>定期的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)12:20:04 No.568384461
>定期的にやりたくなるやつ
1 19/02/10(日)12:20:50 No.568384635
リージョン以外どのルートも好き
2 19/02/10(日)12:22:01 No.568384865
初代やった事あると何だかんだ問題はあってもNCRに加担したくなるよね
3 19/02/10(日)12:22:25 No.568384934
ラッキーが一丁あればどこまでも行ける ごめんやっぱデスクローはきつい
4 19/02/10(日)12:23:15 No.568385089
オブシディアンの新作もこれぐらいリプレイ性あるらしくて楽しみ
5 19/02/10(日)12:24:44 No.568385399
リージョンは好感持てるキャラがシーザー爺さんしかいねえ…
6 19/02/10(日)12:26:13 No.568385716
リージョン限定キャラとかあるならまだね…
7 19/02/10(日)12:26:46 No.568385836
リージョンにもコンパニオン一人くらい居ればやる気が出ると思うんだけども
8 19/02/10(日)12:27:33 No.568386002
リージョンはホモ土人だから…
9 19/02/10(日)12:27:44 No.568386047
4用のMODで作ってんの3だっけNVだっけ
10 19/02/10(日)12:28:00 No.568386093
LUCK全振りプレイが楽しくてな…
11 19/02/10(日)12:28:21 No.568386164
>リージョンは好感持てるキャラがシーザー爺さんしかいねえ… バルプス・インカルタ フルメンタリーで最強の男だ
12 19/02/10(日)12:29:49 No.568386486
NCRは上はともかく下はいい人が多くてな…
13 19/02/10(日)12:30:52 No.568386716
手放すことなのだ
14 19/02/10(日)12:31:48 No.568386901
(全部持って帰る)
15 19/02/10(日)12:31:58 No.568386937
アイスクリーム!!
16 19/02/10(日)12:32:39 No.568387091
>4用のMODで作ってんの3だっけNVだっけ どっちも進行中らしい
17 19/02/10(日)12:32:49 No.568387130
>4用のMODで作ってんの3だっけNVだっけ 3のリメイクMODなら公式にダメだされてお蔵入りになったぞ
18 19/02/10(日)12:32:51 No.568387140
諦めるという選択肢を手放す
19 19/02/10(日)12:33:14 No.568387223
イエスマンを考えつくオブシはやっぱりちょっとアレだな…
20 19/02/10(日)12:33:15 No.568387226
リージョンだと取引できる相手がほとんどいないから このクソみてえなデナリウス持っててもシャッガンの弾にするくらいしか使い道がねえ
21 19/02/10(日)12:33:38 No.568387311
>リージョンにもコンパニオン一人くらい居ればやる気が出ると思うんだけども バーンドマンがいるじゃん!
22 19/02/10(日)12:34:42 No.568387524
戦闘中に使い分けることはできなかったけど弾の種類が豊富で楽しかった
23 19/02/10(日)12:36:45 No.568387959
NCRとリージョンの両方に核落としても1回までならゆるしてくれるだろうか ゆるしてくれるね
24 19/02/10(日)12:37:48 No.568388162
>3のリメイクMODなら公式にダメだされてお蔵入りになったぞ ボイス録り直しを視野に再開したらしい 2を再現しようとするトコも現れたとか もう1も作ってほしい
25 19/02/10(日)12:38:04 No.568388219
そういやHT弾を装備した状態で照準するとその対象が燃え上がるバグ楽しかったな… 解消されてしまったのが残念だ
26 19/02/10(日)12:39:45 No.568388571
オープンワールドはメインとDLCどっちからやるか迷うけど これはラストがダムと決められてるから迷わずにすんでありがたい
27 19/02/10(日)12:40:45 No.568388769
ノバックの元エンクレイブのお婆ちゃんが一回だけ墜落させた事があるって言ってたベルチバードって 2のマップで墜落してた奴のことなんだね
28 19/02/10(日)12:41:41 No.568388986
キャスがレディキラーでも口説き落とせないくやしい
29 19/02/10(日)12:43:06 No.568389301
コンパニオンだと誰が人気なんだろ ブーンも良いが俺はラウルだな
30 19/02/10(日)12:43:42 No.568389443
EDE
31 19/02/10(日)12:44:36 No.568389627
足元の地形は無視するが天井にひっかかるED-Eさん大人気!
32 19/02/10(日)12:44:38 No.568389634
男性コンパニオンは皆過去と向き合う話で大好き 運び屋もDLCで過去と向き合わされるんだけど ディバイドのことどう考えてるか全然分かんないよこいつ…
33 19/02/10(日)12:44:52 No.568389678
ブーンにベテランレンジャー装備させてた
34 19/02/10(日)12:45:57 No.568389912
秋セールに買ったFO3がそろそろDLC含めて終わりそうだから 次はこれやるんだ ワクワクするぜ でもMODとか日本語化とか用意するの考えるとちょっとげんなりもするぜ
35 19/02/10(日)12:46:15 No.568389980
>ディバイドのことどう考えてるか全然分かんないよこいつ… ごめんごめんあれは事故だったんだちゃんと反省してるよ NCRとシーザーリージョンに向けて核ミサイルを発射!!
36 19/02/10(日)12:46:17 No.568389991
キャスに苦い結末を味わわせてもいいし ふざけんなクソバカども復讐だ!ってスッキリしてもいい
37 19/02/10(日)12:46:19 No.568390000
テレテー テー テー
38 19/02/10(日)12:46:23 No.568390011
日本語化はあっさり終わるよ
39 19/02/10(日)12:47:05 No.568390162
>でもMODとか日本語化とか用意するの考えるとちょっとげんなりもするぜ 日本語化はツールが自動的にやってくれるから1分で終わったぞ
40 19/02/10(日)12:47:49 No.568390336
サバイバリストいいよね… ログは泣ける
41 19/02/10(日)12:47:51 No.568390344
NCRレンジャーアーマーは本当にナイスデザインですよね…
42 19/02/10(日)12:48:03 No.568390397
ロンサムロードだけやれてないんだよなぁ
43 19/02/10(日)12:48:25 No.568390467
>NCRレンジャーアーマーは本当にナイスデザインですよね… FO4にも持ち込みましたよ私は
44 19/02/10(日)12:48:49 No.568390545
>日本語化はツールが自動的にやってくれるから1分で終わったぞ そうなの なんかFO3の日本語化はDLCのとかOPとEDの奴とかめんどくさかったから同じようにめんどくさいのかと思ってた
45 19/02/10(日)12:49:24 No.568390687
始めてキャスをシルバーラッシュに連れて行ったらいきなりぶち殺されました! 初見プレイなんてそれでいいんだよ
46 19/02/10(日)12:49:27 No.568390701
日本語化ツールのサイトが閉鎖してたりウイルスの感染報告あったりしない? 怖くてバニラでしか遊んでない
47 19/02/10(日)12:50:08 No.568390840
最近セールで買ったの一周したんだけどDLCってどれがオススメとかある?
48 19/02/10(日)12:50:10 No.568390851
イエスマンの吹き替えの声が聴きたいがためにわざわざXbox Oneを買った俺だ
49 19/02/10(日)12:50:29 No.568390926
>最近セールで買ったの一周したんだけどDLCってどれがオススメとかある? 全部
50 19/02/10(日)12:50:51 No.568391016
>最近セールで買ったの一周したんだけどDLCってどれがオススメとかある? 全部かな
51 19/02/10(日)12:50:55 No.568391031
>NCRレンジャーアーマーは本当にナイスデザインですよね… 違う世界線ではこれ着て人類滅亡を企むコンピューターに一人で挑むデザートレンジャーもいたんだよね
52 19/02/10(日)12:51:00 No.568391048
>最近セールで買ったの一周したんだけどDLCってどれがオススメとかある? 全部
53 19/02/10(日)12:51:24 No.568391129
>最近セールで買ったの一周したんだけどDLCってどれがオススメとかある? 評判悪いけどデッドマネーは全体的なプレイ時間短いし裏技でうまみも大きいからダレなくておすすめだぞ
54 19/02/10(日)12:51:33 No.568391171
DLC同士の繋がりもあるから全部入れようぜ
55 19/02/10(日)12:52:05 No.568391278
シエラマドレはまっこと地獄であった…
56 19/02/10(日)12:52:31 No.568391375
デッドマネーは濃密だけど二度とやりたくない
57 19/02/10(日)12:52:34 No.568391386
コントローラで走れるようになるmodってない? キーボードの入れて設定しても走ってくれない…
58 19/02/10(日)12:52:37 No.568391394
DLCは全部やってほしい DMが一番大変かね
59 19/02/10(日)12:53:03 No.568391496
オールドワールドブルースでトースターと仲良くなろう
60 19/02/10(日)12:53:49 No.568391659
デッドマネーはどれかのDLCいれてラジオで明るい気分にしないと暗すぎる
61 19/02/10(日)12:53:53 No.568391677
日本語吹き替えも魅力的だから現行ハードでできるようにならないかな…
62 19/02/10(日)12:53:57 No.568391690
デッドマネーはある程度レベル上げてからやるのが良いと思う
63 19/02/10(日)12:54:04 No.568391717
>全部 >全部かな >全部 >評判悪いけどデッドマネーは全体的なプレイ時間短いし裏技でうまみも大きいからダレなくておすすめだぞ 分かった! 全部やるね!
64 19/02/10(日)12:54:29 No.568391801
慣れたらデッドマネーは楽しくなるよ
65 19/02/10(日)12:54:43 No.568391849
シンクタンクの無機物連中が本当に愛おしくてな…
66 19/02/10(日)12:54:47 No.568391865
>日本語吹き替えも魅力的だから現行ハードでできるようにならないかな… Xbox Oneなら後方互換に対応してるから買え買うんだ
67 19/02/10(日)12:54:52 No.568391884
PC版が千円やそこらなのはわかってるけど箱なら吹き替えでちゃんとプレイできると聞いて揺れてる
68 19/02/10(日)12:55:18 No.568391987
デッドマネー大好きなんだけどまぁ苦手な人多いね…
69 19/02/10(日)12:55:21 No.568391994
デッドマネーは裏技抜きにしてもアイテム解禁しつつカジノでジャックポットしてクリアした後の旨味が強い
70 19/02/10(日)12:55:23 No.568392002
開き直ってLv2でシエラマドレに突入するのいいよね…
71 19/02/10(日)12:55:30 No.568392025
DMは近接だったんでそんなに苦戦しなかったな 意地悪なパズル要素はどれだけLv上げてもキツいけど
72 19/02/10(日)12:55:46 No.568392074
DMはトレイラー好きで何回も見ちゃう https://www.youtube.com/watch?v=zfI9xL6h-ng
73 19/02/10(日)12:56:50 No.568392280
ロンサムロードはユリシーがめんどくさい元カノみたいなムーブしてきてつまらないよ
74 19/02/10(日)12:56:57 No.568392309
デッドマネーはシナリオがいいんだ
75 19/02/10(日)12:57:35 No.568392444
DMはクリスティーンとの会話とか好きだったな なんか運び屋が妙にキザで笑う
76 19/02/10(日)12:57:39 No.568392455
>ロンサムロードはユリシーがめんどくさい元カノみたいなムーブしてきてつまらないよ キャリアシックスとユリシーズが一発の核弾頭巡ってドラマチックに揉める展開熱いだろ!?
77 19/02/10(日)12:57:52 No.568392506
DLCも全部クリアしたしTTWいれたり大型MODシナリオも概ね楽しんだが…よく考えたらメインシナリオクリアした事ねえわ
78 19/02/10(日)12:58:09 No.568392567
ユリシーズは終始何言ってんだコイツで話進んでくからな
79 19/02/10(日)12:58:37 No.568392658
なんだ…バーンドマンって落ち着いてる人じゃん…
80 19/02/10(日)12:58:46 No.568392690
イエスマンルートで最後将軍を放り投げるのがいいんだ
81 19/02/10(日)12:58:54 No.568392713
ゆりしー相手に知るか馬鹿死ね!ってやるのも自由だから…
82 19/02/10(日)12:59:16 No.568392794
>ロンサムロードはユリシーがめんどくさい元カノみたいなムーブしてきてつまらないよ ゆりしーの背景知れば切なくていいお話なんだって! 四大勢力のどれに加担してるかで会話内容が変わるのも楽しいし
83 19/02/10(日)12:59:39 No.568392871
戦闘スキルはスモールガンに頼り切ってたから OWBの敵ロボが硬くてしんどかったかな…
84 19/02/10(日)13:00:12 No.568392979
これは好みの問題なんだがダスターの性能はいいのにノースリーブが気に食わないです
85 19/02/10(日)13:00:23 No.568393029
ゆりしーあんなに肌出して大丈夫なのかね
86 19/02/10(日)13:01:02 No.568393151
ゆりしぃちゃんとお話するとダムで決着つけてこいや!って送り出してくれるよ 最初何言ってるかよく分からんけど
87 19/02/10(日)13:01:03 No.568393155
潰してしまいましょう!!!
88 19/02/10(日)13:01:24 No.568393215
>これは好みの問題なんだがダスターの性能はいいのにノースリーブが気に食わないです まるでゆりしーの服がクソダサアメリカファッションみたいに言うのはよせ
89 19/02/10(日)13:01:31 No.568393242
早めにロンサム行ってウェストブレードとレンジャーアーマーのユニーク取ってきてた
90 19/02/10(日)13:01:51 No.568393302
>なんだ…バーンドマンって落ち着いてる人じゃん… お願いだからこいつを説得してくだち!!
91 19/02/10(日)13:02:29 No.568393436
>まるでゆりしーの服がクソダサアメリカファッションみたいに言うのはよせ ファークライ5にゆりしーみたいなのいっぱい居てダメだった
92 19/02/10(日)13:02:34 No.568393450
>なんだ…バーンドマンって落ち着いてる人じゃん… 助けて!!!こいつ頭おかしい!!!!111!!
93 19/02/10(日)13:02:36 No.568393459
>早めにロンサム行って釘打ち機取ってきてた
94 19/02/10(日)13:02:55 No.568393512
>戦闘スキルはスモールガンに頼り切ってたから >OWBの敵ロボが硬くてしんどかったかな… そんなあなたにこの現地に大量にあるプロトンアックス!
95 19/02/10(日)13:03:21 No.568393605
塩おじは生かす理由がないから死んでね
96 19/02/10(日)13:03:22 No.568393606
プロトンアックスはルックスもイケメンだ
97 19/02/10(日)13:03:47 No.568393689
思い返すとロンサムの追加武装ってあんまり使わないなぁ ショルダーはperk全然乗らないしレッドグレアは爆発物だし
98 19/02/10(日)13:04:42 No.568393888
デッドマネーで身一つ放り出されまた1つ1つ漁って見つけたもので武装していく感じ好き
99 19/02/10(日)13:05:32 No.568394049
OWBのわんこライフルもイケメンだぞ
100 19/02/10(日)13:05:34 No.568394064
>塩おじは生かす理由がないから死んでね ザイオンがめちゃくちゃになるから 生かしておいてあげる!
101 19/02/10(日)13:05:46 No.568394095
デッドマネーでは普段一切使わないバファウトとかのAID系フル活用したっけな…
102 19/02/10(日)13:06:13 No.568394196
ロンサムの武器ならブラッドナップ めっちゃクリティカルでスパスパ切れる
103 19/02/10(日)13:06:56 No.568394340
ステルススーツmkⅡいいよね…
104 19/02/10(日)13:07:03 No.568394363
ステルススーツちゃんいいよね
105 19/02/10(日)13:07:51 No.568394526
放射線や薬物で出る症状が正直よくわかってない
106 19/02/10(日)13:07:53 No.568394536
ぼくのこと好き?
107 19/02/10(日)13:08:06 No.568394591
NVのDLCが一番好きだけど 違い考えると他のシリーズと違って主人公が主人公だからこそ巻き込まれるお話だからだと思う 誰でもいいからそこに入ったのが始まりじゃなく運び屋だから招かれたって内容が多い
108 19/02/10(日)13:09:31 No.568394863
ステルススーツの吹き替えのためだけに箱版に手を出した人もいるほどです
109 19/02/10(日)13:09:36 No.568394876
主人公としてお話に入り込めて さらに要所で見てるだけじゃ無くて自分で選択できるのは情緒に訴えてきていい…
110 19/02/10(日)13:10:05 No.568394972
>ステルススーツmkいいよね… 日本語版の価値の8割はあの子だよね…
111 19/02/10(日)13:10:29 No.568395059
適当に呼んで脳引っこ抜いたのになんか動いてるんですけお...
112 19/02/10(日)13:10:48 No.568395130
オブシの新作滅茶苦茶面白そう また会話だけでもクリアできるし 皆殺しもできるそうだ
113 19/02/10(日)13:10:55 No.568395155
ブーンの声もいいだろ!?
114 19/02/10(日)13:11:19 No.568395225
ドーピングは身体に悪そうだと思って強化薬物使ったことない…
115 19/02/10(日)13:11:46 No.568395311
いつもベッタークリティカルのためにPER振ろうか迷う
116 19/02/10(日)13:11:50 No.568395327
日本語版はステルススーツだけじゃなくてラジオも凄くいい
117 19/02/10(日)13:12:00 No.568395360
そのうち機械化もされるんだし薬ぐらい軽い軽い
118 19/02/10(日)13:12:43 No.568395500
ラウルもブーンも本当に悲しき過去すぎる
119 19/02/10(日)13:13:03 No.568395554
ベガスで遊ぶならアル中になってるくらいで丁度いいんだよ
120 19/02/10(日)13:13:05 No.568395563
>日本語版はステルススーツだけじゃなくてラジオも凄くいい PC日本語訳の最大の弱点だよね…ラジオはさっぱりわからん!
121 19/02/10(日)13:13:16 No.568395605
>オブシの新作滅茶苦茶面白そう >また会話だけでもクリアできるし >皆殺しもできるそうだ 途中からかかるpassengerでゴキゲンなトレイラーになるのいいよね
122 19/02/10(日)13:13:57 No.568395744
ブーンあれで20半ばなのは過酷な人生過ぎると思う…
123 19/02/10(日)13:14:47 No.568395910
ブーンの嫁はちょっと会ってみたかったな
124 19/02/10(日)13:14:54 No.568395944
ブーンってそんな若かったの…
125 19/02/10(日)13:15:27 No.568396056
キャスだって若いだろ…見た目は…
126 19/02/10(日)13:15:32 No.568396075
GameInformerが新作について137項目のQ&Aをやってくれててありがたい 英語だから半分ぐらいわからなかったけど
127 19/02/10(日)13:15:38 No.568396100
逆にキャスが見た目の割に年取ってる
128 19/02/10(日)13:15:39 No.568396105
ミスターニューベガスもいいだろ ボクっ娘ステルススーツもいいけど
129 19/02/10(日)13:16:01 No.568396186
キャス姐40前だっけ
130 19/02/10(日)13:16:18 No.568396256
アルケイドのクエスト名がAuld Lang Syneなのすごい好き
131 19/02/10(日)13:16:22 No.568396278
>放射線や薬物で出る症状が正直よくわかってない アルコール中毒も薬物中毒もRAD汚染も基本的にはSPECIALが低下するのが主なデメリットだね 中毒の場合はついでに時折画面がなんというか酷いことになって視界が悪化する
132 19/02/10(日)13:16:35 No.568396324
>キャス姐40前だっけ キャスさんじゅうななさい
133 19/02/10(日)13:17:10 No.568396449
キャスさんじゅうななさい
134 19/02/10(日)13:17:20 No.568396474
人食い組織でキャスを生贄に捧げると色々言われるのが酷いけど笑える
135 19/02/10(日)13:18:03 No.568396664
いいよキャスの年についてはもう!
136 19/02/10(日)13:18:03 No.568396665
THAT gun