568531536
真紅眼の黒炎竜も面白い効果持ってるけどイラストがなぁ…なんで顔が通常モンスターのファランクスみたいになってるんだ
45 19/02/10(日)21:59:00 No.568531598
>今回の箱は3箱買って未開封の金のSP売れば2箱分になったからよ… >実質一箱分で3倍剥ける デカイ店だとまだ金パック余ってるから驚いたな
46 19/02/10(日)21:59:00 No.568531602
守護竜だとバニラ真紅眼いらないし
47 19/02/10(日)21:59:45 No.568531857
>レッドアイズいいよねリンクスでも組みたい 看破制限の原因になる程度には大暴れしたけど今はクロノス先生に勝てんから厳しいかな…
48 19/02/10(日)22:01:27 No.568532368
真紅眼が三体融合しょうが3600にしかならないからな…
49 19/02/10(日)22:03:29 [sage] No.568533025
>看破制限の原因になる程度には大暴れしたけど今はクロノス先生に勝てんから厳しいかな… 古代の機械の攻撃は基本魔法罠禁止だし打点高いし すぐ廊下に立ってなサァーイされてしまう…
50 19/02/10(日)22:04:23 No.568533319
>青眼みたいに凄いぞーカッコいいぞー!したいけどなんか地味 究極亜龍は割りと強くて困る
51 19/02/10(日)22:05:50 No.568533802
わりとってか真紅眼で突破きつくねーか
52 19/02/10(日)22:06:32 No.568534040
>守護竜だとバニラ真紅眼いらないし 守護竜だけどレベル7はドラゴン真紅眼全部積んでるぞ 戦えるぞ
53 19/02/10(日)22:07:12 No.568534247
>わりとってか真紅眼で突破きつくねーか 安定と信頼のヴァレルかな…