虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)14:34:01 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)14:34:01 No.568412177

やっぱりこのキックダサいって!

1 19/02/10(日)14:36:45 No.568412746

動いてるとかっこいいし…

2 19/02/10(日)14:37:32 No.568412900

分割した方が二人でキックしてる感じになるし…

3 19/02/10(日)14:37:41 No.568412935

この撮り方だとジャンプ中にぶった斬られてぐえー!ってなってる風に見える

4 19/02/10(日)14:38:03 No.568413021

エクストリームになったらなったでマッハふみふみするからダサいもんはダサい

5 19/02/10(日)14:40:09 No.568413419

普通にキックしたほうが強いんじゃないのかと当時から思っている

6 19/02/10(日)14:40:35 No.568413487

ガンバライドオリジナルのキックは風を纏った正統派のライダーキックで良かった思い出

7 19/02/10(日)14:42:02 No.568413748

キックというか必殺技も色々試行錯誤やってるせいかたまに迷走してるんじゃないかって時期がちらほらある

8 19/02/10(日)14:42:15 No.568413790

ファングジョーカーのキックはかっこよかったろ!

9 19/02/10(日)14:43:14 No.568413998

格好良し悪しはともかくキャラを最大限に活かしたキックだと思う

10 19/02/10(日)14:43:42 No.568414090

二重の極み的な威力が出るんだろうなぁ

11 19/02/10(日)14:44:22 No.568414224

格好良いかどうかじゃなくこの技が何なのかがそもそも分からない 割れてちょっとズレながらぶっ刺さるってどういうこと…?

12 19/02/10(日)14:44:47 No.568414307

グレネイドやストレンジは見栄えよかったしアクションやポーズの問題な気もする

13 19/02/10(日)14:45:56 No.568414515

分割で攻撃回避してカウンター気味に必殺技叩き込むとかそういうのあったっけ

14 19/02/10(日)14:46:06 No.568414541

左右から殴るグレネイドと分裂したルナ側が大増殖するストレンジはまぁ分かる

15 19/02/10(日)14:47:13 No.568414746

避けられてもどっちか当たるからラッキー

16 19/02/10(日)14:48:52 No.568415086

ジョーカーのライダーキックがカッコいいからいいんだ

17 19/02/10(日)14:49:30 No.568415228

ダブルの場合キック技はどれも微妙感が… 最期の奴も連打でダバダバだし

18 19/02/10(日)14:49:58 No.568415335

別れるい意味は

19 19/02/10(日)14:50:43 No.568415486

2コンボ!

20 19/02/10(日)14:51:20 No.568415601

そもそもセンスの悪い翔ちゃんと特に技のセンスを気にした事のないフィリップの技だからな

21 19/02/10(日)14:51:56 No.568415719

ニ発キックが当たる! 強い!

22 19/02/10(日)14:51:57 No.568415722

Wストリームは普通の両足キック!

23 19/02/10(日)14:53:43 No.568416047

ジョーカー絡まないフォームの必殺技はカッコいいし… やはりジョーカーよりアクセルよ来人

24 19/02/10(日)14:54:06 No.568416127

半分になる以前に両足伸ばしてキックがダサいんじゃないかな

25 19/02/10(日)14:55:20 No.568416379

風都探偵で久々見たけどやっぱダサいなって…

26 19/02/10(日)14:55:54 No.568416502

アクセルグランツァーよかったろ

27 19/02/10(日)14:58:57 No.568417111

そもそもジョーカーの特性って「二つに割れる」なの…?

28 19/02/10(日)14:59:18 No.568417172

>風都探偵で久々見たけどやっぱダサいなって… 竹藪で不規則な軌道で蹴りつけるのよかったじゃん! 見切られたけど!

29 19/02/10(日)15:04:32 No.568418290

ヒートジョーカーのマキシマムドライブとかそれ分割要る?

30 19/02/10(日)15:05:27 No.568418498

真っ二つになった半身の引きあうパワーで威力アップ! ジョーカーエクストリームと真逆にこと言ってる気がするけど

31 19/02/10(日)15:06:15 No.568418687

不意に目に入ると一瞬グロ認識してしまう

32 19/02/10(日)15:08:39 No.568419173

>真っ二つになった半身の引きあうパワーで威力アップ! >ジョーカーエクストリームと真逆にこと言ってる気がするけど 外せるなら反発力も操作できるんだろうし 後ろから押し出して蹴りつつ当たった側が引き寄せて蹴れば両方威力が上がるぞ!

33 19/02/10(日)15:09:38 No.568419374

ルナジョーカーもナニコレ感がすごいよ

34 19/02/10(日)15:10:51 No.568419619

この画像に関してはポーズが悪い

35 19/02/10(日)15:11:32 No.568419743

>ルナジョーカーもナニコレ感がすごいよ でも間違いなく強いし必殺なことは伝わってくるし…

36 19/02/10(日)15:12:22 No.568419919

ダサいというか変

37 19/02/10(日)15:12:35 No.568419964

ジョーカーが絡むと分裂必殺技?

38 19/02/10(日)15:12:52 No.568420018

>ルナジョーカーもナニコレ感がすごいよ 片っぽだけ分身して連続ビンタ 雑魚一掃するときはこれで決まりだ

39 19/02/10(日)15:13:17 No.568420104

格好いいかはともかくとしてインパクトは凄い

40 19/02/10(日)15:14:46 No.568420449

キックとしても分裂攻撃としても Wで一番カッコ悪いマキシマム

41 19/02/10(日)15:14:47 No.568420458

ゼットセイバーで斬られるとこうなる

42 19/02/10(日)15:16:26 No.568420853

メタルツイスター好き!

43 19/02/10(日)15:17:08 No.568421001

メタルのマキシマムドライブはどれも格好いいのに

44 19/02/10(日)15:17:41 No.568421116

ジョーカーストレンジはわけが分からないけど間違いなく最も割れる意味がある

45 19/02/10(日)15:20:13 No.568421654

>ジョーカーストレンジはわけが分からないけど間違いなく最も割れる意味がある 時間差攻撃だもんね グレネイドもストレンジも分離する意図自体はわかんない

46 19/02/10(日)15:21:40 No.568421934

>ガンバライドオリジナルのキックは風を纏った正統派のライダーキックで良かった思い出 後年のゲームでもやたら名前が使われるジョーカーサイクロンキック

47 19/02/10(日)15:23:42 No.568422363

アクセルのキックはトライアル含めてかっこいいよね

48 19/02/10(日)15:25:22 No.568422678

スーツが重い割にやたらアクロバティックなキックで アクターが勘弁してくれってなった話がレンゲルだったかアクセルだったか思い出せない

49 19/02/10(日)15:25:22 No.568422679

二度蹴りみたいになってるのは好きだよ

50 19/02/10(日)15:25:27 No.568422702

ストーリーは今でも思い出せるくらい最高のバディものなのにね…

51 19/02/10(日)15:29:44 No.568423608

よかれと思って搭載した蛇腹関節が動きにくい上に今めっちゃ割れてるのがダブルのスーツになります

↑Top