虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)19:55:19 オリン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)19:55:19 No.568490345

オリンピックには出ません!

1 19/02/10(日)19:55:41 No.568490473

三島天狗はさぁ えっ金栗くん!?

2 19/02/10(日)20:00:03 No.568491885

この今期アニメ一番登場キャラが濃すぎる…

3 19/02/10(日)20:00:09 No.568491916

はじまた

4 19/02/10(日)20:00:36 No.568492048

カブキマン

5 19/02/10(日)20:00:37 No.568492052

カブキマン君!

6 19/02/10(日)20:00:42 No.568492077

かなぐりくん!

7 19/02/10(日)20:00:58 No.568492154

はい!クソでした!

8 19/02/10(日)20:00:59 No.568492155

走りづらい足袋屋!!

9 19/02/10(日)20:01:02 No.568492172

帰れや!

10 19/02/10(日)20:01:04 No.568492182

すごいテンポ感

11 19/02/10(日)20:01:08 No.568492197

もうこの店はやめとけよ ピエール普通にクソ野郎じゃん

12 19/02/10(日)20:01:09 No.568492200

カブキマンvs10年に一度体操するおっさん

13 19/02/10(日)20:01:13 No.568492214

他にアテはないのか

14 19/02/10(日)20:01:20 No.568492254

田せ早

15 19/02/10(日)20:01:22 No.568492268

にせわせだ

16 19/02/10(日)20:01:22 No.568492269

わーせだー

17 19/02/10(日)20:01:23 No.568492270

田せ早

18 19/02/10(日)20:01:25 No.568492285

早稲田じゃない人!

19 19/02/10(日)20:01:33 No.568492345

早せ田

20 19/02/10(日)20:01:33 No.568492346

>もうこの店はやめとけよ >ピエール普通にクソ野郎じゃん さすがにこの件は瀧に非はないよ!

21 19/02/10(日)20:01:37 No.568492359

ばってん…

22 19/02/10(日)20:01:44 No.568492399

nandeayamaruhituyougaaru

23 19/02/10(日)20:01:47 No.568492411

組員

24 19/02/10(日)20:01:50 No.568492423

いっぴゃあ

25 19/02/10(日)20:01:57 No.568492461

ばってん…

26 19/02/10(日)20:01:58 No.568492475

しかし

27 19/02/10(日)20:01:59 No.568492476

×

28 19/02/10(日)20:02:05 No.568492503

しかし…

29 19/02/10(日)20:02:05 No.568492508

ばって・・・ばっ・・・but...

30 19/02/10(日)20:02:07 No.568492519

早稲田じゃない奴早稲田じゃない奴

31 19/02/10(日)20:02:09 No.568492528

ばってn…

32 19/02/10(日)20:02:12 No.568492550

謝りに来た…

33 19/02/10(日)20:02:18 No.568492578

強化版足袋!!

34 19/02/10(日)20:02:20 No.568492593

やだ…作ってくれてた

35 19/02/10(日)20:02:21 No.568492599

>>もうこの店はやめとけよ >>ピエール普通にクソ野郎じゃん >さすがにこの件は瀧に非はないよ! 家で履く足袋を勝手に買ってって外で走りづらいと言ったからな

36 19/02/10(日)20:02:22 No.568492604

ヤダカッコいい…

37 19/02/10(日)20:02:25 No.568492615

はりまやさん…!?

38 19/02/10(日)20:02:25 No.568492616

でつ れん

39 19/02/10(日)20:02:27 No.568492624

その足袋大丈夫か?

40 19/02/10(日)20:02:27 No.568492626

江戸っ子ツンデレ

41 19/02/10(日)20:02:27 No.568492627

おっ

42 19/02/10(日)20:02:29 No.568492634

開幕ピエール足袋と田せ早とは

43 19/02/10(日)20:02:36 No.568492674

いい瀧

44 19/02/10(日)20:02:38 No.568492683

ツンデレ

45 19/02/10(日)20:02:39 No.568492694

ツンデレおじさん

46 19/02/10(日)20:02:40 No.568492696

>ばって・・・ばっ・・・but... あぁん!?

47 19/02/10(日)20:02:41 No.568492704

よかですぅ

48 19/02/10(日)20:02:43 No.568492714

ツンデレ

49 19/02/10(日)20:02:47 No.568492739

播磨屋はバブルで潰れるまで普通にシューズメーカーだったんだな

50 19/02/10(日)20:02:50 No.568492756

アシックスありがたい

51 19/02/10(日)20:02:52 No.568492767

やったー

52 19/02/10(日)20:02:53 No.568492778

これもう足袋じゃないのでは?

53 19/02/10(日)20:02:55 No.568492786

で、お会計は?

54 19/02/10(日)20:02:55 No.568492789

トゥンク…

55 19/02/10(日)20:02:55 No.568492790

支払いは?

56 19/02/10(日)20:03:05 No.568492835

変なフォーム!

57 19/02/10(日)20:03:14 No.568492872

屋外用の足袋はなかったの?

58 19/02/10(日)20:03:15 No.568492879

ダイワマン

59 19/02/10(日)20:03:16 No.568492883

>播磨屋はバブルで潰れるまで普通にシューズメーカーだったんだな 知らなかった…そんなの…

60 19/02/10(日)20:03:17 No.568492892

ライトまんこ?

61 19/02/10(日)20:03:23 No.568492924

>支払いは? スポンサー料を貰っていい程じゃ

62 19/02/10(日)20:03:41 No.568493010

可児くんかわいすぎてキュンキュンするんだがこれは恋?

63 19/02/10(日)20:03:47 No.568493036

あのカップ作ったせいじゃ

64 19/02/10(日)20:03:50 No.568493045

MTGしてる…

65 19/02/10(日)20:03:51 No.568493051

えっビール代も?

66 19/02/10(日)20:03:53 No.568493062

治五郎が普通に口だけ野郎っぽいのがガッカリだ

67 19/02/10(日)20:03:53 No.568493064

自費ではらえや!

68 19/02/10(日)20:03:58 No.568493097

天狗のビール代はひでえ

69 19/02/10(日)20:04:08 No.568493157

天狗のビール代… ジゴローが持ったよね

70 19/02/10(日)20:04:08 No.568493164

それはともかく?

71 19/02/10(日)20:04:14 No.568493195

BSで見たけどまた見てしまう

72 19/02/10(日)20:04:25 No.568493241

100年前からオリンピックは金が嵩むんだな

73 19/02/10(日)20:04:26 No.568493244

閃きそうな名前だ

74 19/02/10(日)20:04:27 No.568493256

ジェラール

75 19/02/10(日)20:04:29 No.568493267

世界新が出たって言ったのか

76 19/02/10(日)20:04:35 No.568493301

…だけ?

77 19/02/10(日)20:04:35 No.568493306

え?

78 19/02/10(日)20:04:35 No.568493308

そん だけ

79 19/02/10(日)20:04:37 No.568493316

それだけ?

80 19/02/10(日)20:04:39 No.568493335

だそ けん

81 19/02/10(日)20:04:39 No.568493339

それだけ?

82 19/02/10(日)20:04:41 No.568493348

もうありません!

83 19/02/10(日)20:04:42 No.568493355

それだけ?

84 19/02/10(日)20:04:48 No.568493387

だそ けれ

85 19/02/10(日)20:04:53 No.568493411

だそ けん

86 19/02/10(日)20:04:58 No.568493437

どうした肋木くん!!

87 19/02/10(日)20:05:06 No.568493473

やっぱうれしいんだね

88 19/02/10(日)20:05:06 No.568493475

おっ肋木

89 19/02/10(日)20:05:10 No.568493496

三島天狗すげえ!

90 19/02/10(日)20:05:10 No.568493498

>天狗のビール代はひでえ 三島家は金持ちなのに

91 19/02/10(日)20:05:16 No.568493523

北海道の佐々木きたな

92 19/02/10(日)20:05:20 No.568493547

なんでカタカナ

93 19/02/10(日)20:05:29 No.568493593

やすいな!

94 19/02/10(日)20:05:31 No.568493603

なそ

95 19/02/10(日)20:05:32 No.568493610

なそ にん

96 19/02/10(日)20:05:33 No.568493612

なそ にん

97 19/02/10(日)20:05:33 No.568493613

比較対象可児

98 19/02/10(日)20:05:33 No.568493616

なそ にん

99 19/02/10(日)20:05:33 No.568493617

なそ にん

100 19/02/10(日)20:05:33 No.568493619

にそ にん

101 19/02/10(日)20:05:33 No.568493622

なそ んに

102 19/02/10(日)20:05:34 No.568493623

なそ にん

103 19/02/10(日)20:05:35 No.568493631

初任給が80円の時代

104 19/02/10(日)20:05:35 No.568493635

なそ にん

105 19/02/10(日)20:05:36 No.568493643

なそ にん

106 19/02/10(日)20:05:38 No.568493653

募金募れよ

107 19/02/10(日)20:05:39 No.568493655

5000えんいいよね

108 19/02/10(日)20:05:39 No.568493660

なそ にん

109 19/02/10(日)20:05:42 No.568493670

なそ にん

110 19/02/10(日)20:05:49 No.568493710

おいおい公務員の年収八年分とか

111 19/02/10(日)20:05:53 No.568493732

牛鍋何食分です?

112 19/02/10(日)20:05:55 No.568493744

これ誰?高橋是清?

113 19/02/10(日)20:05:59 No.568493759

海外に目を向けるという考えは無いのか

114 19/02/10(日)20:06:02 No.568493773

ひょっこりはん

115 19/02/10(日)20:06:05 No.568493793

あーあーあーあ

116 19/02/10(日)20:06:05 No.568493798

飛行機もない時代だ

117 19/02/10(日)20:06:08 No.568493812

けおおおおおおおおおおおおおおおッ!!!

118 19/02/10(日)20:06:09 No.568493818

けおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!1!11!256

119 19/02/10(日)20:06:13 No.568493835

かなしいおしらせ

120 19/02/10(日)20:06:13 No.568493837

悲しいお知らせがあります…

121 19/02/10(日)20:06:16 No.568493849

いい知らせと悪い知らせがある

122 19/02/10(日)20:06:20 [???] No.568493873

エリーーー11!!1

123 19/02/10(日)20:06:26 No.568493898

史実アニ子は旦那より20歳年上

124 19/02/10(日)20:06:39 No.568493965

バンバンバンバン

125 19/02/10(日)20:06:39 No.568493968

あーあーあーあー

126 19/02/10(日)20:06:41 No.568493986

けおおおおおお

127 19/02/10(日)20:06:42 No.568493990

ああ ああ ああ

128 19/02/10(日)20:06:42 No.568493992

けおおおおおおおおおおおお

129 19/02/10(日)20:06:43 No.568494000

文句あるかー!!!!

130 19/02/10(日)20:06:45 No.568494006

けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお111!!1

131 19/02/10(日)20:06:45 No.568494007

天丼やめろや!!

132 19/02/10(日)20:06:45 No.568494012

けおおおおおお

133 19/02/10(日)20:06:54 No.568494050

あーあーあーあー

134 19/02/10(日)20:07:03 No.568494090

ダイワマン キレ芸担当になってない?

135 19/02/10(日)20:07:05 No.568494095

距離は・・・?

136 19/02/10(日)20:07:07 No.568494117

けおおおお!!!! 私が計ったんですけおおおおおおおおおお!!!!

137 19/02/10(日)20:07:10 No.568494128

失敬失敬

138 19/02/10(日)20:07:10 No.568494129

満々だ!

139 19/02/10(日)20:07:15 No.568494143

実際どうだったんだろうねタイム

140 19/02/10(日)20:07:24 No.568494182

マップの方だろうな…

141 19/02/10(日)20:07:28 No.568494206

天狗倶楽部創始者の一人が海底軍艦の押川春浪だけど出てこないね

142 19/02/10(日)20:07:31 No.568494220

ヤバい表現だ…

143 19/02/10(日)20:07:32 No.568494224

これ旅費が自腹とか戦前なら普通にあり得ると思うんだが

144 19/02/10(日)20:07:36 No.568494245

え?

145 19/02/10(日)20:07:36 No.568494247

ん?

146 19/02/10(日)20:07:37 No.568494249

>海外に目を向けるという考えは無いのか スポーツが金にならないし趣味としか思われてない時代に現代で一人5000万突っ込んで学生を海外に行かせようは無茶!

147 19/02/10(日)20:07:42 No.568494266

大河序盤は掴みのためなのかクソコテが多いな…

148 19/02/10(日)20:07:48 No.568494301

え?

149 19/02/10(日)20:07:55 No.568494338

ああ…あれは要らなかったな…

150 19/02/10(日)20:07:57 No.568494351

今日はopない回のアニメなの

151 19/02/10(日)20:07:57 No.568494355

優勝カップのせい

152 19/02/10(日)20:07:57 No.568494360

えっあれ自腹じゃないの?

153 19/02/10(日)20:08:01 No.568494376

はうまっち?

154 19/02/10(日)20:08:02 No.568494382

>天狗倶楽部創始者の一人が海底軍艦の押川春浪だけど出てこないね 武井壮が出てたじゃん!!

155 19/02/10(日)20:08:06 No.568494402

いくら?

156 19/02/10(日)20:08:06 No.568494405

ハウマッチ!?

157 19/02/10(日)20:08:07 No.568494414

ハマチ?

158 19/02/10(日)20:08:10 No.568494429

ダメだった

159 19/02/10(日)20:08:10 No.568494432

可児くんはさぁ…

160 19/02/10(日)20:08:12 No.568494445

おい可児!?

161 19/02/10(日)20:08:16 No.568494464

でもお高いんでしょ?

162 19/02/10(日)20:08:19 No.568494475

可児君!!!1

163 19/02/10(日)20:08:28 No.568494517

ええ…

164 19/02/10(日)20:08:29 No.568494519

狭い家が大好きなイケメンは使用人としてバイトに入って主人(20歳上)落としたリアル家庭ノ事情みたいな男

165 19/02/10(日)20:08:29 No.568494523

少なっ

166 19/02/10(日)20:08:31 No.568494534

はっきりしろや!!

167 19/02/10(日)20:08:32 No.568494538

かにくん!11! 言いたまえ111!!!!

168 19/02/10(日)20:08:32 No.568494542

ダメだこれ楽しい

169 19/02/10(日)20:08:34 No.568494546

一人

170 19/02/10(日)20:08:36 No.568494568

ハッ

171 19/02/10(日)20:08:38 No.568494570

ハッ

172 19/02/10(日)20:08:38 No.568494572

ハッ

173 19/02/10(日)20:08:38 No.568494577

可児くんはさぁ

174 19/02/10(日)20:08:39 No.568494581

どうつめても一人までです!

175 19/02/10(日)20:08:41 No.568494592

は!

176 19/02/10(日)20:08:43 No.568494608

けおおおおおお

177 19/02/10(日)20:08:45 No.568494617

えっ

178 19/02/10(日)20:08:48 No.568494634

無茶を言う

179 19/02/10(日)20:08:54 No.568494679

むちゃくちゃいうよね…

180 19/02/10(日)20:08:59 No.568494712

すげぇ手探り!

181 19/02/10(日)20:09:01 No.568494726

トロフィー作らなきゃもう一人行けたのかな…

182 19/02/10(日)20:09:05 No.568494748

ボンボンは自費で行け

183 19/02/10(日)20:09:10 No.568494768

不公平では

184 19/02/10(日)20:09:11 No.568494775

まあ三島家は金持ちだしねえ

185 19/02/10(日)20:09:14 No.568494791

天狗はビールのツケ分払っていけ

186 19/02/10(日)20:09:15 No.568494797

自費で1000万用意したまえ!!

187 19/02/10(日)20:09:18 No.568494808

去年の今頃も主人公とその親父が借金してたような…

188 19/02/10(日)20:09:18 No.568494814

オリンピックってお金かかるなあ

189 19/02/10(日)20:09:19 No.568494819

スェッシャス!!

190 19/02/10(日)20:09:19 No.568494821

裏返っとる

191 19/02/10(日)20:09:22 No.568494827

トロフィーとかして金にしよう

192 19/02/10(日)20:09:27 No.568494861

オープニングまで長くね!?

193 19/02/10(日)20:09:31 No.568494884

ばってん…

194 19/02/10(日)20:09:38 No.568494924

圧迫面接

195 19/02/10(日)20:09:47 No.568494964

>トロフィー作らなきゃもう一人行けたのかな… トロフィーの比じゃない 上でも言われてるけど現代でいうとこの5000万~6000万が掛かる

196 19/02/10(日)20:09:51 No.568494981

はい!

197 19/02/10(日)20:09:54 No.568495000

外面はすげーいいよな…

198 19/02/10(日)20:09:57 No.568495019

座れて

199 19/02/10(日)20:09:59 No.568495029

うちの高校も甲子園出場で金が無くて辞退しそうになったつってたな

200 19/02/10(日)20:10:00 No.568495030

裏返ってるね…

201 19/02/10(日)20:10:19 No.568495150

>自費で1000万用意したまえ!! 現代換算だと5000万くらいじゃなかったっけ

202 19/02/10(日)20:10:24 No.568495180

203 19/02/10(日)20:10:29 No.568495216

え?

204 19/02/10(日)20:10:29 No.568495218

だが断る

205 19/02/10(日)20:10:30 No.568495220

通訳とか現地調達なのかな

206 19/02/10(日)20:10:31 No.568495225

207 19/02/10(日)20:10:31 No.568495228

えっ

208 19/02/10(日)20:10:33 No.568495235

え?

209 19/02/10(日)20:10:34 No.568495240

ん?

210 19/02/10(日)20:10:35 No.568495246

…え

211 19/02/10(日)20:10:35 No.568495248

!?

212 19/02/10(日)20:10:37 No.568495256

!?

213 19/02/10(日)20:10:37 No.568495259

行きとうなかです!

214 19/02/10(日)20:10:37 No.568495261

ファッ!?

215 19/02/10(日)20:10:38 No.568495265

何ィ!!!!!!!

216 19/02/10(日)20:10:38 No.568495267

けおおおおおおおおおおおおおおお1!!!!

217 19/02/10(日)20:10:39 No.568495271

!?

218 19/02/10(日)20:10:39 No.568495273

行きたくない!

219 19/02/10(日)20:10:40 No.568495274

けおおおおおおお!!

220 19/02/10(日)20:10:40 No.568495277

なにいいいいいいいいいいいい7

221 19/02/10(日)20:10:41 No.568495279

治五郎さんクソコテすぎる…

222 19/02/10(日)20:10:44 No.568495297

いやばい… イキとうなか…

223 19/02/10(日)20:10:44 No.568495298

金栗くんはさぁ!

224 19/02/10(日)20:10:44 No.568495299

イキとうなかです!

225 19/02/10(日)20:10:44 No.568495300

何ィ!?

226 19/02/10(日)20:10:44 No.568495301

うn?

227 19/02/10(日)20:10:45 No.568495305

なげえアバンだった

228 19/02/10(日)20:10:45 No.568495306

229 19/02/10(日)20:10:46 No.568495307

まさかの辞退

230 19/02/10(日)20:10:48 No.568495325

なに!!!111!?

231 19/02/10(日)20:10:48 No.568495327

海外旅行が身近になったのってそれこそバブル辺りからだもんな

232 19/02/10(日)20:10:49 No.568495329

けおおおおおおおお!!!!!!!

233 19/02/10(日)20:10:49 No.568495332

長かったなぁアバン

234 19/02/10(日)20:10:51 No.568495344

どうした

235 19/02/10(日)20:10:52 No.568495345

>上でも言われてるけど現代でいうとこの5000万~6000万が掛かる かかりすぎじゃね? みんなで飲んだり食ったりしたの?

236 19/02/10(日)20:10:52 No.568495347

そりゃ地球の裏だもんなあ

237 19/02/10(日)20:10:53 No.568495355

ストックホルムってスウェーデンなのか

238 19/02/10(日)20:10:55 No.568495365

いやぁ楽しい

239 19/02/10(日)20:10:55 No.568495369

ダイワマンずっとけおってない?大丈夫?

240 19/02/10(日)20:10:57 No.568495380

>うちの高校も甲子園出場で金が無くて辞退しそうになったつってたな 選手とスタッフは高野連側がお金出すのに!?

241 19/02/10(日)20:10:59 No.568495391

アバンじごろうがキレるだけで終わった…

242 19/02/10(日)20:11:02 No.568495417

OPの入り方がアニメ

243 19/02/10(日)20:11:04 No.568495427

前向きなOPまた

244 19/02/10(日)20:11:08 No.568495450

あれ?まだOP終わってなかった?!

245 19/02/10(日)20:11:09 No.568495454

元気が出るOP今週はないかと思った

246 19/02/10(日)20:11:09 No.568495456

なにいっ!!1!1!???!!1?

247 19/02/10(日)20:11:10 No.568495464

いいOPだあ

248 19/02/10(日)20:11:15 No.568495498

行ってくれるだろうか 行ってくれるね

249 19/02/10(日)20:11:21 No.568495521

建物の上で体操しちゃ駄目だよ!!!

250 19/02/10(日)20:11:23 No.568495528

楽しいOP

251 19/02/10(日)20:11:23 No.568495530

10分アバン!

252 19/02/10(日)20:11:26 No.568495550

>ダイワマンずっとけおってない?大丈夫? けおった心労で昭和までしか生きられなかった

253 19/02/10(日)20:11:26 No.568495555

何度見ても贅沢なOPだ

254 19/02/10(日)20:11:29 No.568495571

>かかりすぎじゃね? >みんなで飲んだり食ったりしたの? 渡航費が今と違って箆棒にかかるのだ

255 19/02/10(日)20:11:35 No.568495600

>かかりすぎじゃね? >みんなで飲んだり食ったりしたの? 飛行機もない時代なんですよ1!!

256 19/02/10(日)20:11:43 No.568495649

ポンポンポンポン

257 19/02/10(日)20:11:45 No.568495654

この報告は加納先生にとってはショックだった

258 19/02/10(日)20:11:47 No.568495664

飛行機で丸1日掛かる距離

259 19/02/10(日)20:11:49 No.568495673

よく聴いたらリズムに合わせて「スースーハッ」って言ってるな

260 19/02/10(日)20:11:53 No.568495697

>選手とスタッフは高野連側がお金出すのに!? 宿泊費…

261 19/02/10(日)20:11:54 No.568495698

今日は昭和組がちゃんと出るぞ

262 19/02/10(日)20:11:56 No.568495706

>かかりすぎじゃね? >みんなで飲んだり食ったりしたの? 交通費だけでも今の数十倍かかる時代やぞ

263 19/02/10(日)20:12:01 No.568495730

ここいいよね

264 19/02/10(日)20:12:02 No.568495736

あいかわらず楽しいOPだのう

265 19/02/10(日)20:12:02 No.568495740

1000円

266 19/02/10(日)20:12:05 No.568495751

殿!

267 19/02/10(日)20:12:07 No.568495760

>>うちの高校も甲子園出場で金が無くて辞退しそうになったつってたな >選手とスタッフは高野連側がお金出すのに!? 宿代って自費じゃなかったっけ?

268 19/02/10(日)20:12:08 No.568495766

ほんと大河らしくなさすぎるな

269 19/02/10(日)20:12:09 No.568495770

松坂桃李…?

270 19/02/10(日)20:12:11 No.568495780

わたしこの実際の映像のやつすき!

271 19/02/10(日)20:12:13 No.568495789

このサビめっちゃ盛り上がるよね

272 19/02/10(日)20:12:14 No.568495796

この競技シーンと日常シーンが同時に流れるところが好きなんだ

273 19/02/10(日)20:12:15 No.568495805

飛行機って大発明なんだな

274 19/02/10(日)20:12:16 No.568495813

東龍太郎ってかっこいい名前だな

275 19/02/10(日)20:12:17 No.568495818

>飛行機もない時代なんですよ1!! 飛行機はあるよ! お手軽にストックホルムまで行けるやつかというと違うけど

276 19/02/10(日)20:12:18 No.568495825

船での移動にもめっちゃお金掛かる上に 日本円の価値が欧米と比べてうn…

277 19/02/10(日)20:12:25 No.568495854

ゴローちゃん出るのか

278 19/02/10(日)20:12:26 No.568495855

シン兄さん?!

279 19/02/10(日)20:12:31 No.568495880

ご機嫌なOPすぎる

280 19/02/10(日)20:12:40 No.568495930

>>上でも言われてるけど現代でいうとこの5000万~6000万が掛かる >かかりすぎじゃね? >みんなで飲んだり食ったりしたの? 外貨の方が強くて普通に海外行くにはそんだけの渡航費が掛かったんだよ! 日本の旅行代理店で庶民が始めてハワイに行った時は10年の積み立て貯金で行くレベルだったんだぞ

281 19/02/10(日)20:12:40 No.568495934

ウルトラの瀧

282 19/02/10(日)20:12:47 No.568495963

行ったの2人だしな 治五郎とコーチもついてった 腹壊したりしてあんまり役に立たなかった

283 19/02/10(日)20:12:51 No.568495992

いつ見てもいいOP

284 19/02/10(日)20:12:57 No.568496017

いよぉ~

285 19/02/10(日)20:13:01 No.568496046

よ~うっ

286 19/02/10(日)20:13:02 No.568496053

よく見たらマッサンのシャーロットおるのか

287 19/02/10(日)20:13:05 No.568496076

過去の甲子園でも初戦敗退だと思って予算組んだら 勝ち進んで予算がなくなってOBに慌てて寄付呼び掛けてた高校あったぐらいだから…

288 19/02/10(日)20:13:06 No.568496077

スエズ運河はもうあるよね…パナマ運河はどうだっけ?

289 19/02/10(日)20:13:11 No.568496094

>日本円の価値が欧米と比べてうn… ああ、そういうことなら納得できる

290 19/02/10(日)20:13:12 No.568496100

座れっつってんだろ!!

291 19/02/10(日)20:13:12 No.568496101

すげー面白いけどこれ終わったら元の大河に戻れるんだろうかといういらない心配してしまう

292 19/02/10(日)20:13:14 No.568496109

はい☝

293 19/02/10(日)20:13:17 No.568496137

take2

294 19/02/10(日)20:13:21 No.568496158

座りたまえ

295 19/02/10(日)20:13:29 No.568496201

>けおった心労で昭和までしか生きられなかった 糖尿で死にかけてなかった!?

296 19/02/10(日)20:13:29 No.568496202

はいっ(裏声)

297 19/02/10(日)20:13:30 No.568496209

>座りたまえ ハイ!

298 19/02/10(日)20:13:37 No.568496267

みんな隠れてる

299 19/02/10(日)20:13:39 No.568496272

覗く面々

300 19/02/10(日)20:13:39 No.568496274

この記録は嘘なんでしょ?

301 19/02/10(日)20:13:40 No.568496279

カ ナ ク リ

302 19/02/10(日)20:13:43 No.568496296

もう一度説明するぞ!

303 19/02/10(日)20:13:45 No.568496309

>すげー面白いけどこれ終わったら元の大河に戻れるんだろうかといういらない心配してしまう 次カブキマンでしょ?

304 19/02/10(日)20:13:46 No.568496319

天丼

305 19/02/10(日)20:13:48 No.568496328

いやじゃ…海外なんて行きとおない…

306 19/02/10(日)20:13:48 No.568496329

いけません

307 19/02/10(日)20:13:49 No.568496333

金栗くん!

308 19/02/10(日)20:13:50 No.568496339

けおおおおおおおおおおおおおおお1!

309 19/02/10(日)20:13:50 No.568496340

漫才か

310 19/02/10(日)20:13:50 No.568496342

コント

311 19/02/10(日)20:13:50 No.568496345

なぜだ!!!111!111

312 19/02/10(日)20:13:51 No.568496347

基本は天丼

313 19/02/10(日)20:13:52 No.568496350

はい はい はい いけません

314 19/02/10(日)20:13:52 No.568496353

行けません

315 19/02/10(日)20:13:52 No.568496357

けおぉ!

316 19/02/10(日)20:13:53 No.568496359

>すげー面白いけどこれ終わったら元の大河に戻れるんだろうかといういらない心配してしまう 逆にこのノリで明智光秀やられても困るよ!

317 19/02/10(日)20:13:53 No.568496363

けおおおおおおおおお!!!!

318 19/02/10(日)20:13:53 No.568496364

いけまっせん

319 19/02/10(日)20:13:53 No.568496365

あ~あ~あ~

320 19/02/10(日)20:13:54 No.568496369

いけませーん

321 19/02/10(日)20:13:55 No.568496372

なぜだ!

322 19/02/10(日)20:13:56 No.568496375

すいまっせん!

323 19/02/10(日)20:13:58 No.568496387

すいまっせん!!

324 19/02/10(日)20:13:58 No.568496391

あーあーあーあーあああ

325 19/02/10(日)20:13:59 No.568496395

すいまっせんだよ!

326 19/02/10(日)20:14:00 No.568496403

ばってん…

327 19/02/10(日)20:14:02 No.568496417

けおおおおおおおおっっ」っ!!!

328 19/02/10(日)20:14:02 No.568496418

けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

329 19/02/10(日)20:14:02 No.568496419

もう下ろしとけそれ!!

330 19/02/10(日)20:14:03 No.568496427

本日3回目のあーあーあーあ

331 19/02/10(日)20:14:09 No.568496453

3位まで世界記録だから連れて行こう

332 19/02/10(日)20:14:12 No.568496479

ばってん…

333 19/02/10(日)20:14:12 No.568496484

怒られ方がおかしい!

334 19/02/10(日)20:14:13 No.568496486

ばってんなんだね!!!!

335 19/02/10(日)20:14:13 No.568496488

ばってんなんだね!!!!!

336 19/02/10(日)20:14:16 No.568496503

行けおおおおおおお!!!!!11!

337 19/02/10(日)20:14:16 No.568496505

コント過ぎる

338 19/02/10(日)20:14:18 No.568496511

すいまっせんだよ本当にさあ!!1!1!1!

339 19/02/10(日)20:14:24 No.568496550

キレる理由が真っ当だった

340 19/02/10(日)20:14:25 No.568496556

ばってんなんだね!!!1!!

341 19/02/10(日)20:14:27 No.568496576

なんで行きたくないの?

342 19/02/10(日)20:14:34 No.568496614

走りたかったから走っただけなんで…オリンピックとか…ハハ

343 19/02/10(日)20:14:35 No.568496617

世界記録出しちゃ駄目だよ

344 19/02/10(日)20:14:36 No.568496620

大体当時の1円が今の1万円くらいで当時のレートは1ドル1円だからな…

345 19/02/10(日)20:14:38 No.568496625

>過去の甲子園でも初戦敗退だと思って予算組んだら >勝ち進んで予算がなくなってOBに慌てて寄付呼び掛けてた高校あったぐらいだから… 大体毎年どこかはそうなってる

346 19/02/10(日)20:14:41 No.568496640

謙虚過ぎる…

347 19/02/10(日)20:14:51 No.568496702

ローマ字じゃない!

348 19/02/10(日)20:14:54 No.568496722

おりむぴっく

349 19/02/10(日)20:14:59 No.568496744

そうだね

350 19/02/10(日)20:15:00 No.568496745

飾り…

351 19/02/10(日)20:15:00 No.568496746

そうだね!

352 19/02/10(日)20:15:00 No.568496747

田舎者過ぎるぞ金栗くん!!

353 19/02/10(日)20:15:00 No.568496748

そうだね

354 19/02/10(日)20:15:01 No.568496750

そうだね

355 19/02/10(日)20:15:01 No.568496754

そうだね

356 19/02/10(日)20:15:02 No.568496755

>大体当時の1円が今の1万円くらいで当時のレートは1ドル1円だからな… なそ

357 19/02/10(日)20:15:02 No.568496765

そうだね!

358 19/02/10(日)20:15:03 No.568496766

そうだね

359 19/02/10(日)20:15:03 No.568496768

そうだね!!!

360 19/02/10(日)20:15:03 No.568496773

そうだね!

361 19/02/10(日)20:15:06 No.568496783

そうだね!×1

362 19/02/10(日)20:15:06 No.568496784

そうだね

363 19/02/10(日)20:15:06 No.568496789

そういうとこだぞ金栗

364 19/02/10(日)20:15:06 No.568496790

そうだね!

365 19/02/10(日)20:15:06 No.568496793

そぎゃん大会

366 19/02/10(日)20:15:08 No.568496800

そだね!(キレ気味)

367 19/02/10(日)20:15:08 No.568496801

宣伝不足か

368 19/02/10(日)20:15:09 No.568496807

>なんで行きたくないの? 南蛮とかこわかー

369 19/02/10(日)20:15:09 No.568496813

そうだね×1

370 19/02/10(日)20:15:13 No.568496847

>ああ、そういうことなら納得できる そもそも渡航費を今の値段で考えるのが間違ってるんだが…

371 19/02/10(日)20:15:14 No.568496849

お前もう一回10里走ってこい!

372 19/02/10(日)20:15:16 No.568496859

>すげー面白いけどこれ終わったら元の大河に戻れるんだろうかといういらない心配してしまう 前作につられて初回視聴率はいいけど不評で低迷する流れは過去何回もあったからね…

373 19/02/10(日)20:15:16 No.568496861

そうだね×1

374 19/02/10(日)20:15:19 No.568496879

分かってなかった

375 19/02/10(日)20:15:21 No.568496896

ただ走りたいだけ

376 19/02/10(日)20:15:21 No.568496898

ええまぁ 走りたかったんで

377 19/02/10(日)20:15:29 No.568496943

>大体当時の1円が今の1万円くらいで当時のレートは1ドル1円だからな… え…でもそんなに掛かるの…

378 19/02/10(日)20:15:32 No.568496956

笑うしかないよ

379 19/02/10(日)20:15:33 No.568496963

笑うしかないよ!

380 19/02/10(日)20:15:33 No.568496964

これはサラリーマンNEOか!?

381 19/02/10(日)20:15:33 No.568496966

そこから!?

382 19/02/10(日)20:15:34 No.568496970

>なんで行きたくないの? 趣味でジョギングするけどマラソン大会には出たくないみたいな

383 19/02/10(日)20:15:36 No.568496980

そこから!?

384 19/02/10(日)20:15:36 No.568496981

そこからか!

385 19/02/10(日)20:15:37 No.568496985

笑うしかないよ!

386 19/02/10(日)20:15:37 No.568496994

そこからかよ!!

387 19/02/10(日)20:15:38 No.568497000

そこから!?

388 19/02/10(日)20:15:38 No.568497001

笑うしかないよ!

389 19/02/10(日)20:15:39 No.568497004

そこから

390 19/02/10(日)20:15:39 No.568497006

そこから

391 19/02/10(日)20:15:39 No.568497007

そこから

392 19/02/10(日)20:15:40 No.568497010

そこからぁ!?

393 19/02/10(日)20:15:40 No.568497012

そこからか

394 19/02/10(日)20:15:40 No.568497014

そこから…

395 19/02/10(日)20:15:41 No.568497019

いちからか?

396 19/02/10(日)20:15:41 No.568497020

そこからか?いちからせつめいしないとだめか?

397 19/02/10(日)20:15:42 No.568497031

だがそれが治五郎の逆鱗に触れた!!

398 19/02/10(日)20:15:42 No.568497035

かそ らこ

399 19/02/10(日)20:15:43 No.568497037

なんだろう 新手のスクの定型かな?

400 19/02/10(日)20:15:44 No.568497041

金栗はさぁ…

401 19/02/10(日)20:15:46 No.568497059

そこからか そこから説明しないとダメか

402 19/02/10(日)20:15:46 No.568497064

けおおお…

403 19/02/10(日)20:15:47 No.568497065

いちからか?いちからせつめいしないとだめか?

404 19/02/10(日)20:15:47 No.568497072

お前が言うのかよ!

405 19/02/10(日)20:15:48 No.568497078

そこからかー

406 19/02/10(日)20:15:48 No.568497082

座ってください

407 19/02/10(日)20:15:49 No.568497088

いちからか?

408 19/02/10(日)20:15:49 No.568497090

コントだよね?

409 19/02/10(日)20:15:50 No.568497102

オリンピック知らないの!?

410 19/02/10(日)20:15:52 No.568497108

いちからか いちからせつめいがいるか

411 19/02/10(日)20:15:52 No.568497111

そこからかね…

412 19/02/10(日)20:15:55 No.568497120

そこからか?そこから説明しないとだめか?

413 19/02/10(日)20:15:56 No.568497133

いちからか?いちからせつめいしないとだめか?

414 19/02/10(日)20:15:56 No.568497139

そこからか~

415 19/02/10(日)20:15:58 No.568497150

かそ らこ

416 19/02/10(日)20:15:58 No.568497151

治五郎は困った

417 19/02/10(日)20:16:03 No.568497170

いちからか? いちから説明しないとダメか?

418 19/02/10(日)20:16:04 No.568497176

脱力しちゃうよ

419 19/02/10(日)20:16:06 No.568497199

神視点だとわかるけど かなくりくんは全然しらんよね

420 19/02/10(日)20:16:08 No.568497207

いちからか? いちからせつめいしないとだめか?

421 19/02/10(日)20:16:09 No.568497209

本来の意味でのめんどくさいからBすぎる

422 19/02/10(日)20:16:10 No.568497213

大河はなろうか何かだった…?

423 19/02/10(日)20:16:14 No.568497234

ドラマの演出といえどアホの子にされて気の毒

424 19/02/10(日)20:16:16 No.568497248

四三にすりゃまだ移動手段の延長だからな

425 19/02/10(日)20:16:20 No.568497270

広まってねぇぞジゴロウ!

426 19/02/10(日)20:16:21 No.568497273

427 19/02/10(日)20:16:22 No.568497283

428 19/02/10(日)20:16:25 No.568497302

後半の字幕いる?

429 19/02/10(日)20:16:26 No.568497307

字幕要らないよ!

430 19/02/10(日)20:16:26 No.568497308

431 19/02/10(日)20:16:31 No.568497330

ニコッ

432 19/02/10(日)20:16:36 No.568497352

クソコテをも脱力させる状況

433 19/02/10(日)20:16:39 No.568497365

むっ!

434 19/02/10(日)20:16:40 No.568497369

急に英語

435 19/02/10(日)20:16:40 No.568497372

むっ!

436 19/02/10(日)20:16:41 No.568497376

バカなの…?

437 19/02/10(日)20:16:43 No.568497386

裸で…

438 19/02/10(日)20:16:43 No.568497391

けおおおおおおおおおおお1!!

439 19/02/10(日)20:16:43 No.568497393

>なんで行きたくないの? 勉強しに大学に来たのに数ヶ月も遊びで外に行くのはちょっと…

440 19/02/10(日)20:16:43 No.568497394

よつばが多すぎる

441 19/02/10(日)20:16:44 No.568497403

裸で…!

442 19/02/10(日)20:16:45 No.568497409

ちんぽになんか巻き付いてますよ

443 19/02/10(日)20:16:46 No.568497415

そこじゃない

444 19/02/10(日)20:16:46 No.568497417

全裸!

445 19/02/10(日)20:16:46 No.568497419

裸で…

446 19/02/10(日)20:16:46 No.568497420

そこじゃない

447 19/02/10(日)20:16:48 No.568497428

裸で…

448 19/02/10(日)20:16:48 No.568497429

おなかいたい

449 19/02/10(日)20:16:48 No.568497434

はだかで・・・

450 19/02/10(日)20:16:48 No.568497437

国際大会だと知らなかったんだ…

451 19/02/10(日)20:16:48 No.568497438

知識レベルが違いすぎる

452 19/02/10(日)20:16:50 No.568497443

裸で…

453 19/02/10(日)20:16:50 No.568497444

むっ!

454 19/02/10(日)20:16:50 No.568497446

ちんちんにリボン巻くマン!

455 19/02/10(日)20:16:50 No.568497447

何このコント

456 19/02/10(日)20:16:50 No.568497450

こんなアホにして金栗の子孫怒らない?

457 19/02/10(日)20:16:51 No.568497454

ちんこにリボン巻いちゃ駄目だよ!

458 19/02/10(日)20:16:52 No.568497461

オリンピックがない時代の人にオリンピックを教える難しさ

459 19/02/10(日)20:16:54 No.568497477

ダメだ面白すぎる

460 19/02/10(日)20:16:58 No.568497484

>ドラマの演出といえどアホの子にされて気の毒 アホではない 田舎者なんだ

461 19/02/10(日)20:17:02 No.568497503

あかんおもろい

462 19/02/10(日)20:17:02 No.568497505

切腹!

463 19/02/10(日)20:17:02 No.568497506

負けたら切腹!

464 19/02/10(日)20:17:03 No.568497512

アホの子すぎる…

465 19/02/10(日)20:17:03 No.568497513

切腹

466 19/02/10(日)20:17:03 No.568497515

負けたら切腹ですか

467 19/02/10(日)20:17:04 No.568497516

否定しろや!!

468 19/02/10(日)20:17:05 No.568497521

そういうことじゃないよ

469 19/02/10(日)20:17:06 No.568497528

時代が違いすぎる

470 19/02/10(日)20:17:08 No.568497534

負けたら切腹

471 19/02/10(日)20:17:08 No.568497537

このコント番組面白いな! コムアイとササダンゴの感想も聞こうか

472 19/02/10(日)20:17:08 No.568497539

切腹はスポーツじゃないよ

473 19/02/10(日)20:17:08 No.568497543

負けたもんは死罪!!

474 19/02/10(日)20:17:09 No.568497546

そこは否定しろよ!

475 19/02/10(日)20:17:13 No.568497564

面白すぎる…

476 19/02/10(日)20:17:13 No.568497565

セップクは究極のスポーツだからな…

477 19/02/10(日)20:17:17 No.568497580

おいは恥ずかしかっ!!

478 19/02/10(日)20:17:18 No.568497592

面白過ぎる

479 19/02/10(日)20:17:20 No.568497608

そういう時代だもんな…

480 19/02/10(日)20:17:22 No.568497614

これだから薩摩モンは…

481 19/02/10(日)20:17:23 No.568497622

思想が20年くらいズレてる…

482 19/02/10(日)20:17:24 No.568497625

そんなやつか!!!!

483 19/02/10(日)20:17:25 No.568497627

けおおおおおお

484 19/02/10(日)20:17:28 No.568497637

けおおおおおおおおおおおおおお1!!!1

485 19/02/10(日)20:17:29 No.568497643

そんなやつだったのか

486 19/02/10(日)20:17:29 No.568497646

これ兄上のせいだろ

487 19/02/10(日)20:17:30 No.568497647

国民が緩さんはわりとありうるから困る

488 19/02/10(日)20:17:30 No.568497649

声でけえ

489 19/02/10(日)20:17:31 No.568497656

>>なんで行きたくないの? >勉強しに大学に来たのに数ヶ月も遊びで外に行くのはちょっと… 兄貴にも怒られてるしな

490 19/02/10(日)20:17:32 No.568497664

>切腹はスポーツじゃないよ なんだとぉっ

491 19/02/10(日)20:17:38 No.568497686

がっかりだ!

492 19/02/10(日)20:17:39 No.568497692

ガッカリだ!!X3

493 19/02/10(日)20:17:40 No.568497700

がっかりなんですけおおおおおおおおおおお

494 19/02/10(日)20:17:42 No.568497711

3度も言うな!

495 19/02/10(日)20:17:42 No.568497714

こんな楽しい大河始めて

496 19/02/10(日)20:17:42 No.568497716

ガッカリなんですけお!!!!

497 19/02/10(日)20:17:43 No.568497722

がっかりだ!

498 19/02/10(日)20:17:44 No.568497725

でもその予感は間違ってなかったんだよね金栗くん

499 19/02/10(日)20:17:44 No.568497726

君には失望させられたよ!!

500 19/02/10(日)20:17:45 No.568497732

ああああああ

501 19/02/10(日)20:17:47 No.568497752

ガッカリだ!!!!

502 19/02/10(日)20:17:48 No.568497759

激おこ治五郎

503 19/02/10(日)20:17:49 No.568497764

早く切腹を否定しろよ!

504 19/02/10(日)20:17:49 No.568497766

がっかりだ!  がっかりだ!   全くがっかりだ!

505 19/02/10(日)20:17:50 No.568497769

「」はがっかりだ!

506 19/02/10(日)20:17:52 No.568497783

だってそりゃガッカリされるわ

507 19/02/10(日)20:17:52 No.568497787

しそうくんは悪ないよ…

508 19/02/10(日)20:17:52 No.568497788

治五郎先生演技が濃い

509 19/02/10(日)20:17:57 No.568497813

>思想が20年くらいズレてる… 地方ジンはむしろカナクリ氏がふつうだよ当時

510 19/02/10(日)20:17:58 No.568497817

またまたぁ…

511 19/02/10(日)20:17:59 No.568497822

>これだから薩摩モンは… くーまーもーとー!

512 19/02/10(日)20:17:59 No.568497823

またまたぁ~

513 19/02/10(日)20:17:59 No.568497826

がっかりだよ!!!

514 19/02/10(日)20:18:00 No.568497836

ジゴロー先生もつい最近までオリンピック知らなかったくせに…

515 19/02/10(日)20:18:04 No.568497861

本当に敵になるからな国民は

516 19/02/10(日)20:18:06 No.568497880

だって自腹じゃなあ

517 19/02/10(日)20:18:08 No.568497898

>オリンピックがない時代の人にオリンピックを教える難しさ 当たり前じゃないものを説明するのも理解してもらうのも本当難しいもんなぁ 知ってる前提で見てると本当にコメディなんだが

518 19/02/10(日)20:18:09 No.568497903

この田舎者にはオリンピック以前にスポーツとは何かから説明した方が良いのでは…?

519 19/02/10(日)20:18:11 No.568497911

三島天狗も辞退すんのかよ

520 19/02/10(日)20:18:11 No.568497913

結局走るやつ

521 19/02/10(日)20:18:12 No.568497916

(前フリ)

522 19/02/10(日)20:18:12 No.568497917

当時大学言ってる人がここまでアホなワケないと思うけど 知識はなくても

523 19/02/10(日)20:18:13 No.568497925

またまたー

524 19/02/10(日)20:18:16 No.568497937

またまたぁ(笑)

525 19/02/10(日)20:18:21 No.568497963

この頃は確かにスポーツの位置付けはこんな感じだったらしい でもそれが金栗三島がオリンピック出た後はマジで日本中ひっくり返るんだ そこらへんちゃんと描いてくれそうだから楽しみ

526 19/02/10(日)20:18:23 No.568497975

大河ドラマで主人公が失望される展開はままあるが この失望の仕方は前代未聞だな

527 19/02/10(日)20:18:24 No.568497981

>治五郎先生演技が濃い 今から治五郎ロスが怖い

528 19/02/10(日)20:18:27 No.568498002

こっちもかい!

529 19/02/10(日)20:18:29 No.568498009

紙巻たばこって当時にもうあったん?

530 19/02/10(日)20:18:29 No.568498011

何ィ!1!!!!1!!

531 19/02/10(日)20:18:30 No.568498015

>くーまーもーとー! ばってん!

532 19/02/10(日)20:18:32 No.568498024

どいつもこいつもその場のノリだけで選考会に参加しやがって!!

533 19/02/10(日)20:18:32 No.568498030

なにいいいいいいいいいいいい

534 19/02/10(日)20:18:33 No.568498036

行きません

535 19/02/10(日)20:18:36 No.568498055

>早く切腹を否定しろよ! まあ日の丸背負って競技するのは間違いないですし

536 19/02/10(日)20:18:38 No.568498067

だって旗手してるネタバレが...

537 19/02/10(日)20:18:41 No.568498089

たかがかけっこ

538 19/02/10(日)20:18:42 No.568498094

ない ない ありません

539 19/02/10(日)20:18:44 No.568498106

かけっこじゃない!!!!!!!!56

540 19/02/10(日)20:18:46 No.568498124

>紙巻たばこって当時にもうあったん? はい

541 19/02/10(日)20:18:47 No.568498130

治五郎さん色々ハシゴ外されてるな

542 19/02/10(日)20:18:56 No.568498180

>ばってん! あぁん!?

543 19/02/10(日)20:18:56 No.568498181

こっちもまあ出たら本当に勘当されかねんし

544 19/02/10(日)20:19:01 No.568498209

どうしよう…

545 19/02/10(日)20:19:01 No.568498210

当時の1ドルを今のドルに換算すると現代の25ドルくらいで 当時の1円のを今の円にすると1~2万円の価値だったかな なので25ドルで1万五千円になる換算ってことかな

546 19/02/10(日)20:19:02 No.568498219

でた

547 19/02/10(日)20:19:02 No.568498221

遊びだよね!

548 19/02/10(日)20:19:06 No.568498242

このおじさん血圧が心配になるな…

549 19/02/10(日)20:19:08 No.568498254

出たな妖怪ばばあ

550 19/02/10(日)20:19:08 No.568498261

女西郷こわい

551 19/02/10(日)20:19:09 No.568498265

オリンピックなんか出て何になる?って時代だもんなー

552 19/02/10(日)20:19:23 No.568498327

かにさん真っ先に上見てる

553 19/02/10(日)20:19:25 No.568498338

>>治五郎先生演技が濃い >今から治五郎ロスが怖い ジゴローから平沢和重へのバトンタッチは見せ場だね

554 19/02/10(日)20:19:27 No.568498346

国民が納得せん

555 19/02/10(日)20:19:30 No.568498360

最初は大変だったのだなー

556 19/02/10(日)20:19:32 No.568498371

国民興味ないんじゃないかな

557 19/02/10(日)20:19:34 No.568498380

ダイワマンのキレ芸いいな

558 19/02/10(日)20:19:53 No.568498514

>紙巻たばこって当時にもうあったん? 大体これからさらに100年前くらいの1800年前後に出来たらしい

559 19/02/10(日)20:19:54 No.568498519

ああ…

560 19/02/10(日)20:19:59 No.568498556

きな臭すぎる…

561 19/02/10(日)20:19:59 No.568498559

清国で政変か

562 19/02/10(日)20:20:00 No.568498561

革命だー

563 19/02/10(日)20:20:01 No.568498568

あぁそういう時期か

564 19/02/10(日)20:20:04 No.568498586

あっなんか大河っぽい

565 19/02/10(日)20:20:05 No.568498587

ラストエンペラー!

566 19/02/10(日)20:20:07 No.568498598

ああいいとこのボンボンが…

567 19/02/10(日)20:20:08 No.568498603

このタイミングか

568 19/02/10(日)20:20:09 No.568498608

あれ?今回たけし出てない

569 19/02/10(日)20:20:13 No.568498627

辮髪!

570 19/02/10(日)20:20:14 No.568498631

大変だ

571 19/02/10(日)20:20:15 No.568498636

ふぎ

572 19/02/10(日)20:20:16 No.568498651

負けたら切腹迫られる勢いってのは本当に否定できないもんな…

573 19/02/10(日)20:20:17 No.568498671

ラストエンペラーの時代なのか

574 19/02/10(日)20:20:20 No.568498680

ああ辛亥革命の時期か

575 19/02/10(日)20:20:22 No.568498699

皇帝制ってなんか新鮮な響き

576 19/02/10(日)20:20:25 No.568498716

べんぱつ

577 19/02/10(日)20:20:31 No.568498761

実際ここから大混乱だからな…

578 19/02/10(日)20:20:33 No.568498770

大した人物だ

579 19/02/10(日)20:20:38 No.568498799

>オリンピックなんか出て何になる?って時代だもんなー 今でも結構ある気がする…

580 19/02/10(日)20:20:41 No.568498812

おい

581 19/02/10(日)20:20:41 No.568498819

>当時の1ドルを今のドルに換算すると現代の25ドルくらいで >当時の1円のを今の円にすると1~2万円の価値だったかな >なので25ドルで1万五千円になる換算ってことかな 1ドル600円かあ…金の現物をアメリカ持ってって直接ドルにした方が手っ取り早そう

582 19/02/10(日)20:20:42 No.568498824

出た…

583 19/02/10(日)20:20:42 No.568498827

出た

584 19/02/10(日)20:20:42 No.568498828

出た

585 19/02/10(日)20:20:43 No.568498835

おい!

586 19/02/10(日)20:20:44 No.568498839

出た(絶望)

587 19/02/10(日)20:20:44 No.568498842

でた……

588 19/02/10(日)20:20:44 No.568498843

出た…

589 19/02/10(日)20:20:44 No.568498845

言った!

590 19/02/10(日)20:20:45 No.568498852

えー…

591 19/02/10(日)20:20:46 No.568498855

出た…

592 19/02/10(日)20:20:46 No.568498857

えっ

593 19/02/10(日)20:20:47 No.568498858

(またかよ…)

594 19/02/10(日)20:20:47 No.568498860

出た…

595 19/02/10(日)20:20:48 No.568498866

出た…

596 19/02/10(日)20:20:50 No.568498877

おいおい勝手にそんなこと言っていいのかよ

597 19/02/10(日)20:20:52 No.568498890

この後政争と軍閥の割拠で戦国時代になるので正しいっちゃ正しい

598 19/02/10(日)20:20:53 No.568498897

そういうとこだぞ

599 19/02/10(日)20:20:54 No.568498905

えー本当にござるかー?

600 19/02/10(日)20:20:54 No.568498910

治五郎さんまた大風呂敷

601 19/02/10(日)20:20:54 No.568498911

また?

602 19/02/10(日)20:20:54 No.568498913

あの お金

603 19/02/10(日)20:20:55 No.568498920

すごい

604 19/02/10(日)20:20:55 No.568498923

このおじさんビッグマウスすぎない?

605 19/02/10(日)20:20:55 No.568498925

こっから中国は実質的に南北分裂したような感じになる

606 19/02/10(日)20:20:57 No.568498930

オオオ イイイ

607 19/02/10(日)20:21:00 No.568498957

オオオ イイイ

608 19/02/10(日)20:21:00 No.568498958

おおお いいい

609 19/02/10(日)20:21:02 No.568498967

またそんな安請け合いを

610 19/02/10(日)20:21:01 No.568498969

やっぱり落ちた

611 19/02/10(日)20:21:02 No.568498970

嘉納はさぁ…

612 19/02/10(日)20:21:02 No.568498972

オオオ イイイ

613 19/02/10(日)20:21:03 No.568498975

またそういう安請け合いを!!

614 19/02/10(日)20:21:03 No.568498977

何回目の天丼だ

615 19/02/10(日)20:21:05 No.568498995

とても嬉しそうにお金を使うね

616 19/02/10(日)20:21:08 No.568499004

良い先生だけど金ないでしょ!

617 19/02/10(日)20:21:08 No.568499006

ほんとええかっこいいだな!

618 19/02/10(日)20:21:09 No.568499011

何回落ちるんだこのチンポスター

619 19/02/10(日)20:21:09 No.568499012

金はどこにあるんですか?

620 19/02/10(日)20:21:09 No.568499013

嘉納先生はさぁ…

621 19/02/10(日)20:21:10 No.568499020

アイタ

622 19/02/10(日)20:21:10 No.568499023

嘉納治五郎先生良い人すぎない?

623 19/02/10(日)20:21:10 No.568499028

孫文が日本留学生だしな

624 19/02/10(日)20:21:12 No.568499035

つい大口叩いちゃう性格なんだなぁ

625 19/02/10(日)20:21:24 No.568499108

治五郎先生いい人なんだけど…

626 19/02/10(日)20:21:25 No.568499109

真田丸の上杉さんくらい外面いいなこの人

627 19/02/10(日)20:21:25 No.568499112

このおいちゃんそんな金あるの?

628 19/02/10(日)20:21:29 No.568499139

金は出す(返す途方もない借金)

629 19/02/10(日)20:21:29 No.568499141

だいじょぶ?

630 19/02/10(日)20:21:30 No.568499144

首回らんくせに

631 19/02/10(日)20:21:31 No.568499146

多いな

632 19/02/10(日)20:21:34 No.568499170

なそ にん

633 19/02/10(日)20:21:34 No.568499173

中国のことなんか忘れろ!! 安心してラーメン食ってろ!!

634 19/02/10(日)20:21:34 No.568499176

なそ にん

635 19/02/10(日)20:21:38 No.568499208

なそ にん

636 19/02/10(日)20:21:39 No.568499214

数億円

637 19/02/10(日)20:21:39 No.568499215

なそ にん

638 19/02/10(日)20:21:40 No.568499221

なそ にん

639 19/02/10(日)20:21:40 No.568499224

植木等も言っている かねはないけどしんぱいするな

640 19/02/10(日)20:21:40 No.568499225

>嘉納治五郎先生良い人すぎない? いや良い人なんだけどね…?

641 19/02/10(日)20:21:40 No.568499229

じごろうさんのイメージがどんどんヤバくなっていく

642 19/02/10(日)20:21:40 No.568499230

>今でも結構ある気がする… 流石に今はスポーツが金になることが事実化してるし

643 19/02/10(日)20:21:42 No.568499236

なそ にん

644 19/02/10(日)20:21:42 No.568499237

なそ にん

645 19/02/10(日)20:21:42 No.568499243

なそ にん

646 19/02/10(日)20:21:43 No.568499245

なそ

647 19/02/10(日)20:21:43 No.568499246

おい

648 19/02/10(日)20:21:43 No.568499249

なそ にん

649 19/02/10(日)20:21:44 No.568499251

なそ にん

650 19/02/10(日)20:21:44 No.568499260

億…

651 19/02/10(日)20:21:45 No.568499262

返せてないのかよ!

652 19/02/10(日)20:21:45 No.568499263

なそ にん

653 19/02/10(日)20:21:45 No.568499264

うひゃぁ

654 19/02/10(日)20:21:45 No.568499265

…。

655 19/02/10(日)20:21:45 No.568499267

>真田丸の上杉さんくらい外面いいなこの人 (例の顔)

656 19/02/10(日)20:21:45 No.568499269

可児くんが頭を抱えた

657 19/02/10(日)20:21:46 No.568499270

でも出してあげたんだ…

658 19/02/10(日)20:21:46 No.568499275

なそ にん

659 19/02/10(日)20:21:47 No.568499282

なそ にん

660 19/02/10(日)20:21:47 No.568499285

生涯返せなかったってオイ…

661 19/02/10(日)20:21:47 No.568499287

なにしてんの!?

662 19/02/10(日)20:21:48 No.568499289

なそ にん

663 19/02/10(日)20:21:48 No.568499291

返せないのかよ!

664 19/02/10(日)20:21:49 No.568499299

返してない!

665 19/02/10(日)20:21:49 No.568499301

オオオ イイイ

666 19/02/10(日)20:21:49 No.568499302

返せなかったんかい!

667 19/02/10(日)20:21:50 No.568499310

なそ にん

668 19/02/10(日)20:21:52 No.568499322

こんなんだからお金はないわビール飲んで糖尿病になるわ…

669 19/02/10(日)20:21:53 No.568499331

なそ にん

670 19/02/10(日)20:21:53 No.568499333

どうするの借金

671 19/02/10(日)20:21:54 No.568499342

なそ にん

672 19/02/10(日)20:21:55 No.568499345

返せなかったの…

673 19/02/10(日)20:21:55 No.568499347

やっちまったなあ

674 19/02/10(日)20:21:55 No.568499349

借金王!

675 19/02/10(日)20:21:55 No.568499352

数億!!五千であんな感じで!

676 19/02/10(日)20:22:00 No.568499378

嘉納氏は詐欺師なの?

677 19/02/10(日)20:22:00 No.568499379

>真田丸の上杉さんくらい外面いいなこの人 チワワみたいになっちゃうんだ…

678 19/02/10(日)20:22:00 No.568499380

でしょうねとしか言えねえ…

679 19/02/10(日)20:22:01 No.568499382

嘉納先生良い人なんだけど…その‥

680 19/02/10(日)20:22:02 No.568499387

西郷どんだってちゃんと返したのに…

681 19/02/10(日)20:22:02 No.568499391

周りからしたら迷惑なんだろうけど男気溢れてるなぁ嘉納さん

682 19/02/10(日)20:22:03 No.568499398

すごいなこの先生

683 19/02/10(日)20:22:06 No.568499424

すぐ安請け合いするな 上杉景勝かよ

684 19/02/10(日)20:22:07 No.568499427

でもねこういうええかっこしいする人が世の中には必要だよね

685 19/02/10(日)20:22:10 No.568499443

志はいいけど金が…

686 19/02/10(日)20:22:11 No.568499450

>どうするの借金 ハハハ!

687 19/02/10(日)20:22:12 No.568499459

億? 億?

688 19/02/10(日)20:22:17 No.568499481

いやでもこの決断が日本にとってはよかったんだと思いたい

689 19/02/10(日)20:22:19 No.568499499

すーおくえん 一円が一万円の時代に、か

690 19/02/10(日)20:22:19 No.568499500

タイミング悪い…

691 19/02/10(日)20:22:25 No.568499525

>紙巻たばこって当時にもうあったん? 国産のも出てきた頃 販売競争激化してヌードイラストつけたのがヒット それ皮切りにドンドンオマケや懸賞が豪華になって子供までもが買い占めるような騒ぎになった 初めて未成年がタバコすっちゃいかんって法律できた

692 19/02/10(日)20:22:25 No.568499526

>嘉納治五郎先生良い人すぎない? 真面目にこの人いないと日本のスポーツ界50年以上遅れてたレベルの偉人だかんな! 柔道方面の功績入れるとさらにドンだぞ

693 19/02/10(日)20:22:26 No.568499532

で生涯返せなかった借金は誰が返したの…?

694 19/02/10(日)20:22:27 No.568499540

ハハハハ…

695 19/02/10(日)20:22:28 No.568499544

バハムートラグーンの脱童貞後のBGMみてぇだ

696 19/02/10(日)20:22:29 No.568499551

はいっ

697 19/02/10(日)20:22:29 No.568499552

当時の数億って今の百億越えてるんか

698 19/02/10(日)20:22:30 No.568499561

相変わらず裏声だな

699 19/02/10(日)20:22:38 No.568499600

戦後のまんぺいさんの3万でもすごいのに 戦前でこれだもんね…

700 19/02/10(日)20:22:42 No.568499636

>すーおくえん >一円が一万円の時代に、か さすがに現代換算でだよ!

701 19/02/10(日)20:22:42 No.568499639

>すぐ安請け合いするな >上杉景勝かよ なんか大河的に既視感あると思ったら景勝殿か…

702 19/02/10(日)20:22:42 No.568499641

>流石に今はスポーツが金になることが事実化してるし マイナー競技は?

703 19/02/10(日)20:22:45 No.568499661

これで酒飲んじゃったけど返納!

704 19/02/10(日)20:22:53 No.568499708

>柔道方面の功績入れるとさらにドンだぞ 柔道を世界に広めたからな…

705 19/02/10(日)20:22:55 No.568499722

なして…

706 19/02/10(日)20:22:57 No.568499731

返しに来たか

707 19/02/10(日)20:23:00 No.568499745

かなくり氏はさぁ

708 19/02/10(日)20:23:03 No.568499760

治五郎先生の心折にきたのかテメー!!!!

709 19/02/10(日)20:23:09 No.568499797

フッフッフまぁ殴られそうになったら投げてたけどね

710 19/02/10(日)20:23:18 No.568499840

>すーおくえん >一円が一万円の時代に、か さすがに現在価値に換算して数億円だろ

711 19/02/10(日)20:23:19 No.568499845

ガンとして座らない

712 19/02/10(日)20:23:21 No.568499850

追い込まれ過ぎて余裕になってる

713 19/02/10(日)20:23:24 No.568499865

>すーおくえん >一円が一万円の時代に、か 数億の時点で既に現代換算だよぅ!

714 19/02/10(日)20:23:27 No.568499888

去年のどんも親父の代で借金こさえてたね… あっちはちゃんと返済してたけれども

715 19/02/10(日)20:23:28 No.568499895

これは返さなくてもいい借金だからノーカン!

716 19/02/10(日)20:23:33 No.568499920

みんな(自分だけ)

717 19/02/10(日)20:23:38 No.568499947

なんでもいいが役所広司がはまり役過ぎる…

718 19/02/10(日)20:23:49 No.568500012

立派な人であることは間違いないんだよ嘉納先生…

719 19/02/10(日)20:23:52 No.568500034

総意さん来たな…

720 19/02/10(日)20:23:55 No.568500058

行こうよー金栗氏ー

721 19/02/10(日)20:23:56 No.568500066

マラソンは身一つで出来るからな

722 19/02/10(日)20:23:57 No.568500072

>で生涯返せなかった借金は誰が返したの…? 相続放棄すれば借金チャラになるから…

723 19/02/10(日)20:24:05 No.568500121

どうしてダイワハウスなんだ…

724 19/02/10(日)20:24:09 No.568500138

ばってん…

725 19/02/10(日)20:24:14 No.568500159

ばってぇぇぇ~~~ん

726 19/02/10(日)20:24:14 No.568500163

ばってん…

727 19/02/10(日)20:24:16 No.568500170

ばってぇーん…

728 19/02/10(日)20:24:20 No.568500192

しなくてええよ

729 19/02/10(日)20:24:23 No.568500211

切腹かあ…

730 19/02/10(日)20:24:25 No.568500222

>立派な人であることは間違いないんだよ嘉納先生… デタラメさはそれ以上だがな

731 19/02/10(日)20:24:27 No.568500230

>立派な人であることは間違いないんだよ嘉納先生… どんな素晴らしい人でも金欠には勝てない…

732 19/02/10(日)20:24:31 No.568500247

穏やかになった

733 19/02/10(日)20:24:32 No.568500249

ナレーション!

734 19/02/10(日)20:24:32 No.568500250

金欠で力が入らなかった

735 19/02/10(日)20:24:34 No.568500261

どう考えても後者ですよね

736 19/02/10(日)20:24:34 No.568500266

辛辣!

737 19/02/10(日)20:24:34 No.568500267

ダイワマン・・・

738 19/02/10(日)20:24:35 No.568500276

ひどいナレが

739 19/02/10(日)20:24:35 No.568500278

>相続放棄すれば借金チャラになるから… 当時でもそうなの…?

740 19/02/10(日)20:24:36 No.568500280

金欠で力が入らないのか

741 19/02/10(日)20:24:36 No.568500281

身も蓋もねえな

742 19/02/10(日)20:24:37 No.568500289

>追い込まれ過ぎて余裕になってる 現実でもあまりに額がデカいと開き直る債務者は多い

743 19/02/10(日)20:24:38 No.568500298

後者だろライトマン

744 19/02/10(日)20:24:38 No.568500301

金欠ライトマン!

745 19/02/10(日)20:24:39 No.568500302

金欠で力がでない

746 19/02/10(日)20:24:39 No.568500307

金欠なんか!?

747 19/02/10(日)20:24:41 No.568500323

ジゴロー先生もう破れかぶれなんじゃ…

748 19/02/10(日)20:24:43 No.568500339

クーベルたん

749 19/02/10(日)20:24:47 No.568500356

ダイワマン…

750 19/02/10(日)20:24:50 No.568500376

ここからオリンピックとはなんぞやが入る

751 19/02/10(日)20:24:58 No.568500427

すごい人だな嘉納先生

752 19/02/10(日)20:24:59 No.568500430

クーベルタン男爵

753 19/02/10(日)20:24:59 No.568500431

宝くじ当てないと…

754 19/02/10(日)20:25:03 No.568500443

嬉しそうだ

755 19/02/10(日)20:25:10 No.568500478

それはそれとしてヨーロッパが平和になることはなかった

756 19/02/10(日)20:25:13 No.568500498

>真面目にこの人いないと日本のスポーツ界50年以上遅れてたレベルの偉人だかんな! >柔道方面の功績入れるとさらにドンだぞ 国内だけじゃなくて海外でもめっちゃ名前広まってるしね…

757 19/02/10(日)20:25:18 No.568500529

勝先生がまた出た…

758 19/02/10(日)20:25:20 No.568500542

サメラーイ

759 19/02/10(日)20:25:22 No.568500547

勝海舟!

760 19/02/10(日)20:25:25 No.568500567

鶴瓶がめっちゃ笑われた

761 19/02/10(日)20:25:25 No.568500568

食う食べるん

762 19/02/10(日)20:25:27 No.568500573

むぅ

763 19/02/10(日)20:25:27 No.568500578

>当時でもそうなの…? うn 当時の大臣で親の借金を相続して貧乏暮らししてた議員もいた

764 19/02/10(日)20:25:29 No.568500588

いやでもカッコいいよ嘉納先生

765 19/02/10(日)20:25:30 No.568500601

ばってん

766 19/02/10(日)20:25:35 No.568500625

すぐばってんだな君

767 19/02/10(日)20:25:40 No.568500641

先生が言うと重いな

768 19/02/10(日)20:25:49 No.568500696

>>追い込まれ過ぎて余裕になってる >現実でもあまりに額がデカいと開き直る債務者は多い 現実感薄れるからな

769 19/02/10(日)20:25:50 No.568500709

性癖もしかり!

770 19/02/10(日)20:25:56 No.568500743

金欠で冷静になると良いこと言うな

771 19/02/10(日)20:25:57 No.568500751

捨て石て

772 19/02/10(日)20:25:58 No.568500755

先生…

773 19/02/10(日)20:26:02 No.568500770

今捨て石と言ったね先生?

774 19/02/10(日)20:26:03 No.568500778

>それはそれとしてヨーロッパが平和になることはなかった ベルリンオリンピック参加断念のお話は大変おつらくなりそう…

775 19/02/10(日)20:26:04 No.568500784

捨て石て

776 19/02/10(日)20:26:04 No.568500788

さっきのクソコテと同一人物と思えぬ…

777 19/02/10(日)20:26:08 No.568500811

勝は割と無理して乗ってきたオマケだったけどなあれ

778 19/02/10(日)20:26:08 No.568500812

人柱になってくれ金栗君!

779 19/02/10(日)20:26:14 No.568500844

ヤバい表現になってるって!

780 19/02/10(日)20:26:15 No.568500854

次の世代の礎となれ!

781 19/02/10(日)20:26:15 No.568500857

黎明の鐘

782 19/02/10(日)20:26:17 No.568500869

黎明の金栗

783 19/02/10(日)20:26:25 No.568500912

頭を下げるのが一番効く

784 19/02/10(日)20:26:26 No.568500916

座った!

785 19/02/10(日)20:26:28 No.568500930

座った

786 19/02/10(日)20:26:30 No.568500942

>人柱になってくれ金栗君! 腹は切りとうなかです!

787 19/02/10(日)20:26:30 No.568500943

>>>追い込まれ過ぎて余裕になってる >>現実でもあまりに額がデカいと開き直る債務者は多い >現実感薄れるからな 返すの無理すぎて考えても仕方ないしな

788 19/02/10(日)20:26:31 No.568500949

もしかしてこのジジイすごい人なのでは…

789 19/02/10(日)20:26:31 No.568500952

ストン

790 19/02/10(日)20:26:34 No.568500970

捨て石って言ったよね…

791 19/02/10(日)20:26:36 No.568500984

イキマス

792 19/02/10(日)20:26:36 No.568500987

尊敬する人が頭を下げてる

793 19/02/10(日)20:26:38 No.568500999

いきます…

794 19/02/10(日)20:26:42 No.568501015

それで お金は…?

795 19/02/10(日)20:26:45 No.568501034

きたねえ!

796 19/02/10(日)20:26:46 No.568501040

言わせたらこっちのもんだ

797 19/02/10(日)20:26:46 No.568501041

泣きすぎ

798 19/02/10(日)20:26:47 No.568501048

きたねえ!

799 19/02/10(日)20:26:48 No.568501053

えっ…?

800 19/02/10(日)20:26:48 No.568501055

泣いてる…

801 19/02/10(日)20:26:49 No.568501059

きたねえ!

802 19/02/10(日)20:26:49 No.568501063

裏声

803 19/02/10(日)20:26:51 No.568501078

きたねえ!

804 19/02/10(日)20:26:52 No.568501080

ワンピみたいな泣き顔になってる…

805 19/02/10(日)20:26:52 No.568501081

ダバァッ

806 19/02/10(日)20:26:52 No.568501082

かなくりし鼻水1!!

807 19/02/10(日)20:26:52 No.568501084

きったねぇ!

808 19/02/10(日)20:26:54 No.568501093

たったりすわったり

809 19/02/10(日)20:26:54 No.568501096

きたねぇ!

810 19/02/10(日)20:26:56 No.568501100

金栗汁が

811 19/02/10(日)20:27:01 No.568501127

ヨシ!

812 19/02/10(日)20:27:01 No.568501129

金栗君バカなの!!

813 19/02/10(日)20:27:03 No.568501139

ちょろいな…

814 19/02/10(日)20:27:04 No.568501142

ストックホルムの結果を考えると本当に捨て石だよね…

815 19/02/10(日)20:27:08 No.568501163

キョロキョロ

816 19/02/10(日)20:27:08 No.568501165

(金ねぇよ!)

817 19/02/10(日)20:27:09 No.568501166

目くばせでダメだった

818 19/02/10(日)20:27:10 No.568501180

ジゴロ―先生熱い

819 19/02/10(日)20:27:11 No.568501181

よし!腹を切ってくれ!

820 19/02/10(日)20:27:11 No.568501184

金がない

821 19/02/10(日)20:27:15 No.568501200

いや・・・金・・・

822 19/02/10(日)20:27:15 No.568501201

まいったな…

823 19/02/10(日)20:27:16 No.568501203

金ぇ…

824 19/02/10(日)20:27:17 No.568501209

参ったな…

825 19/02/10(日)20:27:24 No.568501235

うんと練習に励んでくれ!

826 19/02/10(日)20:27:24 No.568501236

金栗氏ちょろい!

827 19/02/10(日)20:27:26 No.568501245

お金…

828 19/02/10(日)20:27:27 No.568501248

素直だな

829 19/02/10(日)20:27:30 No.568501267

お金が・・・ お金が・・・

830 19/02/10(日)20:27:30 No.568501271

歌舞伎役者とベテラン俳優なのにみんなえらい体当たりな演技だな!

831 19/02/10(日)20:27:31 No.568501277

金!金!

832 19/02/10(日)20:27:33 No.568501285

はい!ありがとうございます!

833 19/02/10(日)20:27:34 No.568501291

借金は返せなくなると貸した方も相手の評価を誤っていたことになるから…

834 19/02/10(日)20:27:34 No.568501293

お、おう!

835 19/02/10(日)20:27:38 No.568501306

おお…うん

836 19/02/10(日)20:27:38 No.568501307

お金ないんよ!

837 19/02/10(日)20:27:38 No.568501308

うn?

838 19/02/10(日)20:27:38 No.568501312

自腹を切ってくれ金栗君!

839 19/02/10(日)20:27:39 No.568501314

ああー…

840 19/02/10(日)20:27:40 No.568501321

うn…

841 19/02/10(日)20:27:41 No.568501325

ありがとうございます!!!1

842 19/02/10(日)20:27:41 No.568501326

ありがとうございます!

843 19/02/10(日)20:27:41 No.568501330

あっ…うん

844 19/02/10(日)20:27:42 No.568501332

お…おう

845 19/02/10(日)20:27:42 No.568501333

誰かが最初の一歩にならねばいかんしな

846 19/02/10(日)20:27:44 No.568501346

こいつについては仕方ないだろ

847 19/02/10(日)20:27:44 No.568501348

はい?

848 19/02/10(日)20:27:47 No.568501354

は?

849 19/02/10(日)20:27:47 No.568501356

はい?

850 19/02/10(日)20:27:48 No.568501357

は?

851 19/02/10(日)20:27:48 No.568501358

これもちろん今で言うスタッフ的な人誰もいないんだよね?

852 19/02/10(日)20:27:49 No.568501363

ねーよ!

853 19/02/10(日)20:27:49 No.568501365

なんで…?

854 19/02/10(日)20:27:49 No.568501367

855 19/02/10(日)20:27:49 No.568501372

ぶっ殺すぞ

856 19/02/10(日)20:27:50 No.568501376

ひどい…

857 19/02/10(日)20:27:50 No.568501380

はい?

858 19/02/10(日)20:27:51 No.568501386

無理に決まってんだろ!?

859 19/02/10(日)20:27:51 No.568501388

へっ!?

860 19/02/10(日)20:27:52 No.568501397

・・・はい?

861 19/02/10(日)20:27:52 No.568501402

ひどい

862 19/02/10(日)20:27:52 No.568501404

(なんで…?)

863 19/02/10(日)20:27:53 No.568501405

ひどい!

864 19/02/10(日)20:27:53 No.568501411

無理だよ!?

865 19/02/10(日)20:27:54 No.568501415

はい?

866 19/02/10(日)20:27:54 No.568501418

は?

867 19/02/10(日)20:27:55 No.568501427

え…

868 19/02/10(日)20:27:56 No.568501428

上質なコントだ

869 19/02/10(日)20:27:57 No.568501435

え?

870 19/02/10(日)20:27:57 No.568501439

871 19/02/10(日)20:27:58 No.568501446

!?

872 19/02/10(日)20:27:59 No.568501453

そういうとこだぞ治五郎先生!

873 19/02/10(日)20:28:00 No.568501457

そうかな…

874 19/02/10(日)20:28:00 No.568501458

むちゃ 言うな

875 19/02/10(日)20:28:02 No.568501467

えええええ

876 19/02/10(日)20:28:03 No.568501476

うn?

877 19/02/10(日)20:28:03 No.568501478

無理だよ!

878 19/02/10(日)20:28:03 No.568501482

はい?

879 19/02/10(日)20:28:03 No.568501483

ふざけんな!!!1!!1!!

880 19/02/10(日)20:28:04 No.568501493

無理!!

881 19/02/10(日)20:28:05 No.568501497

882 19/02/10(日)20:28:05 No.568501499

ごめんねちょっとね 中国の方でアレしてね

883 19/02/10(日)20:28:05 No.568501500

なに?え?

884 19/02/10(日)20:28:06 No.568501502

てめえ!

885 19/02/10(日)20:28:05 No.568501504

先生!?

886 19/02/10(日)20:28:06 No.568501506

えっ?

887 19/02/10(日)20:28:07 No.568501511

詭弁!!

888 19/02/10(日)20:28:10 No.568501529

きたない!嘉納治五郎きたない!

889 19/02/10(日)20:28:10 No.568501531

ひどい

890 19/02/10(日)20:28:11 No.568501538

??????

891 19/02/10(日)20:28:11 No.568501542

ここにきて口が回る

892 19/02/10(日)20:28:11 No.568501543

いや無理に決まってんじゃん

893 19/02/10(日)20:28:12 No.568501545

ひどい

894 19/02/10(日)20:28:12 No.568501547

おいおいおい

895 19/02/10(日)20:28:13 No.568501550

君が君の金で

896 19/02/10(日)20:28:13 No.568501553

ジゴローさんはさぁ

897 19/02/10(日)20:28:14 No.568501557

おいおい そんな銭あるわけねえだろ

898 19/02/10(日)20:28:14 No.568501561

先生!?!?

899 19/02/10(日)20:28:16 No.568501571

…?

900 19/02/10(日)20:28:16 No.568501576

えっ?

901 19/02/10(日)20:28:16 No.568501578

902 19/02/10(日)20:28:17 No.568501582

ふざけんあ!!1!

903 19/02/10(日)20:28:17 No.568501583

おい

904 19/02/10(日)20:28:17 No.568501586

それはねえよダイワマン

905 19/02/10(日)20:28:18 No.568501590

相手が嘉納治五郎でなければぶん投げてるところだ

906 19/02/10(日)20:28:18 No.568501591

ええー!?

907 19/02/10(日)20:28:18 No.568501592

無理!

908 19/02/10(日)20:28:20 No.568501601

せめて半分出すとか言ってくださいよ!

909 19/02/10(日)20:28:21 No.568501603

よく分からない理屈を言い始めたぞ

910 19/02/10(日)20:28:21 No.568501606

さっきまですげえいいこと言ってたのにさぁ!!

911 19/02/10(日)20:28:22 No.568501619

先生!?

912 19/02/10(日)20:28:22 No.568501620

嘉納治五郎最低すぎる…

913 19/02/10(日)20:28:23 No.568501621

おまえ…おまえ…

914 19/02/10(日)20:28:23 No.568501624

無茶すぎる

915 19/02/10(日)20:28:24 No.568501632

気楽なもんだよ金栗くん!

916 19/02/10(日)20:28:25 No.568501638

詐欺師はそういうこという

917 19/02/10(日)20:28:25 No.568501639

数億の男が言うと説得力あるな

918 19/02/10(日)20:28:26 No.568501646

なにいってるのこのひと…

919 19/02/10(日)20:28:27 No.568501653

いい話だったのになー…

920 19/02/10(日)20:28:28 No.568501659

めっちゃいい話した後にこれかよ!!

921 19/02/10(日)20:28:29 No.568501663

そうかな そうかも

922 19/02/10(日)20:28:30 No.568501666

さっきまではいい話だったのに…

923 19/02/10(日)20:28:30 No.568501668

ちがうよ!

924 19/02/10(日)20:28:30 No.568501669

そうかな…そうかも…

925 19/02/10(日)20:28:34 No.568501683

クズ!

926 19/02/10(日)20:28:34 No.568501685

素直!

927 19/02/10(日)20:28:34 No.568501686

!?

928 19/02/10(日)20:28:35 No.568501692

言いくるめられてるぞ!

929 19/02/10(日)20:28:35 No.568501693

何言ってんだお前…

930 19/02/10(日)20:28:35 No.568501694

バカだった…

931 19/02/10(日)20:28:36 No.568501700

>ストックホルムの結果を考えると本当に捨て石だよね… あの結果でも日本中が沸き立ってその後のマラソン人気に繋がったのは事実なので 物凄く意義のある捨て石だぞ

932 19/02/10(日)20:28:36 No.568501704

可児くんもビックリ!

933 19/02/10(日)20:28:36 No.568501705

そぎゃんですかね・・・そぎゃんですかも・・・

934 19/02/10(日)20:28:36 No.568501707

納得しちゃうの!?

935 19/02/10(日)20:28:37 No.568501710

治五郎先生が大人物とクソ野郎を反復横跳びしてて耐えられない

936 19/02/10(日)20:28:37 No.568501711

ええ!?

937 19/02/10(日)20:28:37 No.568501713

純朴な青年をだまくらかすな

938 19/02/10(日)20:28:37 No.568501715

文学革命の中心人物の魯迅もこの時先生のおかげで日本で勉強できてたし世界史に影響与えまくってる

939 19/02/10(日)20:28:38 No.568501717

そうかな…そうかも…

940 19/02/10(日)20:28:38 No.568501719

ブラック企業の理論すぎる…

941 19/02/10(日)20:28:37 No.568501721

えっ騙されてる!

942 19/02/10(日)20:28:38 No.568501723

納得しちゃった!

943 19/02/10(日)20:28:39 No.568501726

アホで良かった…

944 19/02/10(日)20:28:39 No.568501728

はー… そぎゃんですねえ!

945 19/02/10(日)20:28:41 No.568501735

金栗くん頭弱いの!?

946 19/02/10(日)20:28:41 No.568501738

金栗くん…?

947 19/02/10(日)20:28:42 No.568501743

コント過ぎる

948 19/02/10(日)20:28:42 No.568501744

そぎゃんですねえ!

949 19/02/10(日)20:28:42 No.568501745

若者が悪い大人に騙されてる…

950 19/02/10(日)20:28:42 No.568501746

これ今の武道館の人たち怒らない…?

951 19/02/10(日)20:28:44 No.568501752

丸めこまれてる…

952 19/02/10(日)20:28:44 No.568501753

金栗くんはばかなの…

953 19/02/10(日)20:28:44 No.568501756

ジゴロー先生はさぁ…

954 19/02/10(日)20:28:44 No.568501758

ひどい ひどすぎる

955 19/02/10(日)20:28:44 No.568501761

騙されてる…

956 19/02/10(日)20:28:45 No.568501767

素直か!

957 19/02/10(日)20:28:46 No.568501771

迷案だよ1!!!!!

958 19/02/10(日)20:28:46 No.568501772

生徒に借金背負わせようとしてるぞこの人!

959 19/02/10(日)20:28:46 No.568501773

悪魔か

960 19/02/10(日)20:28:46 No.568501775

田舎の純朴な青年をだます!

961 19/02/10(日)20:28:46 No.568501776

あっ♥

962 19/02/10(日)20:28:47 No.568501778

キテル…

963 19/02/10(日)20:28:47 No.568501781

やっぱり嘉納氏は詐欺師なのでは?

964 19/02/10(日)20:28:48 No.568501785

あっ…❤️

965 19/02/10(日)20:28:48 No.568501786

イイハナシダッタノニナー

966 19/02/10(日)20:28:48 No.568501788

そぎゃんかな… そぎゃんかも…

967 19/02/10(日)20:28:50 No.568501800

よくねぇよ!!

968 19/02/10(日)20:28:51 No.568501806

えっ…

969 19/02/10(日)20:28:51 No.568501807

待っていくらかかるの?

970 19/02/10(日)20:28:51 No.568501809

ダイワマンお前…

971 19/02/10(日)20:28:51 No.568501810

その名に恥じぬジゴロだなこの人

972 19/02/10(日)20:28:51 No.568501811

そぎゃんですねえー…

973 19/02/10(日)20:28:53 No.568501818

詐欺師の常套手段

974 19/02/10(日)20:28:53 No.568501819

多分いくらかわかってないよ金栗…

975 19/02/10(日)20:28:54 No.568501826

本人行く気になったけど金なくて駄目でしたってならない?

976 19/02/10(日)20:28:55 No.568501833

詐欺師かな?

977 19/02/10(日)20:28:55 No.568501834

金栗くんはあたまよわいな…

978 19/02/10(日)20:28:55 No.568501837

おなかいたい

979 19/02/10(日)20:28:58 No.568501848

心が痛まんのですか!

980 19/02/10(日)20:29:00 No.568501851

治五郎はさあ…

981 19/02/10(日)20:29:01 No.568501857

ひどい

982 19/02/10(日)20:29:02 No.568501861

金栗氏~?騙されておられるよ~?

983 19/02/10(日)20:29:02 No.568501864

ひっでえ

984 19/02/10(日)20:29:05 No.568501884

全方向詐欺師じゃん!

985 19/02/10(日)20:29:06 No.568501891

田舎の兄ちゃん…

986 19/02/10(日)20:29:07 No.568501894

かなり情けないよ!!

987 19/02/10(日)20:29:07 No.568501899

本当だよ!

988 19/02/10(日)20:29:10 No.568501919

こんな実在の人物がいるか!

989 19/02/10(日)20:29:12 No.568501932

騙しやがった…

990 19/02/10(日)20:29:13 No.568501934

詐欺師じゃん先生!

991 19/02/10(日)20:29:13 No.568501935

本当に情けないよ…

992 19/02/10(日)20:29:13 No.568501938

しっかり情けないよ!

993 19/02/10(日)20:29:14 No.568501940

なんかじゃなくて十分情けない!

994 19/02/10(日)20:29:14 No.568501944

払えないだけでは?

995 19/02/10(日)20:29:21 No.568501978

ジャンボ宝くじが当たっていれば…

996 19/02/10(日)20:29:22 No.568501986

>待っていくらかかるの? 1800円

997 19/02/10(日)20:29:25 No.568502004

金栗氏が自費で行ったのは事実だし

998 19/02/10(日)20:29:27 No.568502017

たぶんどんくらいかかるかわかってないぞ金栗氏

999 19/02/10(日)20:29:28 No.568502022

当時の日本人に海外渡航(1カ月間)の旅費想像しろって言われてもまぁ無理だから…

1000 19/02/10(日)20:29:33 No.568502053

今日始まってずっと面白いってすごい

1001 19/02/10(日)20:29:34 No.568502061

手紙書くんか

1002 19/02/10(日)20:29:35 No.568502065

なんか情けないじゃなくて派手に情けないよ!

1003 19/02/10(日)20:29:37 No.568502071

>>待っていくらかかるの? >1800円 安いなー!

1004 19/02/10(日)20:29:40 No.568502083

純朴な田舎の青年が騙される瞬間

1005 19/02/10(日)20:29:41 No.568502093

留学生のために苦労を押し付けるなんて

1006 19/02/10(日)20:29:43 No.568502101

金の工面するのか手紙で

1007 19/02/10(日)20:29:47 No.568502124

ばー!!

1008 19/02/10(日)20:29:47 No.568502128

実家だって無理だろ!!!

1009 19/02/10(日)20:29:49 No.568502143

こんな偉人嫌だよ…

1010 19/02/10(日)20:29:51 No.568502154

>金栗くん頭弱いの!? まあいくらかかるか具体的に聞いてないわけだし・・・

1011 19/02/10(日)20:29:51 No.568502159

>金栗氏が自費で行ったのは事実だし さいてーだよ…じごろー先生…

1012 19/02/10(日)20:29:54 No.568502178

白米10㎏が1円の時代である

1013 19/02/10(日)20:29:55 No.568502181

ばっ?

1014 19/02/10(日)20:29:55 No.568502183

>たぶんどんくらいかかるかわかってないぞ金栗氏 絶対わかってねぇ

1015 19/02/10(日)20:30:04 No.568502230

そんな優雅にしてる暇ないだろ!

1016 19/02/10(日)20:30:07 No.568502241

>安いなー! 現代の価値にすると5000万だよ1!!!!!

1017 19/02/10(日)20:30:11 No.568502267

こんな感じでぴるすを嵌めるHAKUOUさん書けそう

1018 19/02/10(日)20:30:11 No.568502271

えっ

1019 19/02/10(日)20:30:12 No.568502275

何言ってんの肋木先生

1020 19/02/10(日)20:30:12 No.568502279

なそ にん

1021 19/02/10(日)20:30:13 No.568502286

>金栗氏が自費で行ったのは事実だし マジで出さなかったの!?

1022 19/02/10(日)20:30:14 No.568502288

>金栗氏が自費で行ったのは事実だし かわいそうすぎない?!

1023 19/02/10(日)20:30:14 No.568502297

>金栗氏が自費で行ったのは事実だし マジで!どうしたんだろ

1024 19/02/10(日)20:30:15 No.568502308

1800かぁ

1025 19/02/10(日)20:30:17 No.568502323

金はどこから…

1026 19/02/10(日)20:30:19 No.568502336

肋木おじさんはさぁ…

1027 19/02/10(日)20:30:19 No.568502341

>1800円 大学職員の給料3年分くらいか…

1028 19/02/10(日)20:30:20 No.568502345

1800円!?

1029 19/02/10(日)20:30:23 No.568502363

その上切り詰めんのか…

1030 19/02/10(日)20:30:24 No.568502368

>現代の価値にすると5000万だよ1!!!!! なそ にん

1031 19/02/10(日)20:30:32 No.568502408

>金栗氏が自費で行ったのは事実だし ひどい ひどい

1032 19/02/10(日)20:30:34 No.568502415

せんはっぴゃくえん・・・

1033 19/02/10(日)20:30:34 No.568502426

口車って

1034 19/02/10(日)20:30:35 No.568502432

口車に乗せられ

1035 19/02/10(日)20:30:35 No.568502437

口車

1036 19/02/10(日)20:30:35 No.568502438

口車に乗せられ

1037 19/02/10(日)20:30:37 No.568502443

口車に乗せられ

1038 19/02/10(日)20:30:37 No.568502448

口車って言っちゃった

1039 19/02/10(日)20:30:37 No.568502449

口車に乗せられ

1040 19/02/10(日)20:30:37 No.568502452

どこにそんな金がある

1041 19/02/10(日)20:30:37 No.568502453

当時の1800円て相当やばくない?

1042 19/02/10(日)20:30:38 No.568502458

口車って言っちゃった

1043 19/02/10(日)20:30:38 No.568502460

口車って言っちゃった

1044 19/02/10(日)20:30:38 No.568502461

口車って

1045 19/02/10(日)20:30:38 No.568502463

口車に乗せられ!

1046 19/02/10(日)20:30:39 No.568502468

口車

1047 19/02/10(日)20:30:42 No.568502487

言い方ァ!

1048 19/02/10(日)20:30:43 No.568502493

柔道の肩車ならぬ口車か

1049 19/02/10(日)20:30:44 No.568502498

口車…

1050 19/02/10(日)20:30:45 No.568502505

これ婿養子に行く池部家が出すの? それとも三島家が出すの?

1051 19/02/10(日)20:30:45 No.568502508

口車ってわかってたのか よかったよくないけど

1052 19/02/10(日)20:30:46 No.568502510

口 車 に 乗 せ ら れ

1053 19/02/10(日)20:30:46 No.568502511

気づいてんじゃん...

1054 19/02/10(日)20:30:47 No.568502520

>金栗氏が自費で行ったのは事実だし どこからその金出てきたの… まさか実家の田畑売ったのでは…

1055 19/02/10(日)20:30:48 No.568502524

やむを得ず?

1056 19/02/10(日)20:30:51 No.568502549

おいおいおい 無茶だわ

1057 19/02/10(日)20:30:51 No.568502550

>金栗氏が自費で行ったのは事実だし 最低だな治五郎 柔道やめます

1058 19/02/10(日)20:30:56 No.568502575

>ストックホルムの結果を考えると本当に捨て石だよね… というか日本人以外もズタボロだったよ 参加者の68人中33人がぶっ倒れて危険して選手も死んでる 他国も同じぐらい捨石になった

1059 19/02/10(日)20:30:56 No.568502577

オオオ イイイ

1060 19/02/10(日)20:31:03 No.568502614

お兄さん怒りそう

1061 19/02/10(日)20:31:04 No.568502623

ひどい

1062 19/02/10(日)20:31:05 No.568502630

zb111!!!!! けおおおおおおおおおおお

1063 19/02/10(日)20:31:06 No.568502640

かんちょー!!!

1064 19/02/10(日)20:31:06 No.568502644

ズボッ

1065 19/02/10(日)20:31:06 No.568502649

けおおおおおおおお!!!!1!!!1!

1066 19/02/10(日)20:31:07 No.568502652

挿入の暗喩

1067 19/02/10(日)20:31:08 No.568502659

ズボッ

1068 19/02/10(日)20:31:08 No.568502662

ズボッ!!

1069 19/02/10(日)20:31:09 No.568502664

ズボッ

1070 19/02/10(日)20:31:09 No.568502668

ズボッ!

1071 19/02/10(日)20:31:09 No.568502670

zb!

1072 19/02/10(日)20:31:10 No.568502671

ズボッ

1073 19/02/10(日)20:31:10 No.568502673

三島氏に支援してもらったんだっけか 奔る男だとそうなってたけど

1074 19/02/10(日)20:31:10 No.568502674

マジかよ最低だな猪熊治五郎

1075 19/02/10(日)20:31:10 No.568502675

ズボッ

1076 19/02/10(日)20:31:10 No.568502676

アッー!!

1077 19/02/10(日)20:31:11 No.568502681

けおおおおお

1078 19/02/10(日)20:31:11 No.568502682

入れた…

1079 19/02/10(日)20:31:11 No.568502685

アッー!

1080 19/02/10(日)20:31:12 No.568502689

挿入った!

1081 19/02/10(日)20:31:12 No.568502692

これ普通殴られる内容じゃねえの

1082 19/02/10(日)20:31:12 No.568502697

けおおおおおお!!!!!!1

1083 19/02/10(日)20:31:12 No.568502698

治五郎1つも偉くないじゃん…

1084 19/02/10(日)20:31:13 No.568502701

zubo

1085 19/02/10(日)20:31:13 No.568502702

カンチョー!

1086 19/02/10(日)20:31:13 No.568502704

即レイプ

1087 19/02/10(日)20:31:14 No.568502707

ズボッ

1088 19/02/10(日)20:31:14 No.568502712

挿入った!

1089 19/02/10(日)20:31:16 No.568502723

ひどい…

1090 19/02/10(日)20:31:17 No.568502739

その時歴史が動いた

1091 19/02/10(日)20:31:17 No.568502742

(イメージ映像です)すぎる…

1092 19/02/10(日)20:31:17 No.568502744

ところてん描写やめろ!

1093 19/02/10(日)20:31:18 No.568502749

さいていな手紙の入り方だな!

1094 19/02/10(日)20:31:21 No.568502765

>大学職員の給料3年分くらいか… 一般職員だと1000円で10年分くらいです…

1095 19/02/10(日)20:31:21 No.568502769

おい

1096 19/02/10(日)20:31:22 No.568502775

ひどい…ひどいアニメ過ぎる…

1097 19/02/10(日)20:31:23 No.568502780

膣内挿入の暗喩やめろ

1098 19/02/10(日)20:31:27 No.568502797

さいていすぎるイメージ映像

1099 19/02/10(日)20:31:28 No.568502811

>どこからその金出てきたの… >まさか実家の田畑売ったのでは… ここまでして捨て石にされたの…?

1100 19/02/10(日)20:31:32 No.568502840

オリムピック オリムピック

1101 19/02/10(日)20:31:32 No.568502843

実家が出してくれたなら凄い話だな・・・

1102 19/02/10(日)20:31:38 No.568502873

無理矢理美談にしてません!?

1103 19/02/10(日)20:31:40 No.568502881

肛門死んだわ

1104 19/02/10(日)20:31:45 No.568502906

実家零細農家だろ…?

1105 19/02/10(日)20:31:48 No.568502922

ついに現代編と繋がった

1106 19/02/10(日)20:31:56 No.568502963

>ストックホルムの結果を考えると本当に捨て石だよね… この時代のマラソン競技は選考会みたいに死屍累々が基本の超人競技なので…

1107 19/02/10(日)20:31:57 No.568502965

美談にしようとしてもしきれんてこれ!

1108 19/02/10(日)20:32:10 No.568503032

1800円て当時だといくらだ? 何千万?億?

1109 19/02/10(日)20:32:10 No.568503033

こうしてスポーツマンヒップにもっこりしてしまったんですな

1110 19/02/10(日)20:32:10 No.568503034

>無理矢理美談にしてません!? しきれてないよ!作ってる方もしきれてないの解ってるよ!

1111 19/02/10(日)20:32:15 No.568503061

クッピムリオ

1112 19/02/10(日)20:32:16 No.568503065

さすがに寄付あったよねえ!?

1113 19/02/10(日)20:32:18 No.568503077

ほとかー?ほんとに仲良いかー?

1114 19/02/10(日)20:32:21 No.568503094

>1800円て当時だといくらだ? >何千万?億? 5000万らしい

1115 19/02/10(日)20:32:24 No.568503108

6か月で数千万って今でもそんなかからんよなあ

1116 19/02/10(日)20:32:26 No.568503121

年代ジャンプ

1117 19/02/10(日)20:32:26 No.568503123

サダヲ久しぶりに出た

1118 19/02/10(日)20:32:27 No.568503127

昭和だ

1119 19/02/10(日)20:32:28 No.568503129

サダヲ!

1120 19/02/10(日)20:32:33 No.568503159

サダヲ!

1121 19/02/10(日)20:32:36 No.568503176

>この時代のマラソン競技は選考会みたいに死屍累々が基本の超人競技なので… ストックホルム五輪は例外中の例外やぞ 競技後に死者まで出た

1122 19/02/10(日)20:32:36 No.568503177

昭和編だー!!

1123 19/02/10(日)20:32:36 No.568503182

昭和に戻ってきた

1124 19/02/10(日)20:32:38 No.568503187

阿部定もう出るんだね

1125 19/02/10(日)20:32:39 No.568503192

おっ愛宕山の送信所だ

1126 19/02/10(日)20:32:39 No.568503197

羽田が羽田に…

1127 19/02/10(日)20:32:39 No.568503198

そしてたけしへ

1128 19/02/10(日)20:32:41 No.568503209

ついにサダヲか

1129 19/02/10(日)20:32:46 No.568503240

道が土だからほこりっぽい

1130 19/02/10(日)20:32:52 No.568503273

サダオ

1131 19/02/10(日)20:32:55 No.568503290

このシーン最初見た!

1132 19/02/10(日)20:32:56 No.568503292

逆さまだぜ…

1133 19/02/10(日)20:33:00 No.568503316

川で泳いでる人だ

1134 19/02/10(日)20:33:03 No.568503331

一話

1135 19/02/10(日)20:33:05 No.568503339

おっ

1136 19/02/10(日)20:33:06 No.568503342

こんどはサダヲがクソコテか

1137 19/02/10(日)20:33:09 No.568503356

東京03がなんでドラマに出てるの!?なんで!?

1138 19/02/10(日)20:33:09 No.568503357

1話!

1139 19/02/10(日)20:33:10 No.568503358

誰あのジジイ

1140 19/02/10(日)20:33:10 No.568503360

あっ

1141 19/02/10(日)20:33:14 No.568503390

書き込みをした人によって削除されました

1142 19/02/10(日)20:33:14 No.568503391

殿!

1143 19/02/10(日)20:33:15 No.568503393

それより腹減ったな…

1144 19/02/10(日)20:33:17 No.568503404

白髪の足袋が

1145 19/02/10(日)20:33:17 No.568503409

豪華だなー出てる人

1146 19/02/10(日)20:33:20 No.568503428

ゴローちゃん

1147 19/02/10(日)20:33:27 No.568503455

タバコスパスパ吸ってるのが実に昭和だ

1148 19/02/10(日)20:33:33 No.568503482

タバコ吸ってるシーンのあるドラマ久々に見た

1149 19/02/10(日)20:33:34 No.568503492

馬鹿野郎

1150 19/02/10(日)20:33:37 No.568503511

バカ野郎

1151 19/02/10(日)20:33:38 No.568503519

昭和の一円が3800円ぐらいで計算が面倒だから4000円で考えて大体720万円

1152 19/02/10(日)20:33:40 No.568503525

バカヤロウコノヤロウ!

1153 19/02/10(日)20:33:40 No.568503526

>奔る男だとそうなってたけど 奔る男も面白いよね…

1154 19/02/10(日)20:33:41 No.568503532

>>ストックホルムの結果を考えると本当に捨て石だよね… >というか日本人以外もズタボロだったよ >参加者の68人中33人がぶっ倒れて危険して選手も死んでる >他国も同じぐらい捨石になった 当日は異常気象で外気温30度越え しそうは水でメルトダウナーだから体調不良で途中で気絶したからね…

1155 19/02/10(日)20:33:43 No.568503540

>東京03がなんでドラマに出てるの!?なんで!? 東京ってつくからじゃね

1156 19/02/10(日)20:33:48 No.568503569

弟子…?

1157 19/02/10(日)20:34:00 No.568503625

いらち俥

1158 19/02/10(日)20:34:06 No.568503651

すげえな

1159 19/02/10(日)20:34:08 No.568503661

22歳かぁ…1960年代にはまだ明治生まれがシャキシャキしてたんだな

1160 19/02/10(日)20:34:09 No.568503671

志ん生編要る?

1161 19/02/10(日)20:34:16 No.568503698

>タバコスパスパ吸ってるのが実に昭和だ オフィスが煙たいのが当たり前の時代だったよね…

1162 19/02/10(日)20:34:28 No.568503770

タイガー&ドラゴンまた

1163 19/02/10(日)20:34:32 No.568503787

空いた時間にちゃんと稽古してくれる師匠

1164 19/02/10(日)20:34:36 No.568503808

本当にダンディだなぁ 円喬

1165 19/02/10(日)20:34:39 No.568503826

足?

1166 19/02/10(日)20:34:45 No.568503848

>志ん生編要る? いる

1167 19/02/10(日)20:34:45 No.568503849

あ…脚?

1168 19/02/10(日)20:34:47 No.568503856

過去と現代が行ったり来たりして仮面ライダーキバみたいだ

1169 19/02/10(日)20:34:56 No.568503903

師匠エスパーかよ

1170 19/02/10(日)20:34:58 No.568503908

かっこいい師匠だ…

1171 19/02/10(日)20:34:58 No.568503911

自己解決

1172 19/02/10(日)20:35:00 No.568503926

なるほど

1173 19/02/10(日)20:35:11 No.568503974

落語はライブ感が大事だからな

1174 19/02/10(日)20:35:18 No.568504001

>>志ん生編要る? >いる このやりとり毎回やってるな!

1175 19/02/10(日)20:35:24 No.568504035

>タバコスパスパ吸ってるのが実に昭和だ >オフィスが煙たいのが当たり前の時代だったよね… 電車やバスの中で吸えたんだからいい時代だったぜまったく

1176 19/02/10(日)20:35:26 No.568504041

>>タバコスパスパ吸ってるのが実に昭和だ >オフィスが煙たいのが当たり前の時代だったよね… 怪奇大作戦見たら子供番組なのに画面真っ白になるくらい吸ってた

1177 19/02/10(日)20:35:33 No.568504079

すぐ止まるなこの車屋…

1178 19/02/10(日)20:35:35 No.568504091

言っちゃった

1179 19/02/10(日)20:35:49 No.568504163

ドキュメント

1180 19/02/10(日)20:35:50 No.568504167

そういうのはいいのか

1181 19/02/10(日)20:35:50 No.568504172

そういうのはいいんで

1182 19/02/10(日)20:35:50 No.568504175

いいんだ…

1183 19/02/10(日)20:35:51 No.568504181

こういう当時の街並みを再現してるのが大河っぽい

1184 19/02/10(日)20:35:56 No.568504201

んん?

1185 19/02/10(日)20:35:57 No.568504208

当時はまだ江戸の地理が実感できたんだろうなあ もう今は震災戦災オリンピックで面影ないんだけど

1186 19/02/10(日)20:35:58 No.568504221

当時の町人の細かい習俗に合わせたのが多いからな

1187 19/02/10(日)20:36:02 No.568504247

ファンタジー

1188 19/02/10(日)20:36:03 No.568504253

こいつは何しに来てんだ

1189 19/02/10(日)20:36:04 No.568504262

ファンタジー言うな

1190 19/02/10(日)20:36:07 No.568504282

ファミリーヒストリーへ行け

1191 19/02/10(日)20:36:13 No.568504316

落語家になるんじゃねえのか

1192 19/02/10(日)20:36:19 No.568504352

神木くんも史実の人なの?

1193 19/02/10(日)20:36:20 No.568504353

>奔る男も面白いよね… 最近の読売は朝刊小説も夕刊小説も時代の証言者もアタリでありがたい…

1194 19/02/10(日)20:36:25 No.568504375

>>タバコスパスパ吸ってるのが実に昭和だ >>オフィスが煙たいのが当たり前の時代だったよね… >電車やバスの中で吸えたんだからいい時代だったぜまったく 喘息で苦しいのに車の中で吸われて泣いたらゲンコツもらってたからいい時代とは思いたくないな… 吸ってる姿自体は好きだけど

1195 19/02/10(日)20:36:26 No.568504380

おい もう神木追い出せよ 昭和にこんな態度悪い弟子がいるわけねえだろ

1196 19/02/10(日)20:36:29 No.568504401

ピエール!

1197 19/02/10(日)20:36:45 No.568504495

いろんな人が複雑に絡み合ってゴールに向かってる感じすごいいいな

1198 19/02/10(日)20:36:52 No.568504522

オブザーバー清さん

1199 19/02/10(日)20:36:54 No.568504531

皇居ランナーしようぜ!

1200 19/02/10(日)20:37:00 No.568504558

皇居ランニングのはじまりである

1201 19/02/10(日)20:37:08 No.568504605

アドバイスありがてえ

1202 19/02/10(日)20:37:09 No.568504612

こんなクオータービューめいた地図どうやって作ったんだ

1203 19/02/10(日)20:37:13 No.568504626

>こういう当時の街並みを再現してるのが大河っぽい 昭和は時代劇だよって誰か言ってたのが実感として出てきた

1204 19/02/10(日)20:37:15 No.568504636

>おい >もう神木追い出せよ >昭和にこんな態度悪い弟子がいるわけねえだろ いたんです

1205 19/02/10(日)20:37:17 No.568504652

>昭和にこんな態度悪い弟子がいるわけねえだろ 芸人めざそうとする若者なんてこんなもんだよ

1206 19/02/10(日)20:37:20 No.568504665

浅草から人形町!

1207 19/02/10(日)20:37:20 No.568504667

金栗と志ん生がここでリンクするのか!

1208 19/02/10(日)20:37:21 No.568504669

実際に歩いてみないとわからないってことね

1209 19/02/10(日)20:37:21 No.568504671

今の道

1210 19/02/10(日)20:37:24 No.568504686

意外と役立つ人だったんだな偽早稲田

1211 19/02/10(日)20:37:28 No.568504716

車屋と同じ道順だこれ

1212 19/02/10(日)20:37:32 No.568504730

あっここで美濃部とルートが重なるのか!

1213 19/02/10(日)20:37:36 No.568504748

ぎゃーん

1214 19/02/10(日)20:37:37 No.568504754

ぎゃーん

1215 19/02/10(日)20:37:38 No.568504758

ぎゃんいってぎゃんいってぎゃーん

1216 19/02/10(日)20:37:38 No.568504761

ぎゃん

1217 19/02/10(日)20:37:39 No.568504763

ギャンでもグフでも

1218 19/02/10(日)20:37:43 No.568504790

こーいってこーいってこー

1219 19/02/10(日)20:37:45 No.568504800

ぎゃーいってぎゃーいってぎゃー

1220 19/02/10(日)20:37:50 No.568504822

むしろ昭和こそ根拠なき自信家の若者だらけだろうに

1221 19/02/10(日)20:37:54 No.568504836

ピエールが頼りになってる……

1222 19/02/10(日)20:37:55 No.568504839

ぎゃー行ってぎゃー行ってぎゃーだ

1223 19/02/10(日)20:37:55 No.568504843

>おい >もう神木追い出せよ >昭和にこんな態度悪い弟子がいるわけねえだろ リアルたけしがそうじゃん!!

1224 19/02/10(日)20:37:57 No.568504855

なかなかすごそうな距離だ

1225 19/02/10(日)20:37:58 No.568504858

清さんプロだけあって道知ってるな

1226 19/02/10(日)20:38:10 No.568504910

ギャン行ってギャン行って

1227 19/02/10(日)20:38:11 No.568504916

ω

1228 19/02/10(日)20:38:14 No.568504925

なるほど

1229 19/02/10(日)20:38:20 No.568504962

線路の上走ってるけど電車より早ーい

1230 19/02/10(日)20:38:26 No.568505000

たけしと勘九郎が重なる

1231 19/02/10(日)20:38:55 No.568505155

なんて?

1232 19/02/10(日)20:39:00 No.568505185

きょとん

1233 19/02/10(日)20:39:00 No.568505191

あっはい

1234 19/02/10(日)20:39:01 No.568505194

アッハイ

1235 19/02/10(日)20:39:01 No.568505195

あ、はい

1236 19/02/10(日)20:39:01 No.568505197

ひどい

1237 19/02/10(日)20:39:02 No.568505201

アッハイ

1238 19/02/10(日)20:39:02 No.568505203

うn?

1239 19/02/10(日)20:39:02 No.568505205

アッハイ

1240 19/02/10(日)20:39:03 No.568505207

あっはい

1241 19/02/10(日)20:39:04 No.568505211

ノーリアクションやめろや!!

1242 19/02/10(日)20:39:04 No.568505212

ポカーンとしてる

1243 19/02/10(日)20:39:05 No.568505219

あっはい

1244 19/02/10(日)20:39:21 No.568505315

>最近の読売は朝刊小説も夕刊小説も時代の証言者もアタリでありがたい… 夕刊小説は正直外れ続きすぎてて 今作はほんといつ以来の当たりかなって感じかなぁ

1245 19/02/10(日)20:39:24 No.568505338

つまんね…

1246 19/02/10(日)20:39:28 No.568505360

最近の若者はさぁ

1247 19/02/10(日)20:39:36 No.568505419

ひどいこという

1248 19/02/10(日)20:39:38 No.568505428

煽るねぇ

1249 19/02/10(日)20:39:39 No.568505434

ひでえ

1250 19/02/10(日)20:39:39 No.568505436

絶望

1251 19/02/10(日)20:39:40 No.568505438

絶望って

1252 19/02/10(日)20:39:40 No.568505439

絶望とかいわねーだろ!

1253 19/02/10(日)20:39:41 No.568505444

落語がウケなくなる時代が近づいている

1254 19/02/10(日)20:39:43 No.568505462

まあ古典落語なんて面白いかって言われるとそんなもんだよ

1255 19/02/10(日)20:39:45 No.568505473

あんちゃんなにしに来た

1256 19/02/10(日)20:39:49 No.568505500

めちゃくちゃディスる

1257 19/02/10(日)20:40:09 No.568505607

スモッグで屋根が汚れてる…

1258 19/02/10(日)20:40:10 No.568505620

上に道路がかかる前の日本橋…

1259 19/02/10(日)20:40:12 No.568505630

セット豪華だなあ

1260 19/02/10(日)20:40:17 No.568505654

高架作ってる時代

1261 19/02/10(日)20:40:18 No.568505658

車が全部きたねえ!

1262 19/02/10(日)20:40:20 No.568505671

いたよ!バカ!

1263 19/02/10(日)20:40:24 No.568505704

バカがいたー!

1264 19/02/10(日)20:40:26 No.568505709

亡霊が

1265 19/02/10(日)20:40:27 No.568505714

居たよバカ!

1266 19/02/10(日)20:40:27 No.568505715

いましたよそんなに走るバカ

1267 19/02/10(日)20:40:27 No.568505718

東京03なんで!?なんで!?

1268 19/02/10(日)20:40:30 No.568505735

そんなに走るバカだ!

1269 19/02/10(日)20:40:32 No.568505746

ジジ栗氏?

1270 19/02/10(日)20:40:43 No.568505795

東京03だけが見えている

1271 19/02/10(日)20:40:48 No.568505821

バカが出た!

1272 19/02/10(日)20:40:50 No.568505836

たけしディスられすぎじゃね!?

1273 19/02/10(日)20:41:00 No.568505904

まーちゃん

1274 19/02/10(日)20:41:03 No.568505930

金栗が昭和に転生した

1275 19/02/10(日)20:41:08 No.568505965

公害すげえな

1276 19/02/10(日)20:41:11 No.568505990

いた

1277 19/02/10(日)20:41:16 No.568506033

今日酷くない?

1278 19/02/10(日)20:41:21 No.568506067

その年になっても

1279 19/02/10(日)20:41:24 No.568506083

いいなあこの時代がリンクする作り

1280 19/02/10(日)20:41:26 No.568506096

バーカバーカ

1281 19/02/10(日)20:41:33 No.568506139

富士山もよく見えらぁ

1282 19/02/10(日)20:41:36 No.568506156

四三は存命だから彼だろ?

1283 19/02/10(日)20:41:39 No.568506170

ところで金の工面は

1284 19/02/10(日)20:41:42 No.568506191

東京03が唸るほどギャラ貰える仕事がきたって言ってたけどこれだったのか

1285 19/02/10(日)20:41:49 No.568506233

クドカンは時を前後させるの巧いよなぁ

1286 19/02/10(日)20:41:51 No.568506248

勘九郎ずっと走る演技しんどいな

1287 19/02/10(日)20:41:53 No.568506259

当時の芝ってなんもないんだな

1288 19/02/10(日)20:41:53 No.568506265

東京から富士山見えたのか

1289 19/02/10(日)20:41:58 No.568506285

ドラマチックな演出だ

1290 19/02/10(日)20:41:59 No.568506294

ぶつからねえのかよ!

1291 19/02/10(日)20:42:03 No.568506321

いいなあ

1292 19/02/10(日)20:42:04 No.568506328

>いいなあこの時代がリンクする作り 群像劇大好きだからほんとこういう話の作り方好きすぎてたまらん

1293 19/02/10(日)20:42:04 No.568506331

なんだこれ…

1294 19/02/10(日)20:42:06 No.568506345

すれ違う 運命

1295 19/02/10(日)20:42:06 No.568506346

交錯

1296 19/02/10(日)20:42:07 No.568506361

ドラマだな~

1297 19/02/10(日)20:42:09 No.568506372

アニメみたいな邂逅

1298 19/02/10(日)20:42:09 No.568506373

おお 良い画

1299 19/02/10(日)20:42:09 No.568506378

アニメだこれ

1300 19/02/10(日)20:42:09 No.568506384

このシーンいいなぁ

1301 19/02/10(日)20:42:10 No.568506388

イヨー

1302 19/02/10(日)20:42:12 No.568506401

これセット?CG?

1303 19/02/10(日)20:42:14 No.568506411

やだ楽しい

1304 19/02/10(日)20:42:16 No.568506423

派手だなぁこの大河すごいお金かかってない?

1305 19/02/10(日)20:42:17 No.568506429

私こういう演出好き!

1306 19/02/10(日)20:42:17 No.568506432

>ところで金の工面は 実家の兄ちゃん工面してください!お願いします!

1307 19/02/10(日)20:42:17 No.568506435

キャラとキャラの物語のリンクが街とか428みたいで良いなあ

1308 19/02/10(日)20:42:20 No.568506450

二人の人生が一瞬交錯した

1309 19/02/10(日)20:42:23 No.568506467

あっ

1310 19/02/10(日)20:42:28 No.568506490

あぁ…

1311 19/02/10(日)20:42:29 No.568506502

1312 19/02/10(日)20:42:29 No.568506503

きた…

1313 19/02/10(日)20:42:31 No.568506515

雰囲気は朝ドラなのにかけてる予算はちゃんと大河なのがなんか不思議だ

1314 19/02/10(日)20:42:33 No.568506526

>当時の芝ってなんもないんだな 芝浜だからな

1315 19/02/10(日)20:42:33 No.568506527

金の無心のお手紙です

1316 19/02/10(日)20:42:34 No.568506530

>東京から富士山見えたのか 富士見って地名はそこから富士山が見えたからついたって話がある

1317 19/02/10(日)20:42:34 No.568506531

アナルに入った手紙来たな…

1318 19/02/10(日)20:42:38 No.568506556

届いちゃったか手紙ー…

1319 19/02/10(日)20:42:38 No.568506557

怒ってる!!

1320 19/02/10(日)20:42:39 No.568506563

お兄ちゃんに手紙が届いてしまった

1321 19/02/10(日)20:42:44 No.568506596

アニメみたいな引きだわ

1322 19/02/10(日)20:42:44 No.568506597

つづく

1323 19/02/10(日)20:42:44 No.568506600

アホに描かれてる金栗さんと比べて 三島天狗がカッコよく書かれてるのはエピソードの元ネタが押川春浪が編集長してた武侠世界って雑誌に出るつもりなかったけど出たらぶっちぎりでさあみたいな自慢話自分で書いて載せてるのからとってるからかな

1324 19/02/10(日)20:42:46 No.568506608

お兄ちゃんお怒りくるー

1325 19/02/10(日)20:42:47 No.568506613

お兄ちゃんどうしたの…

1326 19/02/10(日)20:42:50 No.568506627

兄ちゃん

1327 19/02/10(日)20:42:51 No.568506629

やっぱり無理だったか…

1328 19/02/10(日)20:42:55 No.568506649

東京03は一話の使いまわし以外に出番あんのかな

1329 19/02/10(日)20:42:56 No.568506656

>東京から富士山見えたのか 見えたから富士見なんて地名があちこちにある

1330 19/02/10(日)20:42:57 No.568506662

1331 19/02/10(日)20:43:02 No.568506690

だまされてるよー

1332 19/02/10(日)20:43:02 No.568506691

ランナーと噺家が交差するとき物語は始まる!

1333 19/02/10(日)20:43:02 No.568506692

騙されてるよ…?

1334 19/02/10(日)20:43:02 No.568506695

金…

1335 19/02/10(日)20:43:04 No.568506710

騙されてるよ?

1336 19/02/10(日)20:43:05 No.568506712

私も金はない!

1337 19/02/10(日)20:43:07 No.568506726

騙されてるよ

1338 19/02/10(日)20:43:07 No.568506728

すまない 私も金はない

1339 19/02/10(日)20:43:09 No.568506743

騙されているよ

1340 19/02/10(日)20:43:10 No.568506751

そういえば美川君出てなかった…

1341 19/02/10(日)20:43:11 No.568506754

だまされてるよ…

1342 19/02/10(日)20:43:11 No.568506758

騙されてるぞ

1343 19/02/10(日)20:43:13 No.568506769

金栗氏~ 騙されてるよ~ それそれ~

1344 19/02/10(日)20:43:15 No.568506776

だまされてるよー

1345 19/02/10(日)20:43:19 No.568506806

オリンピックはとにかく金金金なんだな

1346 19/02/10(日)20:43:22 No.568506816

騙されてますね…

1347 19/02/10(日)20:43:22 No.568506819

金はない

1348 19/02/10(日)20:43:31 No.568506872

便りあるのは悪いなんたら

1349 19/02/10(日)20:43:32 No.568506883

じぇじぇじぇの次はばばばなのか

1350 19/02/10(日)20:43:35 No.568506898

騙されてるか騙されてないかと考えると 間違いなく騙されてるからなあ…

1351 19/02/10(日)20:43:37 No.568506912

>東京03が唸るほどギャラ貰える仕事がきたって言ってたけどこれだったのか NHKはそんなにギャラ良いイメージないなあ

1352 19/02/10(日)20:43:37 No.568506913

クネ男ー!四三を助けてやってくれー!

1353 19/02/10(日)20:43:37 No.568506916

まあそんな金あったらみんな学校行かせるだろにーちゃんも

1354 19/02/10(日)20:43:40 No.568506934

>オリンピックはとにかく金金金なんだな 今も昔も

1355 19/02/10(日)20:43:41 No.568506943

騙されてますぞー

1356 19/02/10(日)20:43:43 No.568506955

ヤバイなあ 今日ずっと面白かった

1357 19/02/10(日)20:43:47 No.568506972

>騙されてるよ? まあ普通はそう思うわな・・・・

1358 19/02/10(日)20:43:52 No.568507003

話が進むにつれて大事な回だったとわかる感じかな

1359 19/02/10(日)20:43:56 No.568507026

みっしーは金出してくれんのかな?

1360 19/02/10(日)20:44:04 No.568507073

>見えたから富士見なんて地名があちこちにある 富士見ファンタジアの富士見もだな

1361 19/02/10(日)20:44:04 No.568507075

このアニメ時間があっという間だわ

1362 19/02/10(日)20:44:11 No.568507106

風景よくねえよなあ

1363 19/02/10(日)20:44:14 No.568507129

近くにいたら鉈で頭カチ割られる展開だな

1364 19/02/10(日)20:44:16 No.568507138

どう考えても配置変だよなぁ…

1365 19/02/10(日)20:44:16 No.568507142

石原慎太郎が取っ払おうとしたんだよな

1366 19/02/10(日)20:44:22 No.568507164

ない時代知らないけどあるとブサイクだよなぁ

1367 19/02/10(日)20:44:25 No.568507183

>派手だなぁこの大河すごいお金かかってない? 合戦シーンにお金かけなくて良いからな!

1368 19/02/10(日)20:44:25 No.568507185

あらステキ

1369 19/02/10(日)20:44:25 No.568507187

次の番組とつながったな

1370 19/02/10(日)20:44:26 No.568507189

そんなことになるのか…

1371 19/02/10(日)20:44:27 No.568507196

すばらしい

1372 19/02/10(日)20:44:29 No.568507207

すげえことやるよなあ

1373 19/02/10(日)20:44:29 No.568507213

まぁあの高速は無くなった方が良いわなぁ

1374 19/02/10(日)20:44:32 No.568507226

へー取っちゃうのか

1375 19/02/10(日)20:44:34 No.568507236

日本橋を…潰す!

1376 19/02/10(日)20:44:36 No.568507246

あと3クールとかぜいたくだな…

1377 19/02/10(日)20:44:36 No.568507250

それはそれでなんか違うような…

1378 19/02/10(日)20:44:38 No.568507260

>オリンピックはとにかく金金金なんだな 今だといくらかかるの? さすがに五千万なんて法外な額はかからないだろうが

1379 19/02/10(日)20:44:41 No.568507285

本当に出来るんですかね首都高移転…

1380 19/02/10(日)20:44:41 No.568507287

ゆるしてくれるだろうかゆるしてくれるね ありがとうグッドストックホルム

1381 19/02/10(日)20:44:43 No.568507303

この高速道路もかなり頑張ってつくってたんだよね

1382 19/02/10(日)20:44:48 No.568507341

この大河面白い

1383 19/02/10(日)20:44:49 No.568507342

>どう考えても配置変だよなぁ… 用地買収と工期の問題がね

1384 19/02/10(日)20:44:51 No.568507357

>アホに描かれてる金栗さんと比べて >三島天狗がカッコよく書かれてるのはエピソードの元ネタが押川春浪が編集長してた武侠世界って雑誌に出るつもりなかったけど出たらぶっちぎりでさあみたいな自慢話自分で書いて載せてるのからとってるからかな ストックホルムだけの話じゃなくて東京五輪までのお話だから 三島殿は今後激太りしつつもアントワープまで応援に来たりとかの形で描かれ方が変わるだろうし 今はカッコいい所描くぜ!って感じじゃないかな

1385 19/02/10(日)20:44:52 No.568507358

こっちの方も金の工面で揉めてるから本編と話が繋がったな!!

1386 19/02/10(日)20:44:55 No.568507374

いつも行ける場所だから特別なイメージなかったけど こうして見ると凄く歴史的な場所だったんだな日本橋

1387 19/02/10(日)20:44:55 No.568507377

>ない時代知らないけどあるとブサイクだよなぁ 江戸の真ん中をえらいことしちゃったって文句すごかった

1388 19/02/10(日)20:44:59 No.568507394

まあ素敵 人が集まるだろうなあ

1389 19/02/10(日)20:45:01 No.568507409

今日のNスペは新宿大迷宮だ!

1390 19/02/10(日)20:45:07 No.568507437

よくやった

1391 19/02/10(日)20:45:10 No.568507450

>>東京03が唸るほどギャラ貰える仕事がきたって言ってたけどこれだったのか >NHKはそんなにギャラ良いイメージないなあ そもそも東京03はテレビの仕事が週に1本あるかないかの芸人だから…

1392 19/02/10(日)20:45:30 No.568507536

>まぁあの高速は無くなった方が良いわなぁ 無くなったら湾岸ミッドナイト出来ないじゃん!

1393 19/02/10(日)20:45:32 No.568507546

出た…日曜の死亡ニュース

1394 19/02/10(日)20:45:38 No.568507577

冬にアルプス登っちゃダメだよ!

1395 19/02/10(日)20:45:41 No.568507603

即死亡ニュース

1396 19/02/10(日)20:45:44 No.568507624

羽生か

1397 19/02/10(日)20:45:49 No.568507654

三歩案件じゃんこれ

1398 19/02/10(日)20:45:50 No.568507664

みしまくんはお辛い感じになりそうだもんな…

1399 19/02/10(日)20:45:54 No.568507688

ゴミになった

1400 19/02/10(日)20:45:54 No.568507690

>三島殿は今後激太りしつつ 太っちゃうのか…

1401 19/02/10(日)20:46:00 No.568507722

ノーマルルートで行かなかったか…

1402 19/02/10(日)20:46:05 No.568507744

>冬にアルプス登っちゃダメだよ! は?遭難者の勝手だろ

1403 19/02/10(日)20:46:13 No.568507787

大名でもない父上の地元?

1404 19/02/10(日)20:46:19 No.568507825

>>東京03が唸るほどギャラ貰える仕事がきたって言ってたけどこれだったのか >NHKはそんなにギャラ良いイメージないなあ 下手すると民放の半額近かったりすると聞いたことある それでもNHKってお茶の間に絶大な宣伝効果あるとか

1405 19/02/10(日)20:46:20 No.568507827

>今日のNスペは新宿大迷宮だ! ラッセララッセララッセラッセラッセラ

1406 19/02/10(日)20:46:23 No.568507846

日帰りでこんな険しそうなところを?

1407 19/02/10(日)20:46:25 No.568507861

キリングスプリー決めてるわ

1408 19/02/10(日)20:46:26 No.568507873

なぜこの時期に登るのか

1409 19/02/10(日)20:46:28 No.568507887

山になった…

1410 19/02/10(日)20:46:37 No.568507934

こんな冷える日によく登るわ

1411 19/02/10(日)20:46:46 No.568507967

天候が悪い時は気を付けて!

1412 19/02/10(日)20:46:46 No.568507968

日帰り計画はリスク大

1413 19/02/10(日)20:46:47 No.568507979

>>三島殿は今後激太りしつつ >太っちゃうのか… 天狗はめっちゃ運動してめっちゃ肉食って酒飲む!ってスタイルだったから 普通に家継いでオフィスワークについた結果太った

1414 19/02/10(日)20:46:51 No.568508009

いいか金栗! 死は結果だ!!

1415 19/02/10(日)20:46:55 No.568508032

多分同行者が結局ノーマルルートとか言っちゃった系

1416 19/02/10(日)20:46:58 No.568508052

なんでわざわざ最強寒波が来てるときに登るかな…

1417 19/02/10(日)20:47:01 No.568508070

なんかちょっと経験者ぶっちゃったんだろうな…

1418 19/02/10(日)20:47:02 No.568508072

これ結構面白いんだな

1419 19/02/10(日)20:47:06 No.568508102

>なぜこの時期に登るのか 夏登山なんて雑魚の殺ることだぜ

1420 19/02/10(日)20:47:24 No.568508196

御金の工面の話をしっかりやる大河も珍しいな

1421 19/02/10(日)20:47:32 No.568508241

>下手すると民放の半額近かったりすると聞いたことある >それでもNHKってお茶の間に絶大な宣伝効果あるとか NHKってだけで箔が付く

1422 19/02/10(日)20:47:40 No.568508281

なぜ年寄りほど冬山に登りたがるんだ セルフ姥捨山かよ

1423 19/02/10(日)20:48:09 No.568508436

優秀な登山家は引き返す判断ができる登山家だけだ

1424 19/02/10(日)20:48:14 No.568508467

また死亡ニュース…

1425 19/02/10(日)20:48:27 No.568508539

おつらいニュースが続く

1426 19/02/10(日)20:48:42 No.568508661

当時のストックホルム30℃ってスレにあるけど実際は40℃あったからそりゃみんなしぬ

1427 19/02/10(日)20:48:55 No.568508720

>なんでわざわざ最強寒波が来てるときに登るかな… あそこイージすぎるって言われまくって 初心者に毛の生えた程度の人が舐めて行く 死ぬ

1428 19/02/10(日)20:48:59 No.568508748

>太っちゃうのか… お兄ちゃんの銀行に入って以降すごい恰幅良くなって昔の面影なくなったけど それでも三島君は俺とズッ友!って「奔る男」って小説で書かれたりしてる

1429 19/02/10(日)20:49:01 No.568508761

15メートル!?

1430 19/02/10(日)20:49:05 No.568508784

一人チキンレースを?

1431 19/02/10(日)20:49:12 No.568508829

どうして…

1432 19/02/10(日)20:49:19 No.568508867

心中か…

1433 19/02/10(日)20:49:26 No.568508904

心中か何か犯罪か

1434 19/02/10(日)20:49:33 No.568508930

そこまで飛んでると転落って表現でいいのかどうか…

1435 19/02/10(日)20:49:37 No.568508952

なんか落語みたくなってきた つべでみれるおもしろいやつない?

1436 19/02/10(日)20:49:59 No.568509057

富士山って平たい所にポコッと出てるから真冬はすぐに風速30メートル超えるらしいな 低いのにプロでも死ぬ山だとか

1437 19/02/10(日)20:50:11 No.568509106

男山根はゆーちゅーばーになるって言い出したな…

1438 19/02/10(日)20:50:13 No.568509116

>冬にアルプス登っちゃダメだよ! 結局は…夏に高尾山のお散歩ルートを行くということか…

1439 19/02/10(日)20:50:33 No.568509249

>当時のストックホルム30℃ってスレにあるけど実際は40℃あったからそりゃみんなしぬ 汗かかないようにするために身体に油塗って走る選手もいたらしくて それが逆に熱中症酷くさせてえらい事になったってね…

1440 19/02/10(日)20:50:39 No.568509274

男山根除名

1441 19/02/10(日)20:50:44 No.568509313

冬の富士山は何も無いからこそ危険すぎるんだけどみんな知らないよね…

1442 19/02/10(日)20:51:08 No.568509458

あー…またゴタゴタするぞ

1443 19/02/10(日)20:51:38 No.568509655

みかじめ料

1444 19/02/10(日)20:52:28 No.568509898

ぬーん

1445 19/02/10(日)20:52:29 No.568509902

1446 19/02/10(日)20:52:36 No.568509939

さむいんぬ たのしいんぬ

1447 19/02/10(日)20:52:36 No.568509941

>冬の富士山は何も無いからこそ危険すぎるんだけどみんな知らないよね… 脆くて踏ん張りが効かず滑りやすい火山灰の斜面で引っかかるところもないから一度落ちるとどこまでもどこまでも転げ落ちていくのいいよねよくない

1448 19/02/10(日)20:52:40 No.568509957

ファットマン

1449 19/02/10(日)20:52:45 No.568509983

ぬん

1450 19/02/10(日)20:52:49 No.568510001

これが野生か…

1451 19/02/10(日)20:52:54 No.568510040

負担してる金額日本と比べて桁が違う少なさだろ

1452 19/02/10(日)20:52:57 No.568510048

サクサクになるぞ

1453 19/02/10(日)20:53:44 No.568510295

>冬の富士山は何も無いからこそ危険すぎるんだけどみんな知らないよね… 溶岩の欠片が斜面滑走してくるのNHKで見た

1454 19/02/10(日)20:53:56 No.568510351

ひどい・・・

1455 19/02/10(日)20:54:13 No.568510424

遮蔽が無いと風も強い

1456 19/02/10(日)20:54:18 No.568510456

ウイグル獄長強いのに

1457 19/02/10(日)20:54:23 No.568510483

トルコなんで?

1458 19/02/10(日)20:54:28 No.568510511

おまえの民族浄化してやろうか

↑Top