虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)20:05:02 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)20:05:02 No.568493461

意外と早いな…

1 19/02/10(日)20:06:48 No.568494023

民間まで普及するのはさらに10年ぐらいかかりそう

2 19/02/10(日)20:07:49 No.568494303

その移された自分は自分なのか

3 19/02/10(日)20:08:12 No.568494441

>その移された自分は自分なのか チャッピーの話をするな

4 19/02/10(日)20:08:14 No.568494454

(ここが二次裏かぁ…)

5 19/02/10(日)20:08:20 No.568494479

こういうの見るたびに自分の記憶転写するだけで記憶の連続性も無いのに生き続けるって考え方に違和感ある

6 19/02/10(日)20:08:31 No.568494535

コピーに過ぎないだろ

7 19/02/10(日)20:09:23 No.568494830

自分の意識なんて何個あってもよくない?

8 19/02/10(日)20:09:24 No.568494846

量子ハッカー?

9 19/02/10(日)20:10:28 No.568495213

同じ記憶を持った他人にすぎないよな

10 19/02/10(日)20:10:32 No.568495233

20年あれば今からじゃ想像できない技術も出てくるだろうけど 昭和の景色も沢山残ってるだろうな

11 19/02/10(日)20:11:14 No.568495494

たしかホロコースト被害者の証言とかをまとめてAI的なのを作ってた気がする

12 19/02/10(日)20:11:32 No.568495583

オラのとうちゃんは

13 19/02/10(日)20:12:17 No.568495817

まだ脳を全て解明してなかったと思うけど大丈夫なの… SOMAみたいになるんじゃ…

14 19/02/10(日)20:12:36 No.568495905

これ単なるコピーだよね

15 19/02/10(日)20:13:26 No.568496185

脳の容量って大体2TBって聞いたから容量的には余裕そうだけど 本当にできたら面白いな

16 19/02/10(日)20:13:40 No.568496276

ギリギリ間に合ったか…

17 19/02/10(日)20:13:49 No.568496335

ちょっとずつ脳の機能を機械に変えた場合は本人そのものと言っていいんじゃないかな

18 19/02/10(日)20:14:39 No.568496626

>脳の容量って大体2TBって聞いたから容量的には余裕そうだけど >本当にできたら面白いな 銃夢の自分で頭切開するシーン思い出した

19 19/02/10(日)20:15:10 No.568496824

記憶だけ有ってもそこから自分と同じ思考ができるのかはまでは・・・

20 19/02/10(日)20:15:57 No.568497146

テレビの影響力ってホントすげーよなってこの手のがバズってるの見ると感じる まあネットに拡散されてる頃には情報が欠落しきったゴミ情報になってるとかザラだけど

21 19/02/10(日)20:16:09 No.568497212

サーバールームで脱糞!

22 19/02/10(日)20:16:53 No.568497469

コピーとコピー元の意識を数秒でもシンクロというかリンクできればいけそう

23 19/02/10(日)20:17:15 No.568497573

脳と接続して少しずつ移していけばいけるのかな?

24 19/02/10(日)20:18:19 No.568497952

死体のコールドスリープみたいに詐欺っぽいビジネス出てきそう

25 19/02/10(日)20:18:39 No.568498074

永遠なんて言うが機械のほうがよっぽど寿命短いわ

26 19/02/10(日)20:18:45 No.568498117

肉体の方にフィードバックできないでしょ

27 19/02/10(日)20:19:08 No.568498255

ちゃんと人格がコピーされてるかテストするのが大変そう

28 19/02/10(日)20:19:10 No.568498274

でも人間の体不便すぎるし…

29 19/02/10(日)20:19:13 No.568498289

>たしかホロコースト被害者の証言とかをまとめてAI的なのを作ってた気がする 自分が受けたわけではない被害を語る非実在被害者か…

30 19/02/10(日)20:19:23 No.568498330

コピー元はどうなるの

31 19/02/10(日)20:19:35 No.568498388

…くん……っとくん……熱斗くん!

32 19/02/10(日)20:19:50 No.568498493

最近だと未来しょう太inT1100

33 19/02/10(日)20:20:16 No.568498647

>コピー元はどうなるの スキャンに耐えられなくてぶっ壊れるとかありそうだな

34 19/02/10(日)20:20:18 No.568498675

意識をそのまま移行できるならいいけど… これ単に自分のコピーできるだけじゃない?

35 19/02/10(日)20:20:23 No.568498706

実際のところ機械の体はすぐダメになる現実が… メンテナンス面倒臭いナリ

36 19/02/10(日)20:20:39 No.568498802

とりあえず身体を機械にさせてくれ

37 19/02/10(日)20:20:48 No.568498867

クラウドと手元の端末で情報リンクできるし人の脳のバックアップくらい余裕よ

38 19/02/10(日)20:20:52 No.568498892

AWSのように動かし続けるほどにお金かかるので作ってもHDDの肥やしになります

39 19/02/10(日)20:20:54 No.568498907

今のAI鳥なみだし どんだけ金かかるやら

40 19/02/10(日)20:20:58 No.568498942

>これ単に自分のコピーできるだけじゃない? 自分どころか似たような他人が出来あがるだけだ

41 19/02/10(日)20:20:58 No.568498944

肉体は自動メンテナンス機能ついてるからな…

42 19/02/10(日)20:21:28 No.568499137

光無き者

43 19/02/10(日)20:21:37 No.568499202

今から20年前って言ったら1999年だけど なんかこうあんまり未来!!って感じはしないな そりゃあの頃に比べたら便利さは物凄く上がっているんだが

44 19/02/10(日)20:22:04 No.568499408

脳の完全スキャンすら50年かかりそう

45 19/02/10(日)20:22:12 No.568499461

オリジナルとコピーで戦が始まる

46 19/02/10(日)20:22:31 No.568499566

先週の昼飯とか思い出せないけどコンピュータに入った俺はそういうの全部思い出せるわけだろ? そんなのもう俺じゃねえよ

47 19/02/10(日)20:22:32 No.568499572

20年前のゲームと今のゲーム比べてもそんな進歩した感ないからなぁ 脳波コントロールまだかよ

48 19/02/10(日)20:22:37 No.568499590

とりあえず出来るならコピーはしときたい

49 19/02/10(日)20:22:45 No.568499659

一人でも嫌なのに何人もいたらムカつくでしょう

50 19/02/10(日)20:22:48 No.568499675

エースコンバット3で見た

51 19/02/10(日)20:22:52 No.568499703

コピーしてもさぁ それは今のこの俺じゃないじゃん?

52 19/02/10(日)20:23:04 No.568499763

流石に20年でこれは早すぎじゃねぇかな…

53 19/02/10(日)20:23:07 No.568499784

やっぱ一応欲望もコピーされるのだろうか

54 19/02/10(日)20:23:24 No.568499861

>20年前のゲームと今のゲーム比べてもそんな進歩した感ないからなぁ 流石にその認識はどうかと思う

55 19/02/10(日)20:23:31 No.568499909

吹かし過ぎだわ

56 19/02/10(日)20:23:44 No.568499981

これやるならクローンと記憶転送のほうがまだ現実的だな

57 19/02/10(日)20:23:52 No.568500031

不必要なデータは消すというか勝手に消えていくんだろ

58 19/02/10(日)20:24:17 No.568500177

セーブしたところでロードは出来ないから本人にとってはあんまり意味ないな 宗教的なものには使えそうだけど

59 19/02/10(日)20:24:21 No.568500196

楽園追放がまんまこの世界だったね 役立たずの人格は稼働用のメモリ回して貰えないし 犯罪人格はZIP圧縮されてストレージに格納されちゃう

60 19/02/10(日)20:24:33 No.568500254

もっと普通の当時の庶民の脳データがほしいのに と悔しがる未来の民俗学者

61 19/02/10(日)20:24:33 No.568500257

バックアップ取ってるから死んでも蘇る Borderlandsか

62 19/02/10(日)20:24:39 No.568500309

あるとしたら人間の寿命が大幅に延長されるとかかね

63 19/02/10(日)20:24:42 No.568500327

クォリアのデジタル化って理論的には可能って事だろうか…

64 19/02/10(日)20:24:43 No.568500337

結局の所移したところで元の自分が相変わらずそこに居続けるわけで… 出がらしだからといって捨てられたりしたらたまらんぞ

65 19/02/10(日)20:25:31 No.568500608

自分を売るデジタル人身売買が流行るんだろ

66 19/02/10(日)20:25:57 No.568500748

ニュートロンの構造真似たAI組んだらそれ使って脳の解析がバリバリ進んだって皮肉な話だよな

67 19/02/10(日)20:25:57 No.568500750

(コピーの俺にうんこ付いてる…)

68 19/02/10(日)20:26:10 No.568500820

ニューラルネットとして丸ごとコピーするってことかね

69 19/02/10(日)20:26:30 No.568500939

自分以外からすればそいつがオリジナルかどうかなんてどーでもいいからなあ

70 19/02/10(日)20:26:33 No.568500963

順列都市か…

71 19/02/10(日)20:27:03 No.568501138

ブラックミラー見たら脳やら意識やらのコピーや電子化だけは絶対やらねえってなる

72 19/02/10(日)20:27:05 No.568501146

友達が買える日が来るのか

73 19/02/10(日)20:27:10 No.568501178

20年どころか2000年でも無理…というか意味がない

74 19/02/10(日)20:27:35 No.568501295

楽園追放も一見生身と電子で意識が移ってるように見えるだけで 元の人格死んでても第三者から分からんからな

75 19/02/10(日)20:28:00 No.568501456

>友達が買える日が来るのか (懐かないコピー「」)

76 19/02/10(日)20:28:08 No.568501522

ロックマンになってショタと遊びたい

77 19/02/10(日)20:28:37 No.568501714

記憶の連続性があればとりあえずそのコピー俺は違和感なく俺であるんだろうが 俺は今の俺のまま延々生きたいのだ

78 19/02/10(日)20:29:07 No.568501902

コミュ障のコピーはコミュ障さ

79 19/02/10(日)20:29:35 No.568502066

>記憶の連続性があればとりあえずそのコピー俺は違和感なく俺であるんだろうが 脳を右脳と左脳に分けたら今の自分はどっちなのかみたいな

80 19/02/10(日)20:29:47 No.568502129

>ニュートロンの構造真似たAI組んだらそれ使って脳の解析がバリバリ進んだって皮肉な話だよな 小脳とかの解析やってるだけで意識は全くの手付かず もちろん20年後の移植も根拠なし

81 19/02/10(日)20:30:00 No.568502201

マモーは自分が巨大な脳みその姿だって自覚してるから 元の姿のコピーいくつ作っても平気でいられたんだろうか

82 19/02/10(日)20:30:06 No.568502238

意味はあるだろう本当にデジタル化できるんなら半不老不死のはずだろうし

83 19/02/10(日)20:30:17 No.568502319

いまだに最強の入力デバイスがキーボードとマウスのままだし未来は遠い

84 19/02/10(日)20:30:26 No.568502381

コピーされた人格に自殺ボタンを与えたところほとんどが自殺した

85 19/02/10(日)20:30:58 No.568502592

早く俺の意識を女の子に移植できるようにしてくれ

86 19/02/10(日)20:31:11 No.568502683

まんまコレ題材のFPSホラーゲームあったな…

87 19/02/10(日)20:31:17 No.568502735

>脳の容量って大体2TBって聞いたから容量的には余裕そうだけど >本当にできたら面白いな 容量的にはそうだろうけど リアルタイムでランダムに読み書きしないといけないから…

88 19/02/10(日)20:31:30 No.568502826

「」君が寝てる間に複製してオリジナルを破棄すれば 違和感を感じる瞬間はないよ

89 19/02/10(日)20:31:31 No.568502833

連続性の話すると脳細胞だって構成する物質そのものは入れ替わっていってるし 意識も寝る度に断絶してるよ?ということに

90 19/02/10(日)20:31:35 No.568502855

記憶と人格をコピーしてコピー元破棄したらいいかな?

91 19/02/10(日)20:32:07 No.568503015

>>脳の容量って大体2TBって聞いたから容量的には余裕そうだけど >>本当にできたら面白いな >容量的にはそうだろうけど >リアルタイムでランダムに読み書きしないといけないから… SSD使えば行けるだろ多分…

92 19/02/10(日)20:32:19 No.568503079

人格をコピーしたよって嘘ついてもらって安楽死するのが一番良さそうだ

93 19/02/10(日)20:32:25 No.568503112

コンピューターに意識を移植しても「」は「」なんだろうなって

94 19/02/10(日)20:32:38 No.568503190

接続してじわじわ置き換えてくとかならまだ連続性保てるだろうか

95 19/02/10(日)20:33:07 No.568503346

一般人を機械化したところで掲示板荒らしくらいしかやることなさそう

96 19/02/10(日)20:33:26 No.568503450

寝る度別人になってるぐらいの連続性が確保されるのなら 違和感なく移行するかもな…

97 19/02/10(日)20:33:30 No.568503471

コピーした後コピー元廃棄したら解決

98 19/02/10(日)20:33:37 No.568503507

こんなんレバーガシャコンしてシャットダウンされちゃうやつじゃん

99 19/02/10(日)20:33:38 No.568503518

脳内麻薬を電気刺激に変えたらエロ漫画みたいなオナニーができそう

100 19/02/10(日)20:33:51 No.568503585

パワポケで人格をコピーしたって嘘ついてロボを作る詐欺があったな…

101 19/02/10(日)20:34:07 No.568503658

PS版lainのラストっぽいな

102 19/02/10(日)20:34:30 No.568503778

>SSD使えば行けるだろ多分… ssdって細かいファイルのランダムアクセス意外と弱いし 2TBもの容量全部リアルタイムに読み書きしてたらあっと言う間に寿命が来そう

103 19/02/10(日)20:34:35 No.568503805

ネットゲームしまくってリアル人類にふとモヒしかけたりする電脳「」

104 19/02/10(日)20:34:40 No.568503828

人格のバックアップと言えばバルドフォースが思い浮かぶ

105 19/02/10(日)20:34:49 No.568503864

なんだかわからん上にやたらと容量の多いHDDが出来上がるだけだな 人はおろか人格ですらない

106 19/02/10(日)20:34:50 No.568503872

>一般人を機械化したところで掲示板荒らしくらいしかやることなさそう 保守や点検は生きてる生身の人間がやるんだろうし財産持った金持ちくらいしかできないよね 意識や記憶だけで出来る新時代の仕事があれば話は変わるかもしれないけど

107 19/02/10(日)20:34:59 No.568503914

ネジにされるくらいで丁度いい

108 19/02/10(日)20:35:09 No.568503963

ただコピーしただけなら 急に見も耳も手も皮膚の感覚もなくなるのかな 数億の高性能感覚器を用意できる未来があるのかな コピーだけされてめっちゃ不安な意識を人間の都合でシャットダウン殺人するのかな

109 19/02/10(日)20:35:35 No.568504087

>テレビの影響力ってホントすげーよなってこの手のがバズってるの見ると感じる 分かる

110 19/02/10(日)20:35:38 No.568504114

20年後俺の代わりに仕事してくれるのか!?

111 19/02/10(日)20:35:43 No.568504136

SOMAってホラーゲームの題材がこれだな

112 19/02/10(日)20:35:47 No.568504154

データなら永遠に残ると思ったら人の寿命ほども残らないパターン

113 19/02/10(日)20:36:24 No.568504372

頭を切り落としてもふたつ生えてくる

114 19/02/10(日)20:36:31 No.568504412

連続性があると思っているのは確かだけどその確信はどこから発生しているかというと ただの気のせいなんじゃ

115 19/02/10(日)20:36:36 No.568504449

「」の人格を虹裏にアップロードしたよ だからもう大丈夫

116 19/02/10(日)20:36:46 No.568504499

一部の天才の知識をずっと借りたいとかなら有効に使えそう ただコピー体の意識が自分という存在を受け入れられるならだろうけど

117 19/02/10(日)20:36:48 No.568504506

墓に意識移して自分で管理させよう

118 19/02/10(日)20:36:50 No.568504513

>データなら永遠に残ると思ったら人の寿命ほども残らないパターン ディスク媒体の寿命すげー短い…

119 19/02/10(日)20:36:59 No.568504556

コピーした人格に何をさせるかだな

120 19/02/10(日)20:37:23 No.568504679

脳などの中枢神経は3歳くらいで固定化されるんじゃなかったっけ

121 19/02/10(日)20:37:27 No.568504705

電脳化したらジェームスン型に入れてほしい

122 19/02/10(日)20:37:42 No.568504782

>データなら永遠に残ると思ったら規格が人の寿命ほども残らないパターン

123 19/02/10(日)20:37:49 No.568504813

>連続性があると思っているのは確かだけどその確信はどこから発生しているかというと >ただの気のせいなんじゃ 寝る前にふと怖くなることあるよね

124 19/02/10(日)20:37:55 No.568504838

>意識や記憶だけで出来る新時代の仕事があれば話は変わるかもしれないけど 家にある電気設備のコントロールを家主に従って行う仕事とか 文字通りの自宅警備員だ

125 19/02/10(日)20:38:22 No.568504974

雑に廃棄されそうなんですけど

126 19/02/10(日)20:38:25 No.568504989

自分のコピーなら俺の性癖を知り尽くしてるはず だから声だけゆかりさんに変えて催眠オナニーボイスをだな

127 19/02/10(日)20:38:44 No.568505093

気温なり湿度なりデータを入れる箱を何億も用意しとくだけだし… 一瞬で夏にも冬にもなれる

128 19/02/10(日)20:38:58 No.568505177

コンピューターウイルスに侵されて狂っていく人々

129 19/02/10(日)20:39:18 No.568505297

コピーしたからもう本人は死んでいいよって言われても困る

130 19/02/10(日)20:39:34 No.568505407

完全にそれが俺だったらいいけどさぁ

131 19/02/10(日)20:39:44 No.568505466

コピーされてIT土方させられるとして コンピューター内での体感時間を圧縮したりできるんなら 精神が崩壊しないように娯楽もバランスよく与えられるだろうし 案外コピーされた俺は現実より幸せなのかもしれないな

132 19/02/10(日)20:39:59 No.568505564

>連続性があると思っているのは確かだけどその確信はどこから発生しているかというと 眠りと連続性の問題はわかる でも確実にコピーとわかってるものには不老不死の夢は見れない…

133 19/02/10(日)20:40:13 No.568505636

「」の人格を塩にうpしたからバックアップは万全

134 19/02/10(日)20:40:18 No.568505659

>家にある電気設備のコントロールを家主に従って行う仕事とか 絶対俺よりAIの方がいい仕事するわこれ…

135 19/02/10(日)20:40:19 No.568505668

地球で初めて自分の肉体が死ぬ瞬間を見られる

136 19/02/10(日)20:40:35 No.568505763

これやると俺がオリジナルだから早く機械から出せって言って精神が壊れるよ

137 19/02/10(日)20:40:48 No.568505822

この手の話し聞くたびに 脳だけで生きて耐えがたい苦痛を浴びているのに、外へ伝えるのが不可能で何十年も生きるって小説かなんか思い出す

138 19/02/10(日)20:40:54 No.568505860

AIに娯楽も休息も要らないだろ

139 19/02/10(日)20:41:02 No.568505914

脳を摘出して脳だけで生きれるようにした方が早くない?

140 19/02/10(日)20:41:25 No.568506087

どうせ脳はスパコンなんでしょう?

141 19/02/10(日)20:41:32 No.568506133

お前はもう用済みだービリビリーって雑に殺さる本体

142 19/02/10(日)20:41:35 No.568506153

筒井康隆の生きている脳だね

143 19/02/10(日)20:41:38 No.568506166

コピーした人格にオリジナルの消去ボタンを押させる これで自分の意思で消えたことになる

144 19/02/10(日)20:41:48 No.568506223

(コピー後数分で自殺)

145 19/02/10(日)20:41:50 No.568506234

エロ動画以下の価値しかない

146 19/02/10(日)20:42:01 No.568506306

そこまでして生きたいかね

147 19/02/10(日)20:42:47 No.568506614

脳は睡眠中も起床時と同程度に活動している事が分かってる 入出力が抑制されるだけで意識は途切れていないらしい

148 19/02/10(日)20:42:58 No.568506666

バックアップでSDカード突っ込まれてポイよ

149 19/02/10(日)20:43:08 No.568506737

記憶をコピーしてもコピー元の自分が死んだらその自分はそれで終わりなんだよな

150 19/02/10(日)20:43:11 No.568506753

イーガンのSF小説でよく使われる 当然気にする奴気にしない奴両方いるけど気にしないやつの方が死なないからだんだん多数派になるよ ってのがまあそうだろうなと

151 19/02/10(日)20:43:13 No.568506773

>そこまでして生きたいかね 逆に考えれば気軽に死ねるようになる

152 19/02/10(日)20:43:14 No.568506774

どっかのおっさんの意識のデータとか別に要らないよな

153 19/02/10(日)20:43:19 No.568506808

意識をコンピュータに移植って オリジナルはそのまま残るわけか

154 19/02/10(日)20:43:20 No.568506810

俺は生きたいんじゃない 体を取り替えたい

155 19/02/10(日)20:43:26 No.568506846

遺体を冷凍保存すると言ってて実際にはしていなかったとかで捕まった業者いたけど それと似たようなのが起こりそう

156 19/02/10(日)20:43:37 No.568506919

記憶を自由に好き放題改ざんできるなら休憩も何もいらないだろうけど なんか脳をコピーっていうとそういうイメージはなかったんや

157 19/02/10(日)20:44:06 No.568507085

>脳を摘出して脳だけで生きれるようにした方が早くない? 保存面倒すぎる…

158 19/02/10(日)20:44:11 No.568507107

記憶の連続性って寝たら途切れるじゃん

159 19/02/10(日)20:44:20 No.568507155

コピーされた人格が何度も再生されて消されたりするかもしれないんでしょSOMAみたいに

160 19/02/10(日)20:44:29 No.568507212

>遺体を冷凍保存すると言ってて実際にはしていなかったとかで捕まった業者いたけど >それと似たようなのが起こりそう まあ保管する意味が無いからな

161 19/02/10(日)20:44:33 No.568507229

電脳が実用化されたら意識移植したい そして素子みたいに電脳セックスに溺れまくるのだ

162 19/02/10(日)20:44:37 No.568507255

機械化したはずの意識が生身らしさを求めていくんだよね…

163 19/02/10(日)20:45:15 No.568507465

優秀な人だけコピーされて一般市民の手が届くことはなかろう

164 19/02/10(日)20:45:41 No.568507600

俺の意識を美ロリアンドロイドにぶち込んでくれるだけでいいんだ

165 19/02/10(日)20:46:03 No.568507732

あと10年で生身→機械化ができたら次は 機械→生身転写できれば瞬間移動できるな

166 19/02/10(日)20:46:10 No.568507765

「」の意識をコピーされた高性能ロボット…

167 19/02/10(日)20:46:18 No.568507814

みんな美少女アンドロイドになったら最高じゃん

168 19/02/10(日)20:46:23 No.568507845

どうでもイーガン

169 19/02/10(日)20:46:29 No.568507889

これが可能って事は機械が完全に人間超えてるはずなので人類抹殺計画が始動する

170 19/02/10(日)20:46:46 No.568507969

機械に人格保存よりも転換用クローンとかのほうが欲しいよね

171 19/02/10(日)20:47:00 No.568508064

ゴーストはどっちに宿るの?

172 19/02/10(日)20:47:11 No.568508126

AIになった俺は1秒で1万回そうだねが押せる

173 19/02/10(日)20:47:24 No.568508194

>優秀な人だけコピーされて一般市民の手が届くことはなかろう みんな永遠に生きるために何かの分野で成果を出そうと必死になるんだ 人生を掛けた受験勉強だ

174 19/02/10(日)20:47:31 No.568508240

生身をベースに機械の体を世界中に配置した方がいいな

175 19/02/10(日)20:47:37 No.568508265

中身だけでも肉体と一緒でもコピーはやっぱりコピーでしかないけど 人格そっくりさん以上オリジナル未満の自分を継いでいけるのならそれでいいさ

176 19/02/10(日)20:47:51 No.568508342

人格が本当にそのままコピーされるのなら 自己正当化バイアスでどんどんオリジナルと離れていくのを観察すると興味深そうだ

177 19/02/10(日)20:47:54 No.568508357

>AIになった俺は1秒で1万回そうだねが押せる たいしたことねぇ!

178 19/02/10(日)20:48:11 No.568508447

停電が即死災害に進化するのか

179 19/02/10(日)20:48:21 No.568508499

>優秀な人だけコピーされて一般市民の手が届くことはなかろう …? 生身の生体脳と違って性能はかけた金額に比例するのだから優秀な人も糞も無いのでは? 記憶力も思考力も電脳のスペック次第になると思われる

180 19/02/10(日)20:49:18 No.568508861

知らないおっさんの意識が俺を美少女アンドロイドのボディ(高額)に載せ変えろ!って懇願してきたら怖くなって消去しそう

181 19/02/10(日)20:49:27 No.568508909

コピーにはみんな抵抗あるかもしれないけど 脳をどうにかしてそのまま電子頭脳化出来るならやりたがる人は爆発的に増えそう

182 19/02/10(日)20:49:44 No.568508980

計算性能によって突然自分の知能が上がったり下がったりするの気が狂いそうだな

183 19/02/10(日)20:50:08 No.568509090

我思う故に我あり

184 19/02/10(日)20:50:20 No.568509170

>コピーにはみんな抵抗あるかもしれないけど >脳をどうにかしてそのまま電子頭脳化出来るならやりたがる人は爆発的に増えそう 脳みそがちっちゃいチップに置換されてて絶望するんでしょ?

185 19/02/10(日)20:50:23 No.568509190

電脳は信じられないからiPS細胞でフタナリ美少女の身体を用意してそこに脳移植したい

186 19/02/10(日)20:50:28 No.568509229

>生身の生体脳と違って性能はかけた金額に比例するのだから優秀な人も糞も無いのでは? >記憶力も思考力も電脳のスペック次第になると思われる 誰がその電脳を維持して誰がその維持費を出すのですか

187 19/02/10(日)20:50:35 No.568509257

アホになるというかゆっくりになるほうがそれっぽいかなぁ

188 19/02/10(日)20:50:44 No.568509317

正直人間コピーしたところでロクなことにならないだろうからAI育てたほうがいい気もする

189 19/02/10(日)20:50:55 No.568509383

俺が何か特別な人ならいいけど一般人だもん こんなんしてまで保存する価値ないよ

190 19/02/10(日)20:51:07 No.568509452

>生身の生体脳と違って性能はかけた金額に比例するのだから優秀な人も糞も無いのでは? 処理能力だけならそうだけど創造性や発想力は別だと思う 何でこんなの思いつくの...みたいな人いるからな

191 19/02/10(日)20:51:14 No.568509499

自分自作キット

192 19/02/10(日)20:51:43 No.568509676

まぁ一般人保存するような技術じゃないよな

193 19/02/10(日)20:51:47 No.568509696

>脳みそがちっちゃいチップに置換されてて絶望するんでしょ? サブ脳みたいな形でちょこちょこ電子パーツを付け足していったら抵抗感は少なくなりそう

194 19/02/10(日)20:51:55 No.568509739

>自分自作キット うでにくっつけて育てる

195 19/02/10(日)20:51:56 No.568509742

脳よりガワ変わった方がいいよね

196 19/02/10(日)20:52:45 No.568509982

>誰がその電脳を維持して誰がその維持費を出すのですか 攻殻みたいに自分で稼ぐようになるんだろ 今とやってることは変わらない お金が溜まったらより良い電脳にコンバートし続けるのだ

197 19/02/10(日)20:53:03 No.568510078

テーマパークに来たみたいだぜ テンション上がるなあ~

198 19/02/10(日)20:53:21 No.568510158

データ人間を誘拐したい

199 19/02/10(日)20:53:33 No.568510236

>何でこんなの思いつくの...みたいな人いるからな アルゴリズムが違うんだろうけど 同じ処理能力割り振られてもあいつは…みたいな格差が出るんだ…

200 19/02/10(日)20:53:45 No.568510301

私のゴーストが囁くのよ

201 19/02/10(日)20:53:51 No.568510327

>お金が溜まったらより良い電脳にコンバートし続けるのだ 金が欲しいから遅いコンピューターに移るぜ…

202 19/02/10(日)20:54:00 No.568510368

>データ人間を誘拐したい 奥さんのコピーは預かった 身代金払え

203 19/02/10(日)20:54:07 No.568510400

ちんちん亭とかコピーしとこうぜ

204 19/02/10(日)20:55:19 No.568510723

美少女の身体に爺の意識と言えばFO3だな VRみたいな仮想世界で生き続けるのだ

205 19/02/10(日)20:55:22 No.568510744

メタルマックス2でみた

206 19/02/10(日)20:55:42 No.568510827

>ちんちん亭とかコピーしとこうぜ 絵描きの人格は高く売れそうだ

207 19/02/10(日)20:55:53 No.568510882

自分の記憶と思考を受け継ぐ存在が子供を作るという方法より確実に用意できる

208 19/02/10(日)20:56:04 No.568510930

>VRみたいな仮想世界で生き続けるのだ 正直全部自分に都合の良いマトリックスで生きていたいわ300年くらい

209 19/02/10(日)20:56:37 No.568511080

>脳みそがちっちゃいチップに置換されてて絶望するんでしょ? しゃっくりが止まる程度の驚きで済む子も居るし…

210 19/02/10(日)20:56:53 No.568511141

ちんちん亭.dll

211 19/02/10(日)20:58:20 No.568511539

銃夢だと新生児の製造規制とかされていたな まあ自分が生き続けるなら子供を作る必要性は皆無だから仕方ない

212 19/02/10(日)20:59:31 No.568511858

>その移された自分は自分なのか そいつと話をしたいな

213 19/02/10(日)20:59:43 No.568511914

諸星大二郎の夢みる機械を実現してくれ

214 19/02/10(日)20:59:59 No.568511987

俺の脳が小さいチップに収まったとしてもまぁそんなもんだよなくらいで終わると思う

215 19/02/10(日)21:00:16 No.568512076

特殊技能のある意識をどっかから貰ってきて場所や電力を与える代わりに働いてもらい副収入を得るというのが一番良さそう

216 19/02/10(日)21:01:03 No.568512342

アビサルディジョンみたいになるのか

217 19/02/10(日)21:01:31 No.568512487

つまりよぉ手塚治虫をデータ化して永遠に漫画書かせられるってことだろ?

218 19/02/10(日)21:03:18 No.568513030

エースコンバット3が2040年が舞台で大体20年後だな

219 19/02/10(日)21:04:46 No.568513524

死体のミイラ処理みたいなもので意識の連続性はないよね

↑Top