虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)12:54:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)12:54:27 No.568391798

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/10(日)12:57:46 No.568392486

これでいく!

2 19/02/10(日)12:59:59 No.568392934

つまらない武器del

3 19/02/10(日)13:03:48 No.568393694

柄尻を持てば遠くまで届くという仕掛けとは到底呼べない代物 とか書かれてるやつ

4 19/02/10(日)13:04:36 No.568393870

原理は不明だが仕掛けによって両手斧から片手斧に縮小する

5 19/02/10(日)13:04:57 No.568393939

L1で切腹

6 19/02/10(日)13:09:00 No.568394770

L1で杭を装填し次の攻撃を刺突にする

7 19/02/10(日)13:09:17 No.568394827

対オーク用の武器だがこの世界にオークはいない オークにもさして有効ではない

8 19/02/10(日)13:13:57 No.568395746

杭だけでいい

9 19/02/10(日)13:16:06 No.568396209

これを使いこなすのは狂人か狩人の類いだろう

10 19/02/10(日)13:19:22 No.568396941

仕掛け武器の一つ。 とある狩人が、オークと呼ばれる獣を狩るために刺突と打撃の両方を追求した末に作り上げたもの。 杭状の切っ先が突き刺さるとそれが分離し、標的の体に残る。 仕掛け武器とされてはいるが、妄執の結晶にも似たそれは仕掛けと呼ぶのが躊躇われるほどの単純な代物である。 そもそもオークとはお伽噺のたぐいであり、実在する獣ではない。 これを作り上げたものには一体何が見えていたのだろうか。

11 19/02/10(日)13:20:29 No.568397183

合理主義を極めた末に発狂した異端の工房の仕掛け武器。 斧の後ろに杭を嵌め込み、敵に突き刺すと同時に脱落させるという意味不明な機構を持つ。 職人はこれを「一撃離脱」の武器としたが、総鉄製の上に用途不明の鉄球を二つも付けた非常に重い武器で、どのようにして一撃離脱を行うのかは不明である。 あるいは、彼には常人とは異なるものが見えていたのかも知れない。

12 19/02/10(日)13:21:22 No.568397378

フレーバーテキストで並ぶな並ぶな

13 19/02/10(日)13:23:17 No.568397807

どっちも狂人扱いされててダメだった

14 19/02/10(日)13:24:46 No.568398130

一見すると刺突と重打を使い分け雷光エンチャントも出来て片手で扱える夢のような武器に見えるよね 原作通りだと犬も食わないが

15 19/02/10(日)13:26:07 No.568398442

狩人様ならあるい扱えるかもしれんがそれならもっといいものがいくらでも

16 19/02/10(日)13:26:37 No.568398562

尻鉄球(笑)

17 19/02/10(日)13:26:47 No.568398591

工房の異端アーチボルトが作り上げた武器。 トルトニスを馬鹿にされヤケになったアーチボルトが狩人に人気のあった仕掛け武器を特殊な形のトルトニスにとってつけただけの武器であるが本人の意思に反してアーチボルトの傑作武器として名高い。

18 19/02/10(日)13:27:04 No.568398645

武器名が大杭なのか尻鉄球なのか気になる

19 19/02/10(日)13:27:29 No.568398731

アーチボルトをアレと一緒にするな

20 19/02/10(日)13:28:50 No.568399007

新しい武器を作るのってかなりセンスが要るな…

21 19/02/10(日)13:30:19 No.568399350

雷光が使えるならあの鉄球の意味もわかるってもんだな

22 19/02/10(日)13:32:05 No.568399756

これは神筋マン向けの武器になるのか?

23 19/02/10(日)13:33:06 No.568399967

>これは神筋マン向けの武器になるのか? 原作からしてゴミ扱いだからただのゴミみたいな武器だと思う…

24 19/02/10(日)13:33:30 No.568400068

杭のところは隕鉄が使われてるけど重くてステップできない

25 19/02/10(日)13:35:38 No.568400501

ダークソウルだったらろくなリーチも無いわりに特大剣クラスの重量になってる

26 19/02/10(日)13:36:01 No.568400583

『工房』のまだ若き一員が作った『仕掛け武器』 その杭は衝撃と同時にすっぽ抜け、引くという動作そのものを省略する仕掛けであったが、獣を叩き斬る膂力を持つ狩人に取って無用のものであった。しかし、杭は出血を強いるものであり、凄惨な狩りを望む一部の狩人には好んで使われていた。あるいは、それこそが『工房』の描いていた狩りなのかも知れない。

27 19/02/10(日)13:37:51 No.568401009

スッとフレーバーテキストお出しできる人すげーってなる

28 19/02/10(日)13:39:40 No.568401383

>スッとフレーバーテキストお出しできる人すげーってなる これは原作がネタ満載だから書きやすすぎるよ…

29 19/02/10(日)13:41:08 No.568401694

元からボロクソに書かれてたり割と生暖かい目線で書かれてたりすることもあってかフレーバーテキストエミュって割とやりやすい気がする 真似は出来ない

30 19/02/10(日)13:41:21 No.568401741

我が導きの尻鉄球よ…

31 19/02/10(日)13:44:34 No.568402393

変形後L2で突き立てて雷光エンチャしながら放電できるぞ まあトトニススだから数秒しかもたんのやけどな

32 19/02/10(日)13:45:42 No.568402641

しもんけんなんかフレーバーテキストでこき下ろされてるもんな…

33 19/02/10(日)13:46:24 No.568402790

重さやゴテゴテした外見は他の仕掛け武器も大概だから狩人様なら扱える気はする

34 19/02/10(日)13:46:28 No.568402813

狩人様の膂力なら普通に振り抜けそうだけどまぁ中途半端だよな…

35 19/02/10(日)13:47:32 No.568403011

これ持つならけも肉だちでいいかな

36 19/02/10(日)13:48:43 No.568403252

うーんちょっと面白さ足りなくない? ここは火薬で杭を発射できるようにしようぞ!

37 19/02/10(日)13:49:54 No.568403521

何がひどいって同じ考えでコラしたのがもう一人いるんだよ確か

38 19/02/10(日)13:51:20 No.568403826

>何がひどいって同じ考えでコラしたのがもう一人いるんだよ確か 絵の部分がかなり違った気がする

39 19/02/10(日)13:51:23 No.568403837

世界一の尻鉄球ファンサイトかよ…

↑Top