虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)14:58:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)14:58:34 No.568417018

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/10(日)15:00:45 No.568417461

謎の可愛い枠

2 19/02/10(日)15:01:07 No.568417531

出番少なすぎる

3 19/02/10(日)15:02:44 No.568417885

どんなパスでも捕れる鷹を活かすのが誰にでも取りやすいパスを投げるスレ画ってのが良く分からなかったな ヒルマみたいなスパルタパスの方が良いんじゃないか

4 19/02/10(日)15:03:05 No.568417974

5秒0で走れる系女子

5 19/02/10(日)15:05:26 No.568418493

国内最強チームにいる女子

6 19/02/10(日)15:05:43 No.568418558

見た目は女の子のなかでは一番好き

7 19/02/10(日)15:07:43 No.568418966

帝黒は全体的に二次創作のオリキャラ無双感があって好きじゃなかった

8 19/02/10(日)15:07:54 No.568419001

女子選手はちょっとファンタジーのベクトルが違って困惑した

9 19/02/10(日)15:08:47 No.568419211

攻撃の起点としての判断力とかあったのかこいつ

10 19/02/10(日)15:09:37 No.568419372

大和はこんなのがアイシールド感あったけど鷹は好きだよ

11 19/02/10(日)15:09:45 No.568419390

泥門みたいな草の根的なチームにいるならまだアリだったんだけどなぁ

12 19/02/10(日)15:10:37 No.568419570

女子って出ていいの?

13 19/02/10(日)15:13:19 No.568420116

帝国自体がおまけ編みたいな感じだからね

14 19/02/10(日)15:14:23 No.568420356

鷹と相性良いQBはホーマーだって何度も言われてる

15 19/02/10(日)15:15:12 No.568420557

大和は好きだけど本物のアイシールドがアメリカじゃ実は敗北者だったのが残念感有る

16 19/02/10(日)15:16:13 No.568420795

意外性全振りだったせいで設定とイマイチ噛み合わなくて 最終的にフィジカルゴリラってことになったスポーツと無縁の文系少女

17 19/02/10(日)15:16:29 No.568420864

空中歩ける高さのアドバンテージがあるから正確で取りやすいパスなら絶対に負けないって事じゃ無い

18 19/02/10(日)15:17:07 No.568420999

陸上部のエースと同じくらい足が速い

19 19/02/10(日)15:18:18 No.568421243

>陸上部のエースと同じくらい足が速い いいよいいよ

20 19/02/10(日)15:18:51 No.568421368

超強豪にいる真のアイシールド見つけられない筧…

21 19/02/10(日)15:19:04 No.568421411

これを見逃してアメフトなんぞに渡した女子スポーツ界は切腹ものの失態

22 19/02/10(日)15:20:25 No.568421692

喧嘩したら「」が全員で襲いかかっても負けそう

23 19/02/10(日)15:20:55 No.568421791

>超強豪にいる真のアイシールド見つけられない筧… これも含めて西の泥門的な無名チームにいた方がまだ説得力あった気がしてならない

24 19/02/10(日)15:21:51 No.568421991

女の子の作画すごいよね 上手く言えないけどすごい丁寧っていうか細やかっていうか

25 19/02/10(日)15:22:03 No.568422031

神龍寺と王城で粗方因縁消化しちゃった上に白秋まであった後だからもう完全にネタ無くなってて この辺りはもうびっくり変人出すのがメインの本末転倒になってた

26 19/02/10(日)15:22:20 No.568422087

「」の体力はアメフトやる前のハゲレベルだからな

27 19/02/10(日)15:22:24 No.568422100

ファンタジー言い出したら皆ファンタジースポーツマンだけどさあ でもなんか違うじゃん

28 19/02/10(日)15:23:14 No.568422277

あ…そういうのもありなんだ…ってなっちゃうよね

29 19/02/10(日)15:23:19 No.568422294

白秋もだいぶキツかったけどぽっと出感が強すぎてな

30 19/02/10(日)15:23:29 No.568422322

>>超強豪にいる真のアイシールド見つけられない筧… >これも含めて西の泥門的な無名チームにいた方がまだ説得力あった気がしてならない アメリカから逃げ帰ったというかたちならそっちのほうが説得力あったな

31 19/02/10(日)15:23:51 No.568422389

スタメン全員40ヤード走4秒台と丁寧なパスを投げられるだけの文化部女子の設定が恐ろしいほど噛み合わなかった

32 19/02/10(日)15:24:28 No.568422504

クドすぎる石丸弄りと並んでアイシールド末期の迷走の象徴みたいなポジション

33 19/02/10(日)15:24:46 No.568422569

性別っていう壁をあっさり超えた子を出されちゃうと 今まで悩んでた連中ただのしょぼい馬鹿じゃんってなっちゃうからね…

34 19/02/10(日)15:24:47 No.568422570

対戦相手チームの事を何も知らんのはスポーツ漫画あるあるだけどもね 流石に相手は絶対最強チームって設定だぞ

35 19/02/10(日)15:25:35 No.568422738

こういうキャラ出すならもっと前に出してこの世界観こういうのもありなんだって思わせないとダメだよね

36 19/02/10(日)15:25:36 No.568422740

>>超強豪にいる真のアイシールド見つけられない筧… >これも含めて西の泥門的な無名チームにいた方がまだ説得力あった気がしてならない もう赤羽が本物ってことでいいんじゃない?

37 19/02/10(日)15:26:44 No.568422959

>性別っていう壁をあっさり超えた子を出されちゃうと >今まで悩んでた連中ただのしょぼい馬鹿じゃんってなっちゃうからね… しかも今まで結構スポット当たってたクォーターバックだからな

38 19/02/10(日)15:26:53 No.568422991

なんだかんだ体格恵まれてる方の桜庭が死ぬ思いでやっと5秒の壁超えたのにこの文化部女子…

39 19/02/10(日)15:27:33 No.568423109

でもセナ自体最初は脚が速いだけのモヤシだったから良いじゃんアメフトは一芸特化でもやれるってのが売りだったし

40 19/02/10(日)15:27:43 No.568423148

全国各地から選手引き抜いたりして集めまくってる絶対王者のチームで出す子では無いすぎる…

41 19/02/10(日)15:28:21 No.568423298

大和は強いんだろうけど 進のが凄くない?って思っちゃった

42 19/02/10(日)15:29:10 No.568423467

>大和は強いんだろうけど >進のが凄くない?って思っちゃった 実際アメリカチームからの評価も進の方が高いよ

43 19/02/10(日)15:29:13 No.568423480

序盤中盤の色物枠ならまだしもこういうの終盤に出しちゃうと一気に茶番感出ちまうからな いやまあそれまでもインパクト重視の作風だったから繰り返してるとこうなるのも分かるんだけど

44 19/02/10(日)15:29:57 No.568423661

ヒル魔が0.1秒縮めるのに1年かかって5.1秒だからな…

45 19/02/10(日)15:30:05 No.568423691

>でもセナ自体最初は脚が速いだけのモヤシだったから良いじゃんアメフトは一芸特化でもやれるってのが売りだったし いくらなんでもやりすぎだよぅ…

46 19/02/10(日)15:30:45 No.568423829

ヤードで言われてるからよくわからんけどこいつの足の速さって高校陸上女子記録より余裕で早い?

47 19/02/10(日)15:30:55 No.568423857

いやブッチギリ強くて大活躍ならいいよ スレ画結局地味だったよ

48 19/02/10(日)15:31:04 No.568423882

こいつは明確に穴だと思うもっといい人材がいるはず

49 19/02/10(日)15:31:53 No.568424069

基本的にハッタリの付け方上手だし気に入ってた作品だったけど 白秋辺りから変な方向行きだしたよね

50 19/02/10(日)15:31:55 No.568424076

女子としてありえないフィジカルゴリラって設定で出てきたらまだ受け入れられたけど 特に運動してこなかったゆるふわ系が特に理由もなく他の鍛えてきた男子より上ってされても…

51 19/02/10(日)15:32:07 No.568424126

確かに穴だな 共用の穴だな

52 19/02/10(日)15:32:16 No.568424156

そもそも帝国は大和と鷹以外パッとしなかったな

53 19/02/10(日)15:33:34 No.568424428

>そもそも帝国は大和と鷹以外パッとしなかったな 結局エース意外空気なのは何処も一緒だから

54 19/02/10(日)15:35:23 No.568424824

王城がメンツ的に最強のチームに見える

55 19/02/10(日)15:35:26 No.568424839

ボロクソだったアニメだけど王城戦で終わらせた点に関しては英断だったと思う

56 19/02/10(日)15:36:47 No.568425149

ガオウのキャラはそんな嫌いじゃなかったけど ガオウを出したことによるリアリティラインの崩壊はかなりまずかったと後から見ると思う

57 19/02/10(日)15:36:59 No.568425196

>王城がメンツ的に最強のチームに見える 因縁は勿論しっかりあるし 敵側のドラマも丹念に描いてきたから作劇的にはそりゃあそこが一番盛り上がるよなって感じはする

58 19/02/10(日)15:37:22 No.568425298

女子選手出すならたとえベタでもアメフトへの熱意ある子のほうが良かった

59 19/02/10(日)15:37:31 No.568425338

デスマーチ編で鈴音が初登場した時はもしかして女性選手参入!?って思った その直後にアホ兄貴が出てきてああさすがにそういうのはないのねと思ってた だからスレ画の登場は驚きというより今更…?みたいな気持ちだった それはそれとして女子かわいいよね

60 19/02/10(日)15:38:02 No.568425454

この辺りモン太が尊敬してた野球選手もアレな扱いだったし正直何一つ面白くなかった

61 19/02/10(日)15:38:57 No.568425666

リアリティでいうと小結登場の時点で大分厳しかった

62 19/02/10(日)15:39:46 No.568425859

リアルだと大和みたいな選手はめっちゃ強いらしいな

63 19/02/10(日)15:39:49 No.568425867

本物のアイシールドと鷹が入ったおかげで帝黒に勝てるチームになった弱小高校とかで良かったんじゃないかなとは思う

64 19/02/10(日)15:40:51 No.568426099

>本物のアイシールドと鷹が入ったおかげで帝黒に勝てるチームになった弱小高校とかで良かったんじゃないかなとは思う 泥門とかぶるけど、似たタイプで成り上がった同士の対決というのはそれはそれで燃えるしな

65 19/02/10(日)15:42:00 No.568426343

部員が揃わず最後まで助っ人使ってる泥門が勝ち進んでる時点で女の子がどうこうも無いよ

66 19/02/10(日)15:42:00 No.568426344

終盤はもう下馬評圧倒的に不利な泥門が大差で突き放されて3,4Qで逆転しか書けなかったから 相手を名門にする以外なかったんじゃないかな

67 19/02/10(日)15:42:10 No.568426378

敵チームは毎度2~3人しかメイン所いないから層の厚さとか絶対王者感もなかったな帝黒

68 19/02/10(日)15:42:21 No.568426403

50m走に換算すると女子の日本記録よりだいぶ速い

69 19/02/10(日)15:43:16 No.568426627

石は今の所全くネタ切れ感無いけど 十年くらい寝てたらその分引き出しも増えたのかな

70 19/02/10(日)15:43:35 No.568426700

話進むにつれて人間捨ててる天才同士の対決がゴロゴロ出てくるからこそ 小判鮫先輩の涙とか十文字のタッチダウンの描写が好きだったな

71 19/02/10(日)15:43:40 No.568426723

だから絶対王者みたいな設定のチームだからちぐはぐするんだろ 散々言われてる通り西の泥門みたいなチームなら違和感が少なくなる

72 19/02/10(日)15:44:00 No.568426821

猿が本当に害悪だと思う 対して強くもないのに相手を弱くしてまで競り勝たなきゃいけないし

73 19/02/10(日)15:45:02 No.568427093

超名門なら今まで話に上がってこなかったり情報収集出来てねえのおかしいだろって最大のつっこみどころがある

74 19/02/10(日)15:45:21 No.568427149

猿は作中最強クラスの天才じゃないのか どんな相手でもキャッチマーックス!で勝ってるし

75 19/02/10(日)15:45:24 No.568427165

ガルパンの黒森峰や咲の白糸台みたいなもんだね

76 19/02/10(日)15:45:47 No.568427267

99回相手が競り勝っても1回パスが通れば猿の勝ち理論

77 19/02/10(日)15:47:19 No.568427626

上でも言われてるけど当初のネタは神龍寺と王城で使いきっちゃって場当たり的に出した白秋の流れでそのままズルズル流された感じ

78 19/02/10(日)15:47:45 No.568427726

せめて劣ってる中1プレーだけ競り勝った扱いならまだしもなぜか格付けまでなされるからな猿の対決 いや猿に限らずだいたいそうか

79 19/02/10(日)15:47:52 No.568427758

猿が憧れてた野球選手まで徹底的に株を下げることになった

80 19/02/10(日)15:48:06 No.568427811

終盤はいかに読者の予想を裏切るかに注力しすぎて無茶な展開が多すぎた

81 19/02/10(日)15:48:44 No.568427960

正直スレ画可愛い

82 19/02/10(日)15:48:57 No.568428020

凄い奴が西行って五軍! でもこんな女が出てるんだよなぁ

83 19/02/10(日)15:49:10 No.568428079

猿は結果だけ見ると確実に収支マイナスだと思う 基本ずっと窮鼠猫を噛む枠なんだけど代表になってしまった

84 19/02/10(日)15:49:25 No.568428156

やりたくもないアメフトに付き合わされた可哀想な子

85 19/02/10(日)15:49:32 No.568428171

>正直スレ画可愛い 気弱な美人いいよね

86 19/02/10(日)15:49:52 No.568428237

正直体力やばいしスレ画天才だよね

87 19/02/10(日)15:50:26 No.568428354

なんか躱すのは凄い設定あったけど 赤羽と同じチームだった横っ飛びしながらでもパス出せる奴の方がその点でも凄そう

88 19/02/10(日)15:51:05 No.568428512

展開が単調になるに合わせてヒル魔がどんどん何も考えてないバカに見えるのが一番辛かった

89 19/02/10(日)15:51:16 No.568428555

>正直体力やばいしスレ画天才だよね 女子競技に出てたら何やっても全1になれるくらいの超逸材だよ ファンにこいつを放置してた女子のスポーツ連盟が馬鹿すぎるといわれるくらい

90 19/02/10(日)15:51:23 No.568428577

夕陽ガッツのマネージャーが一番可愛いと思う

91 19/02/10(日)15:51:27 No.568428587

スレ画といい阿含といいスポーツ界にとって貴重な人材をアメフトで取り過ぎてる

92 19/02/10(日)15:51:57 No.568428706

帝国って二軍三軍もヨソのエース級実力者のはずなんだよね

93 19/02/10(日)15:52:05 No.568428745

他のチームの情報が集まらなすぎる

94 19/02/10(日)15:52:06 No.568428746

設定的帝黒一校で日本代表みたいなもんなのに西からの代表が少なすぎる

95 19/02/10(日)15:52:48 No.568428905

>スレ画といい阿含といいスポーツ界にとって貴重な人材をアメフトで取り過ぎてる この漫画のスペックを現実に置き換えるのはちと無理筋がある気がする 他のスポーツにはもっと高いスペックと適性のある人がいるんだよきっと

96 19/02/10(日)15:53:35 No.568429070

現実でもアメフトにフィジカルエリートが集まってるらしいし

97 19/02/10(日)15:53:58 No.568429160

>設定的帝黒一校で日本代表みたいなもんなのに西からの代表が少なすぎる 無理矢理東ばっか集めた理由こじつけてたけど無理がありすぎた

98 19/02/10(日)15:54:22 No.568429243

>他のスポーツにはもっと高いスペックと適性のある人がいるんだよきっと だがアミノされる

99 19/02/10(日)15:54:30 No.568429282

大会荒らしのアミノがアメフトでは通用しないくらい この世界はアメフトのレベルが高いからな

100 19/02/10(日)15:54:33 No.568429296

>現実でもアメフトにフィジカルエリートが集まってるらしいし アメリカのアメフト界はそうだろうけど日本は…

101 19/02/10(日)15:54:49 No.568429347

確かにアメリカなら集まりますけども まあこの漫画内のアメフトってサッカーレベルの人気スポーツだから集まる事も不可能ではないか

102 19/02/10(日)15:54:55 No.568429368

連携が重要だから東から集めたとか言ってたけどバラバラのチームから集めたら大差ないよね

103 19/02/10(日)15:55:05 No.568429402

>展開が単調になるに合わせてヒル魔がどんどん何も考えてないバカに見えるのが一番辛かった 一歩のジジイでもあったけど最初の内はしっかり理にかなった対策や作戦出せるのに話進むに連れてその辺省略され出した結果 取り合えず格好付けてるだけの根性論の無能になっていくのヤだよね…

104 19/02/10(日)15:55:25 No.568429474

将来性考えると日本だと野球以外はねえ…

↑Top