19/02/10(日)20:31:15 力の有... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)20:31:15 No.568502716
力の有無なんて関係ない 力の多寡なんて関係ない やるべきだと思ったときに体が動くか ヒーローの素質なんてそれで充分だと思う!
1 19/02/10(日)20:34:06 No.568503652
かっこいいよねコーイチ
2 19/02/10(日)20:34:32 No.568503791
普通のヒーローものって公権力に組み込まれずにヒーローやるからこれのヴィジランテ像が近いよね
3 19/02/10(日)20:35:34 No.568504085
でも一歩間違えればその行き着く先はロールシャッハだぞ
4 19/02/10(日)20:36:28 No.568504393
>でも一歩間違えればその行き着く先はロールシャッハだぞ つまり絶対に折れない最高のヒーローじゃん!
5 19/02/10(日)20:36:34 No.568504430
いや…ヒーローのおかげでクロウラーの能力が生きた!…すごい
6 19/02/10(日)20:39:45 No.568505472
コーイチいいよね…
7 19/02/10(日)20:40:04 No.568505578
ヴィジランテの物語上だとヴィジランテに厳しい人はエンデヴァー以外そんなにいないよね
8 19/02/10(日)20:40:07 No.568505599
>コーイチいいよね… いい…アホだけど優しいし
9 19/02/10(日)20:40:36 No.568505765
ポップちゃんが沢山いそうなスレ
10 19/02/10(日)20:41:49 No.568506231
ヒーローに来て欲しいけどなかなか来てくれないときに駆けつけて助けてくれるんだ 公式だろうが非公式だろうが救われた方にとっちゃ関係ない
11 19/02/10(日)20:42:58 No.568506674
本編時間だと何やってるんだろ
12 19/02/10(日)20:44:18 No.568507151
ハッピーエンドを望むならポップちゃんとコーイチでキャプテンのサイドキックになって渡米してるとかがいいなあ
13 19/02/10(日)20:46:41 No.568507950
ポップちゃんはコーイチ最大の理解者にしてファン第一号だから…
14 19/02/10(日)20:54:12 No.568510422
本編の教師達も他のヒーローもこいつらのこと知ってるんだよね
15 19/02/10(日)20:54:37 No.568510560
>ヴィジランテの物語上だとヴィジランテに厳しい人はエンデヴァー以外そんなにいないよね ヴィジランテ?ヴィランと変わらん!ってヒーロー出したらコーイチは豚箱行きだし…
16 19/02/10(日)20:56:34 No.568511073
>つまり絶対に折る最高のヒーローじゃん!
17 19/02/10(日)20:58:09 No.568511485
師匠は師匠でしっかりダークヒーローしてて好き
18 19/02/10(日)20:58:53 No.568511696
エンデヴァーと鉢合わせたら豚箱行きだろうな めっちゃ尖ってる頃だし
19 19/02/10(日)21:00:32 No.568512173
師匠とかキャプテンとかかまやんとかみんな僕の頃にはどこに消えちゃったんだろ
20 19/02/10(日)21:01:58 No.568512639
>ヴィジランテ?ヴィランと変わらん!ってヒーロー出したらコーイチは豚箱行きだし… 救われた人が通報しても豚箱行きかな…
21 19/02/10(日)21:02:19 No.568512737
まあセレブは本国帰っただけでも本編で語られない理由にはなるし 師匠も決着付けて家庭に戻ってる可能性だってある
22 19/02/10(日)21:04:16 No.568513364
>でも一歩間違えればその行き着く先はロールシャッハだぞ やっぱウォッチメンって傑作だよな… ヒーローって社会の一員になったら警察の邪魔でしかないよな…
23 19/02/10(日)21:04:39 No.568513490
どっかのガキが川で溺れてなければ 今頃コーイチも正規のヒーローになれたかもなあ
24 19/02/10(日)21:06:40 No.568514179
どっかの僕よりよっぽどヒーローの心持ってるからな…
25 19/02/10(日)21:06:44 No.568514200
>普通のヒーローものって公権力に組み込まれずにヒーローやるからこれのヴィジランテ像が近いよね 自警扱いされて警察や市民との諍いもありつつも最後は和解ってのも王道だよね 本編が逆張り
26 19/02/10(日)21:07:20 No.568514390
>本編時間だと何やってるんだろ 脳無じゃない?
27 19/02/10(日)21:07:38 No.568514502
AFOの空中浮遊とか空気砲みたいなのが誰かさんの個性な気がしてならない
28 19/02/10(日)21:08:01 No.568514640
本来ヒーローってのは成り立ちからして既存権力とは別に活躍するって存在だからな
29 19/02/10(日)21:08:50 No.568514911
>AFOの空中浮遊とか空気砲みたいなのが誰かさんの個性な気がしてならない どっちも珍しい個性ではないから…
30 19/02/10(日)21:09:35 No.568515178
>AFOの空中浮遊とか空気砲みたいなのが誰かさんの個性な気がしてならない AFOは所詮コモン重ねがけでイキがる時代の敗北者じゃけえ
31 19/02/10(日)21:09:43 No.568515225
ただの浮遊とか空気砲だけなら珍しくは無いからな 苦労マンの場合それらはあくまでも副次効果だし
32 19/02/10(日)21:10:27 No.568515472
キャプテンは元気な姿で本国で活躍してて欲しい こんないいキャラになるとはリハクでも見抜けないわ
33 19/02/10(日)21:11:28 No.568515810
>本来ヒーローってのは成り立ちからして既存権力とは別に活躍するって存在だからな 確かに混乱期にはそれでいいんだけどでも情勢が少しづつ安定してくると不味くはあって… 難しいよね
34 19/02/10(日)21:11:45 No.568515905
咄嗟に子供たち守る辺りキャプテンもしっかりヒーローなんだよなぁ… 某僕が周囲に被害を拡大させたりするのとは大違いだ…
35 19/02/10(日)21:12:52 No.568516329
キャプテンもっていうけどそもそもあいつプロだし失礼だろ!!
36 19/02/10(日)21:12:52 No.568516333
出力こそ低いけど強個性の詰め合わせだよね苦労マン
37 19/02/10(日)21:13:21 No.568516492
まだ巻数が一桁なのがすごい
38 19/02/10(日)21:14:12 No.568516783
>出力こそ低いけど強個性の詰め合わせだよね苦労マン 赤ん坊の頃のこととバス事故の時の事を考えると今の出力も無意識にセーブしちゃってるだけな気も
39 19/02/10(日)21:14:37 No.568516922
>出力こそ低いけど強個性の詰め合わせだよね苦労マン 本格的にヒーローとして鍛えてたらやべえやつになってたと思う
40 19/02/10(日)21:14:50 No.568517002
>キャプテンもっていうけどそもそもあいつプロだし失礼だろ!! マコトさんとデート中に「まーいいじゃんいいじゃん」してたのはちょっとダメなやつかな… 他のヒーローがなんとかしてくれたろうけど
41 19/02/10(日)21:15:29 No.568517234
>>ヴィジランテ?ヴィランと変わらん!ってヒーロー出したらコーイチは豚箱行きだし… >救われた人が通報しても豚箱行きかな… 本編で法に触れないギリギリの線だってお墨付き得たし… おっさんは当然アウトです
42 19/02/10(日)21:16:00 No.568517410
キャプテンは死ぬよ派 本国戻って活躍してるよ派 脳無として復活するよ派
43 19/02/10(日)21:16:03 No.568517424
疲れた大人達にはグダグダな組織や使えないプロと呼ばれる人達には辟易しているのでデク達には感情移入できない
44 19/02/10(日)21:16:13 No.568517490
ヴィジランテマイトかわいくて好き
45 19/02/10(日)21:16:26 No.568517546
おっさんは個性使ってないからヴィランとは違うし…
46 19/02/10(日)21:16:27 No.568517548
>>つまり絶対に折る最高のヒーローじゃん! カタログにそんな奴がいた https://img.2chan.net/b/src/1549798434461.png
47 19/02/10(日)21:16:44 No.568517643
いや師匠は師匠で個性持ち犯罪者相手に無個性でやってるからイレセン的にセーフ扱いだし
48 19/02/10(日)21:17:06 No.568517753
僕の話するとか失礼だからやめろ
49 19/02/10(日)21:17:15 No.568517799
>いや師匠は師匠で個性持ち犯罪者相手に無個性でやってるからイレセン的にセーフ扱いだし 個性犯罪者じゃないからヒーローには手出しできないもんな…
50 19/02/10(日)21:17:32 No.568517910
脇のキャラも個性的でいいよね 元蜂の巣ちゃんと不良組の絡みがいい
51 19/02/10(日)21:17:57 No.568518060
無個性で個性犯罪者相手にヴィランテしてる現行犯の時にイレセンがセーフ判定してたからな
52 19/02/10(日)21:18:50 No.568518333
>個性犯罪者じゃないからヒーローには手出しできないもんな… というかヴィジランテ本編でそのやり取り既にやってるからね
53 19/02/10(日)21:19:26 No.568518553
個性犯罪者じゃないとヒーローは出張れないんだっけ 警察がおっさん逮捕できるかな
54 19/02/10(日)21:20:01 No.568518724
今のおっさんは無個性だから個性犯罪者に対しては基本的に正当防衛が成立しちゃうのよね
55 19/02/10(日)21:20:49 No.568519010
>警察がおっさん逮捕できるかな 無個性で武器無しの素手だから殴って捕縛程度ならほぼ確実に正当防衛が成り立つから…
56 19/02/10(日)21:21:09 No.568519128
>キャプテンは死ぬよ派 >本国戻って活躍してるよ派 >脳無として復活するよ派 ヴィジランテでは無事に本国に帰るシーンで終わるだろう だが本編ではどうかな!
57 19/02/10(日)21:22:05 No.568519450
師匠は個性犯罪者殴る分には無敵の人だ
58 19/02/10(日)21:23:24 No.568519875
>ヴィジランテでは無事に本国に帰るシーンで終わるだろう >だが本編ではどうかな! この戦いで無事ならあれとは別世界だからで済むし… あれで死のうが知ったこっちゃない
59 19/02/10(日)21:23:54 No.568520021
もし個性奪われてたとしても死ぬわけではないし案外田舎で苦労マンとしても困った人を助けてるかもしれない
60 19/02/10(日)21:24:28 No.568520177
米国でオバホや連合に倒されるなんてことはまぁ無いだろうし帰国すれば安全なんじゃね いや米国で凶悪犯の凶刃に倒れることもありえるだろうけども
61 19/02/10(日)21:27:52 No.568521256
おっさんって格闘技の達人とかだっけ?
62 19/02/10(日)21:29:14 No.568521749
能力奪われても人助けしてるんだろうなという安心感がある
63 19/02/10(日)21:29:35 No.568521856
犯罪者専門の元クライムヒーローってくらいしかわからん 素手で戦う個性だったから格闘技の達人って見方で良いとは思うけど
64 19/02/10(日)21:30:18 No.568522122
本編を刺しすぎで不安になる 大丈夫なんだろうか
65 19/02/10(日)21:30:56 No.568522366
頭大丈夫か?