虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)16:44:24 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)16:44:24 No.568439671

「」はどんなとこで散髪してるの?

1 19/02/10(日)16:44:40 No.568439720

やっすいとこ

2 19/02/10(日)16:45:21 No.568439847

セルフカット

3 19/02/10(日)16:45:27 No.568439870

せんえん

4 19/02/10(日)16:45:49 No.568439954

70円カット

5 19/02/10(日)16:46:31 No.568440098

風呂場

6 19/02/10(日)16:46:57 No.568440191

母ちゃんにやってもらったらタダみたいなもんやぞ

7 19/02/10(日)16:47:52 No.568440401

5000円くらい取られる美容室で「」っぽい雰囲気のあるおじさんに切ってもらってる

8 19/02/10(日)16:49:19 No.568440701

>5000円くらい取られる美容室で「」っぽい雰囲気のあるおじさんに切ってもらってる 赤チェックのシャツに青すぎるジーパンでも履いてるのかい

9 19/02/10(日)16:50:08 No.568440851

温泉に併設されてる1000円カットのとこ

10 19/02/10(日)16:50:38 No.568440959

物心つく前から通ってる床屋

11 19/02/10(日)16:51:01 No.568441040

近所の床屋で1~2カ月に一回

12 19/02/10(日)16:51:03 No.568441048

>赤チェックのシャツに青すぎるジーパンでも履いてるのかい 側頭部とかは例の角度で切ってくるんだ…

13 19/02/10(日)16:51:30 No.568441142

安い店とそれなりにお高い店じゃ仕上がりに差があるのかしら?

14 19/02/10(日)16:52:46 No.568441378

3000円位の理容店

15 19/02/10(日)16:53:26 No.568441530

5000円の美容室

16 19/02/10(日)16:54:37 No.568441780

近所の犬がいるとこ もう老犬になってしまって辛い

17 19/02/10(日)16:55:28 No.568441975

>安い店とそれなりにお高い店じゃ仕上がりに差があるのかしら? 安いと一人あたりに使える時間が限られるからね

18 19/02/10(日)16:56:05 No.568442126

千円カットと5千円の美容室使い分けてるけどまあ5倍の差はないね

19 19/02/10(日)16:56:07 No.568442133

20年通ってた床屋の倅が独立して建てたちょっとおされな店

20 19/02/10(日)16:57:01 No.568442335

>安い店とそれなりにお高い店じゃ仕上がりに差があるのかしら? 差分はマッサージとかヒゲソリとか洗髪とかだな

21 19/02/10(日)16:57:08 No.568442352

ずっと床屋行ってないせいで逆にどうやって頼むのかわからなくなった

22 19/02/10(日)16:58:40 No.568442661

どんな頼み方しても同じ髪型になったりする

23 19/02/10(日)16:59:02 No.568442724

ボリュームを 出せと床屋を 困らせる

24 19/02/10(日)16:59:03 No.568442727

>>5000円くらい取られる美容室で「」っぽい雰囲気のあるおじさんに切ってもらってる >赤チェックのシャツに青すぎるジーパンでも履いてるのかい それに加えてメガネかけててボソボソ喋る

25 19/02/10(日)16:59:27 No.568442814

昔からずっと行ってるところで「いつもと同じ」が定型になってるので ほかでどう頼めばいいかよくわかんない 「いつもと同じ」がどういうものかもよくわかってない

26 19/02/10(日)16:59:34 No.568442841

散髪メインというか世間話しに行くために床屋に行ってる感がある

27 19/02/10(日)17:00:07 No.568442946

>差分はマッサージとかヒゲソリとか洗髪とかだな マッサージ以外は基本料金じゃなく普通にオプションな気がする

28 19/02/10(日)17:00:59 No.568443110

髪とヒゲが針金のように硬いので、初見の床屋で切ると絶対えらい目に合うので いつも決まった床屋に行くよう心がけている

29 19/02/10(日)17:01:15 No.568443157

>散髪メインというか世間話しに行くために床屋に行ってる感がある それなかったら俺の髪くらい1000円カットで十分だわ

30 19/02/10(日)17:01:27 No.568443198

髪切られるの嫌すぎて予約して店に行くまで1週間くらいずっと憂鬱になるからセルフ派になったよ…

31 19/02/10(日)17:02:09 No.568443342

いつも行ってる5000円の床屋の方が仕上げも丁寧なんだけどあんま髪型気にしないのと1時間以上かかるのが嫌で止めた カット1000円シャンプーひげ剃りとかはオプションのとこ行ったがひげ一気に剃るから怖かった

32 19/02/10(日)17:03:35 No.568443655

いつも行ってる美容室はサービスでスーパードライ飲ませてくれるのでそれ飲みながらアマプラの動画垂れ流してもらってるよ

33 19/02/10(日)17:03:54 No.568443722

お姉さんが一人でやってる美容院 おっぱいおおきい

34 19/02/10(日)17:05:18 No.568443991

ずっと行ってた床屋が立ち退きで無くなってつらい

35 19/02/10(日)17:05:33 No.568444032

2000円だけどスタンプ5個貯めると1000円くれるからお得な気分になる

36 19/02/10(日)17:05:39 No.568444051

>お姉さんが一人でやってる美容院 >おっぱいおおきい 詳細キボンヌ

37 19/02/10(日)17:06:47 No.568444278

とにかくさっと切って終わりにしたいときは安いとこ 数千円かかるとこはお茶出してくれるし染めるときはのんびりできる店選ぶ

38 19/02/10(日)17:08:10 No.568444559

染めてる時間利用して顔そりしてもらってる時に寝ちゃうの気持ちいいよね

39 19/02/10(日)17:09:59 No.568444906

今度秋葉原のオタク向け美容室とかいうやつ試してみるよ でも普段1000円カットだから良し悪しを判断する目は持ってないよ

40 19/02/10(日)17:11:47 No.568445271

行きつけの美容室

41 19/02/10(日)17:12:12 No.568445374

今2000円で切ってきたよ 真顔で10円ハゲ大きくなってますよって言われた…

42 19/02/10(日)17:12:23 No.568445416

今日1000円カットのとこに行ったら、来月から1200円に値上げするって張り紙してあった

43 19/02/10(日)17:13:06 No.568445563

引っ越してからどうにも良い美容室みつからなくて千円カットで済ますようになったな バリカンとハサミで細かいとこ調整してる

44 19/02/10(日)17:15:50 No.568446152

どうせ丸刈りだからセルフでやったほうが安上がりなんだけど1000円カット行ってるわ

45 19/02/10(日)17:17:02 No.568446415

4400円くらいの所で10年くらい同じ人に担当してもらってる 理由は家から近いのとオーダーが楽だから

46 19/02/10(日)17:18:00 No.568446613

バリカンだから0円 こういう時ハゲで良かったと思う

47 19/02/10(日)17:18:59 No.568446818

適当に行った6000円くらいのとこで切ってたけど担当の人が別の店移って4000円くらいになった

48 19/02/10(日)17:19:26 No.568446920

免許持ってる友人にやってもらってる

49 19/02/10(日)17:22:53 No.568447687

都内のpure cut

50 19/02/10(日)17:23:27 No.568447823

>免許持ってる友人にやってもらってる は?そんなのセックスじゃん

51 19/02/10(日)17:23:36 No.568447853

QB 職場から歩いて2分の所にあるんで、社食で昼飯食った後に切りに行っても2,30分余る なので月イチでさっぱりしてる 良い時代である

52 19/02/10(日)17:25:36 No.568448365

スーパー銭湯併設のとこ 髪切ってもらってそのまま風呂入る

53 19/02/10(日)17:26:17 No.568448555

行きつけの個人理容室 …書いてて思ったけど散髪って気まぐれで店変えるようなものか?

54 19/02/10(日)17:26:33 No.568448623

1750円の所でやってもらってる よくも無いけど悪くも無い

55 19/02/10(日)17:27:13 No.568448790

毛の伸びる速度が以異常に速い体質で困る…

56 19/02/10(日)17:28:58 No.568449205

俺も爪とか毛が異様に早く伸びて怖い…

57 19/02/10(日)17:29:06 No.568449230

床屋ですら気後れするのに美容室に入れるのすごいな…

58 19/02/10(日)17:29:49 No.568449402

絶好調時の吉良きたな

59 19/02/10(日)17:31:31 No.568449837

フケがやべーのでおしゃれなとこ行けない…

60 19/02/10(日)17:32:06 No.568449973

プラージュで散髪ついでに白髪染めしてもらってる 自分で染めるより楽だし時間掛かんないし綺麗に出来るからいいよ

61 19/02/10(日)17:32:45 No.568450132

絶好調! 誰もぼくを止めることはできない

62 19/02/10(日)17:35:17 No.568450741

なんかこじゃれた美容院が近くにあるのでそこに 4000も行かないけど

63 19/02/10(日)17:37:56 No.568451401

引っ越してきて五年以上やってもらってる40代くらいの美容師さんに この一、二ヶ月にあったことをくっちゃべりながら切ってもらう 最近は休日や夜でもお願いすれば切ってくれる

64 19/02/10(日)17:38:55 No.568451648

3Qカット イケメンヘアーにしてください

↑Top