ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/10(日)13:32:34 No.568399858
Love is war
1 19/02/10(日)13:33:57 No.568400152
またセカンドバッグ盗まれた?
2 19/02/10(日)13:35:29 No.568400469
しばらくこの人の偽息子が現れたと思ってた
3 19/02/10(日)13:37:48 No.568401003
なんだかんだちゃんと持たないと使いにくいよね
4 19/02/10(日)13:45:34 No.568402607
左上どうやって動かすの
5 19/02/10(日)13:48:53 No.568403286
正しい持ち方でないと菜箸がすごく使いづらい 料理しないとわからんとおもうが
6 19/02/10(日)13:49:49 No.568403501
>料理しないとわからんとおもうが どうしたの急に…
7 19/02/10(日)13:50:17 No.568403607
俺はいろいろ試したことあるけど間違った持ち方は全部力でなんとかしなきゃいけない
8 19/02/10(日)13:52:38 No.568404051
従兄弟に箸の持ち方教えるのに上の方は鉛筆と同じって言ったら右下の持ち方されて困ったことある
9 19/02/10(日)13:56:32 No.568404812
煮魚の身をきれいに毟るのは正しい持ち方でないと難しいがそれ以外はどうでもいいわ と思ってたら彼女のおばあちゃんに矯正された
10 19/02/10(日)14:08:23 No.568407200
人間工学的に一番効率的な箸の持ち方を研究して 「これが科学的に一番正しいんですけおおおおお!!11!1!」って既存のマナーに対抗したい
11 19/02/10(日)14:17:46 No.568409040
>人間工学的に一番効率的な箸の持ち方を研究して >「これが科学的に一番正しいんですけおおおおお!!11!1!」って既存のマナーに対抗したい 箸三本はちょっと
12 19/02/10(日)14:20:01 No.568409483
右上だけどパッと見では看破されないので全く咎められたことがない
13 19/02/10(日)14:24:15 No.568410315
上二個やろうとしたけどむしろ正しい持ち方より難しくない?