19/02/10(日)20:39:41 いいよね… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)20:39:41 No.568505447
いいよね…
1 19/02/10(日)20:40:16 No.568505644
何が?主語を述べて?
2 19/02/10(日)20:40:34 No.568505759
まさに使ってるやつだわ いい…
3 19/02/10(日)20:40:43 No.568505797
画像見えないの?
4 19/02/10(日)20:41:10 No.568505978
販促なら詳しく!
5 19/02/10(日)20:41:27 No.568506103
何がどういいのか言いなさいよ!
6 19/02/10(日)20:42:26 No.568506478
聞いたこと無いメーカーだ…
7 19/02/10(日)20:42:53 No.568506642
なんで潮吹いてるの…?
8 19/02/10(日)20:45:47 No.568507645
>何がどういいのか言いなさいよ! バッテリーの持ちと接続の安定度と集音性能かな…
9 19/02/10(日)20:46:26 No.568507867
>なんで潮吹いてるの…? 防水って事なんじゃないの
10 19/02/10(日)20:46:43 No.568507959
無くすとこわいのでSoundPEATSの3000円くらいのやつ買います…
11 19/02/10(日)20:48:55 No.568508716
>バッテリーの持ちと接続の安定度と集音性能かな… どんくらいもつ? ネックバンド使ってるけど興味あるわ
12 19/02/10(日)20:54:07 No.568510402
>どんくらいもつ? >ネックバンド使ってるけど興味あるわ 5時間
13 19/02/10(日)20:54:23 No.568510484
JabraのBluetoothヘッドフォンは使って四年くらい経つわ
14 19/02/10(日)20:56:31 No.568511048
最近の熱帯魚はメカメカしいのだな
15 19/02/10(日)20:57:20 No.568511257
>5時間 けっこう行けるな 二つ買おうかなって気にさせられる
16 19/02/10(日)20:57:56 No.568511432
>けっこう行けるな >二つ買おうかなって気にさせられる ブルジョワやな…
17 19/02/10(日)20:58:50 No.568511682
mavin air-xかaviotのte-d01bで迷ってる
18 19/02/10(日)21:02:02 No.568512655
>聞いたこと無いメーカーだ… ヘッドセット業界だと結構大手だそうな
19 19/02/10(日)21:04:36 No.568513465
聞いたこと無いメーカーだけど本当値段相応だよだから落としたらかなり凹む事請け合いだよフルワイヤレスなのに外につけてで出られないよ
20 19/02/10(日)21:05:26 No.568513769
このタイプはポロッと落としてコロコログシャは普通にあるからな
21 19/02/10(日)21:09:19 No.568515077
片方だけで交互に使えるかしら
22 19/02/10(日)21:09:27 No.568515126
MicroSDの時も小さくて無くしそうで嫌だなあみたいなこと言う人いて このタイプのイヤホンでも落としそうで嫌だって言う人いるけど 単に使う人の管理能力の問題であって無くしたり落としたりするやつは小さかろうが有線だろうが無くすんだよ
23 19/02/10(日)21:09:58 No.568515310
というかそんなにイヤホンって外れるかな
24 19/02/10(日)21:10:57 No.568515656
スレ画のメーカのBluetoothイヤホンは運転中使ってる
25 19/02/10(日)21:11:16 No.568515751
片方なくしても公式サイトから片側だけ買えるぞ!
26 19/02/10(日)21:12:21 No.568516127
Aviotってメーカーのやつ気になってるけど使ってる「」はいるのかしら
27 19/02/10(日)21:12:35 No.568516210
NFMIだとやっぱスレ画が定番なのかな
28 19/02/10(日)21:12:43 No.568516273
完全ワイヤレスはどの商品もすぐに壊れたみたいなレビューが一つはあるからそこがまず気にって買えない
29 19/02/10(日)21:14:30 No.568516896
壊れないと思うけどな… スレ画とBeoplay迷ってスレ画にしたけどBeoplayも良さそうで悶々してる
30 19/02/10(日)21:14:41 No.568516944
Jabraって業務用じゃないの? うちの会社のネット会議用スピーカーマイクがここのだわ
31 19/02/10(日)21:14:59 No.568517058
正に風呂で使ってたとこよ 完全防水なのでおススメ
32 19/02/10(日)21:17:32 No.568517915
防水はお風呂(熱と湯垢)までは全く保証してないので気を付けてね…
33 19/02/10(日)21:18:10 No.568518134
このタイプはマスクつけようがマフラーかけようが眼鏡かけようが干渉しないから良いよね線付きだとそうはいかない
34 19/02/10(日)21:19:19 No.568518510
カナル型以外のワイヤレスの選択肢がほとんどないのがつらい
35 19/02/10(日)21:19:55 No.568518696
>スレ画とBeoplay迷ってスレ画にしたけどBeoplayも良さそうで悶々してる beoplayはアプリが結構いい出来なんだけど偶に片耳が一瞬切れて困る… 一回交換しても治らなかったのでそういうもんかなと諦めてるけど
36 19/02/10(日)21:20:24 No.568518868
>カナル型以外のワイヤレスの選択肢がほとんどないのがつらい そのほとんどない選択肢のひとつがうどんだ
37 19/02/10(日)21:20:53 No.568519042
>防水はお風呂(熱と湯垢)までは全く保証してないので気を付けてね… 知らなかった… 全然動いてるけど気をつける…ありがとう
38 19/02/10(日)21:21:27 No.568519241
直接当たらない限り干渉しないからむしろ有線タイプより落下の心配は減ったよ だいたいバッテリー付きケースだからバッテリーの心配も思った程は無い
39 19/02/10(日)21:21:45 No.568519349
>スレ画のメーカのBluetoothイヤホンは運転中使ってる やめなよ
40 19/02/10(日)21:22:49 No.568519705
運動用にamazonで中華の安いフルワイヤレスイヤホン買ったけど蓋が妙に硬い以外は使い勝手や音質はお高いのとそう変わらんな…ってなった
41 19/02/10(日)21:23:19 No.568519852
スレ画はイヤーピースがちょっと小さくて他社のものに替えようとすると選択肢がほとんどないから気をつけて
42 19/02/10(日)21:23:32 No.568519911
スレ画2万もするのか「」はいいの使ってるわね 一万前後でいい感じのブルートゥースイヤホンないかな
43 19/02/10(日)21:26:07 No.568520670
>一万前後でいい感じのブルートゥースイヤホンないかな 線付きなら中華無しならlibertylite
44 19/02/10(日)21:27:20 No.568521077
>Aviotってメーカーのやつ気になってるけど使ってる「」はいるのかしら dじゃなくてte-d01bだけど控えめに言って最高 色々トゥルーワイヤレスは使ってきたけど再生時間9時間のノーストレス具合は格が違う 片耳だけでペアリング出来るから仕事中は左右交互に使ってるので実質電池切れ無し 最高すぎて不満は無いのにd買いそう
45 19/02/10(日)21:28:00 No.568521308
仕事でトラック転がしてるから運転中に通話がし易い完全ワイヤレスありがたい…
46 19/02/10(日)21:28:38 No.568521532
1万ぐらいの予算だったら正直5000円未満選んでもそこまで違いがないような気がする
47 19/02/10(日)21:28:58 No.568521647
試し聞きというか試し付けしないと駄目だね耳にフィットするかは実際付けないと分からない
48 19/02/10(日)21:29:11 No.568521725
スレ画と同じ色買ったけどペアリングがスムーズでありがたいね 耳栓だけ変えたいんだけどなんかいいのないかな
49 19/02/10(日)21:29:59 No.568522003
ケーブルを引っ掛けて断線させる恐れが無いのは実際良い
50 19/02/10(日)21:30:10 No.568522081
5千円ぐらいのTWSならHavit G1選んどいたらとりあえず文句でないと思う
51 19/02/10(日)21:30:33 No.568522221
パーソン・オブ・インタレストってドラマで主人公が耳をトンってして小型イヤホンで通話するのが格好良くて憧れたけどそういう風潮になってきてくれてるのがすごく嬉しい
52 19/02/10(日)21:32:05 No.568522809
>試し聞きというか試し付けしないと駄目だね耳にフィットするかは実際付けないと分からない だいたいイヤーフックサイズ別で付いてて自分調整できるようになってない?
53 19/02/10(日)21:35:03 No.568523896
こういうのって2つで1セットだから片方無くすと詰むって知ったよ 左右独立してペアリングしているのはearpodsだけなので 無くしたら片方だけ買えばいいやってのが通用しないのね
54 19/02/10(日)21:36:05 No.568524249
同じような価格で同じような性能のがメッチャ出てるし ひょっとして中身ほとんど同じなのでは…?
55 19/02/10(日)21:36:13 No.568524302
これは片方買えるよ ケースだけも買えるよ
56 19/02/10(日)21:37:20 No.568524706
色々出過ぎててどれを選べばいいのか分からんのよね