虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/10(日)19:29:03 陽抜い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)19:29:03 No.568481133

陽抜いいよね...

1 19/02/10(日)19:30:06 No.568481454

駆逐艦が荒くれ者の集団ってのはまあ最前線で戦う鉄砲玉だから納得の設定だったわ そんな連中が見た目幼女ってのもいい

2 19/02/10(日)19:31:06 No.568481762

艦娘なる前は結構荒れた生活してそうな主人公

3 19/02/10(日)19:31:48 No.568482037

艦娘って大変な職業だなってなった 特に駆逐は命が軽い

4 19/02/10(日)19:33:10 No.568482544

最後にぼのと真名教え合うのいいよね...

5 19/02/10(日)19:33:27 No.568482657

メディアミックスである以上仕方ないことなんだけど最後まで死人出せないのが残念だった それなりに骨太な描写してただけに

6 19/02/10(日)19:33:44 No.568482743

殴り愛・蒼海

7 19/02/10(日)19:34:26 No.568482985

ぶっ殺せー!

8 19/02/10(日)19:35:03 No.568483191

解散シーンで泣きましたよ私は

9 19/02/10(日)19:36:06 No.568483540

阿武隈が阿武隈じゃない これはこれで

10 19/02/10(日)19:36:11 No.568483571

ある程度歳くってから艦娘適性試験受けにいったほうがいいなってなる作品 まあ中学~高校くらいでもワンチャン駆逐になるんだけどなブヘヘ

11 19/02/10(日)19:36:28 No.568483663

爺ちゃんと叢雲いいよね

12 19/02/10(日)19:38:29 No.568484380

始まった当初はかなり不安視されてたけど ちゃんと終わってくれたので大満足です

13 19/02/10(日)19:38:38 No.568484423

ポンコツの魚雷発射管しか支給されない主人公たちいい…

14 19/02/10(日)19:38:57 No.568484494

秘書艦の書類仕事の描写がやけに筆が乗ってた

15 19/02/10(日)19:39:46 No.568484764

>阿武隈が阿武隈じゃない >これはこれで 地獄はあると思うよ。無いと困る。あたし達はそこに行くんだ ってワードだけ一人歩きしてる感があるのは否めない

16 19/02/10(日)19:40:35 No.568485038

初対面でクソ舐められるあぶーかわいい こっそり自分一人で始末しに行くのもかわいい

17 19/02/10(日)19:41:10 No.568485247

スラムのガキから艦娘になれ!

18 19/02/10(日)19:41:13 No.568485266

シタガッテクダサーイ?

19 19/02/10(日)19:42:20 No.568485660

毎巻殴りあいしてる...

20 19/02/10(日)19:42:21 No.568485669

提督やってると精神おかしくなる なのでこうしてセクハラする曙に執務室砲撃を要請する

21 19/02/10(日)19:43:15 No.568485991

天国は知らないけど地獄ならあると思うよ ないと困る あたしたちはそこに行くんだ

22 19/02/10(日)19:43:46 No.568486191

原作レイプここに極まれりすぎる

23 19/02/10(日)19:44:49 No.568486583

艦娘ってめっちゃ髪傷むよね

24 19/02/10(日)19:44:49 IGRQH4.Y No.568486586

レイプされるほど中身ねえだろ原作!

25 19/02/10(日)19:45:20 No.568486773

原作…?原作にシナリオってあった…? それともパラレルワールドから来た人?

26 19/02/10(日)19:45:47 No.568486938

無理矢理ゲーム上の設定に理屈つけてるとこは好き

27 19/02/10(日)19:45:54 No.568486980

レイプも何も原作なんてガワしか設定ないようなもんだし

28 19/02/10(日)19:46:19 No.568487154

駆逐隊視点だと敵が重巡級でも命の危険が凄い

29 19/02/10(日)19:46:34 No.568487286

将来の夢は錠前破りいいよね

30 19/02/10(日)19:46:43 IGRQH4.Y No.568487352

原作といえばアニメ艦これ なんと原作と同じ設定らしいぞ!

31 19/02/10(日)19:47:24 No.568487615

原作の世界観がほぼ皆無だから結構無茶な設定もできるよね

32 19/02/10(日)19:47:33 No.568487678

>なんと原作と同じ設定らしいぞ! すげーエアプっぽそう あれパラレルだよ

33 19/02/10(日)19:47:46 No.568487754

限りなく理想に近い叢雲

34 19/02/10(日)19:47:48 No.568487765

相変わらずの浮きっぷり

35 19/02/10(日)19:48:03 No.568487853

駆逐はみんな戦災孤児とかでメシ食うためにはいったんだろうな…って感じする

36 19/02/10(日)19:48:39 IGRQH4.Y No.568488068

>あれパラレルだよ 田中Pがインタビューって言ってなかったか

37 19/02/10(日)19:49:09 No.568488229

「なんでかわからないけどそういうものなの」で押し切るゲーム設定

38 19/02/10(日)19:49:15 No.568488254

最後の本名言い合うシーンがすごくいいんだ…

39 19/02/10(日)19:49:20 No.568488284

このアニメを待ってるんだ

40 19/02/10(日)19:50:12 IGRQH4.Y No.568488562

>「なんでかわからないけどそういうものなの」で押し切るゲーム設定 監督と脚本はしんだ

41 19/02/10(日)19:50:22 No.568488624

一般人からはよく分からん存在の艦娘

42 19/02/10(日)19:50:49 No.568488767

この浮きっぷりを見るにいつもの奴はもしかして浮き輪なのでは

43 19/02/10(日)19:50:49 No.568488768

ジゴクハアルヨ

44 19/02/10(日)19:50:55 No.568488800

>>「なんでかわからないけどそういうものなの」で押し切るゲーム設定 >監督と脚本はしんだ アニメの話してないんだけど

45 19/02/10(日)19:52:03 No.568489188

>駆逐隊視点だと敵が重巡級でも命の危険が凄い 舐めプしてたら投げつけられた魚雷で誘爆して死ぬル級は正直どうかと思いますよ私は

46 19/02/10(日)19:52:17 No.568489261

駆逐以上に精神を病みそうな潜水艦娘

47 19/02/10(日)19:53:24 No.568489665

>このアニメを待ってるんだ 三期まだかな

48 19/02/10(日)19:54:05 No.568489904

顧客が本当に求めていた艦これ

49 19/02/10(日)19:54:28 No.568490026

>>このアニメを待ってるんだ >三期まだかな 二期は?

50 19/02/10(日)19:54:45 No.568490139

>駆逐以上に精神を病みそうな潜水艦娘 というかもうすでに病んでるような…

51 19/02/10(日)19:55:05 No.568490261

潜水艦は元からおかしい人材が充てられる

52 19/02/10(日)19:55:19 No.568490344

改ニとかで続編でないかな... 海外艦絡めた話とか

53 19/02/10(日)19:55:19 No.568490350

洗脳されている…

54 19/02/10(日)19:56:14 No.568490667

>顧客が本当に求めていた艦これ 割と人選ぶ内容では

55 19/02/10(日)19:56:29 No.568490752

この世界観で他の艦娘の話とか見てみたい

56 19/02/10(日)19:57:23 No.568491038

もっと女の裸が載ってる本買ってきて いいよね…

57 19/02/10(日)19:57:26 No.568491064

皐月との初対面がひたすら筋トレに励む姿とか南方での暮らしとか地味に好き

58 19/02/10(日)19:57:26 No.568491065

潜水艦は強化人間だからね それはそうとロストした愛宕捜索に出た時のゴトはかっこよかった

59 19/02/10(日)19:57:28 No.568491074

陽抜に限らずノベライズの潜水艦は扱いやべーのが多かった 手続き上でしか鎮守府に着任してなくてひたすらオリョールで張り付けにされてるとか

60 19/02/10(日)19:57:47 No.568491184

リンガ提督と叢雲が現役だった頃の話でもいいぞ

61 19/02/10(日)19:58:14 No.568491305

高雄…

62 19/02/10(日)19:58:28 No.568491379

叢雲何歳だ

63 19/02/10(日)19:58:31 No.568491398

>割と人選ぶ内容では 支持する声は一番大きいしなぁ

64 19/02/10(日)19:58:44 No.568491471

ベスト・オブ・叢雲

65 19/02/10(日)19:58:54 No.568491517

>>顧客が本当に求めていた艦これ >割と人選ぶ内容では 人選ぶ内容だったらノベライズで一番人気出てないよ

66 19/02/10(日)19:59:07 No.568491582

2期ベースでやったら潜水艦の忙しさが並以下になってるんだろうか

67 19/02/10(日)19:59:25 No.568491666

>人選ぶ内容だったらノベライズで一番人気出てないよ どこ情報?

68 19/02/10(日)19:59:28 No.568491689

初期の依存長月いいよね

69 19/02/10(日)19:59:43 No.568491771

>>三期まだかな >二期は? あれは死産だよ

70 19/02/10(日)20:00:35 No.568492041

ぼのがだんだんデレていく

71 19/02/10(日)20:00:45 No.568492092

今だにベストオブ艦これノベル

72 19/02/10(日)20:00:51 No.568492121

>最後にぼのと真名教え合うのいいよね... 何でかわからないけど興奮した

73 19/02/10(日)20:01:35 No.568492353

改造すると引退しづらくなる所でやっぱり兵器なんだなって感じられる

74 19/02/10(日)20:02:30 No.568492638

特装版を買わなかったのが結構つらい… 今だと4巻だけは何故かあるけど5巻以降が中々新品を買うのは厳しいんだよな

75 19/02/10(日)20:02:35 No.568492666

名誉駆逐艦を熱い設定にしやがって…

76 19/02/10(日)20:02:36 No.568492673

鶴翼も好きだけどあっちが史実ベースなのに対してこっちは艦これの世界で話を作ってるから地に足ついてる感じ

77 19/02/10(日)20:03:05 No.568492832

シナリオ書いてる人よりイラスレーターの人の方が入れ込んでてダメだった 最終巻読んで泣いて鼻血出したってそんなに

78 19/02/10(日)20:03:23 No.568492927

>特装版を買わなかったのが結構つらい… >今だと4巻だけは何故かあるけど5巻以降が中々新品を買うのは厳しいんだよな 電子版でもあるよ 俺はそれで何回かの引っ越しの後電子版の特装版に切り替えた

79 19/02/10(日)20:04:10 No.568493174

このコンビでまた艦これやんないかなぁ

80 19/02/10(日)20:04:13 No.568493190

こういう骨太な設定展開を求めていたのであって 今のキャラ商売ありきで深海ともなあなあになってプロレス扱いされるようなものは見たくなかったよ

81 19/02/10(日)20:04:37 No.568493317

陽抜も鶴翼もパラレル設定だと開き直って書かれてた アニメもそうすればよかったのにな

82 19/02/10(日)20:04:42 No.568493354

>シナリオ書いてる人よりイラスレーターの人の方が入れ込んでてダメだった >最終巻読んで泣いて鼻血出したってそんなに 最近新しい陽抜絵描いててそんなにってなった

83 19/02/10(日)20:08:43 No.568494607

>陽抜も鶴翼もパラレル設定だと開き直って書かれてた >アニメもそうすればよかったのにな 提督はテレビの前のお前だぞ

84 19/02/10(日)20:08:54 No.568494669

これ終わった後コンビでグラブル書いてた記憶があるけどそっちはまだ続いてるの?

85 19/02/10(日)20:08:55 No.568494681

アニメもパラレルと明記したよ

86 19/02/10(日)20:09:15 No.568494796

挿絵担当はソフィーのアトリエのソフィーをデザインしたNOCOさん 擬装描くの上手いから本編でもキャラデザしてもらえばいいのに

87 19/02/10(日)20:09:24 No.568494844

いいよねハーレム系主人公の陽炎

88 19/02/10(日)20:11:05 No.568495431

皐月ちゃんは筋トレマニアの艦娘です!

89 19/02/10(日)20:13:30 No.568496205

>皐月ちゃんは筋トレマニアの艦娘です! かわいいね!

90 19/02/10(日)20:14:27 No.568496579

長月と曙以外は改二きたんだな...

91 19/02/10(日)20:14:44 No.568496658

ぼのも霞もみんなちがってみんないい

92 19/02/10(日)20:15:11 No.568496826

鳳翔さんの現役復帰とか 二水戦旗艦の実力発揮とか ラスト盛りだくさんすぎる…

93 19/02/10(日)20:15:13 No.568496845

私陽炎の良さわかった!

94 19/02/10(日)20:15:34 No.568496969

艦娘とは関係ない所もしっかり書いてるのが個人的にはよかった 雑誌の紙の質が悪くなってたり 遠征先で休息中現地の店に寄ったり

95 19/02/10(日)20:15:55 No.568497122

魚雷撃つ度にパンモロする 陽炎は魚雷発射管がアームにマウントされているからちょっと優越感

96 19/02/10(日)20:16:06 No.568497198

特攻覚悟する夕雲型いいよね

97 19/02/10(日)20:16:07 No.568497200

>鳳翔さんの現役復帰とか 技量の高さと出撃したことに対するその他空母勢の慌てっぷり いいよね

98 19/02/10(日)20:17:42 No.568497715

ゲームは抽象化されてるから それをベースにリアルな世界観や物語作ると無理が出るのが良くわかった 長期間航行中の艦娘に関する機密事項とかまじどうなってんの…?

99 19/02/10(日)20:19:27 No.568498345

>魚雷撃つ度にパンモロする アーケードのモーション見てると思い出してフフってなる

100 19/02/10(日)20:19:56 No.568498535

叢雲あきつ丸がいい出番のもらい方してたなって

101 19/02/10(日)20:20:41 No.568498815

日本全国に艦娘散らばってるから 戦艦娘とかめっちゃ貴重なのに 横鎮の借りパク野郎は横須賀に金剛型4隻揃えるとか……無茶しすぎ

102 19/02/10(日)20:20:59 No.568498952

幌筵泊地の提督と家族の話がいまいち理解できなかった あれってまるゆと関係してるの?

103 19/02/10(日)20:22:02 No.568499389

金剛型1か所に集められたら日本の他の場所で高速戦艦がいない!って事態になるなった

104 19/02/10(日)20:22:19 No.568499496

>幌筵泊地の提督と家族の話がいまいち理解できなかった >あれってまるゆと関係してるの? この作品の艦娘は元人間なので家族が艦娘やっててもおかしくないですよね

105 19/02/10(日)20:23:14 No.568499821

まあ横鎮だからな…

106 19/02/10(日)20:23:43 No.568499974

>金剛型1か所に集められたら日本の他の場所で高速戦艦がいない!って事態になるなった そういや複数艦娘制ではないんだっけ… そりゃボロクソ言われるわ…

107 19/02/10(日)20:25:15 No.568500514

幌筵は誰が行くんだろうな つーか駆逐艦が横須賀と呉に集まりすぎてない?

↑Top