虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/10(日)12:44:19 No.568389573

    やっぱりこの前任の兄妹は滅茶苦茶強いな…

    1 19/02/10(日)12:45:16 No.568389753

    生い立ちからして違うと思う

    2 19/02/10(日)12:46:05 No.568389946

    クソギミックがひどいからな 半天狗もかなりひどいほう 壺はそう考えると全然マイルドだな

    3 19/02/10(日)12:47:38 No.568390300

    上弦たるもの首一回斬られて死ぬようじゃダメ

    4 19/02/10(日)12:47:48 No.568390331

    壺だって触れられたら即死だぞ

    5 19/02/10(日)12:47:56 No.568390362

    いい…

    6 19/02/10(日)12:48:11 No.568390423

    >壺はそう考えると全然マイルドだな その代わり壺は鮮魚パンチとか麻痺毒針とかいやらしい技使うから困る

    7 19/02/10(日)12:48:48 No.568390542

    壺はどちらかというと攻撃特化だから 回避性能も悪くないとは思うけど

    8 19/02/10(日)12:49:17 No.568390657

    >壺はそう考えると全然マイルドだな 水獄鉢も金魚も粘魚も鮮魚化も全部やばいよ!

    9 19/02/10(日)12:49:27 No.568390702

    柱ならどうにかなる程度の梅ちゃんと柱でもキツイ鬼いちゃん 但し首は同時に切らなければいけない

    10 19/02/10(日)12:49:44 No.568390764

    水檻と即死鮮魚と壺ワープは控えめにいってクソゲーだと思う

    11 19/02/10(日)12:50:56 No.568391033

    つっても柱レベル相手なら耐久性の方が重要だと思う 壺見るに

    12 19/02/10(日)12:51:02 No.568391051

    壺の最終形態まで追い詰めた柱は複数居ると自分で言ってたけど魚パンチで皆やられたのかな

    13 19/02/10(日)12:51:15 No.568391096

    鬼にならざるを得なかった人間って他の漫画ならもっと主人公を苦悩させてそう

    14 19/02/10(日)12:51:43 No.568391209

    梅ちゃんも柱7人食ってるから祭りの神というか今世代が異様に強い

    15 19/02/10(日)12:51:57 No.568391252

    壺はそもそも首斬られないようにする方向に進化してるからな…

    16 19/02/10(日)12:52:14 No.568391310

    百年近く上弦にいたんだから戦闘経験も食った人の数もクズとは比べ物にならんだろうしなぁ

    17 19/02/10(日)12:52:32 No.568391378

    画像はなんだかんだで柱何人も殺害してるからね 下弦解体で棚ぼたでなれた奴とは格がな

    18 19/02/10(日)12:52:57 No.568391476

    やはりクズは適当な穴埋めと言わざるを得ない いや弱くはないはずなのだが

    19 19/02/10(日)12:53:05 No.568391499

    半年死ななければ珍しいレベルだからな柱 それが100年だ

    20 19/02/10(日)12:53:25 No.568391567

    ドウマ殿もほんとに首斬ったら死ぬの?

    21 19/02/10(日)12:53:29 No.568391585

    弱くはないけどそれでも妹以下だよねあいつ

    22 19/02/10(日)12:53:35 No.568391612

    堕姫とかいらんし…弱点でしかないし…

    23 19/02/10(日)12:54:24 No.568391781

    兄貴の登場シーンいいよね ヌッと出てきてさらっと殺そうと思って切ったとかヤバい奴感めっちゃ出てた

    24 19/02/10(日)12:55:07 No.568391933

    >堕姫とかいらんし…弱点でしかないし… 梅ちゃんいなかったらもっと幼い頃に野垂れ死ん出たんだろうなあ

    25 19/02/10(日)12:55:41 No.568392055

    (なんか頸落ちたのに喋ってる時間長くね?) って読者も思い始めたら派手も思い始めて ぬっ…って出てくる鬼いちゃんの絶望感やばいよね…

    26 19/02/10(日)12:55:55 No.568392101

    梅ちゃん柱にも勝ってたらしいけどほぼお兄ちゃんアシスト込みで勝ってたんだろうなって

    27 19/02/10(日)12:55:58 No.568392115

    極端な回避タイプの無限一郎と相性が悪かっただけで 鮮魚パンチは触れたら負けのヤバすぎる攻撃だよ

    28 19/02/10(日)12:56:21 No.568392187

    梅ちゃん弱いけど一応鬼ぃちゃんとシンクロモードになるバフあるし

    29 19/02/10(日)12:56:22 No.568392193

    上弦の面子が百年入れ替わらなかった以上 挑戦者が居ても上六の地位を守り通してたわけだからな

    30 19/02/10(日)12:56:41 No.568392256

    下弦1体滅殺するかなんなら一般鬼50匹でも柱になれるからな

    31 19/02/10(日)12:56:41 No.568392259

    下弦の陸をギリギリで倒せても柱にはなれるからな 当代はみんなクソ強いみたいだけど大したことない過去柱がいてもおかしくない

    32 19/02/10(日)12:56:47 No.568392273

    >堕姫とかいらんし…弱点でしかないし… 鬼いちゃんが片時も離れずに守りたい相手だから分けられないんだ

    33 19/02/10(日)12:56:57 No.568392307

    悲しき過去がないと弱いよね

    34 19/02/10(日)12:57:08 No.568392344

    >堕姫とかいらんし…弱点でしかないし… 梅ちゃんいなかったらあそこまで強くなってないしやはり臆病者は人の心を軽んじている

    35 19/02/10(日)12:58:28 No.568392628

    お兄ちゃんは普通に才能豊かな人物というのが悲しい

    36 19/02/10(日)12:58:29 No.568392630

    2人なら最強だが歪んだ形で表れてるのは上陸だからな

    37 19/02/10(日)12:58:40 No.568392671

    うんざりする位の耐久力だったから一番印象が強い上弦だ 首切った後すらまだ終わんねえんじゃねえかって戦々恐々だった

    38 19/02/10(日)12:59:27 No.568392834

    >悲しき過去がないと弱いよね 半天狗や壷は…

    39 19/02/10(日)12:59:46 No.568392890

    クズは下弦に比べても血鬼術しょぼくて やっぱ何年かかけなきゃクソ技クソギミックは手に入らないんだろうな

    40 19/02/10(日)12:59:49 No.568392900

    柱は基本単独行動っぽいからお兄ちゃんみたいなギミック持ちは厳しいね 他の柱到着まで持たせるのもきっついし

    41 19/02/10(日)12:59:52 No.568392911

    うむ儂の過去は作中一番哀しい…

    42 19/02/10(日)13:00:12 No.568392980

    累くんもそうだけどやっぱ最初の大ボスは印象に残るよね

    43 19/02/10(日)13:00:14 No.568392989

    >梅ちゃんいなかったらあそこまで強くなってないしやはり臆病者は人の心を軽んじている まあアレは鬼いちゃんの戦死を惜しんで愚痴ってただけだし… モチベ維持のために必要ってことは堕姫ちゃんにリップサービスしてたことからも理解してたって判るし…

    44 19/02/10(日)13:01:20 No.568393199

    キャラとギミックと悲しき過去が完璧に噛み合ったナイスデザイン

    45 19/02/10(日)13:01:21 No.568393202

    鮮魚パンチもお兄ちゃんの毒も当たれば即死って点では変わらない 派手の神がたまたま忍者だったから耐えられたけど

    46 19/02/10(日)13:01:25 No.568393220

    >うむ儂の過去は作中一番哀しい… 薄汚い命del

    47 19/02/10(日)13:02:17 No.568393391

    兄妹ってのが竈門兄妹とリンクしてるのがいい

    48 19/02/10(日)13:02:30 No.568393439

    クズめっちゃ弱いな…

    49 19/02/10(日)13:02:54 No.568393507

    クズは変に捻くれたりしてないんだろう 根は素直なクズ

    50 19/02/10(日)13:03:08 No.568393557

    そういや鳴女ちゃんといい響凱さんといい 音楽系は移動術なのか?

    51 19/02/10(日)13:03:21 No.568393602

    アカザさんもステは高いけど能力はそんなでもない気がする

    52 19/02/10(日)13:03:27 No.568393620

    善逸が速度面でおかしいだけだし…クズも穴埋めにしては頑張ったし…

    53 19/02/10(日)13:03:56 No.568393725

    >クズめっちゃ弱いな… というか猪ノ助と一緒とはいえ堕姫ちゃんの頸飛ばした善逸がそこから更に修行積んでるんだから堕姫ちゃんの穴埋めで上弦になったクズの頸飛ばせるのは割と妥当な強さのラインだと思う

    54 19/02/10(日)13:04:10 No.568393780

    味方の毒は基本弱い 地味だしすぐ終わっちゃうし

    55 19/02/10(日)13:04:21 No.568393807

    兄妹も壺も半天狗も 割と運が味方して勝てた部分あるからな…

    56 19/02/10(日)13:04:22 No.568393814

    ギミックや毒を考えれば臆病者がもっとやり方あっただろみたいに言うのもわからなくはない

    57 19/02/10(日)13:04:29 No.568393835

    >鮮魚パンチもお兄ちゃんの毒も当たれば即死って点では変わらない >派手の神がたまたま忍者だったから耐えられたけど 心臓滑りしたいのすけも顎貫かれた長男もすぐ毒で死にかけたからヤバイよ鬼いちゃんの毒

    58 19/02/10(日)13:04:35 No.568393858

    >善逸が速度面でおかしいだけだし…クズも穴埋めにしては頑張ったし… 善勉の攻撃で首が落ちる時点で上弦としてクソザコすぎるだろう

    59 19/02/10(日)13:04:47 No.568393902

    上弦はやっぱりわからん殺しネタがないとな

    60 19/02/10(日)13:04:55 No.568393929

    クズはあの性格なら上弦として立派に成長する才覚あっただろうけど 逆に言うと成長前に上弦にしてる時点で穴埋め以外の何物でもないよね…

    61 19/02/10(日)13:05:06 No.568393964

    >クズめっちゃ弱いな… 覚醒してる善逸が強すぎたので…

    62 19/02/10(日)13:05:16 No.568393999

    >というか猪ノ助と一緒とはいえ堕姫ちゃんの頸飛ばした善逸がそこから更に修行積んでるんだから堕姫ちゃんの穴埋めで上弦になったクズの頸飛ばせるのは割と妥当な強さのラインだと思う 梅ちゃん上弦6以下下弦1以上って微妙なところだぞ

    63 19/02/10(日)13:05:31 No.568394046

    臆病者の血ブーストでもやっぱ人食ったりしてないとダメなんだろうか

    64 19/02/10(日)13:05:46 No.568394094

    人間味残してるのはダメらしいから そういう意味でクズも人間味がまだ残ってたからダメだったんだろう

    65 19/02/10(日)13:05:51 No.568394113

    >臆病者の血ブーストでもやっぱ人食ったりしてないとダメなんだろうか クズはめっちゃ食いまくってるよ

    66 19/02/10(日)13:05:57 No.568394122

    下弦以上上弦未満って感じはするな獪岳

    67 19/02/10(日)13:05:58 No.568394127

    >>というか猪ノ助と一緒とはいえ堕姫ちゃんの頸飛ばした善逸がそこから更に修行積んでるんだから堕姫ちゃんの穴埋めで上弦になったクズの頸飛ばせるのは割と妥当な強さのラインだと思う >梅ちゃん上弦6以下下弦1以上って微妙なところだぞ つまり穴埋めの上弦の陸はちょうどそれくらいかそれよりちょっと下くらいが妥当なのでは

    68 19/02/10(日)13:05:59 No.568394131

    >善勉の攻撃で首が落ちる時点で上弦としてクソザコすぎるだろう 梅ちゃんクソザコ呼ばわりはやめろや! あれでも7人柱食ってるんですよ!

    69 19/02/10(日)13:05:59 No.568394132

    善逸の新しい呼吸はちょっと強すぎるので…

    70 19/02/10(日)13:06:04 No.568394153

    クズは鬼になってからの時間が足りないから仕方ない

    71 19/02/10(日)13:06:24 No.568394231

    そう考えるとトーマスは才能あったな

    72 19/02/10(日)13:06:33 No.568394261

    結局祭の神はここで火葬しちゃったしね…

    73 19/02/10(日)13:06:40 No.568394287

    >というか猪ノ助と一緒とはいえ堕姫ちゃんの頸飛ばした善逸がそこから更に修行積んでるんだから堕姫ちゃんの穴埋めで上弦になったクズの頸飛ばせるのは割と妥当な強さのラインだと思う クズはまあ割りと強いなと思うと同時にやっぱスレ画兄妹強かったな…ってなるバランス描写いいよね

    74 19/02/10(日)13:06:52 No.568394320

    >梅ちゃんクソザコ呼ばわりはやめろや! >あれでも7人柱食ってるんですよ! 善逸ソロじゃ落とせてないかんな?

    75 19/02/10(日)13:06:58 No.568394345

    そもそもカスは梅ちゃんとやったときは修行サボり魔のビビリで睡眠状態だぞ 真面目に修行やってさら覚醒状態で戦えるいまのカスと比較にならん

    76 19/02/10(日)13:07:04 No.568394364

    お兄ちゃんと梅ちゃんの差が倍どころじゃないので 梅ちゃんより強いって言っても微妙な感じしかしない

    77 19/02/10(日)13:07:05 No.568394368

    クズは人としても鬼としても一流の才能がなかったんだよ

    78 19/02/10(日)13:07:05 No.568394370

    梅ちゃんが食ったのか二人で食ったのかよくわからない

    79 19/02/10(日)13:07:08 No.568394378

    >>善勉の攻撃で首が落ちる時点で上弦としてクソザコすぎるだろう >梅ちゃんクソザコ呼ばわりはやめろや! >あれでも7人柱食ってるんですよ! あれ絶対鬼ぃちゃんがほとんど戦ってると思う… 梅ちゃんは梅ちゃんで強いと思うけど

    80 19/02/10(日)13:07:18 No.568394407

    こいつ戦やたらながかったなあ

    81 19/02/10(日)13:07:46 No.568394508

    アカザさん領域展開みたいのあるしクソゲーできそうではある

    82 19/02/10(日)13:07:52 No.568394532

    クズは鬼になって日浅すぎて 雷の呼吸で頑張ってるけど鬼としての強さは全然開拓できてない感じある

    83 19/02/10(日)13:07:53 No.568394539

    非正規上弦は上からめっちゃ見下されそうだよね生き残ってても

    84 19/02/10(日)13:07:54 No.568394546

    >そう考えるとトーマスは才能あったな 柱も殺れるよねアイツ あのメンバーが相性悪すぎた

    85 19/02/10(日)13:08:24 No.568394654

    殺した柱は鬼ぃちゃんは別カウントしてたし梅ちゃんの7人は梅ちゃんだけで殺したんだと思ってる

    86 19/02/10(日)13:08:35 No.568394687

    クソゲーばっかだけどアカザさんって今でも通用する強さなんだろうか

    87 19/02/10(日)13:08:45 No.568394711

    善逸と戦ったときの梅ちゃんは鬼いちゃんの目でバフかかってるし

    88 19/02/10(日)13:08:47 No.568394718

    クズはクズ本来の力が鬼化で身体能力と回復力が足されただけの単純な強化だったから… 生き延びてたらそのうちクソゲーを編み出してたよきっと

    89 19/02/10(日)13:08:56 No.568394755

    >修行サボり魔のビビリ クズ視点だとカスのこの状態しか見てないだろうからなー

    90 19/02/10(日)13:08:59 No.568394767

    梅ちゃんは恐らく遊女に偽装した上での不意打ちが本命だから サーチ能力持ちの三兄弟は相性最悪と言っていいと思う

    91 19/02/10(日)13:09:04 No.568394786

    >そう考えるとトーマスは才能あったな でもあの時点だとだきちゃん以下っぽいから 乗客さえ食えていれば…

    92 19/02/10(日)13:09:17 No.568394829

    上でも言われてるけど下弦殺せば柱になれるんだとすると100年の間に堕姫ちゃんで殺せる柱はそれなりの数いたと思う

    93 19/02/10(日)13:09:36 No.568394877

    >クズ視点だとカスのこの状態しか見てないだろうからなー 実際爺ちゃんの死を知るまで嫌々修行してたぐらいだし間違ってない

    94 19/02/10(日)13:09:56 No.568394943

    今の時代は本当に強い柱が集まった絶頂期なんだろうな

    95 19/02/10(日)13:10:05 No.568394970

    クズは多人数の乱戦だと輝きそう 他の鬼と戦ってる横から高速で継続ダメージ残して逃げ去る感じで まあやりたがらないだろうけど

    96 19/02/10(日)13:10:09 No.568394986

    >クソゲーばっかだけどアカザさんって今でも通用する強さなんだろうか 余裕綽々で煉獄さん半殺しまで追い詰めてたしやっぱ強いと思うよ 最後の最後で足元掬われたけど

    97 19/02/10(日)13:10:10 No.568394990

    >梅ちゃんは恐らく遊女に偽装した上での不意打ちが本命だから >サーチ能力持ちの三兄弟は相性最悪と言っていいと思う サーチ能力でいえば天狗もだな あんな小さいのは探知能力特化してるやつがいなけりゃ普通は見つけられない

    98 19/02/10(日)13:10:16 No.568395009

    >梅ちゃんは恐らく遊女に偽装した上での不意打ちが本命だから >サーチ能力持ちの三兄弟は相性最悪と言っていいと思う 三兄弟のスペックやっぱりおかしいな! それでも毎回死闘になるから鬼は危険すぎる

    99 19/02/10(日)13:10:16 No.568395010

    トーマスは夢と電車への変態行為の合わせ技で柱食えると思う

    100 19/02/10(日)13:10:26 No.568395045

    >クソゲーばっかだけどアカザさんって今でも通用する強さなんだろうか 煉獄さんをナメプ混じりで完封する基礎スペックだけでヤバイ

    101 19/02/10(日)13:10:35 No.568395085

    トーマスの戦法は良かったけど乗客取っておいたり性癖とその場のノリが過ぎてしまった

    102 19/02/10(日)13:10:45 No.568395115

    アカザさん破壊殺だし戦闘バカなんだろうな

    103 19/02/10(日)13:11:00 No.568395168

    次男雷柱はほぼ確定だけどこれ次代に受け継げる技なのか…? 霹靂一閃しか継承できねぇ…

    104 19/02/10(日)13:11:08 No.568395188

    クズの強さで上弦入れるなら 浅草の人とか確実に入れると思う 負傷中だったと言っても臆病者が反応できない速度で全身串刺しにできるってやばいよ

    105 19/02/10(日)13:11:11 No.568395201

    上がりきってた上弦のハードルを軽く飛び越えてきた上弦陸

    106 19/02/10(日)13:11:14 No.568395210

    まあうn…読者視点だと善逸は凄いやつでいい奴だってのは十分わかるけど クズ視点だと修行から逃げてばかりの泣き虫のくせに居座る奴って風にしか見えなかったんだよね…

    107 19/02/10(日)13:11:20 No.568395231

    梅ちゃんと童磨さん人間生活もエンジョイしてたけどその他の上弦はそういうの出来たのかな

    108 19/02/10(日)13:11:39 No.568395283

    上弦相手に柱は一対一で柱殺す自体が目的だとまず勝てないだろうしな 壺は壺だけじゃなく頭の出来も歪んでたのが悪すぎる

    109 19/02/10(日)13:11:42 No.568395291

    >次男雷柱はほぼ確定だけどこれ次代に受け継げる技なのか…? >霹靂一閃しか継承できねぇ… 基本の基本だけ教えて後は自分で磨きなさいするしかないな

    110 19/02/10(日)13:11:43 No.568395295

    >クズの強さで上弦入れるなら >浅草の人とか確実に入れると思う 流石にそれは過大評価しすぎなのでは…

    111 19/02/10(日)13:11:58 No.568395349

    鬼になる理由も上限の下っ端補欠合格と覚悟も切実さも違うからよ

    112 19/02/10(日)13:12:02 No.568395365

    ぎゅう太郎はぶっちゃけ圧倒的強ささえあれば殺せる 天狗はどんなに強くても探知がないと絶対に殺せないからよりひどいクソゲー

    113 19/02/10(日)13:12:11 No.568395400

    >次男雷柱はほぼ確定だけどこれ次代に受け継げる技なのか…? >霹靂一閃しか継承できねぇ… 一族で継承する炎のようなケースじゃないし他にも育手いるだろ

    114 19/02/10(日)13:12:25 No.568395447

    決起術って人を食い続けて覚醒する異能だったはずなのに ねずこというレアケースは別としても 浅草の男が覚醒したのはどういう

    115 19/02/10(日)13:12:26 No.568395449

    >今の時代は本当に強い柱が集まった絶頂期なんだろうな でも初代様のころのアザの剣士五人組ほどの戦力はまだ無いと思う

    116 19/02/10(日)13:12:31 No.568395463

    >梅ちゃんと童磨さん人間生活もエンジョイしてたけどその他の上弦はそういうの出来たのかな 梅ちゃんはあんな末路だからあんまエンジョイはしてないんじゃないかな… いつも空腹だったろうし

    117 19/02/10(日)13:12:32 No.568395467

    浅草の人は一発屋の可能性も有るからあんまり過度な期待するのは禁物な気がする

    118 19/02/10(日)13:12:50 No.568395515

    壺はちゃんと自分の能力をフル活用してたらクソゲー全開だったんだけど 性格が駄目すぎた

    119 19/02/10(日)13:12:57 No.568395537

    >ぎゅう太郎はぶっちゃけ圧倒的強ささえあれば殺せる 同時首切りの条件からして複数人で挑まないときつくね?

    120 19/02/10(日)13:13:05 No.568395565

    >梅ちゃんと童磨さん人間生活もエンジョイしてたけどその他の上弦はそういうの出来たのかな アカザ殿は山籠もりして修行に明け暮れ壺は壺作りに勤しみ天狗はヒィヒィ鳴いてた

    121 19/02/10(日)13:13:06 No.568395569

    アカザは回避不能の打撃が遠距離からどんどん飛んで来る時点で糞ゲー過ぎる 防御は出来るけど破壊力あるし

    122 19/02/10(日)13:13:07 No.568395572

    >浅草の男が覚醒したのはどういう 人間を食った事のない鬼は実はすごく強くなるとか

    123 19/02/10(日)13:13:15 No.568395603

    >霹靂一閃しか継承できねぇ… 居合道みたいなイメージでやっていこう

    124 19/02/10(日)13:13:21 No.568395620

    >でも初代様のころのアザの剣士五人組ほどの戦力はまだ無いと思う 5人組とは言われてないよ 代々そう言う痣が出た剣士が居たってだけで時代が違うと思う

    125 19/02/10(日)13:13:26 No.568395635

    >次男雷柱はほぼ確定だけどこれ次代に受け継げる技なのか…? >霹靂一閃しか継承できねぇ… 雷の呼吸の育手他にもいるだろうし他の呼吸はそっちで習ってくるだろ 継子って別に技の継承が目的じゃないし

    126 19/02/10(日)13:13:37 No.568395670

    >決起術って人を食い続けて覚醒する異能だったはずなのに >ねずこというレアケースは別としても >浅草の男が覚醒したのはどういう 浅草の人にはねずこの血入れてるし

    127 19/02/10(日)13:13:41 No.568395691

    >決起術って人を食い続けて覚醒する異能だったはずなのに >ねずこというレアケースは別としても >浅草の男が覚醒したのはどういう 油脂漏も持ってるし…

    128 19/02/10(日)13:13:43 No.568395700

    浅草血鬼術は臆病者がええっ…妻子は爆死する覚悟できてたの…?ってドン引きしてた不意をついたからの効果でもあるし

    129 19/02/10(日)13:13:44 No.568395701

    鬼いちゃんは一対一なら梅ちゃん逃げさせれば絶対負けないので…

    130 19/02/10(日)13:13:46 No.568395707

    壺はもっと仕事に集中してれば余裕だったんだよ 芸術家肌出して張り合ったのがいけない

    131 19/02/10(日)13:13:48 No.568395716

    鬼は食えば食うほど成長限界まで強くなるから新入りの繰り上がりが雑魚いのもまあ納得

    132 19/02/10(日)13:14:00 No.568395753

    檻齧ってがうがうやってたのからどうやって正気得て ゆしろーと術やり取りするまでになったのか

    133 19/02/10(日)13:14:01 No.568395760

    元々病人向けの体質変化だから寝てた方が体強くなるとかあってもおかしくない

    134 19/02/10(日)13:14:08 No.568395786

    壺の人生垣間見れなかったのだけ心残りだよ どういう人生歩んだら鮮魚が出せるようになるんだ…

    135 19/02/10(日)13:14:09 No.568395790

    >>クズ視点だとカスのこの状態しか見てないだろうからなー >実際爺ちゃんの死を知るまで嫌々修行してたぐらいだし間違ってない 恩人死ぬまでこの振る舞いで あんたは俺の憧れだとかいつか肩を並べて戦いたかった… とかよく言えたなこいつって逆にちょっともやっとしてしまった今週

    136 19/02/10(日)13:14:14 No.568395802

    >油脂漏 ひどすぎる

    137 19/02/10(日)13:14:15 No.568395810

    >壺はもっと仕事に集中してれば余裕だったんだよ >芸術家肌出して張り合ったのがいけない でもまああの性格だから強くなったんだとも思う 天狗もあの性格だからあの能力だろうし

    138 19/02/10(日)13:14:22 No.568395837

    >クズの強さで上弦入れるなら >浅草の人とか確実に入れると思う 浅草の人はねずこの血と珠世様たちの治療あって自我取り戻して なおかつ人食いなしで義憤に燃えているようだし ねずこと一緒でイレギュラーな案件だからなぁ そのまま人食いしても覚醒するかどうか

    139 19/02/10(日)13:14:30 No.568395866

    >同時首切りの条件からして複数人で挑まないときつくね? 同時と言っても各個撃破でも成立するから 鬼いちゃんだけ付け狙って正面から倒せる実力があればイケるとは思う

    140 19/02/10(日)13:14:33 No.568395872

    >壺の人生垣間見れなかったのだけ心残りだよ >どういう人生歩んだら鮮魚が出せるようになるんだ… そりゃ魚屋さんだろう

    141 19/02/10(日)13:14:35 No.568395875

    でも壷は一応ちゃんと無一郎を覚醒前に完封してるからな 小鉄くんの救助なければそれで終わってた

    142 19/02/10(日)13:14:51 No.568395927

    今なら次男で勝てる気もする

    143 19/02/10(日)13:14:58 No.568395959

    壺は本当に人間だったのか疑いたくなる造形だけどあいつ人間時代どんな奴だったんだろう…

    144 19/02/10(日)13:15:03 No.568395979

    鬼ぃちゃんは弾幕に毒に特殊勝利条件というクソギミック詰め込んでたからな…

    145 19/02/10(日)13:15:11 No.568396009

    壺は魚に打ち込んでれば芸術家気取りにならず任務も遂行できたものを…

    146 19/02/10(日)13:15:16 No.568396023

    >>ぎゅう太郎はぶっちゃけ圧倒的強ささえあれば殺せる >同時首切りの条件からして複数人で挑まないときつくね? 幸い梅ちゃんは隠れないので極まった奴なら梅ちゃんの首持って鬼いちゃん倒せる気がする

    147 19/02/10(日)13:15:27 No.568396059

    首切って持ち逃げして首切ればいけるのか 潰して再生待ちの間でもいけるだろうし

    148 19/02/10(日)13:15:53 No.568396157

    梅ちゃんの頚を最初に斬ってそのまま持ち運びながら鬼いちゃんを撃破できればソロでもいける

    149 19/02/10(日)13:15:59 No.568396170

    まあクソ強ければ二人同時に相手して一人ずつ頸斬ればいいしな… 現実的かはともかく

    150 19/02/10(日)13:16:03 No.568396197

    アカザ殿は本人が使いたくないだけで いやらしい技あるかもしれないし

    151 19/02/10(日)13:16:20 No.568396265

    >でも壷は一応ちゃんと無一郎を覚醒前に完封してるからな >小鉄くんの救助なければそれで終わってた 刀鍛冶なんかにこだわってないでさっさと終わらせろや! としか言えない壺

    152 19/02/10(日)13:16:23 No.568396283

    なんで粘魚は猛毒なのにパンチするとピチピチの鮮魚になるの…

    153 19/02/10(日)13:16:32 No.568396314

    極論鬼ぃちゃんが一度でも攻撃掠らせた後鬼ぃちゃんと梅ちゃんがそれぞれ反対の方向に逃げればそれで相手は終わりなんでやっぱ1人で挑むのは無理だと思うの

    154 19/02/10(日)13:16:39 No.568396347

    善逸って今までの寝たまま戦ってる状態だと目がみえないまま戦ってたのかな

    155 19/02/10(日)13:16:41 No.568396354

    妹に強くなって欲しくて柱を食わせる鬼いちゃん

    156 19/02/10(日)13:17:18 No.568396473

    まあ倒したら最後っ屁の毒攻撃あるから相打ちになるだろう

    157 19/02/10(日)13:17:21 No.568396480

    壺が弱いのか覚醒無一郎くんが強すぎるのか

    158 19/02/10(日)13:17:25 No.568396493

    アカザどのは空気ニーできそう

    159 19/02/10(日)13:17:29 No.568396506

    術式展開・破壊殺ゥ~~~~ ヒィィ恐ろしい恐ろしい…

    160 19/02/10(日)13:17:37 No.568396543

    >刀鍛冶なんかにこだわってないでさっさと終わらせろや! >としか言えない壺 その通りなんだけどそういう性格だったらあんなに強くなれなかったんじゃないかな… 癇癪持ちじゃない無惨様みたいなもんで…

    161 19/02/10(日)13:17:44 No.568396566

    >善逸って今までの寝たまま戦ってる状態だと目がみえないまま戦ってたのかな 耳がいいからそうなんじゃない?

    162 19/02/10(日)13:17:45 No.568396575

    岩柱の因縁入る余地なく終わったな

    163 19/02/10(日)13:17:46 No.568396583

    >極論鬼ぃちゃんが一度でも攻撃掠らせた後鬼ぃちゃんと梅ちゃんがそれぞれ反対の方向に逃げればそれで相手は終わりなんでやっぱ1人で挑むのは無理だと思うの 可能か不可能かって話だから ぎゅう太郎をソロで倒すのはとても難しい 天狗を探知なしで倒すのはどう考えても不可能

    164 19/02/10(日)13:17:47 No.568396588

    次男も二の呼吸以降もやり方だけなら教えられるんじゃないか 後はまあ技より雷の呼吸自体を教えられれば最低限なんとかなる

    165 19/02/10(日)13:17:49 No.568396600

    岩柱のガンダムハンマーなら鎖巻き付けて梅ちゃんの首切りつつハンマーで潰せないかな

    166 19/02/10(日)13:18:11 No.568396685

    >>でも壷は一応ちゃんと無一郎を覚醒前に完封してるからな >>小鉄くんの救助なければそれで終わってた >刀鍛冶なんかにこだわってないでさっさと終わらせろや! >としか言えない壺 壺は間違いなく強いのにこのシーンが入るせいでギャグキャラ=弱い上弦ってイメージが…

    167 19/02/10(日)13:18:15 No.568396707

    >岩柱の因縁入る余地なく終わったな まあここ消化しても岩柱曇るだけだし…

    168 19/02/10(日)13:18:29 No.568396759

    >善逸って今までの寝たまま戦ってる状態だと目がみえないまま戦ってたのかな 知ってるこれ夢遊病だ!

    169 19/02/10(日)13:18:32 No.568396764

    卑怯者が弐が刀鍛冶の里行くのを止めてなかったら多分あそこで全滅してただろうなと考えると よくやったとしか言いようがない

    170 19/02/10(日)13:18:33 No.568396766

    >刀鍛冶なんかにこだわってないでさっさと終わらせろや! >としか言えない壺 刀鍛治の集中力に芸術家として負けた気がするって思った時点でもう壺の負けだよねアレ

    171 19/02/10(日)13:18:48 No.568396818

    壺は防御方面の性能が悪かった感 お魚捌いた上で首切らないと死なないとかクソギミック用意するべきだったんだ

    172 19/02/10(日)13:19:06 No.568396880

    >極論鬼ぃちゃんが一度でも攻撃掠らせた後鬼ぃちゃんと梅ちゃんがそれぞれ反対の方向に逃げればそれで相手は終わりなんでやっぱ1人で挑むのは無理だと思うの 臆病者が言うようにこれやれば余裕で勝てるんだよな 勝負に拘っちゃったのが…

    173 19/02/10(日)13:19:16 No.568396916

    >心臓滑りしたいのすけも顎貫かれた長男もすぐ毒で死にかけたからヤバイよ鬼いちゃんの毒 毒は少年漫画ではメタ的に限界が…

    174 19/02/10(日)13:19:18 No.568396925

    >卑怯者が弐が刀鍛冶の里行くのを止めてなかったら多分あそこで全滅してただろうなと考えると >よくやったとしか言いようがない 流石卑怯者やる事為す事裏目に出る

    175 19/02/10(日)13:19:27 No.568396960

    梅ちゃんも強かったら手がつけられなくなる

    176 19/02/10(日)13:19:30 No.568396974

    >恩人死ぬまでこの振る舞いで >あんたは俺の憧れだとかいつか肩を並べて戦いたかった… >とかよく言えたなこいつって逆にちょっともやっとしてしまった今週 まあ今まで夢の中で戦うだけで仲間に助けられっぱなしのダメな奴だと自分で思うだけだったのかもな 自分をカス評価してるし滅茶苦茶後悔してそうだ

    177 19/02/10(日)13:19:32 No.568396981

    上弦で強いのは頭いいやつだろうからドーマさんにはさらなるクソゲーを期待したい

    178 19/02/10(日)13:19:35 No.568396987

    >岩柱のガンダムハンマーなら鎖巻き付けて梅ちゃんの首切りつつハンマーで潰せないかな 日輪斧と日輪ハンマーの合わせ技でたぶんいける

    179 19/02/10(日)13:19:41 No.568397006

    上弦は多少人間侮ってる感があってそこが隙になって負けてる気がする

    180 19/02/10(日)13:19:50 No.568397036

    でも逃げたらそれはそれで臆病者キレるし

    181 19/02/10(日)13:19:51 No.568397046

    梅ちゃんも人くってれば強くなっていったのだろうか

    182 19/02/10(日)13:20:00 No.568397077

    >刀鍛冶なんかにこだわってないでさっさと終わらせろや! >としか言えない壺 小鉄くんだってホントなら雑魚鬼に致命傷くらって救助する前に死んでるよ たまたま煉獄の兄貴の形見の鍔があったから助かった つまり兄貴殺したアカザのせいで負けた

    183 19/02/10(日)13:20:01 No.568397083

    >知ってるこれ夢遊病だ! 実際そういう描写あったような

    184 19/02/10(日)13:20:17 No.568397138

    >岩柱のガンダムハンマーなら鎖巻き付けて梅ちゃんの首切りつつハンマーで潰せないかな 岩柱の武器と鬼いちゃんのバトルは見てみたいな面白そう

    185 19/02/10(日)13:20:34 No.568397196

    卑怯者が止めなくても鳴女がワープされなかったろ

    186 19/02/10(日)13:20:38 No.568397206

    どうせ壺の生前は趣味で壺作ってたうだつの上がらない魚屋あたりだよ

    187 19/02/10(日)13:20:42 No.568397221

    水獄鉢の後とどめさしとけば良いだけの話だった

    188 19/02/10(日)13:20:45 No.568397232

    アカザ殿も頸切ったら普通に死ぬのかな

    189 19/02/10(日)13:20:46 No.568397233

    >卑怯者が弐が刀鍛冶の里行くのを止めてなかったら多分あそこで全滅してただろうなと考えると >よくやったとしか言いようがない その場合は醜女死亡で太陽克服出来ないまま時代が進んで臆病者が積むんじゃないか

    190 19/02/10(日)13:20:47 No.568397238

    壺はレスポンチバトル弱かったのも弱そうなイメージに拍車をかける 鬼ぃちゃんは強かった

    191 19/02/10(日)13:20:49 No.568397252

    兄貴は死に際にドーマさんの秘密をちょびっと話すかな

    192 19/02/10(日)13:20:55 No.568397272

    夢遊病言うけどこの戦いのときは普通に会話しているし結構無理ある気はした

    193 19/02/10(日)13:20:55 No.568397275

    今の善逸ならスレ画相手でも相討ちぐらいには持っていけそう

    194 19/02/10(日)13:21:04 No.568397304

    >癇癪持ちじゃない無惨様 無様様じゃなくなりそうだな…

    195 19/02/10(日)13:21:20 No.568397369

    >上弦で強いのは頭いいやつだろうからドーマさんにはさらなるクソゲーを期待したい 鬼ぃちゃんのクレバーな戦い方いいよね

    196 19/02/10(日)13:21:21 No.568397372

    鬼ぃちゃん毒抜きで考えても派手柱より強いしそれに毒+妹が付いてくるからタイマンだとしんどい

    197 19/02/10(日)13:21:39 No.568397439

    でも目を瞑って鼻提灯ふくらませながら疾走してたし…

    198 19/02/10(日)13:21:39 No.568397442

    >ドーマさんにはさらなるクソゲーを期待したい 近くで呼吸すると肺が壊死しますって呼吸の剣士にメタすぎる能力!

    199 19/02/10(日)13:21:47 No.568397472

    >壺はレスポンチバトル弱かったのも弱そうなイメージに拍車をかける >鬼ぃちゃんは強かった 鬼でレスポンチバトル強いやつ…どーま殿くらい?

    200 19/02/10(日)13:21:54 No.568397499

    >壺はレスポンチバトル弱かったのも弱そうなイメージに拍車をかける >鬼ぃちゃんは強かった でも流石に祭りの神に嫁が三人いるって聞いたときはめっちゃキレてたな…

    201 19/02/10(日)13:22:00 No.568397531

    >今の善逸ならスレ画相手でも相討ちぐらいには持っていけそう 霹靂一閃連打で一瞬で両方斬れればなんとかってところかね

    202 19/02/10(日)13:22:02 No.568397544

    >癇癪持ちじゃない無惨様みたいなもんで… 善良な医者の治療を適切に受けて完璧な不老不死になってそう

    203 19/02/10(日)13:22:14 No.568397585

    天狗以上のクソゲーは流石にちょっと…

    204 19/02/10(日)13:22:17 No.568397596

    クズが上弦としては物足りないのは異論は無いが 「これなら累の方が強かったよなー」「下弦より弱えよ」といった意見には 物語の時系列を考えろよと言いたい

    205 19/02/10(日)13:22:29 No.568397641

    >夢遊病言うけどこの戦いのときは普通に会話しているし結構無理ある気はした それどころか目瞑ったまま指示出してたような…

    206 19/02/10(日)13:22:34 No.568397655

    実際しのぶさんが犠牲になってるので…

    207 19/02/10(日)13:22:50 No.568397716

    >鬼でレスポンチバトル強いやつ…どーま殿くらい? 累くんどうだったっけ 揺らいでなかったような

    208 19/02/10(日)13:22:52 No.568397721

    どーま殿はすでに若干クソゲーの片鱗が見えてる

    209 19/02/10(日)13:22:55 No.568397730

    梅ちゃん破壊力は中々の物だから要所要所で鬼ぃちゃんこ指示通りにマップ攻撃するだけで厄介だと思う

    210 19/02/10(日)13:22:59 No.568397744

    壷は結局生前が陶芸家だったのか魚屋だったのかも不明? 単行本のオマケかキメツ学園で何か触れられてる?

    211 19/02/10(日)13:23:02 No.568397753

    祭りの神は自己評価低いけど柱ナンバー2の筋力と忍びの技まであるから普通にトップクラスだよね

    212 19/02/10(日)13:23:11 No.568397779

    善逸は耳がいいから目を閉じてても大丈夫

    213 19/02/10(日)13:23:15 No.568397800

    >クズが上弦としては物足りないのは異論は無いが >「これなら累の方が強かったよなー」「下弦より弱えよ」といった意見には >物語の時系列を考えろよと言いたい ちゃんと読んでんのかすぎる…

    214 19/02/10(日)13:23:24 No.568397839

    >>今の善逸ならスレ画相手でも相討ちぐらいには持っていけそう >霹靂一閃連打で一瞬で両方斬れればなんとかってところかね 別に一瞬で切らんでも片方きって首をもったり投げたりしてもう片方切ればいいってのもある

    215 19/02/10(日)13:23:24 No.568397841

    >鬼ぃちゃん毒抜きで考えても派手柱より強いしそれに毒+妹が付いてくるからタイマンだとしんどい 兄がそもそもクソ速いしその上で妹乗っけて範囲攻撃してくるからタイマンだとクソオブクソだよ

    216 19/02/10(日)13:23:31 No.568397867

    >夢遊病言うけどこの戦いのときは普通に会話しているし結構無理ある気はした 寝てる間でも他人の会話覚えてるって最初期に言ってたじゃん

    217 19/02/10(日)13:23:36 No.568397888

    >夢遊病言うけどこの戦いのときは普通に会話しているし結構無理ある気はした 夢の中で理想の自分演じているのが形に出てしまっているとか怖いな 誰かちゃんと戦えてるし人を守っていることを善逸に分からせないと善逸壊れるんじゃないか 今回だいぶメンタルきてるみたいだし

    218 19/02/10(日)13:23:40 No.568397898

    SRPGによくあるシナリオでの特定キャラ強制出撃みたいな感じ カスはレベル上げてませんでした!

    219 19/02/10(日)13:23:54 No.568397951

    童磨はどうも純粋な殺傷力じゃなくて呼吸メタで弐に居座ってる気がする でもアカザ殿が勝ててないんだっけ…

    220 19/02/10(日)13:23:55 No.568397953

    累君とか今だと三兄弟にも瞬殺しかされんだろ

    221 19/02/10(日)13:23:55 No.568397959

    >祭りの神は自己評価低いけど柱ナンバー2の筋力と忍びの技まであるから普通にトップクラスだよね クズと戦ってたら死なずには済んでたかなぁとは思う

    222 19/02/10(日)13:23:58 No.568397970

    恋柱より腕相撲強いやつがいるのはおかしくねぇかな…

    223 19/02/10(日)13:23:58 No.568397972

    >祭りの神は自己評価低いけど柱ナンバー2の筋力と忍びの技まであるから普通にトップクラスだよね 本人が下位って言ってるのに無理に持ち上げても… 実際他の柱は才能あふれる化け物だし

    224 19/02/10(日)13:24:28 No.568398072

    累くんはわざわざ能力分け与えて弱体化してなければ 下弦の六より上だったのかって謎もあるしな

    225 19/02/10(日)13:24:35 No.568398090

    >実際他の柱は才能あふれる化け物だし しのぶさんはもっと弱いし…

    226 19/02/10(日)13:24:39 No.568398104

    早く上弦の1さんの強さが見たい クソ能力無しでクソ強くてようやく一撃入れたらクソ能力解禁とかそういうクソゲーしてくるに違いない

    227 19/02/10(日)13:24:53 No.568398158

    パワーゴリ押しのアカザが勝てないんだから まだ絡め手の術を持ってるよねドウマどの

    228 19/02/10(日)13:24:54 No.568398161

    >>クズが上弦としては物足りないのは異論は無いが >>「これなら累の方が強かったよなー」「下弦より弱えよ」といった意見には >>物語の時系列を考えろよと言いたい >ちゃんと読んでんのかすぎる… ここには善逸に殴られる隊士が多すぎる…

    229 19/02/10(日)13:24:57 No.568398168

    呼吸封じ何とかしても アカザ殿が勝てないあたり近接戦も普通に強そうなのが

    230 19/02/10(日)13:24:59 No.568398181

    >>実際他の柱は才能あふれる化け物だし >しのぶさんはもっと弱いし… でもしのぶさんがその弱さで必死に無駄に頑張ってたのは美しいし…

    231 19/02/10(日)13:25:08 No.568398226

    >恋柱より腕相撲強いやつがいるのはおかしくねぇかな… 女の細腕×八倍でしかないから 女の十倍力が強ければ普通に恋柱より上でおかしくはないだろう

    232 19/02/10(日)13:25:15 No.568398250

    鬼でも肺が壊死するのはけっこう効くんじゃないか?

    233 19/02/10(日)13:25:20 No.568398273

    >本人が下位って言ってるのに無理に持ち上げても… >実際他の柱は才能あふれる化け物だし 他の柱は多分祭りの神を評価するだろうしよくわからん

    234 19/02/10(日)13:25:31 No.568398305

    >どーま殿はすでに若干クソゲーの片鱗が見えてる 呼吸すると致死ダメージだよ! 頑張ってね!

    235 19/02/10(日)13:25:42 No.568398346

    >童磨はどうも純粋な殺傷力じゃなくて呼吸メタで弐に居座ってる気がする >でもアカザ殿が勝ててないんだっけ… 素の身体能力と回復力もアカザ殿より上っぽい描写が多い

    236 19/02/10(日)13:25:45 No.568398356

    タイマンだと鬼ぃちゃんと梅ちゃんの分断がほぼ不可能な時点で糞 その時点で梅ちゃん分のデメリット薄いし

    237 19/02/10(日)13:25:46 No.568398365

    >恋柱より腕相撲強いやつがいるのはおかしくねぇかな… 乙女心あふれる恋柱が果たして全力で腕相撲に挑むのかどうか…

    238 19/02/10(日)13:25:48 No.568398372

    >恋柱より腕相撲強いやつがいるのはおかしくねぇかな… あれ本気出してなかっただけだし… たぶん本気出すことに躊躇いのない今ならナンバー2くらいは行けるし…

    239 19/02/10(日)13:25:55 No.568398397

    鬼はクズなほど強い 生き汚さとか諦めの悪さみたいのも入るのかな

    240 19/02/10(日)13:25:58 No.568398412

    アカザ殿も正々堂々とか言って負けそうになったらクソ卑怯な手段出して欲しい

    241 19/02/10(日)13:26:00 No.568398422

    口では評価しないのはてち柱とネチ柱かな…

    242 19/02/10(日)13:26:10 No.568398457

    柱はどいつもこいつも自己評価が低いよ!

    243 19/02/10(日)13:26:12 No.568398462

    >でもアカザ殿が勝ててないんだっけ… 呼吸不能と行動不能の冷気は拳法使うアカザ殿にはキツいデバフなんじゃね? 黒死牟相手だと鬼の身体能力と日の呼吸で効かない気もするけど

    244 19/02/10(日)13:26:18 No.568398486

    >>恋柱より腕相撲強いやつがいるのはおかしくねぇかな… >あれ本気出してなかっただけだし… >たぶん本気出すことに躊躇いのない今ならナンバー2くらいは行けるし… いや本気出せるから鬼殺隊に入ったのに本気出さねぇわけねぇだろ

    245 19/02/10(日)13:26:23 No.568398506

    鬼殺隊の柱ってのが対上弦で勝つってわけでもないし

    246 19/02/10(日)13:26:40 No.568398573

    >鬼でも肺が壊死するのはけっこう効くんじゃないか? 単純に冷気で全身凍らせたら戦闘不能になると思う

    247 19/02/10(日)13:26:46 No.568398585

    >あれ本気出してなかっただけだし… >たぶん本気出すことに躊躇いのない今ならナンバー2くらいは行けるし… 蛇柱は恋柱相手に本気出せないだろうな…

    248 19/02/10(日)13:26:55 No.568398615

    >他の柱は多分祭りの神を評価するだろうしよくわからん 実際に評価されたらその時に初めて派手柱も下位じゃなかったねって改めればええねん

    249 19/02/10(日)13:27:26 No.568398723

    派手柱からしたら自分の強さは努力で身につけた物だけど 他の柱は何か才能とか素質とかで強いところあるから底知れなくて劣等感みたいな物があったんかね

    250 19/02/10(日)13:27:28 No.568398730

    臆病者が解体しなかったら上弦なれてないでしょクズは

    251 19/02/10(日)13:27:33 No.568398747

    しのぶさんの渾身の毒がすぐ解毒できる辺りで童磨さんの回復力すごいよ 最後の一突きの効果はどうなるかわからんけど

    252 19/02/10(日)13:27:39 No.568398764

    派手柱はオプションとして3人の嫁が付いてくるから

    253 19/02/10(日)13:27:43 No.568398781

    恋柱は初期ステには恵まれてるけど後は鍛錬で覆せるんだろう 初期長男みたいに刀で岩切るの8倍筋力でも出来る気しないし

    254 19/02/10(日)13:27:43 No.568398782

    >いや本気出せるから鬼殺隊に入ったのに本気出さねぇわけねぇだろ いや刀鍛冶の里で言ってたよ

    255 19/02/10(日)13:27:46 No.568398796

    嫌われ者はどのくらいの立ち位置に居るんだろう

    256 19/02/10(日)13:28:10 No.568398882

    派手柱は才能を自覚して嫁との連携とかの工夫で補ってるし 堕姫と妓夫太郎戦ではフルスペック発揮してるから 総合力で柱の中でどの程度か分からないよね

    257 19/02/10(日)13:28:13 No.568398888

    祭りの神はいっぱい人を育てそう 臆病者が死んだらその必要もなくなるか

    258 19/02/10(日)13:28:16 No.568398894

    半天狗はお奉行様エミュの分身に自分を全肯定してもらうプレイしてるのが胸糞悪い

    259 19/02/10(日)13:28:19 No.568398910

    クズは鬼になっても術が雷の呼吸の補助なのがなんか悲しい… 執着してたんだろうな…

    260 19/02/10(日)13:28:26 No.568398933

    >負傷中だったと言っても臆病者が反応できない速度で全身串刺しにできるってやばいよ 鬼側だと致命傷にならないからなー 状況的に最適な執念ともいえる技だが

    261 19/02/10(日)13:28:31 No.568398952

    >臆病者が解体しなかったら上弦なれてないでしょクズは もんいつが強いのもあんだろうけど 下弦の中では強めかな…くらいの印象だよねクズ

    262 19/02/10(日)13:28:48 No.568399004

    他の柱が素人で鬼殺したり1年未満で柱になったりしてるのがゴロゴロしてる中で祭りの神は幼少期から過酷な忍びの訓練を受けたうえで今の強さだから まあ「才能」という点で見ればもっと上がいるぜって言いたいのはわかる

    263 19/02/10(日)13:28:52 No.568399021

    アカザパンチ喰らってヘラヘラしてるよな奴だからな のっとやそっとじゃ全然ダメージにならないようだしどうすりゃいいんだろうな 血鬼術以前に扇での攻撃も素早いし

    264 19/02/10(日)13:28:53 No.568399023

    >>鬼でも肺が壊死するのはけっこう効くんじゃないか? >単純に冷気で全身凍らせたら戦闘不能になると思う アカザ殿も血鬼術氷っぽいエフェクト出てたけど…

    265 19/02/10(日)13:29:10 No.568399098

    痣が熱量発生系っぽいし今見えてるドーマ殿のクソゲーはあっさり破られそう でもまだ何かありそう

    266 19/02/10(日)13:29:12 No.568399104

    音が下位かどうかは蛇風次第

    267 19/02/10(日)13:29:23 No.568399144

    >アカザ殿も正々堂々とか言って負けそうになったらクソ卑怯な手段出して欲しい あの言動で本体が別とかにあったら最高に下等だと思う…

    268 19/02/10(日)13:29:35 No.568399193

    >派手柱からしたら自分の強さは努力で身につけた物だけど >他の柱は何か才能とか素質とかで強いところあるから底知れなくて劣等感みたいな物があったんかね 岩柱も努力で柱まで昇りつめたクチだと思うが何かいつも泣いてるし 派手柱から見たら得体が知れないと感じたんかな

    269 19/02/10(日)13:29:38 No.568399201

    >嫌われ者はどのくらいの立ち位置に居るんだろう 師匠ポジションっぽいんだけどそれは煉獄さんに取られてるし この戦いで犠牲になって死ぬのか死なないのかさっぱり読めない… とりあえずアカザ殿と当たるなら生き残ると思う

    270 19/02/10(日)13:29:59 No.568399283

    >半天狗はお奉行様エミュの分身に自分を全肯定してもらうプレイしてるのが胸糞悪い あいつの性格が能力に反映されまくってるよね わしは悪くないこの手が悪いで分身とか

    271 19/02/10(日)13:30:00 No.568399284

    累くんは大事に育ててた感あるから実力的にはもっと上の数字だったかもしれない

    272 19/02/10(日)13:30:15 No.568399340

    でもボロボロになりながらスレ画たちと戦う三兄弟と祭りの神は凄い好き

    273 19/02/10(日)13:30:21 No.568399358

    >>いや本気出せるから鬼殺隊に入ったのに本気出さねぇわけねぇだろ >いや刀鍛冶の里で言ってたよ ?

    274 19/02/10(日)13:30:32 No.568399408

    ラスボスは壱になりそうな予感

    275 19/02/10(日)13:30:53 No.568399483

    アカザ殿も半天狗も玉壺も普通にクソ強い上に追い詰められると基本的に逃げるのが最悪だよね 童磨殿と妓夫太郎は逃げずに戦うタイプだろうから良く似てるな

    276 19/02/10(日)13:30:58 No.568399499

    累くん血鬼術の種類多過ぎやしないかな

    277 19/02/10(日)13:31:04 No.568399519

    音柱以外が行ったとしても探知能力持ちの三兄弟いなかったら梅ちゃんに殺されてたんじゃねぇかな…

    278 19/02/10(日)13:31:06 No.568399531

    >アカザ殿も血鬼術氷っぽいエフェクト出てたけど… 氷使いとしてふつうに格が違くて勝てないとかだと アカザ殿のイライラもわかる気がする

    279 19/02/10(日)13:31:06 No.568399533

    岩は努力できる天才じゃないかな あの柱たちの中でも最強ってどう考えてもヤバイ

    280 19/02/10(日)13:31:21 No.568399594

    >アカザ殿は本人が使いたくないだけで >いやらしい技あるかもしれないし あの一発さえなければ!! 崩!!

    281 19/02/10(日)13:31:27 No.568399616

    クズはあれでも壱さんが鬼にしてもいいかなと思うくらいなんだから それなりの素養はあったんじゃねえかな

    282 19/02/10(日)13:31:32 No.568399635

    >? 上弦の5!

    283 19/02/10(日)13:31:48 No.568399708

    鍛錬と無縁の孤児院の管理人が朝まで鬼殴り殺し続けたのは得体の知れないカウントされるよね

    284 19/02/10(日)13:32:09 No.568399769

    >童磨殿と妓夫太郎は逃げずに戦うタイプだろうから良く似てるな どうまは追い詰められてからどう動くかは現状じゃわからねえよ 俺は逃げるタイプだと思うけど

    285 19/02/10(日)13:32:10 No.568399773

    岩の歳から鍛錬始めてあの柱連中で最強だと才能は有りまくったと思うぞ 磨く機会がなかっただけだ

    286 19/02/10(日)13:32:10 No.568399775

    >岩柱も努力で柱まで昇りつめたクチだと思うが何かいつも泣いてるし 一般人時代から朝が来るまで素手で鬼を行動不能レベルで殴り続けた逸材ですぜ

    287 19/02/10(日)13:32:48 No.568399911

    >クズはあれでも壱さんが鬼にしてもいいかなと思うくらいなんだから >それなりの素養はあったんじゃねえかな あの生への意地汚さは間違いなく磨けばクソゲーできるようになるソレだと思う

    288 19/02/10(日)13:33:03 No.568399955

    >半天狗はお奉行様エミュの分身に自分を全肯定してもらうプレイしてるのが胸糞悪い クズも俺を認める奴が正しい!してたし鬼ポイント高い部分なのでは

    289 19/02/10(日)13:33:03 No.568399958

    >でもボロボロになりながらスレ画たちと戦う三兄弟と祭りの神は凄い好き 上陸戦の双方が死力を尽くして戦う展開いいよね…

    290 19/02/10(日)13:33:05 No.568399964

    木こりの息子も朝まで殺し続けたって意味だとやべーよ

    291 19/02/10(日)13:33:09 No.568399976

    柱には日輪刀なしの一般人の状態で鬼を半殺しに出来る猛者が多すぎる

    292 19/02/10(日)13:33:17 No.568400014

    一般人の時から鬼と戦えるのはやっぱりヤバイ 長男も戦ってたわ…

    293 19/02/10(日)13:33:19 No.568400018

    >クズ視点だとカスのこの状態しか見てないだろうからなー 修行は嫌だけど爺ちゃんが応援してくれてるからみんなが寝静まったあとで頑張る そんな善逸は偉いけど兄弟子は朝も夜も修行してるからな…

    294 19/02/10(日)13:33:24 No.568400042

    クズは今までの描写がクズだから必要以上に貶されてる気はするよ

    295 19/02/10(日)13:33:36 No.568400086

    自分は兄弟が死ぬレベルの訓練受けて強くなったのに 木こりで基礎体力ついてたとはいえ刀を始めて握ってから柱になりましたとかそりゃ才能では劣ると思ってしまうわ

    296 19/02/10(日)13:33:41 No.568400099

    >アカザ殿も血鬼術氷っぽいエフェクト出てたけど… あれは名前通り八卦か羅針盤かと

    297 19/02/10(日)13:33:51 No.568400135

    朝まで殺し続けた柱多すぎ問題

    298 19/02/10(日)13:34:16 No.568400205

    >>でもボロボロになりながらスレ画たちと戦う三兄弟と祭りの神は凄い好き >上陸戦の双方が死力を尽くして戦う展開いいよね… くのいちも出張ってきたのがよかった 薬が利いたら街を出ろって言われてたのに苦無打ち込んできたとことか

    299 19/02/10(日)13:34:23 No.568400222

    鬼の素質はすごいあったと思うよ だってクズだし

    300 19/02/10(日)13:34:23 No.568400223

    >朝まで殺し続けた柱多すぎ問題 俺は 柱じゃ ない

    301 19/02/10(日)13:34:23 No.568400224

    梅ちゃんから目を離していた間にあんなことになったんだからそりゃ普段は同化するわ

    302 19/02/10(日)13:34:25 No.568400231

    つってもせいぜいちゃんと努力してた以外にクズを褒める要素ないし

    303 19/02/10(日)13:34:28 No.568400240

    クズは一般人にすがりつくクズだったし…

    304 19/02/10(日)13:34:29 No.568400248

    急場凌ぎだからあれなだけで 力蓄えればいいところ行けそうな気がするクズ

    305 19/02/10(日)13:34:34 No.568400277

    なんか鬼になっただけの雑魚鬼ってほんと弱いよね 今となってはイシツブテとかなんなのお前の能力?感ある

    306 19/02/10(日)13:34:37 No.568400282

    >クズは今までの描写がクズだから必要以上に貶されてる気はするよ というかクズだからどこまでも叩いていい!みたいな風潮ある気がする いやクズなのに変わりはないけどそこまで言う…?とはちょっとなる

    307 19/02/10(日)13:34:38 No.568400283

    >一般人の時から鬼と戦えるのはやっぱりヤバイ >長男も戦ってたわ… しこめ戦はすぐに冨岡さんの助け入ったしイシツブテ戦はしこめが助けてくれた

    308 19/02/10(日)13:34:40 No.568400293

    多少同情はするけどクズはクズだし…

    309 19/02/10(日)13:35:01 No.568400369

    >一般人の時から鬼と戦えるのはやっぱりヤバイ >長男も戦ってたわ… 長男は鬼パワーの妹がいなかったら死んでたし 岩、霞、風はやっぱりヤバイ

    310 19/02/10(日)13:35:01 No.568400372

    >クズは一般人にすがりつくクズだったし… それカス

    311 19/02/10(日)13:35:14 No.568400416

    血鬼術は結構人を食わないとダメだしな 人を食わずに覚えたねず子と浅草の人とゆしろうが異常に凶悪な術持ってるけど

    312 19/02/10(日)13:35:21 No.568400435

    鬼殺隊入隊前に鬼を仕留めたのは長男・霞柱・風柱・岩柱かな?

    313 19/02/10(日)13:35:28 No.568400465

    >クズは一般人にすがりつくクズだったし… それクズじゃなくてカスじゃん!

    314 19/02/10(日)13:35:31 No.568400474

    >つってもせいぜいちゃんと努力してた以外にクズを褒める要素ないし 努力って言ってもさぁ壱の型できないんだろ?全ての型の基本になる型なのによぉ そんなの努力っていうのかねえ

    315 19/02/10(日)13:36:01 No.568400581

    >そんなの努力っていうのかねえ (殴りかかるカス)

    316 19/02/10(日)13:36:05 No.568400597

    クズとカスが乱発され過ぎて混ざってきてるな…

    317 19/02/10(日)13:36:06 No.568400598

    >クズは一般人にすがりつくクズだったし… カスの方じゃねえか!?

    318 19/02/10(日)13:36:20 No.568400654

    >努力って言ってもさぁ壱の型できないんだろ?全ての型の基本になる型なのによぉ >そんなの努力っていうのかねえ 黙れぇ!!

    319 19/02/10(日)13:36:23 No.568400676

    流れ的に仕方ないんだけど渾名がことごとくひどい

    320 19/02/10(日)13:36:32 No.568400712

    カズ最低だな…

    321 19/02/10(日)13:36:33 No.568400716

    当たると皮膚がひび割れます!は微妙だよなあ 人食いまくったらちょっと触れるだけで四肢が千切れ飛ぶレベルまで行くのかなあ

    322 19/02/10(日)13:36:36 No.568400731

    >岩柱も努力で柱まで昇りつめたクチだと思うが何かいつも泣いてるし ただでさえ貧しさの理不尽を受けて孤児がたくさんいる時代な上に 事実を知ってりゃ人間辞めてるやつまでいるクソな世界だし そりゃいつも泣いたりするやつくらいはいるよ

    323 19/02/10(日)13:36:38 No.568400735

    >>つってもせいぜいちゃんと努力してた以外にクズを褒める要素ないし >努力って言ってもさぁ壱の型できないんだろ?全ての型の基本になる型なのによぉ >そんなの努力っていうのかねえ 善逸パァンチ!

    324 19/02/10(日)13:36:46 No.568400760

    やったな並び立ったぞカス…

    325 19/02/10(日)13:36:58 No.568400805

    嫌われ者の強さは何なんだろうな… サビト生きてたら本当に嫌われ者より上だったんだろうか…?

    326 19/02/10(日)13:37:04 No.568400829

    >鬼殺隊入隊前に鬼を仕留めたのは長男・霞柱・風柱・岩柱かな? 小説版含めていいなら善逸も鬼の首切ってる

    327 19/02/10(日)13:37:08 No.568400850

    壱の型以外できるとか器用なんやな

    328 19/02/10(日)13:37:19 No.568400890

    >つってもせいぜいちゃんと努力してた以外にクズを褒める要素ないし 別にクズ褒めろってわけじゃなくてクズ自体の強さや壱の型以外の雷の呼吸まで貶す必要は無いって話だし 行き過ぎて善逸や爺ちゃんも貶めてるのに気づいてない人も居るし

    329 19/02/10(日)13:37:21 No.568400899

    なんで壱の型できなかったんだろ まぁ出来たとしても壱に目つけられちゃアレだけど

    330 19/02/10(日)13:37:34 No.568400947

    善逸がお前はクズで俺はカス!って言ったおかげで 流れ的に兄弟子をクズと呼ぶ時に善逸もカス呼びになるのでギリギリバランスはとれてる …とれてる?

    331 19/02/10(日)13:37:38 No.568400963

    モブ隊士のせいでクズ罵倒するのがネタとして定着した感も若干ある

    332 19/02/10(日)13:37:53 No.568401018

    >血鬼術は結構人を食わないとダメだしな >人を食わずに覚えたねず子と浅草の人とゆしろうが異常に凶悪な術持ってるけど やっぱり人を食わない鬼ってねずこのように何かしら他とは違う変化ありそうだな

    333 19/02/10(日)13:38:00 No.568401041

    冨岡さんの強さについては寡黙な善逸があの年齢まで育ってさらに呼吸全部使えると考えると良い

    334 19/02/10(日)13:38:07 No.568401063

    >当たると皮膚がひび割れます!は微妙だよなあ >人食いまくったらちょっと触れるだけで四肢が千切れ飛ぶレベルまで行くのかなあ あれ皮膚の下の肉も割れてるし仮にクズが死んでも残る持続ダメージだと善逸このままだと死ぬよ

    335 19/02/10(日)13:38:09 No.568401070

    この作品クズ多すぎてクズっていう呼ぶと誰かわかんねーな

    336 19/02/10(日)13:38:17 No.568401105

    >サビト生きてたら本当に嫌われ者より上だったんだろうか…? 間違いなく上だな…そして炭治郎はそんな錆兎の意思を継いで水柱になるべき

    337 19/02/10(日)13:38:24 No.568401138

    >なんで壱の型できなかったんだろ >まぁ出来たとしても壱に目つけられちゃアレだけど 努力でなんとかできる領域じゃなさそうだし…

    338 19/02/10(日)13:38:33 No.568401165

    斬撃でヒビ入れてスリップダメージという素直さ 壱さん的に買いな意欲だったんだろう

    339 19/02/10(日)13:38:54 No.568401228

    >行き過ぎて善逸や爺ちゃんも貶めてるのに気づいてない人も居るし 猗窩座は卑怯者だからいくらでも貶していいと思ってる人が それ間接的に煉獄さんも貶してることになるけどいいの?って不当な叩き方してる時に似てる

    340 19/02/10(日)13:39:24 No.568401333

    >間違いなく上だな…そして炭治郎はそんな錆兎の意思を継いで水柱になるべき そんなだからダメなんだぞ冨岡さん

    341 19/02/10(日)13:39:32 No.568401359

    >小説版含めていいなら善逸も鬼の首切ってる それはもう修行して雷の呼吸がある程度使えてる状態だからまた別でしょ

    342 19/02/10(日)13:39:35 No.568401368

    >あれ皮膚の下の肉も割れてるし仮にクズが死んでも残る持続ダメージだと善逸このままだと死ぬよ また持続ダメージ喰らってる…蜘蛛化を治せるしのぶさんの存在でかかったな…

    343 19/02/10(日)13:39:35 No.568401370

    >間違いなく上だな…そして炭治郎はそんな錆兎の意思を継いで水柱になるべき 冨岡さん錆兎と長男好きすぎだよ!

    344 19/02/10(日)13:39:37 No.568401371

    足腰弱かったんじゃねえかな… 手の動きは盗人らしく器用だけど

    345 19/02/10(日)13:39:53 No.568401426

    正直名前より圧倒的に書きやすい覚えやすいんだよクズって

    346 19/02/10(日)13:39:59 No.568401450

    パンチとかご飯大盛りとか善逸優しいよね…

    347 19/02/10(日)13:40:03 No.568401475

    >寡黙な善逸 まずここからイメージするのキツい…

    348 19/02/10(日)13:40:06 No.568401482

    GN錆兎はあの山以外じゃ召喚出来ないんだろうか

    349 19/02/10(日)13:40:14 No.568401512

    しのぶさんが童磨に負けた時ですらしのぶさんの事馬鹿にしてた「」殺隊員結構居たからな

    350 19/02/10(日)13:40:33 No.568401576

    名前覚えてないから兄弟子かクズとしか言いようがない

    351 19/02/10(日)13:40:34 No.568401580

    >なんで壱の型できなかったんだろ >まぁ出来たとしても壱に目つけられちゃアレだけど 壱の型は下半身の強さが大事で弐の型以降は上半身の強さが大事っぽいからかな 両方もってた爺ちゃんなら高速移動→高速連撃みたいな真似もできたんだろう

    352 19/02/10(日)13:40:39 No.568401591

    かいがく って変換難しすぎる

    353 19/02/10(日)13:40:52 No.568401629

    >正直名前より圧倒的に書きやすい覚えやすいんだよクズって 名前なんだったっけ

    354 19/02/10(日)13:40:58 No.568401654

    >GN錆兎はあの山以外じゃ召喚出来ないんだろうか 皆鱗滝さんの所に帰ったからな

    355 19/02/10(日)13:40:58 No.568401656

    ねずこもずっと醜女って呼ばれてたしな…

    356 19/02/10(日)13:40:59 No.568401665

    >正直名前より圧倒的に書きやすい覚えやすいんだよクズって 名前なんか凄く呼びづらいしな 中国の武将にいそうな名前

    357 19/02/10(日)13:41:00 No.568401668

    >GN錆兎はあの山以外じゃ召喚出来ないんだろうか 鱗滝さん大好きであの山に帰ってきた子供達だから山からは離れないだろうとは思うよ

    358 19/02/10(日)13:41:00 No.568401670

    >しのぶさんが童磨に負けた時ですらしのぶさんの事馬鹿にしてた「」殺隊員結構居たからな さすがにそれは上弦の素質ありすぎないか

    359 19/02/10(日)13:41:01 No.568401677

    桃ピッチャーよりクズの方が入力しやすいし…