虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すでに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/10(日)17:01:44 No.568443255

    すでに十分でかい

    1 19/02/10(日)17:03:07 No.568443554

    なにこれ ペット?

    2 19/02/10(日)17:03:59 No.568443736

    ミッキーマウスの顔したゴリラみたいなシルエットだ

    3 19/02/10(日)17:04:01 No.568443746

    ファイナルギガンティックコンビネーション!

    4 19/02/10(日)17:04:02 No.568443751

    近未来感はあるけど何だこれ

    5 19/02/10(日)17:04:06 No.568443767

    >なにこれ su2881553.jpg

    6 19/02/10(日)17:04:38 No.568443862

    中でエロいことするやつだよ

    7 19/02/10(日)17:04:53 No.568443909

    コクピットのやつ?

    8 19/02/10(日)17:05:04 No.568443944

    結局何するメカなんだこれ? オペレーター?

    9 19/02/10(日)17:05:25 No.568444011

    これほしいわあ パイスーの子ていたっけ

    10 19/02/10(日)17:05:54 No.568444100

    これに外装とかフレームを付けてロボにするでしょ?

    11 19/02/10(日)17:05:55 No.568444104

    1/1のドールの頭などに仕込む

    12 19/02/10(日)17:06:24 No.568444199

    ケッテンクラート欲しいけどあれ作るの大変そうだなって 履帯作った事ないけど

    13 19/02/10(日)17:06:30 No.568444226

    体感型筐体

    14 19/02/10(日)17:06:53 No.568444288

    隣にガンプラでも置けばお手軽パイロット気分と思ったが 武器屋的にはこれが始まりに過ぎないらしいな

    15 19/02/10(日)17:06:54 No.568444295

    全身揃うまでどれくらいかかるかなあ

    16 19/02/10(日)17:07:07 No.568444337

    これに乗って動かすと遠くで無人のニーサンが遠隔で動く

    17 19/02/10(日)17:07:43 No.568444459

    WISMがいい感じにはまりそうだ

    18 19/02/10(日)17:07:43 No.568444462

    >結局何するメカなんだこれ? クレイドル(ゆりかご)って名称からするとFA:Gやメガミの充電とメンテナンスだろうけど これをコクピットブロックにした巨大メカブームが来ると思う

    19 19/02/10(日)17:08:23 No.568444610

    本当に採算とれるんです…?

    20 19/02/10(日)17:08:23 No.568444611

    >武器屋的にはこれが始まりに過ぎないらしいな >全身揃うまでどれくらいかかるかなあ ちょっと待てよ!?

    21 19/02/10(日)17:08:31 No.568444635

    ゲーセンの筐体?

    22 19/02/10(日)17:08:37 No.568444647

    ファイナルギガンティックフォーメーションは果たして承認されるのだろうか

    23 19/02/10(日)17:08:41 No.568444655

    スゲェ!欲しい!乗りたい!

    24 19/02/10(日)17:08:43 No.568444661

    ガルガンティア…お前分割されるのか

    25 19/02/10(日)17:08:53 No.568444683

    >中でエロいことするやつだよ 戦場の絆の筐体内でパコってるカップルかな?

    26 19/02/10(日)17:09:06 No.568444735

    >これをコクピットブロックにした巨大メカブームが来ると思う デカすぎない…?

    27 19/02/10(日)17:09:16 No.568444757

    コクピット一つで巨大ロボほしくなるから不思議

    28 19/02/10(日)17:09:23 No.568444778

    1/100ガンプラくらいの高さ?

    29 19/02/10(日)17:09:31 No.568444799

    これがコックピットなら相当デカいな…

    30 19/02/10(日)17:09:49 No.568444868

    こう…無意味にケーブルなどを飾るとチキチキ感が出る

    31 19/02/10(日)17:10:01 No.568444910

    これでお兄さん達を操縦する妹見たいな・・・

    32 19/02/10(日)17:10:10 No.568444943

    なんかこれ白い部分が怖いから 全部真っ黒なやつがほしいな!

    33 19/02/10(日)17:10:30 No.568445009

    昼に誰かイキ肉アクメシリンダーだって言っててだめだった

    34 19/02/10(日)17:10:32 No.568445017

    >これがコックピットなら相当デカいな… 等身大ロボでも作る気かってなる

    35 19/02/10(日)17:10:58 No.568445108

    これにギガンティックアームズの手足を付けるんじゃないの?

    36 19/02/10(日)17:11:44 No.568445266

    なんかミッキーみたい

    37 19/02/10(日)17:11:52 No.568445296

    こんな椅子型の充電器ありましたねコナミさん

    38 19/02/10(日)17:11:57 No.568445315

    プシュー ガシューン って言いながらなかにいれた女の子を出す遊び

    39 19/02/10(日)17:12:02 No.568445334

    >この商品は「ファイナルギガンティックコンビネーション」というコンセプトの元、シリーズで商品化を行っていく予定です。

    40 19/02/10(日)17:12:03 No.568445339

    >デカすぎない…? 大丈夫 タコ型なら下に触腕生やすだけで良いはず

    41 19/02/10(日)17:12:41 No.568445477

    >プシュー >ガシューン >って言いながらなかにいれた女の子を出す遊び ドライアイスでスモークも焚こう

    42 19/02/10(日)17:12:48 No.568445503

    >>この商品は「ファイナルギガンティックコンビネーション」というコンセプトの元、シリーズで商品化を行っていく予定です。 また正気を疑うようなこと言い出したな…

    43 19/02/10(日)17:13:23 No.568445620

    もしかしてコレ頭部付いてる?

    44 19/02/10(日)17:13:44 No.568445699

    今の時点でロボの胸部に見えなくもない

    45 19/02/10(日)17:14:11 No.568445788

    ディアゴスティーニ式でどんどん出てくる

    46 19/02/10(日)17:14:16 No.568445808

    飾るのには良さそう

    47 19/02/10(日)17:14:27 No.568445854

    脚とか股とかどうすんの…

    48 19/02/10(日)17:14:35 No.568445889

    よく見るとギガンティックアームズの頭部みたいの付いてる

    49 19/02/10(日)17:15:22 No.568446052

    手首は既にあるあれを使うのかな

    50 19/02/10(日)17:15:24 No.568446057

    >この商品は「ファイナルギガンティックコンビネーション」というコンセプトの元、シリーズで商品化を行っていく予定です。 あの手とかが手のサイズで使えるようになるのか…

    51 19/02/10(日)17:15:53 No.568446165

    アーハンみたいになりそうだな最終的に

    52 19/02/10(日)17:16:09 No.568446217

    はるか昔APSYが神姫が中に乗り込み玉座に変形するガルガンティアってのを自主制作で出力して展示してたけど アレも相当でかくてビビったのにブキヤはギガンティックコンビネーション全体やるつもりなのか

    53 19/02/10(日)17:16:45 No.568446355

    普通に考えて戦闘シミュレーター筐体かな

    54 19/02/10(日)17:17:06 No.568446423

    アキ子も誇らしげである

    55 19/02/10(日)17:17:08 No.568446435

    腕と足つけてガンメンみたいにしたら完成!

    56 19/02/10(日)17:17:25 No.568446486

    普通に考えればカッチョイイ椅子だろうけどブキヤだしなあ

    57 19/02/10(日)17:17:36 No.568446532

    なんかの管制センター兼ドラムセット

    58 19/02/10(日)17:17:40 No.568446546

    スリムメカ少女にゴテゴテ外骨格アーマーブームがくる!

    59 19/02/10(日)17:18:00 No.568446612

    ちょっと豪華になった充電くん

    60 19/02/10(日)17:18:22 No.568446680

    いくらになるだろう凄くほしい

    61 19/02/10(日)17:18:26 No.568446698

    あの超でかい拳が適正サイズになっちまう時代が来るのか

    62 19/02/10(日)17:18:38 No.568446752

    上半分を取り払ったら遊園地にある乗り込み式で派手に動き回るコーヒーカップのアトラクションになりそう

    63 19/02/10(日)17:18:40 No.568446762

    だいたいメロンくらいのサイズ

    64 19/02/10(日)17:18:57 No.568446814

    今玩具界は空前のコクピット乗り込みブーム

    65 19/02/10(日)17:19:45 No.568446983

    これで洗脳プレイも捗るな

    66 19/02/10(日)17:19:47 No.568446987

    >だいたいメロンくらいのサイズ >すでに十分でかい

    67 19/02/10(日)17:19:53 No.568447009

    オープンしたら中から大量の触手が伸びてきてFAGを取り込む

    68 19/02/10(日)17:19:59 No.568447035

    >これをコクピットブロックにした巨大メカブームが来ると思う 公式がやるって言っちゃってる… ネオジオングよりでかくなるじゃんゴジュラスジオーガの比じゃない狂気だよ…

    69 19/02/10(日)17:20:00 No.568447044

    ファイナルギガンティックコンビネーションなんて言われたらどう考えても手脚がつくとしか思えないじゃん!!

    70 19/02/10(日)17:20:06 No.568447063

    ディアゴスティーニ方式で手に取りやすくするなんてコトブキヤはきたな…賢いな…

    71 19/02/10(日)17:20:20 No.568447115

    ヘキサギアのバルクアームαが密閉型コックピットでウケたから じゃあFAG向けにも作ろうってなったのがコレ

    72 19/02/10(日)17:20:29 No.568447149

    以前ガレキで1/12レイズナーの頭部あったけどプラモだからアレより安いだろ

    73 19/02/10(日)17:20:33 No.568447166

    すち子の新しい翼も大概でかいんだけどさあ…

    74 19/02/10(日)17:20:36 No.568447179

    日焼けマシーン

    75 19/02/10(日)17:20:42 No.568447199

    ファイナルギガンティックコンビネーション承認!

    76 19/02/10(日)17:20:44 No.568447204

    最終的にファイナルフュージョンできるだけであって単品でも遊べるしな…

    77 19/02/10(日)17:20:46 No.568447214

    そんなの金属使わないと自立しないんじゃ いやブキヤのカチカチプラだしあるいは…

    78 19/02/10(日)17:20:55 No.568447258

    なんでコトブキヤはすぐに狂うの…

    79 19/02/10(日)17:20:57 No.568447263

    コフィンシステムですかこれは

    80 19/02/10(日)17:21:01 No.568447283

    TAスコタコサイズならまだセーフ!

    81 19/02/10(日)17:21:18 No.568447345

    >ヘキサギアのバルクアームαが密閉型コックピットでウケたから >じゃあFAG向けにも作ろうってなったのがコレ ウケてから作ったとしたらあまりにも仕上がりが早すぎない?

    82 19/02/10(日)17:21:18 No.568447346

    >そんなの金属使わないと自立しないんじゃ >いやブキヤのカチカチプラだしあるいは… 案外ほんとに金属パーツ付きだったりして…

    83 19/02/10(日)17:21:26 No.568447376

    >なんでコトブキヤはすぐに狂うの… 元々狂ってたからですかね…

    84 19/02/10(日)17:21:38 No.568447415

    これ最終的にどんだけでかくなるんだよ… 置くとこねーぞ

    85 19/02/10(日)17:21:38 No.568447416

    >>ヘキサギアのバルクアームαが密閉型コックピットでウケたから >>じゃあFAG向けにも作ろうってなったのがコレ >ウケてから作ったとしたらあまりにも仕上がりが早すぎない? つまり水面下ですでに…

    86 19/02/10(日)17:21:46 No.568447442

    密閉式コックピット欲しかったから嬉しい …しておいくらほどになるのか

    87 19/02/10(日)17:21:54 No.568447473

    でもこれ単品でかなりプレイバリュー高くない? スーパーすち子も出たのにこれが気になっちゃって2~3個ほしい

    88 19/02/10(日)17:21:58 No.568447482

    1/12サイズのバルクアームは有りだな昔1/12ボトムズのおもちゃ何種類か出てたし

    89 19/02/10(日)17:22:00 No.568447492

    両腕両脚4つづつが個別のギガンティックアームズで発売されます それぞれが小型のロボットにも変型します

    90 19/02/10(日)17:22:01 No.568447496

    俺はだまされないぞ このアーキテクト実はガバナーサイズの方ってトリックと見たね

    91 19/02/10(日)17:22:05 No.568447513

    自重で崩壊したりして やっぱり早すぎたんだ…てやりたいよね!

    92 19/02/10(日)17:22:24 No.568447585

    既製品のギガンティックアームがちょっと違うと思ってたけどそうだよこういうのだよ…

    93 19/02/10(日)17:22:29 No.568447594

    ケツ突きだしながら乗り込むポーズで飾りますよ私は

    94 19/02/10(日)17:22:44 No.568447652

    >すち子の新しい翼も大概でかいんだけどさあ… su2881581.jpg 合体後はともかく俺この半分くらいのを想定してたよ?

    95 19/02/10(日)17:23:09 No.568447748

    仮に作るとしたら指としても使える武装パーツとか二の腕としても使えるバイクプラモとかそういうのになりそう

    96 19/02/10(日)17:23:13 No.568447759

    3弾目がようやく予約はじまろうって段階でさらに次のやつ発表とか狂ってる…

    97 19/02/10(日)17:23:30 No.568447835

    これとでっかい腕とコードとハンガー風ジオラマで兵器開発中とかしたい

    98 19/02/10(日)17:23:31 No.568447839

    コクピットにもオペーレートシステムにもキーボード(楽器)にもドラムにもなる 遊び方は無限大だよ

    99 19/02/10(日)17:23:54 No.568447936

    これを軸にFAGサイズでゲーセンみたいなの作れそうだ

    100 19/02/10(日)17:23:56 No.568447946

    >俺はだまされないぞ >このアーキテクト実はガバナーサイズの方ってトリックと見たね 幕張で見てきたアレは……万華鏡写輪眼か!

    101 19/02/10(日)17:24:03 No.568447984

    ジプシーデンジャーのコクピットみたいなやつ欲しい

    102 19/02/10(日)17:24:06 No.568447997

    >ディアゴスティーニ方式で手に取りやすくするなんてコトブキヤはきたな…賢いな… これの予想価格が5900円な

    103 19/02/10(日)17:24:31 No.568448094

    パワードガーディアンとかでも十分大きいのに…

    104 19/02/10(日)17:24:32 No.568448100

    ライブモードにミクさん乗せてもいいしな

    105 19/02/10(日)17:24:34 No.568448109

    ガシャポンのザク頭載せるか

    106 19/02/10(日)17:24:53 No.568448178

    >これの予想価格が5900円な (意外と安いな…)

    107 19/02/10(日)17:24:58 No.568448201

    全部位揃うまで積むか…

    108 19/02/10(日)17:25:00 No.568448210

    >コクピットにもオペーレートシステムにもキーボード(楽器)にもドラムにも機械姦マシンにもなる

    109 19/02/10(日)17:25:02 No.568448225

    >>ディアゴスティーニ方式で手に取りやすくするなんてコトブキヤはきたな…賢いな… >これの予想価格が5900円な (良心的価格だ…)

    110 19/02/10(日)17:25:04 No.568448236

    >これの予想価格が5900円な お手頃じゃない?

    111 19/02/10(日)17:25:07 No.568448248

    >これの予想価格が5900円な やしー!

    112 19/02/10(日)17:25:20 No.568448302

    >>すち子の新しい翼も大概でかいんだけどさあ… >su2881581.jpg やだ…この外装カッコいい…

    113 19/02/10(日)17:25:31 No.568448343

    組み立ての手間はともかく5900円ならお手軽なのでは

    114 19/02/10(日)17:25:34 No.568448354

    >全部位揃うまで積むか… ゴジュラスみたいに聖闘士になるつもりか!

    115 19/02/10(日)17:25:35 No.568448360

    ルシファーズウィングはなんで分離状態でニーサンの1.5倍あるの

    116 19/02/10(日)17:25:37 No.568448370

    最後のパーツが出たときにコンプリートBOXが出るだろうけど箱の大きさは想像したくない

    117 19/02/10(日)17:25:43 No.568448394

    このデカさで5900はまぁ安いな…

    118 19/02/10(日)17:25:46 No.568448404

    >(意外と安いな…) 今回の敵の作戦は巧妙かつ不可避…

    119 19/02/10(日)17:25:52 No.568448434

    展開状態で逆間接の足をつけるだけでも様になると見たね!

    120 19/02/10(日)17:25:55 No.568448449

    >全部位揃うまで積むか… 箱の状態でもめっちゃでかくて圧迫しそう…

    121 19/02/10(日)17:25:57 No.568448464

    せ、洗脳されてる…

    122 19/02/10(日)17:25:59 No.568448474

    全部合わせて4万コースくらいかもしれない

    123 19/02/10(日)17:25:59 No.568448478

    >最後のパーツが出たときにコンプリートBOXが出るだろうけど箱の大きさは想像したくない 玄関通るかな…

    124 19/02/10(日)17:26:04 No.568448499

    ギガンティックといい強化型といい なんかいつのまにかばーぜが2番手ですち子3番手になってない?

    125 19/02/10(日)17:26:20 No.568448564

    >全部位揃うまで積むか… 「封印されしエグゾディア」だっけ?

    126 19/02/10(日)17:26:27 No.568448595

    アニメ2期でこいつが動くんです?

    127 19/02/10(日)17:26:33 No.568448615

    スチ子の新たな翼やっと出るのか…?

    128 19/02/10(日)17:26:38 No.568448647

    オリジナル手足つけるハードポイント設計してくれてると思うとかなりお手頃

    129 19/02/10(日)17:26:46 No.568448677

    万越えは早々手がでない なら数千円を小出しにしていけば…?

    130 19/02/10(日)17:27:00 No.568448725

    意外と安いなで巨人の各パーツを買い続け ふといくら使ったから計算すると

    131 19/02/10(日)17:27:11 No.568448773

    ギガンティックアームズはいつもやたらと安いよな…いくらアルミ金型だからって

    132 19/02/10(日)17:27:17 No.568448802

    いきなり2万は無理でも毎月5千ならいけるって寸法よ

    133 19/02/10(日)17:27:21 No.568448817

    >万越えは早々手がでない >なら数千円を小出しにしていけば…? 消費者心理…

    134 19/02/10(日)17:27:32 No.568448861

    次は足にも見える巨大クレーンかな

    135 19/02/10(日)17:27:35 No.568448873

    >ふといくら使ったから計算すると うちの子らのトータルコスト計算するようなもんだ! 虚無だ!それは虚無だ!!

    136 19/02/10(日)17:28:03 No.568448975

    >意外と安いなで巨人の各パーツを買い続け >ふといくら使ったから計算すると 今までにFA:Gとメガミに使った金額を考えればどうということはない

    137 19/02/10(日)17:28:05 No.568448980

    さあみんな積んでるブキヤプラモのお値段を合計してみるんだ

    138 19/02/10(日)17:28:13 No.568449018

    ATスタイルなロボだとしたらまあ全身3万ぐらいにはなるか… そんなもんかなって気がしてくる

    139 19/02/10(日)17:28:14 No.568449024

    とりあえずケッテンクラートのキャタピラつけるか…

    140 19/02/10(日)17:28:15 No.568449031

    戦隊ロボみたいにいろんなバリエの腕脚が出るんだろ!

    141 19/02/10(日)17:28:46 No.568449149

    >虚無だ!それは虚無だ!! 違う! 闇にまたたく光だ

    142 19/02/10(日)17:28:50 No.568449171

    ケッテンクラートは予想できねえよ

    143 19/02/10(日)17:28:55 No.568449195

    >さあみんな積んでるブキヤプラモのお値段を合計してみるんだ わからないからけいさんできません

    144 19/02/10(日)17:29:10 No.568449239

    トランスフォーマーの超でかいやつとかも3万ぐらいするし全然適性価格かなって…

    145 19/02/10(日)17:29:17 No.568449280

    バルクアーム体型なら現実的か…

    146 19/02/10(日)17:29:20 No.568449289

    >戦隊ロボみたいにいろんなバリエの腕脚が出るんだろ! プラモでアーマードコアする気か

    147 19/02/10(日)17:29:23 No.568449297

    半年に1個ペースなら月々1000円だな!

    148 19/02/10(日)17:29:32 No.568449335

    仮にアキ子が150cmとすると胸に収まったときロボ全長は何mだろうか

    149 19/02/10(日)17:29:47 No.568449394

    すげえっ!!ガンツだ!!

    150 19/02/10(日)17:29:56 No.568449428

    >ギガンティックといい強化型といい >なんかいつのまにかばーぜが2番手ですち子3番手になってない? すち子のギガンティックのほうが先じゃん? しかしこのペース…もしかしたらアニメ二期はギガンティック大戦からのラストでファイナルギガンティックするのでは…

    151 19/02/10(日)17:30:01 No.568449439

    ダイアクロン的に手足にもFA:Gとか詰め込もう

    152 19/02/10(日)17:30:16 No.568449510

    うわあああああアキ子だああああ

    153 19/02/10(日)17:30:35 No.568449592

    会場でスーパーすちこアーマー(開発者直々によるプレゼン) があってダメだった それが好評か不評かで商品化変わんのかな・・・

    154 19/02/10(日)17:30:36 No.568449595

    タイタンフォールごっこできると思うと胸熱

    155 19/02/10(日)17:30:41 No.568449622

    すち子Ver2来る前に現行すち子買いだめしないと無くなる? 轟雷は今でもみかけるけど再販してる?

    156 19/02/10(日)17:30:46 No.568449646

    足はギガンティックアームズ1を二体並べて変形させます とかだったりして…

    157 19/02/10(日)17:30:48 No.568449650

    世の中にはスマートドールの轟雷に手を出したのだっているんだ デカくても売れる!とでも思ったのかブキヤ

    158 19/02/10(日)17:31:08 No.568449738

    ギガンティックFA轟雷に乗り込むごーらい見たい

    159 19/02/10(日)17:31:10 No.568449748

    ばーぜは本家での扱い的に外付けで強化する必要ないからな…

    160 19/02/10(日)17:31:35 No.568449852

    >ケッテンクラートは予想できねえよ 例のアニメのケッテンクラートはグッスマから!

    161 19/02/10(日)17:31:38 No.568449866

    ぎっちりコクピットな商品ってあんまないからな… ありがたい…

    162 19/02/10(日)17:32:07 No.568449980

    >プラモでアーマードコアする気か V.Iシリーズ出してたメーカーは?

    163 19/02/10(日)17:32:11 No.568449987

    新製品すべて劇場版に登場させれば全部買っちゃうんでしょ

    164 19/02/10(日)17:32:12 No.568449988

    というかコックピットのプラモとか見たことない

    165 19/02/10(日)17:32:28 No.568450062

    例のダンゴムシから着想を得た

    166 19/02/10(日)17:32:39 No.568450104

    このクレイドル フチコマのコクピットみたいにも見えるからクモの胸部と脚×8でそこそこの機動兵器が早期完成しそう

    167 19/02/10(日)17:32:41 No.568450108

    今はまだ正式な手足が手に入らないから…今あるパーツで代用するしかない…とか言いながら組み立てよう!

    168 19/02/10(日)17:32:42 No.568450116

    大きなロボット作りたいなら単体で製品として成立してるパーツをいっぱい出せば良いんだ!

    169 19/02/10(日)17:32:49 No.568450158

    ギガンティックアームズはこのコクピットに対しては小さい つまり新規金型の商品が来るぞやったね

    170 19/02/10(日)17:32:54 No.568450176

    >新製品すべて劇場版に登場させれば全部買っちゃうんでしょ えっごーらいVerデンドロビウムを!?

    171 19/02/10(日)17:33:06 No.568450211

    焦ってベジータ玉買わなくてよかった… あれも出来は良いけど

    172 19/02/10(日)17:33:22 No.568450273

    どう見てもアレなカスタマイズヘッド2を大物の発表に混ぜておくことでおこられないってすんぽーよ

    173 19/02/10(日)17:33:27 No.568450299

    航空機とか戦車の内装とかミリタリー分野では古くから有るよコクピットプラモ 武装神姫だってクレイドル発売されてたじゃん

    174 19/02/10(日)17:33:41 No.568450353

    >すち子Ver2来る前に現行すち子買いだめしないと無くなる? 分からん… ただ色々改修されてるはずだから現行のを無理して買いだめする理由もない気がするが

    175 19/02/10(日)17:33:55 No.568450402

    >えっごーらいVerデンドロビウムを!? はい!立川への納税を!

    176 19/02/10(日)17:34:05 No.568450444

    >>すち子Ver2来る前に現行すち子買いだめしないと無くなる? >分からん… >ただ色々改修されてるはずだから現行のを無理して買いだめする理由もない気がするが 装備が全然違うじゃないか

    177 19/02/10(日)17:34:05 No.568450447

    映画の方もただの新規カットがあるだけの総集編にはならないってさっきのトークショーで言ってたから 出るんだろうな…

    178 19/02/10(日)17:34:11 No.568450472

    つい最近メガミの充電用に神姫の方のクレイドル買っちゃったばかりなのに

    179 19/02/10(日)17:34:13 No.568450480

    >プラモでアーマードコアする気か 根の精神はこれなんだろうなといつも思う

    180 19/02/10(日)17:34:33 No.568450547

    >というかコックピットのプラモとか見たことない 日本人はなんか密閉型を喜ぶ気がするけど 海外のトイとかだと開放型とかオープントップが多い気がするのは気のせいだろうか?

    181 19/02/10(日)17:34:35 No.568450552

    ブキヤは馬鹿だな

    182 19/02/10(日)17:34:48 No.568450617

    >武装神姫だってクレイドル発売されてたじゃん あれ充電器(ベッド)だから!FA:Gでいう充電くんだから!

    183 19/02/10(日)17:34:57 No.568450652

    バンダイのスコタコもコクピット完全再現だしな サイズが需要とずれてた

    184 19/02/10(日)17:34:59 No.568450664

    >海外のトイとかだと開放型とかオープントップが多い気がするのは気のせいだろうか? パワーローダーみたいなのが人気なんじゃないかな

    185 19/02/10(日)17:35:06 No.568450705

    戦闘機の1/12コックピットだけとかは出てるな ロボット兵器にレトロな奴を組み込むのもありかもしれない

    186 19/02/10(日)17:35:31 No.568450800

    俺が今ジ・アースに乗ったらこれが出そうだな

    187 19/02/10(日)17:35:45 No.568450862

    仮に全身出たとしてもお値段と大きさが…

    188 19/02/10(日)17:35:57 No.568450911

    >どう見てもアレなカスタマイズヘッド2を大物の発表に混ぜておくことでおこられないってすんぽーよ また危ないヘッド出したの!?

    189 19/02/10(日)17:36:01 No.568450926

    充電くんはお役目ごめんか…

    190 19/02/10(日)17:36:19 No.568450990

    >例のダンゴムシから着想を得た なるほど su2881594.jpg

    191 19/02/10(日)17:36:19 No.568450991

    神姫のクレイドルはデータ転送&充電用ベッドだ こっちはコクピットとして買えるね

    192 19/02/10(日)17:36:31 No.568451048

    だからこうして分割する カラバリも出せて皆にっこり

    193 19/02/10(日)17:36:43 No.568451099

    全パーツクリアとか出ないだろうか…

    194 19/02/10(日)17:37:12 No.568451198

    じゃあダンゴムシでええやないか

    195 19/02/10(日)17:37:18 No.568451223

    最終的にマスターが着れるベスト型が出て気軽にリンダキューブのヒュームごっこが出来るようにならねぇかな…

    196 19/02/10(日)17:37:21 No.568451246

    子供向け玩具のトラックとかユンボとか双椀重機アスタコあるじゃんあれくらいと思えば余裕よゆー アスタコの玩具はほぼ1/12サイズで丸太も付いてて楽しいよ

    197 19/02/10(日)17:37:28 No.568451281

    >焦ってベジータ玉買わなくてよかった… >あれも出来は良いけど サイズとしてはチトセリウムの箱くらいでも収まるんだよな…

    198 19/02/10(日)17:37:34 No.568451313

    だからダンゴムシとかから着想得てたらこんなテストショット間に合ってねーって!

    199 19/02/10(日)17:37:35 No.568451316

    >全パーツクリアとか出ないだろうか… 外装肉抜きしてフレーム風にするとかアリだなと思いついた

    200 19/02/10(日)17:37:37 No.568451322

    月刊ギガンティック!ブキゴスティーニから!

    201 19/02/10(日)17:38:05 No.568451444

    カスタマイズヘッドこれACと勇者か

    202 19/02/10(日)17:38:13 No.568451467

    >また危ないヘッド出したの!? あぶなくないよ https://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/fa-blog-169067/

    203 19/02/10(日)17:38:14 No.568451468

    >>全パーツクリアとか出ないだろうか… >外装肉抜きしてフレーム風にするとかアリだなと思いついた 生体センターごっこできるな 乗ってるのも生体ではないけど

    204 19/02/10(日)17:38:15 No.568451471

    >海外のトイとかだと開放型とかオープントップが多い気がするのは気のせいだろうか? 神でもないのに人を作るのかとか宗教的な感覚で人が乗ってるのが見えないとなんかだめだわ的だとかなんかで読んだ

    205 19/02/10(日)17:38:57 No.568451655

    12/1轟雷の頭部にしこむやつだなこれ

    206 19/02/10(日)17:39:01 No.568451674

    >あぶなくないよ >https://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/fa-blog-169067/ 某流☆号みたいなのが…

    207 19/02/10(日)17:40:10 No.568451948

    場所の確保しなきゃ

    208 19/02/10(日)17:40:44 No.568452089

    全部揃った状態見てみたいけど全部揃った状態のモノを置く場所がないのですが…

    209 19/02/10(日)17:40:55 No.568452134

    積んでる玩具とプラモと雑誌を処分して備えよう

    210 19/02/10(日)17:41:00 No.568452164

    >海外のトイとかだと開放型とかオープントップが多い気がするのは気のせいだろうか? 海外では中の人が演技してるの見えなきゃだめ 日本ではロボもキャラクターとして演技するからよし

    211 19/02/10(日)17:41:06 No.568452191

    つまりデスザウラーも分割商法したら良い!

    212 19/02/10(日)17:41:13 No.568452231

    全部揃う前に部屋の整理をすればよろしい

    213 19/02/10(日)17:41:49 No.568452411

    >あぶなくないよ くみあわせでむげんのかのうせいがあるんだ

    214 19/02/10(日)17:41:54 No.568452443

    週刊マッドサンダー創刊!

    215 19/02/10(日)17:42:18 No.568452554

    私ダイアクロンのパワードスーツみたいに密閉型だけど中の人が見えてるコクピット好き!

    216 19/02/10(日)17:42:21 No.568452570

    素体と乗り込む式の外装合体させるのってアムドライバーの発想に近づいたな

    217 19/02/10(日)17:42:44 No.568452661

    素材を用意しただけ 組んだのは購入者

    218 19/02/10(日)17:44:12 No.568453051

    >素材を用意しただけ >組んだのは購入者 PSO2じゃねぇんだぞ

    219 19/02/10(日)17:45:06 No.568453310

    そういえばPSO2?のおっぱいちゃんも楽しみだね ハレンチデバイス姉妹よりでかい

    220 19/02/10(日)17:45:30 No.568453430

    >つまりデスザウラーも分割商法したら良い! ゴジュラスよりデスザウラーのが好きだからマジで出してくれないかなぁ…

    221 19/02/10(日)17:45:47 No.568453494

    ヘキサギアの世界にアムドラが出てきてもいいと思う

    222 19/02/10(日)17:46:48 No.568453766

    個人的にこれにメガミとか座らせてPCの上に置いておくと楽しそう

    223 19/02/10(日)17:47:07 No.568453850

    わかりましたFAGデスザウラーの足ガールが出ればいいんですね

    224 19/02/10(日)17:47:22 No.568453911

    >個人的にこれにメガミとか座らせてPCの上に置いておくと楽しそう 言われてみればゲーミングPCにマッチしそうだ

    225 19/02/10(日)17:49:32 No.568454453

    週間ウルトラザウルスを作る創刊! ブキヤスティーニ

    226 19/02/10(日)17:51:17 No.568454891

    創刊号は胴体がついて1万円

    227 19/02/10(日)17:52:04 No.568455083

    割と現行の美少女プラキットの中でも大型の部類になってきたFA:Gを中核に据えてるからトンデモナイボリュームになる

    228 19/02/10(日)17:53:03 No.568455324

    メガミのトークショーとかも聞いた上で改めて言えるけど、ほんとにコトブキヤはビジネスとしては落第購入者からすれば花丸を地で行くよなぁと いや稼げてるからこうして色々だせるんだろうしビジネスとしてもうまくいってるんだろうけどさ...

    229 19/02/10(日)17:55:28 No.568455910

    6月にパトレイバーのヤツを再販するみたいだけどまたパトの新作出さないかなぁ

    230 19/02/10(日)17:55:45 No.568456005

    でもこういうのするなら印刷なし顔セットとか出して欲しい

    231 19/02/10(日)17:56:25 No.568456168

    ちょっとだけ楽園追放のアーハン思い出す