虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

免許がA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)18:28:46 No.568464368

免許がAT-AT限定の奴ってダサいよな

1 19/02/10(日)18:30:57 No.568464959

せめてサンドクローラーくらいは操縦出来ないとな

2 19/02/10(日)18:32:23 No.568465329

確かにこいつは絶対ATじゃないだろうな…

3 19/02/10(日)18:33:26 No.568465575

せめてAT-STも運転できないと潰し効かないぞー

4 19/02/10(日)18:33:39 No.568465617

(エンスト)

5 19/02/10(日)18:35:03 No.568465973

AT-AT限定はオフの時全く役に立たないな…

6 19/02/10(日)18:36:53 No.568466393

>せめてAT-STも運転できないと潰し効かないぞー ATST運転出来るなATATも運転出来るのでは…?

7 19/02/10(日)18:39:18 No.568466928

>ATST運転出来るなATATも運転出来るのでは…? デカさ的にリアル免許からすると逆だろうな AT-AT乗れたらAT-STも乗れる

8 19/02/10(日)18:40:29 No.568467222

ローグワンで普通に足撃たれてぶっ壊されてて絶句した やっぱりこれ兵器担当が趣味で作った駄目兵器なのでは…

9 19/02/10(日)18:40:44 No.568467289

>>ATST運転出来るなATATも運転出来るのでは…? >デカさ的にリアル免許からすると逆だろうな 4脚用のほうが免許簡単なんだよ

10 19/02/10(日)18:41:24 No.568467480

Xウィング限定だけど文句ある?

11 19/02/10(日)18:42:02 No.568467641

AT-RT限定とか取る意味あんの?

12 19/02/10(日)18:42:04 No.568467650

書き込みをした人によって削除されました

13 19/02/10(日)18:42:30 No.568467761

AT-TE免許持ってた奴もAT-AT出来たら新たに取り直したんだろうな…多分潰しきかないし

14 19/02/10(日)18:43:17 No.568467941

>やっぱりこれ兵器担当が趣味で作った駄目兵器なのでは… 元からある設定だと脚の丸い部分がエネルギーぎゅんぎゅんだしてこの巨体支えてるらしいから そこにイオン撃ち込んで止まって自壊したんじゃないかな…

15 19/02/10(日)18:43:27 No.568467979

>Xウィング限定だけど文句ある? オイオイ 新世代機のBウィングかAウィングのライセンス取っておかないと仕事なくなるぞ

16 19/02/10(日)18:45:55 No.568468597

>オイオイ >新世代機のBウィングかAウィングのライセンス取っておかないと仕事なくなるぞ エピソード6の時代の人来たな…

17 19/02/10(日)18:46:35 No.568468775

>4脚用のほうが免許簡単なんだよ なるほど説得力ある

18 19/02/10(日)18:47:35 No.568469047

スピーダーのしか持ってないわ

19 19/02/10(日)18:48:05 No.568469161

元々別の目的で作られたんだけど僻地に配置する装備が足りなくて転用された って話も聞くけどどんな目的で作るんだよこんなのって感じが強い

20 19/02/10(日)18:48:54 No.568469373

重量四脚なんてガチガチのオートマチックだよ

21 19/02/10(日)18:51:11 No.568469953

>>4脚用のほうが免許簡単なんだよ >なるほど説得力ある それで二脚のATSTのほうが免許難しいんだけど 使える場所は圧倒的にSTのほうが多いから…

22 19/02/10(日)18:51:46 No.568470105

そもそもローグワンのとこれ別な機種だったような

23 19/02/10(日)18:52:38 No.568470330

>そもそもローグワンのとこれ別な機種だったような ローグワンの奴は確か輸送用だな

24 19/02/10(日)18:52:38 No.568470331

AT-OT乗りたかったけど二種必要だったんだねあれ

25 19/02/10(日)18:53:10 No.568470486

Yウィングで十分だよ

26 19/02/10(日)18:53:46 No.568470653

>それで二脚のATSTのほうが免許難しいんだけど >使える場所は圧倒的にSTのほうが多いから… 帝国軍はやっぱアホだな…

27 19/02/10(日)18:54:40 No.568470873

>>新世代機のBウィングかAウィングのライセンス取っておかないと仕事なくなるぞ >エピソード6の時代の人来たな… 何で7でまたXウィングが大量に運用されてるんですかね…

28 19/02/10(日)18:54:57 No.568470960

バトルドロイドが使ってたホバー戦車いいよね

29 19/02/10(日)18:55:16 No.568471064

おっさんになってからAT-PT乗り始めるのは痛すぎるから若いうちに乗っておけ

30 19/02/10(日)18:55:41 No.568471164

>帝国軍はやっぱアホだな… といってもATATの性能はピカイチだからなぁ

31 19/02/10(日)18:57:18 No.568471566

AT-ATは背が高いと敵がビビるだろう?って理由で脚長くしてあるから…

32 19/02/10(日)18:58:07 No.568471792

>AT-ATは背が高いと敵がビビるだろう?って理由で脚長くしてあるから… 共和国時代の方が強そうだよね…

33 19/02/10(日)18:58:26 No.568471874

>AT-ATは背が高いと敵がビビるだろう?って理由で脚長くしてあるから… なんでそんな間抜けな理由なんですか?→皇帝の趣味

34 19/02/10(日)18:59:02 No.568472028

>共和国時代の方が強そうだよね… 面白い奴だ 皇帝陛下に面会させてやろう

35 19/02/10(日)18:59:08 No.568472063

>ローグワンで普通に足撃たれてぶっ壊されてて絶句した あれは胴体がからっぽの輸送用だから装甲が弱い型らしい あと戦闘機に撃たれたら脚じゃなくても普通やられるだろ… それはそれとして輸送用ならなおさら訳の分からない脚すぎるので結局皇帝の趣味でしかないのは本当

36 19/02/10(日)18:59:14 No.568472092

実際敵はビビッたし脚長くしたせいで!って事態もあんまりなかった(少しはあった)のでバカにしたものでもない 不合理は不合理

37 19/02/10(日)19:00:18 No.568472371

やっぱワイヤーで転ばせて撃破は間抜けすぎてさすがに皇帝も「やべー…」って思った筈

38 19/02/10(日)19:00:33 No.568472423

動かしたかったら動かせる矢倉ぐらいの運用で

39 19/02/10(日)19:01:05 No.568472580

>やっぱワイヤーで転ばせて撃破は間抜けすぎてさすがに皇帝も「やべー…」って思った筈 たぶんあの人気にしてないと思う 作ったあとはどーでもいいやって感じだろうし

40 19/02/10(日)19:01:21 No.568472672

そもそも5の戦いだって結局これを止められなくて基地占拠されてるし十分仕事してるよね

41 19/02/10(日)19:02:05 No.568472885

でもAT-ATの装甲とシールドは戦闘機のブラスター弾くし火力もバカにならねぇんだぞ こいつのせいで反乱軍の地上基地がどんだけ壊滅させられたか

42 19/02/10(日)19:02:05 No.568472887

>そもそも5の戦いだって結局これを止められなくて基地占拠されてるし十分仕事してるよね 将軍自ら乗ってる機体がやたら強かった

43 19/02/10(日)19:02:52 No.568473106

そもそも足にケーブルかけることできるのルークぐらいだ そしてそんなルークも二回目は失敗してる

44 19/02/10(日)19:03:10 No.568473169

ローグワンのは貨物用の弱いのをおっとり刀で投入しただけなんよ 戦闘用のは侵攻部隊に回ってるからね

45 19/02/10(日)19:03:17 No.568473211

ワイヤーで転ぶって行っても他の兵器でもこれ転ばすようなエネルギーでワイヤーぶつけられたらやっぱり転ぶと思う

46 19/02/10(日)19:03:17 No.568473214

AT-ATって運用適正のある土地少なそう 渓谷とかじゃ使えないだろうしな…

47 19/02/10(日)19:03:45 No.568473337

全体としてうまく行ってたから大して気にもせずそのまま運用されてたタイプだと思う 現実でもそういう事よくあるし

48 19/02/10(日)19:03:59 No.568473395

>やっぱワイヤーで転ばせて撃破は間抜けすぎてさすがに皇帝も「やべー…」って思った筈 ワイヤーワイヤーみんな言うけど あれ成功させられたの同盟軍でもただ一人だけで後はみんな失敗してるからな!

49 19/02/10(日)19:04:09 No.568473435

どうして貨物用にAT-ATを使うのですか?

50 19/02/10(日)19:04:31 No.568473523

歩行だけじゃなくて浮遊モードもつけようぜ

51 19/02/10(日)19:04:35 No.568473548

>どうして貨物用にAT-ATを使うのですか? かっこいいだろう?

52 19/02/10(日)19:04:39 No.568473562

>どうして貨物用にAT-ATを使うのですか? 工場のラインが余ってたとか…

53 19/02/10(日)19:04:45 No.568473596

>どうして貨物用にAT-ATを使うのですか? あまったんじゃない?

54 19/02/10(日)19:04:48 No.568473605

ワイヤーかけた戦闘機でひっかけただけで転ぶなら良かったんだけどね…

55 19/02/10(日)19:04:57 No.568473646

>そもそも足にケーブルかけることできるのルークぐらいだ >そしてそんなルークも二回目は失敗してる 成功させたのはウェッジでルークは失敗してる

56 19/02/10(日)19:05:16 No.568473744

余るのか… 運ぶの面倒そうだしな…

57 19/02/10(日)19:05:22 No.568473771

>AT-ATって運用適正のある土地少なそう >渓谷とかじゃ使えないだろうしな… 一応空輸できるんだよこいつ……まぁ使わんけど

58 19/02/10(日)19:05:53 No.568473914

TIEファイターがトラックに突っ込んでぐしゃぐしゃになってたよ…

59 19/02/10(日)19:06:30 No.568474086

辺境みたいな惑星を実質これ一個で占領出来るなら良さそう

60 19/02/10(日)19:06:55 No.568474181

欠陥兵器言うなら簡単に大爆発するデススターの酷いからちょっと足が長いくらい大した問題もなかろう

61 19/02/10(日)19:06:55 No.568474184

AT-AT舐めてんのか将官クラスでも乗るんだぞ

62 19/02/10(日)19:07:02 No.568474214

あんだけ宇宙船ばんばん作れるんだから全部宇宙船でいいよね・・・

63 19/02/10(日)19:07:36 No.568474358

首キャノンの命中率かなりあるからね… あんなに射角狭そうなくせに

64 19/02/10(日)19:07:39 No.568474377

なんでこんな足長いやつで輸送するの…あほなの?

65 19/02/10(日)19:08:31 No.568474620

戦闘機が強いから戦車いらないかっていうとそうではないみたいな感じで戦闘機があってもこれは必要…他のでもいいかな…

66 19/02/10(日)19:08:43 No.568474674

ローグワンのはAT-ACTって機種らしいけどよく見ると足が細くて頼りない気がする

67 19/02/10(日)19:09:06 No.568474777

こいつのコンセプトは超硬い装甲と超強い砲台つけて高い位置から撃って超強い!兵員も輸送できる!なのに 装甲薄くして輸送用って舐めてんのか

68 19/02/10(日)19:09:14 No.568474824

>AT-ATって運用適正のある土地少なそう >渓谷とかじゃ使えないだろうしな… こいつ垂直な壁上ろうと思えばのぼれるんすよ

69 19/02/10(日)19:09:44 No.568474945

>辺境みたいな惑星を実質これ一個で占領出来るなら良さそう できるよ できるつーか敵がマジで逃げる

70 19/02/10(日)19:09:45 No.568474949

スピーダーの免許しかないけど帝国アカデミーで他のも取らせてもらえるよね?

71 19/02/10(日)19:10:07 No.568475041

>なんでこんな足長いやつで輸送するの…あほなの? 皇帝陛下に直訴してこいよ!

72 19/02/10(日)19:10:18 No.568475109

B-Wing乗りなら予算削減で居場所なくなったよ

73 19/02/10(日)19:10:30 No.568475187

AT-STはジャイロ制御だし二人乗りだし楽でいいけど AT-ATは人間や装備の運搬も出来るからそっち面でのつぶしが聞くよ

74 19/02/10(日)19:10:51 No.568475297

他に輸送用ユニット普通にあるからな… ビーム牽引してるのとか

75 19/02/10(日)19:11:03 No.568475365

なんだかんだ劇中だと結構強くてあんまりゴミって印象はない

76 19/02/10(日)19:11:09 No.568475394

SWBFは色々あれだったが映画の登場人物に乗り移ったりAT-AT乗った時とかは最高に面白かったな SWはFPSとかゲームが充実しまくってて良い

77 19/02/10(日)19:11:16 No.568475424

まぁなんつーな総合的な性能ならこいつの前の世代の方がいいよ でも皇帝がね……

78 19/02/10(日)19:11:19 No.568475436

>装甲薄くして輸送用って舐めてんのか あんなところに攻め入ってくるなんて思わんよ普通!

79 19/02/10(日)19:11:39 No.568475570

何人で操作するんだろうローグワンだと二人? 免許取っても乗る物の方が少なくて無駄になりやすいぞ

80 19/02/10(日)19:11:45 No.568475593

SW世界の宇宙船は機動力凄いしシールドもあるし兵員も輸送できるし やはりAT-AT要らないのでは?

81 19/02/10(日)19:11:52 No.568475637

AT-AT弱いって人は多分ワイヤーで転んだの見ただけの人だと思う

82 19/02/10(日)19:12:06 No.568475687

>SWはFPSとかゲームが充実しまくってて良い 新作のドッグファイトゲー出してくだち!! ローグスコードロンの新作出してくだち!!VR対応で!!!!

83 19/02/10(日)19:12:13 No.568475727

>まぁなんつーな総合的な性能ならこいつの前の世代の方がいいよ >でも皇帝がね…… AT-TEは正面から普通に破壊されるからこっちのほうがいい

84 19/02/10(日)19:12:16 No.568475744

ローグワンだと倒せてるからいいけど 普通は何やっても倒せないのがのしのし歩いてくるんでしょう? 怖すぎません?

85 19/02/10(日)19:12:40 No.568475862

>装甲薄くして輸送用って舐めてんのか この分歩幅が大きくなって早さが上がってるのと戦闘用じゃないから資格がなくても操縦できるのがうりらしい まあぶっちゃけデータセンターだから本格的なの配備してなかっただけだと思う

86 19/02/10(日)19:12:55 No.568475936

>首キャノンの命中率かなりあるからね… >あんなに射角狭そうなくせに 上下30度で左右90度の稼働が可能だ

87 19/02/10(日)19:13:03 No.568475972

>怖すぎません? 左様 というかEP5のホスの戦いもこいつ倒したウェッジがキチガイパイロットってだけで普通は倒せない…

88 19/02/10(日)19:13:08 No.568475993

ヨーダとかメイスクラスになるとこいつもフォースで吹っ飛ばせるのかな

89 19/02/10(日)19:13:09 No.568475997

スターデストロイヤーって別に大気圏内にも来れるでしょ? そのまま乗り付けて艦砲射撃の方が良いのでは…

90 19/02/10(日)19:13:10 No.568476002

>>装甲薄くして輸送用って舐めてんのか >あんなところに攻め入ってくるなんて思わんよ普通! いや戦闘力の話ではなくどう見ても輸送に適した形状してないじゃん…

91 19/02/10(日)19:13:10 No.568476003

>なんだかんだ劇中だと結構強くてあんまりゴミって印象はない ロボットアニメの人型ロボット的なポジションだと思う 人型である意味は分からないけど強いからいいだろっていう

92 19/02/10(日)19:13:14 No.568476029

わがまま言う奴はTIE-クローラーに乗せるぞ!

93 19/02/10(日)19:13:28 No.568476093

倒すにはエースがワイヤー引っ掛けるかライトセーバーで穴開けて核使うか

94 19/02/10(日)19:13:44 No.568476178

>SW世界の宇宙船は機動力凄いしシールドもあるし兵員も輸送できるし >やはりAT-AT要らないのでは? まぁ別にATATは輸送機じゃねーからな 輸送もできるよってだけで

95 19/02/10(日)19:13:47 No.568476200

>わがまま言う奴はTIE-クローラーに乗せるぞ! これセールスポイントはなんなんです?

96 19/02/10(日)19:14:15 No.568476329

昔はAT-ST免許で丸太教習無かったんだね

97 19/02/10(日)19:14:18 No.568476345

スターデストロイヤーは動かすのに人員いるし…

98 19/02/10(日)19:14:39 No.568476439

>いや戦闘力の話ではなくどう見ても輸送に適した形状してないじゃん… だから皇帝の趣味だって言ってるだろ! 真面目に帝国の兵器の大半は皇帝のけちがついてる

99 19/02/10(日)19:14:53 No.568476513

>昔はAT-ST免許で丸太教習無かったんだね 今はあるのか…かなりえげつないな…

100 19/02/10(日)19:15:04 No.568476560

>これセールスポイントはなんなんです? 工場の使い回しによるコスト削減かな…

101 19/02/10(日)19:15:10 No.568476576

>スターデストロイヤーは動かすのに人員いるし… やろうと思えば自動可能なんだよな

102 19/02/10(日)19:15:23 No.568476642

スカリフだと小島がいっぱいある感じだったしあの運搬が色々便利だったのでは

103 19/02/10(日)19:15:46 No.568476767

めちゃ悪い独裁者の趣味って言われるともう納得するしかないよね

104 19/02/10(日)19:15:48 No.568476779

TIEファイターですら致命的な欠点あるんですけどって説明したらそれ残してって言ってくるのが皇帝

105 19/02/10(日)19:16:01 No.568476862

スターデストロイヤーはワープ特攻で倒せるし…

106 19/02/10(日)19:16:05 No.568476884

>だから皇帝の趣味だって言ってるだろ! >真面目に帝国の兵器の大半は皇帝のけちがついてる いいよねシールドもない脱出装置もない生命維持装置もないTIEファイター

107 19/02/10(日)19:16:19 No.568476962

わりとマジで皇帝閣下の趣味で戦争してるだけだからな あいつ別に支配したい!ってだけで方法とかどうでもいいからな

108 19/02/10(日)19:16:21 No.568476969

>だから皇帝の趣味だって言ってるだろ! >真面目に帝国の兵器の大半は皇帝のけちがついてる 酷い…

109 19/02/10(日)19:16:31 No.568477017

>スカリフだと小島がいっぱいある感じだったしあの運搬が色々便利だったのでは 浅い所だと海も渡れそうだ

110 19/02/10(日)19:16:42 No.568477097

皇帝蹂躙する時の事しか考えてないと思うよ

111 19/02/10(日)19:16:45 No.568477113

>SWはFPSとかゲームが充実しまくってて良い TIEファイターのキャノピー小さすぎて左右のパネル見えないのにビビるのいいよね

112 19/02/10(日)19:16:52 No.568477154

ゲームでコクピット視点にするとわかるけど TIEファイターの視界の狭さ凄いよ、アホか!?って思う視界の狭さだよ

113 19/02/10(日)19:16:58 No.568477180

>いいよねシールドもない脱出装置もない生命維持装置もないTIEファイター どうしてジェダイがフォース使って乗る戦闘機を配備するんですか?どうして…

114 19/02/10(日)19:17:00 No.568477191

ワープ特攻の話はNO!NOです!

115 19/02/10(日)19:17:05 No.568477209

まぁAT-ATはネタに見えて実際いくつもの反乱軍基地を壊滅させて地方の反乱分子すら姿を見ただけで逃げる悪魔の兵器だからな

116 19/02/10(日)19:17:34 No.568477355

>いいよねシールドもない脱出装置もない生命維持装置もないTIEファイター こんな糞兵器愛着沸かないからやばくなったら乗り捨てる!生存率上がった!

117 19/02/10(日)19:17:36 No.568477361

何だかんだでルークもスレ画像に撃墜されてるからね

118 19/02/10(日)19:17:42 No.568477390

>いいよねシールドもない脱出装置もない生命維持装置もないTIEファイター シールドは付けろよ!?

119 19/02/10(日)19:17:47 No.568477406

>ゲームでコクピット視点にするとわかるけど >TIEファイターの視界の狭さ凄いよ、アホか!?って思う視界の狭さだよ 横が見えない?スリットを入れました! え!?

120 19/02/10(日)19:18:01 No.568477487

帝国の乗り物全般の視界がクソなのも趣味ですかね シャトル系は良さそうだけど

121 19/02/10(日)19:18:06 No.568477509

>皇帝蹂躙する時の事しか考えてないと思うよ ATATですらでかくて固くて強いから敵が怖がる! って幼稚な理由だからな……

122 19/02/10(日)19:18:43 No.568477731

攻撃の命中率がわりと高い気がするスレ画 戦闘機だとロックオンするのにだいぶかかってる印象ある

123 19/02/10(日)19:18:58 No.568477808

兵器運用の話でワープ特攻の話されるとマジで色々積むから困る

124 19/02/10(日)19:19:08 [皇帝] No.568477850

>ゲームでコクピット視点にするとわかるけど >TIEファイターの視界の狭さ凄いよ、アホか!?って思う視界の狭さだよ おそうだな 死にたくなかったら一生懸命練習してエースパイロットになってね

125 19/02/10(日)19:19:17 No.568477897

>シールドは付けろよ!? 帝国滅んだ後のEP7でやっと付けた!

126 19/02/10(日)19:19:24 No.568477934

swbf2で反乱側がハッキングして手に入れて暴れるのいいよね

127 19/02/10(日)19:19:37 No.568477989

生命維持とかやられた後の話じゃん… いらないよね

128 19/02/10(日)19:19:41 No.568478005

>シールドは付けろよ!? は? 速度落ちるしコスト高くなるだろ……

129 19/02/10(日)19:20:19 [ベイダー] No.568478223

これ乗りにくいからもっと視界良くしてソーラーパネルの配置も変えてshieldも載せようぜ

130 19/02/10(日)19:20:36 No.568478315

シールドあってもなくても落ちるし… シールドはないぞという緊張感を持って事に臨んで欲しいし…

131 19/02/10(日)19:20:45 No.568478367

>これ乗りにくいからもっと視界良くしてソーラーパネルの配置も変えてshieldも載せようぜ アドヴァンスかっこいいよな……

132 19/02/10(日)19:20:50 No.568478397

設定流し見した程度の知識しかないが EP456時代ってXウイングの方がTIEファイターより強いんでしょ? EP7でもなんでそれぞれXウイングとTIEファイター使ってんのあれ

133 19/02/10(日)19:20:58 No.568478439

スレ画は歩兵をヌッ殺す用だから戦闘機との闘いは考慮してない が攻撃さえ当たれば戦闘機のシールド程度なら容易に貫通できるので馬鹿にならない だから足を狙うね...

134 19/02/10(日)19:21:05 No.568478466

そもそもAT-ATとAT-ACTって大きさ全然違う su2881794.png

135 19/02/10(日)19:21:10 No.568478489

威圧感はある

136 19/02/10(日)19:21:19 No.568478535

ワープミサイルは空気読んで誰も使ってなかったからね あれ許容したらハイパードライブ自体無かったことにしないと

137 19/02/10(日)19:21:32 No.568478603

>設定流し見した程度の知識しかないが >EP456時代ってXウイングの方がTIEファイターより強いんでしょ? >EP7でもなんでそれぞれXウイングとTIEファイター使ってんのあれ ガンダムでジェガンが長らく使われたようなもんだ

138 19/02/10(日)19:21:33 No.568478611

ローグワンのスレ画ってちょっと小さいような気がする

139 19/02/10(日)19:22:01 No.568478768

>ローグワンのスレ画ってちょっと小さいような気がする むしろでかくなってる

140 19/02/10(日)19:22:02 No.568478772

>EP7でもなんでそれぞれXウイングとTIEファイター使ってんのあれ レジスタンス側は金ないから旧式のしかない ファーストオーダー側は改良してシールドも生命維持装置も付けた新型TIEファイター

141 19/02/10(日)19:22:37 No.568478976

EP7はどっちもお金がないからです あと外見の訴求効果も大きいから…

142 19/02/10(日)19:23:08 No.568479185

>レジスタンス側は金ないから旧式のしかない >ファーストオーダー側は改良してシールドも生命維持装置も付けた新型TIEファイター 実はジムIIとハイザックみたいな感じなのか…

143 19/02/10(日)19:23:16 No.568479243

スターデストロイヤーぶつけたら惑星級のシールド壊せるんだからハイドラアタックして良いならスターデストロイヤーくらいの質量の小惑星にでもハイドラ乗っけたら良い事になるからな

144 19/02/10(日)19:23:33 No.568479348

>>EP7でもなんでそれぞれXウイングとTIEファイター使ってんのあれ >レジスタンス側は金ないから旧式のしかない AウィングとBウィングはどうしたんですか… 期待の新型だったじゃないですか…

145 19/02/10(日)19:24:16 No.568479573

AはともかくBはあれ使いにくくて流行らなさそう…

146 19/02/10(日)19:24:18 No.568479589

小惑星にワープ装置つけて吹っ飛ばせばなんでも倒せることになっちまうからな 防御手段無いし

147 19/02/10(日)19:24:31 No.568479675

旧式のTIEファイターは気密性もないから乗ってもスーツ脱げない酷いもんだ スーツの酸素無くなったら終わり

148 19/02/10(日)19:25:11 No.568479873

su2881799.jpg ここしか視界なんでぶっちゃけ変わらん

149 19/02/10(日)19:25:19 No.568479919

>そもそもAT-ATとAT-ACTって大きさ全然違う >su2881794.png 背が高くなってるのに足細…

150 19/02/10(日)19:25:58 No.568480127

一応ポーが乗ってた奴だけはそれなりに新し目のXウィングだったはず

151 19/02/10(日)19:26:19 No.568480249

AT-M6デカすぎる…

152 19/02/10(日)19:26:50 No.568480418

>ここしか視界なんでぶっちゃけ変わらん キャノピー小さい&コックピットが奥まってるから視界がマジで死んでるんだよな

153 19/02/10(日)19:27:41 No.568480709

>AはともかくBはあれ使いにくくて流行らなさそう… あれコックピット支点に回るから縦横いけるんすよ

↑Top