虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >B級隊... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/10(日)12:04:17 No.568381132

    >B級隊員はる

    1 19/02/10(日)12:05:03 No.568381262

    事実じゃねーか!

    2 19/02/10(日)12:06:37 No.568381593

    C級かと思った

    3 19/02/10(日)12:06:42 No.568381612

    >C級以下のトリオン量のくせにコネでB級になったB級隊員はる

    4 19/02/10(日)12:07:35 No.568381785

    B級隊員だけど…これくらいでB級なれると思われると問題が生じる

    5 19/02/10(日)12:08:51 No.568382058

    コネ入隊コネ昇格で実際戦うとB級かも怪しいメガネ!

    6 19/02/10(日)12:09:27 No.568382210

    隊で唯一の裏口入隊と裏口昇進を兼ねてる男

    7 19/02/10(日)12:09:56 No.568382304

    戦闘力だけ見てB級ちょろいぜー!って思ってると人望戦術命の重さあたりで違いを見せつけられるB級

    8 19/02/10(日)12:10:16 No.568382386

    風間先輩と引き分けたらしいぞ…

    9 19/02/10(日)12:10:34 No.568382447

    チカちゃんもコネ昇進だっけ

    10 19/02/10(日)12:10:45 No.568382475

    本当はCだけどガン逃げと嫌がらせが上手いのでB

    11 19/02/10(日)12:10:57 No.568382523

    嫌がらせに関してはA級らしいな

    12 19/02/10(日)12:11:16 No.568382584

    チカちゃんは戦功譲渡だからコネともまた違くない?

    13 19/02/10(日)12:11:30 No.568382630

    >チカちゃんもコネ昇進だっけ チカちゃんはユーマと修の戦功移したからね スナイパー合同訓練での成績自体は上位だから実質C級ってわけじゃないけど

    14 19/02/10(日)12:12:01 No.568382749

    最終戦は活躍してほしい

    15 19/02/10(日)12:12:12 No.568382781

    最新のランク戦時点ならまあまあB級の実力はあるはず

    16 19/02/10(日)12:12:19 No.568382804

    >チカちゃんは戦功譲渡だからコネともまた違くない? メガネもラッド駆除の功績もらってクビ取り消し&昇進じゃなかった?

    17 19/02/10(日)12:12:52 No.568382922

    >最終戦は活躍してほしい 最終戦も順位的にマップ選択権なさそうなのが辛い

    18 19/02/10(日)12:13:18 No.568383017

    >チカちゃんもコネ昇進だっけ 狙われる危険性を考慮してベイルアウト持たせるための昇格だっけか

    19 19/02/10(日)12:13:22 No.568383025

    >最終戦は活躍してほしい 次のランク戦で活躍するとその後の遠征選抜試験で崩れるフラグになりかねんのでもう少し溜めさせろ

    20 19/02/10(日)12:13:32 No.568383061

    唯我に勝ち越せないぐらいだから単独じゃB級中位かそれ以下程度じゃねぇかな…

    21 19/02/10(日)12:13:52 No.568383122

    メガネが裏取引で入隊&昇格 チカちゃんが裏取引で昇格 ユーマが裏取引で入隊 ヒュースが裏取引で入隊

    22 19/02/10(日)12:14:28 No.568383265

    揺れるメガネ

    23 19/02/10(日)12:14:55 No.568383379

    揺れるなってアドバイスに揺さぶられるのひどいよね

    24 19/02/10(日)12:15:43 No.568383551

    >メガネが裏取引で入隊&昇格 >チカちゃんが裏取引で昇格 >ユーマが裏取引で入隊 >ヒュースが裏取引で入隊 裏切り者の玉狛…!

    25 19/02/10(日)12:15:56 No.568383590

    >メガネが裏取引で入隊&昇格 >チカちゃんが裏取引で昇格 >ユーマが裏取引で入隊 >ヒュースが裏取引で入隊 まともなの栞ちゃんしかいねえ!

    26 19/02/10(日)12:16:17 No.568383661

    かえって揺さぶられた上で最終的に東さんに踊らされる方を選ぶとかいかにもメガネらしい…

    27 19/02/10(日)12:18:00 No.568384014

    一応風間さんと引き分ける前の評価が特長のないB下位だから!

    28 19/02/10(日)12:18:04 No.568384030

    B級ってだけでもエリートだからねえ ちょっと上位と下位で差がありすぎる気がするけど

    29 19/02/10(日)12:18:16 No.568384075

    >まともなの栞ちゃんしかいねえ! 風間隊から寝返った裏切り者がいるぞー

    30 19/02/10(日)12:18:25 No.568384103

    メガネの入隊経緯は未だに謎なんだよな…

    31 19/02/10(日)12:19:17 No.568384299

    >メガネの入隊経緯は未だに謎なんだよな… そもそもトリオンが全隊員未満だから入隊できなかったのにねじ込んでるし迅さんどんだけ未来見たんだ

    32 19/02/10(日)12:19:32 No.568384348

    千佳ちゃんはあふれる才能を危険視した上層部が正隊員にした ちゃんとした入隊したの千佳ちゃんだけだ…

    33 19/02/10(日)12:19:40 No.568384372

    >一応風間さんと引き分ける前の評価が特長のないB下位だから! コネ入隊なんて考えないだろうしB級下位って普通に最低評価では…

    34 19/02/10(日)12:20:30 No.568384561

    ユーマは普通に入隊できるところを本部が邪魔してきて取引しただけだし…

    35 19/02/10(日)12:20:36 No.568384581

    ふん… つまりはそういうことだ

    36 19/02/10(日)12:20:55 No.568384647

    >>メガネの入隊経緯は未だに謎なんだよな… >そもそもトリオンが全隊員未満だから入隊できなかったのにねじ込んでるし迅さんどんだけ未来見たんだ まあ修がネイバーを手懐けなかったらとりあえずモールモッド事件で嵐山が復讐鬼か廃人かって感じだからな… 歴史の分岐点すぎる

    37 19/02/10(日)12:22:42 No.568384986

    修が入隊しない…多分学校で死ぬ 修がオペとして入隊…学校で死ぬかエネドラが突っ込んできた部屋で死ぬ 修が戦闘員として入隊…辛うじて生き残る可能性あるっぽい さあ迅さん三択しようぜ

    38 19/02/10(日)12:23:00 No.568385039

    レイガストスラスターアタックで戦功あげたしチカちゃん守って死んだし功績はちゃんとあるんだよな…

    39 19/02/10(日)12:23:25 No.568385134

    一応オサムに憧れて入隊するやつもたくさんいるんだぞ

    40 19/02/10(日)12:23:35 No.568385164

    BBFの2巻が出たらどんなステになってるのかな 流石に訓練用トリガーみたいなステはもう脱したよね…?

    41 19/02/10(日)12:24:11 No.568385292

    >隊で唯一の裏口入隊と裏口昇進を兼ねてる男 もうすぐ裏口遠征かも知れない

    42 19/02/10(日)12:24:32 No.568385358

    オッサムはいろんなキャラのイベントのトリガーだから… いないとイベントすら発生しないから入隊させないといけない

    43 19/02/10(日)12:24:32 No.568385360

    >BBFの2巻が出たらどんなステになってるのかな >流石に訓練用トリガーみたいなステはもう脱したよね…? 時系列的に一ヶ月ちょいしか進んでないのにそんな急に伸びるわけないでしょ

    44 19/02/10(日)12:24:41 No.568385382

    ラービット数体仕留めてるしな

    45 19/02/10(日)12:24:47 No.568385409

    学校で虐殺起きてたらボーダー批判と三門市からの流出でボーダー存続から大変だった可能性もあるんだな

    46 19/02/10(日)12:24:50 No.568385419

    多分メガネ君がいないとユーマが加入しない流れでアフト戦がやばかったんだろうな ウィザ爺倒したのもユーマだし

    47 19/02/10(日)12:24:59 No.568385446

    >一応オサムに憧れて入隊するやつもたくさんいるんだぞ ザキさん嫁みたいに押しかけ女房が大量発生しそう

    48 19/02/10(日)12:25:08 No.568385479

    C級3バカに勝てるのかなメガネ

    49 19/02/10(日)12:25:09 No.568385482

    アップデート版BBF出たらそりゃ見たいけど加減の効かない猫がまた死ぬからダメだ

    50 19/02/10(日)12:25:25 No.568385540

    >>BBFの2巻が出たらどんなステになってるのかな >>流石に訓練用トリガーみたいなステはもう脱したよね…? >時系列的に一ヶ月ちょいしか進んでないのにそんな急に伸びるわけないでしょ スパイダー陣教わった状態であのステなわけで まともな値になるには2年かかる

    51 19/02/10(日)12:25:25 No.568385541

    会見でメガネのファンになった女の子が入隊してくる話は流石に見れないかな

    52 19/02/10(日)12:25:39 No.568385592

    >>メガネが裏取引で入隊&昇格 >>チカちゃんが裏取引で昇格 >>ユーマが裏取引で入隊 >>ヒュースが裏取引で入隊 宇佐美先輩が裏切りで移籍

    53 19/02/10(日)12:25:45 No.568385611

    >C級3バカに勝てるのかなメガネ タイマンだとキツイと思う

    54 19/02/10(日)12:26:09 No.568385702

    >レイガストスラスターアタックで戦功あげたしチカちゃん守って死んだし功績はちゃんとあるんだよな… それ全部取り上げて千佳ちゃんの昇格に使って素寒貧になったメガネをスケープゴートに使うのがボーダーという大人の組織よ

    55 19/02/10(日)12:26:17 No.568385731

    タマコマ支部が女の子でいっぱいになったらとても素敵なことだと思う

    56 19/02/10(日)12:27:18 No.568385952

    >>C級3バカに勝てるのかなメガネ >タイマンだとキツイと思う あいつらシールドも持ってないんだぞ! 勝てる…勝てるかな…

    57 19/02/10(日)12:28:26 No.568386178

    >まともな値になるには2年かかる (2年で行くんだ…)

    58 19/02/10(日)12:28:35 No.568386217

    3バカもC級のトリガーでモールモッド秒殺できる程度には強いからな…

    59 19/02/10(日)12:29:05 No.568386320

    トリオン量超低いのにあれだけやれてるのはむしろ評価されていいのでは

    60 19/02/10(日)12:29:10 No.568386345

    >>>C級3バカに勝てるのかなメガネ >>タイマンだとキツイと思う >あいつらシールドも持ってないんだぞ! >勝てる…勝てるかな… 逆に聞くけどフル装備三馬鹿に勝てると思うのか

    61 19/02/10(日)12:29:24 No.568386392

    >あいつらシールドも持ってないんだぞ! >勝てる…勝てるかな… その装備でのパラメータで普通に修より値大きいからな新三馬鹿…

    62 19/02/10(日)12:30:00 No.568386531

    面白いんだけどなにか物足りないと思ったら木虎成分が不足してきててる… 苦しい…

    63 19/02/10(日)12:30:31 No.568386643

    >トリオン量超低いのにあれだけやれてるのはむしろ評価されていいのでは 小賢しいって意味でかなり注目されてるし十分評価されてると思うよ 風間さんの隊長としての責務を果たせもこなしてるし

    64 19/02/10(日)12:30:36 No.568386665

    >タマコマ支部が女の子でいっぱいになったらとても素敵なことだと思う そしてみんな「三雲さんと空閑さん…キテる…」と腐敗していくんだ

    65 19/02/10(日)12:30:48 No.568386704

    逃げに徹すればC級三馬鹿にも負けないよ 負けないよ

    66 19/02/10(日)12:31:20 No.568386799

    コネ遠征まで決めたら流石に笑えねえよ!

    67 19/02/10(日)12:31:23 No.568386815

    3馬鹿は戦った相手が悪いだけで秀才レベルには才能有るからオッサムと比較するのは失礼だよ

    68 19/02/10(日)12:31:53 No.568386918

    >面白いんだけどなにか物足りないと思ったら木虎成分が不足してきててる… >苦しい… あなた私が居ることに慣れきっちゃったの?

    69 19/02/10(日)12:31:53 No.568386920

    武器が不意打ちレイガストタックルしかない...

    70 19/02/10(日)12:32:34 No.568387071

    個人の強い弱いじゃなくて駒としての立ち回りが重要な作品でなければ危なかった

    71 19/02/10(日)12:32:44 No.568387110

    >面白いんだけどなにか物足りないと思ったら木虎成分が不足してきててる… >苦しい… 本来ならB級の急成長チームとA級の広報チームって接点ゼロ日開始…

    72 19/02/10(日)12:33:03 No.568387181

    >そしてみんな「ヒュースさんと空閑さん…キテる…」と腐敗していくんだ

    73 19/02/10(日)12:33:08 No.568387206

    3馬鹿の現在最大の関門はあの3人につくオペレーターがいるのかな… そこは強制的に割り振られるんだろうか

    74 19/02/10(日)12:33:31 No.568387284

    新三馬鹿は訓練用トリガーで攻撃6とかあるからな…

    75 19/02/10(日)12:33:55 No.568387360

    今回のランク戦も二枚抜き阻止とかやってたんだけど結局2点取られるあたり経験の差がでかい

    76 19/02/10(日)12:33:59 No.568387374

    >コネ遠征まで決めたら流石に笑えねえよ! コネとまでは言わんが会議で個人戦力は一切見ないって選抜方針確約させないといかんかもしれん

    77 19/02/10(日)12:34:24 No.568387466

    三馬鹿はB級中位までは普通に行けそう

    78 19/02/10(日)12:34:50 No.568387558

    >3馬鹿の現在最大の関門はあの3人につくオペレーターがいるのかな… >そこは強制的に割り振られるんだろうか あのノリに同調するオペレーターと組んだら面白いかもしれない

    79 19/02/10(日)12:34:55 No.568387568

    三馬鹿はポイント吸われてるけどタイマンの実力は三雲よりあるよ

    80 19/02/10(日)12:34:58 No.568387579

    カッコつけでも何でもあの状況で交戦して戦果出せてる3バカは逸材すぎる

    81 19/02/10(日)12:35:13 No.568387631

    この部隊隠し事が多すぎる

    82 19/02/10(日)12:35:15 No.568387638

    上に上がるのに一番大切な連携を既に重視してるからな

    83 19/02/10(日)12:35:21 No.568387662

    >三馬鹿はB級中位までは普通に行けそう 基本的に自信過剰で格上には逃げ癖ついてるからなあ とはいえ性格関係なしに強い奴が強い作品だけど

    84 19/02/10(日)12:35:42 No.568387738

    3バカは東塾で性格矯正するしかない

    85 19/02/10(日)12:35:58 No.568387802

    >三馬鹿はポイント吸われてるけどタイマンの実力は三雲よりあるよ ソロランク戦みたいなタイマンで修に負け越す奴がいたらC級からやり直せってレベルだよ!

    86 19/02/10(日)12:36:11 No.568387847

    傍から見ると真っ黒ですやんか玉狛第二…

    87 19/02/10(日)12:37:00 No.568388009

    B級なりたてばかりの隊員を集めて隊を結成したにも関わらず わずか3ヶ月でランク戦トップ3まで上り詰めちまう隊長なんだ!

    88 19/02/10(日)12:37:13 No.568388047

    >3バカは東塾で性格矯正するしかない そんなのやったら2年後にはA級に居そう

    89 19/02/10(日)12:37:17 No.568388058

    >基本的に自信過剰で格上には逃げ癖ついてるからなあ 東隊でも実戦教育されてるけど勝てるか勝てないかの見極めが大事だから別に戦略的撤退するのは悪いことじゃないよ むしろその部分に関しては修は今でもダメダメだよ

    90 19/02/10(日)12:37:22 No.568388072

    友情努力敗北主人公

    91 19/02/10(日)12:37:22 No.568388076

    >この部隊隠し事が多すぎる 他所もにたようなもんだし…

    92 19/02/10(日)12:37:34 No.568388113

    状況的な優位があったとは言えジャクソンを正面から落とせたんだから 駒としても普通のB級隊員程度まで成長したと見ていいのでは

    93 19/02/10(日)12:37:45 No.568388153

    風刃と全身鎧とトリオンタンクの3種黒鳥持たせれば眼鏡でも三馬鹿に勝てるよ

    94 19/02/10(日)12:38:19 No.568388265

    チームの半数が敵国の人間らしいな

    95 19/02/10(日)12:38:35 No.568388314

    >嫌がらせに関してはA級らしいな そういえばワイヤー覚える前の段階で既に 位置取りのいやらしさは一定レベルって太鼓判押されてたな…

    96 19/02/10(日)12:38:52 No.568388378

    >>基本的に自信過剰で格上には逃げ癖ついてるからなあ >東隊でも実戦教育されてるけど勝てるか勝てないかの見極めが大事だから別に戦略的撤退するのは悪いことじゃないよ >むしろその部分に関しては修は今でもダメダメだよ コアラもアフト侵攻では言うこと聞かずに切りかかってヤバかったしな

    97 19/02/10(日)12:38:53 No.568388389

    特別な育ちも特別な力も潜在能力もない ごく普通の家庭で育ったごく普通の持たざる眼鏡

    98 19/02/10(日)12:38:54 No.568388390

    >むしろその部分に関しては修は今でもダメダメだよ 修は別に戦術的に退けないわけじゃないよ 単に自分の命もコストに使い潰せるだけだよ

    99 19/02/10(日)12:39:26 No.568388495

    B級と比べて見劣りする唯我に負け越すから単品の戦闘能力はお察し

    100 19/02/10(日)12:39:55 No.568388594

    つまりただのいやらしい性格のメガネ…

    101 19/02/10(日)12:40:11 No.568388657

    3馬鹿と東送りしたほうが良さそうな才能してるよね でも東さんも暇じゃないだろうしなあ…

    102 19/02/10(日)12:40:15 No.568388667

    ワイヤー逆手に取られても死に際に置き土産残せる嫌がらせの鬼

    103 19/02/10(日)12:40:38 No.568388749

    B級下位だったけど 今回接敵から無傷で奥寺から逃げ切ってコアラぶっ飛ばしてるから もう中位くらいはありそうだよね眼鏡

    104 19/02/10(日)12:40:52 No.568388798

    >つまりただのいやらしい性格のメガネ… おまけに同期とはろくに絡まないくせにA級元S級や上層部にはやたら顔がきく

    105 19/02/10(日)12:41:11 No.568388882

    メガネに勝つことは容易い しかしこのメガネ守護り隊の壁を越えられるかな!?

    106 19/02/10(日)12:41:17 No.568388900

    唯我ってトリオンいくつぐらいだっけ? 普通に入隊できるレベルではあるのかな

    107 19/02/10(日)12:41:30 No.568388942

    味方に点を取らせる能力といやらしい動き自体は前から評価されてるからな

    108 19/02/10(日)12:41:37 No.568388975

    >今回接敵から無傷で奥寺から逃げ切ってコアラぶっ飛ばしてるから >もう中位くらいはありそうだよね眼鏡 中位あるなら戦って腕くらい持っていかないと…

    109 19/02/10(日)12:41:51 No.568389022

    >唯我ってトリオンいくつぐらいだっけ? >普通に入隊できるレベルではあるのかな 6ぐらいなかったっけ

    110 19/02/10(日)12:41:55 No.568389044

    コアラ奥寺はチーム連携重視の育成方針で単独じゃそんな強くないって劇中でも言われてるだろ!

    111 19/02/10(日)12:42:04 No.568389082

    >おまけに同期とはろくに絡まないくせにA級元S級や上層部にはやたら顔がきく 新人から変に畏怖されるけど話してみると普通の先輩で拍子抜けするやつだ

    112 19/02/10(日)12:42:08 No.568389102

    オッサム単品だとまあ弱いのかもしれんが凄いの3人引っ張ってきたからな

    113 19/02/10(日)12:42:20 No.568389139

    唯我のトリオンは5

    114 19/02/10(日)12:42:22 No.568389149

    トリオン量に依存しない戦術を確立させるのって大事だよね 将来何に使うのかは置いといて

    115 19/02/10(日)12:42:27 No.568389167

    >中位あるなら戦って腕くらい持っていかないと… 奥寺コアラコンビが中位だから十分だろ

    116 19/02/10(日)12:42:48 No.568389247

    B級中位ってメガネがそれこそ笹森や虎太郎とバリバリやり合えると思ってんのか…

    117 19/02/10(日)12:42:56 No.568389275

    トリ貧運痴のせいで決定力はないけど 立ち回りと戦術理解でどうにかなる部分は 急速に成長してるんだよな

    118 19/02/10(日)12:43:04 No.568389300

    木虎は次辺りで解説にきそうだし… 玉狛第二の試合の節目節目に嵐山隊の誰かが実況席にいるのは偶然なんだろうか

    119 19/02/10(日)12:43:37 No.568389426

    >唯我のトリオンは5 2.5オッサムか…キトラぐらいだな

    120 19/02/10(日)12:43:44 No.568389453

    コアラ奥寺は作中ランク戦始まった時点で連携は風間隊に次ぐレベルって言われてたからな…

    121 19/02/10(日)12:44:00 No.568389517

    コア寺は連携するとAクラスで連携しないとB級中位だからタイマンでちょっと良い戦いできたぐらいじゃな ましてやサブトリガー封印されてたのに

    122 19/02/10(日)12:44:08 No.568389535

    上層部と出来る奴とのコネ メガネは社会で成功するやつの基本を備えている

    123 19/02/10(日)12:44:13 No.568389552

    単純な話修はトリオン少ないから攻撃と防御に大幅に不利がつくが 攻撃や防御の機会が少ないガン逃げならある程度ハンデは埋められるってわけだな

    124 19/02/10(日)12:44:33 No.568389616

    >上層部と出来る奴とのコネ >メガネは社会で成功するやつの基本を備えている 嫌な生々しさがある!

    125 19/02/10(日)12:45:07 No.568389721

    トリオン5でガンナーは微妙だな

    126 19/02/10(日)12:45:11 No.568389732

    クソトリオン量は周りからどう見られてるんだろう シューターは発射時トリオン量一目瞭然なのがおつらい

    127 19/02/10(日)12:45:16 No.568389755

    オッサム中位はまず唯我に勝ち越せるようになってから言って欲しい

    128 19/02/10(日)12:45:34 No.568389827

    上層部的に頭痛のタネなんだろうなーオッサム…

    129 19/02/10(日)12:45:36 No.568389837

    >上層部と出来る奴とのコネ >メガネは社会で成功するやつの基本を備えている でもこのメガネ自分のエゴ最優先で命令違反するぞ

    130 19/02/10(日)12:45:52 No.568389896

    >メガネは社会で成功するやつの基本を備えている でも結構な頻度で暴走する危険人物だぞ

    131 19/02/10(日)12:46:11 No.568389963

    最新の戦闘のガン逃げでの粘りはB級中位くらいはあったと思う

    132 19/02/10(日)12:46:22 No.568390007

    トリオン少なくて強いやつは槍バカみたいにアタッカーなんだよなだいたい キトラもアタッカーよりだし

    133 19/02/10(日)12:46:23 No.568390012

    >上層部的に頭痛のタネなんだろうなーオッサム… これでボーダーに欠かせない戦力ってわけでもないから個人で遠征に連れて行く場合デメリットしかない

    134 19/02/10(日)12:46:24 No.568390013

    唯我さんも同時に成長するから無理じゃねえかな…

    135 19/02/10(日)12:46:33 No.568390040

    >上層部的に頭痛のタネなんだろうなーオッサム… でも近界の詳細な情報とネイバー2人と黒鳥1個とトリモン引っさげてきたからな…

    136 19/02/10(日)12:46:50 No.568390101

    このメガネ入隊の時点で犯罪やらかしてるんですけお!

    137 19/02/10(日)12:46:58 No.568390131

    >上層部的に頭痛のタネなんだろうなーオッサム… はっきり言えば遠征連れてくとしたら実力以前に人格面ででかいリスクがある…

    138 19/02/10(日)12:47:02 No.568390148

    さすがに1対1ならB級隊員のほとんどに負け越すだろう でもチーム戦だからな

    139 19/02/10(日)12:47:07 No.568390170

    >状況的な優位があったとは言えジャクソンを正面から落とせたんだから >駒としても普通のB級隊員程度まで成長したと見ていいのでは 師匠の犬飼ってないには2弾攻撃を防がれたので ジャクソン君にはワイヤー転倒レイスラ左右通常弾の4弾攻撃を受けて貰う

    140 19/02/10(日)12:47:10 No.568390186

    修は常に出来ることを考え続けて行動してるだけで そこに自己保全の観点が存在しない以外は特に問題ないよ ポテンシャル面で考えると現状は修が一番死んでいい人材なのも間違ってない

    141 19/02/10(日)12:47:25 No.568390251

    オサムは遠征RTAやってるから寄り道してる暇はないし…

    142 19/02/10(日)12:47:29 No.568390266

    >これでボーダーに欠かせない戦力ってわけでもないから個人で遠征に連れて行く場合デメリットしかない 遠征につれていかないときっと何かやらかすだろうと考えると連れてった方がいい

    143 19/02/10(日)12:47:35 No.568390293

    怒らないでくださいね弾数少ないのにガンナーなんて馬鹿みたいじゃないですか

    144 19/02/10(日)12:47:36 No.568390295

    >トリオン少なくて強いやつは槍バカみたいにアタッカーなんだよなだいたい >キトラもアタッカーよりだし アタッカーが一番消費少ないみたいなこと言われてたしな 運動センスないからそれもできないけど

    145 19/02/10(日)12:47:41 No.568390313

    三馬鹿はC級の内からチーム組むことと連携を考えた動きしてるからかなり意識高いよね

    146 19/02/10(日)12:48:00 No.568390381

    >上層部的に頭痛のタネなんだろうなーオッサム… よわよわで前線出たいマンだけど辞めさせたりすると何するかわかんないし 予知予知お散歩マンから何か重要視されてるっぽいしで どうにも手が出せない!

    147 19/02/10(日)12:48:39 No.568390512

    トリオン体の良いところは 修のヘボ攻撃でも当たればちゃんと殺せるってところ

    148 19/02/10(日)12:48:53 No.568390565

    三馬鹿を制御できるオペレーターがついてくれたらかなり強くなりそう

    149 19/02/10(日)12:48:54 No.568390570

    >さすがに1対1ならB級隊員のほとんどに負け越すだろう ぶっちゃけランク戦に出てる隊員に対して勝ち越せる相手なんていないんじゃないかな 強いて言えば武器持ってなさそうなスポッターの人くらいか

    150 19/02/10(日)12:49:12 No.568390635

    戦闘のやり方は主人公的なそれじゃないのに取り巻く環境が主人公すぎる

    151 19/02/10(日)12:49:35 No.568390727

    オッサムは下手に自由に行動させると間違いなく問題起こすからな…

    152 19/02/10(日)12:49:47 No.568390779

    メガネくらいしか嫌らしい戦法やってこなくて基本みんな真正面から戦う感じだったランク戦だったけけど今回はA級クラスとB級クラスそれぞれがお手本のような嫌らしい戦法見せつけてくれたね

    153 19/02/10(日)12:49:52 No.568390796

    今回は開幕即死かと思ったから意外に粘ってて凄かった

    154 19/02/10(日)12:50:23 No.568390897

    >これでボーダーに欠かせない戦力ってわけでもないから個人で遠征に連れて行く場合デメリットしかない メガネを個人で連れてく話なんてないんだからわざわざそんな仮定してまで悪く言うことなくない?

    155 19/02/10(日)12:50:27 No.568390910

    まあオッサムが動いた結果色々といい方向に転がった部分もたくさんあるから評価難しいよね

    156 19/02/10(日)12:50:34 No.568390942

    >今回は開幕即死かと思ったから意外に粘ってて凄かった 正直東隊に捕捉された時点で即死だと思ったよ

    157 19/02/10(日)12:50:55 No.568391028

    >三馬鹿はC級の内からチーム組むことと連携を考えた動きしてるからかなり意識高いよね …一斉攻撃と撤退以外の作戦がないんじゃなかったっけ? トリガー1個盾なしだからある程度仕方ないけど

    158 19/02/10(日)12:51:00 No.568391047

    >まあオッサムが動いた結果色々といい方向に転がった部分もたくさんあるから評価難しいよね ぶっちゃけそれに関しては迅さんいてこそみたいな部分あるし…

    159 19/02/10(日)12:51:03 No.568391058

    >3バカもC級のトリガーでモールモッド秒殺できる程度には強いからな… モールモッドじゃねぇよ?!

    160 19/02/10(日)12:51:26 No.568391140

    >今回は開幕即死かと思ったから意外に粘ってて凄かった 個人的にはそれを東さんに感じた メタ的な見方になってしまうけどあの人何であんなに最後まで強いまま描かれてるの…

    161 19/02/10(日)12:51:33 No.568391170

    >>三馬鹿はC級の内からチーム組むことと連携を考えた動きしてるからかなり意識高いよね >…一斉攻撃と撤退以外の作戦がないんじゃなかったっけ? >トリガー1個盾なしだからある程度仕方ないけど 10ある陣形のうち9が一斉攻撃で1がガン逃げだとか

    162 19/02/10(日)12:52:20 No.568391327

    >コアラ奥寺はチーム連携重視の育成方針で単独じゃそんな強くないって劇中でも言われてるだろ! 弱くないとも言われてなかったか?

    163 19/02/10(日)12:52:21 No.568391335

    9個も攻撃のパターンあるのは凄いかも

    164 19/02/10(日)12:52:24 No.568391344

    >>3バカもC級のトリガーでモールモッド秒殺できる程度には強いからな… >モールモッドじゃねぇよ?! あれバムスターだったっけ…

    165 19/02/10(日)12:53:13 No.568391525

    >メタ的な見方になってしまうけどあの人何であんなに最後まで強いまま描かれてるの… 実のところ点を取ったとかそのギミックは印象が強いけど 戦術傾向とかかなりヒュースに読み込まれてたし実は危ういところあるように描かれてると思う

    166 19/02/10(日)12:53:13 No.568391527

    >個人的にはそれを東さんに感じた >メタ的な見方になってしまうけどあの人何であんなに最後まで強いまま描かれてるの… 元A級一位だからですかね…

    167 19/02/10(日)12:53:16 No.568391540

    >コアラ奥寺はチーム連携重視の育成方針で単独じゃそんな強くないって劇中でも言われてるだろ! サブトリガー縛ってるしなぁ…

    168 19/02/10(日)12:53:50 No.568391668

    犬飼ってないが東さん倒せるか?って言ってたけど マジでその通りだったね…

    169 19/02/10(日)12:54:02 No.568391705

    ハウンド使ってたら今回のオサムは瞬殺だったと考えられる

    170 19/02/10(日)12:54:14 No.568391742

    >弱くないとも言われてなかったか? 単独の性能に関しては「一人ひとりはそれほど手強くない」としか言及されてなかったと思う

    171 19/02/10(日)12:54:25 No.568391786

    >>>3バカもC級のトリガーでモールモッド秒殺できる程度には強いからな… >>モールモッドじゃねぇよ?! >あれバムスターだったっけ… うnバムスター モールモッドはB級でもタイマンなら負けることはあるって感じの言及だった

    172 19/02/10(日)12:54:50 No.568391877

    >今回は開幕即死かと思ったから意外に粘ってて凄かった コアデラに遭遇した時に死んだなって感じてこっちに来なくていいって言った時にはああ捨て駒だなって思ったのに全然死ななくてびっくりだったよ

    173 19/02/10(日)12:55:25 No.568392004

    3隊合同で潰しにかかってようやく落ちるからな東さん

    174 19/02/10(日)12:55:32 No.568392036

    >サブトリガー縛ってるしなぁ… 縛ってるっていうと使えるけど手加減してる感あるけど 実際のとこは下手に手札増やすとかえってダメって扱いだったんじゃないかな

    175 19/02/10(日)12:55:35 No.568392046

    >今回は開幕即死かと思ったから意外に粘ってて凄かった 言うて前々から逃げに徹するときの粘りはかなり高く描写されてたと思う 落ちるときは他に要因があるときがメインで

    176 19/02/10(日)12:55:58 No.568392116

    >戦術傾向とかかなりヒュースに読み込まれてたし実は危ういところあるように描かれてると思う 薄氷を踏むような危なっかしい行動に見えても それをずっと続けられるというのは実際はすごく安定してる

    177 19/02/10(日)12:56:13 No.568392165

    自分で使うならハウンドが一番使いやすいよなぁ…と思う

    178 19/02/10(日)12:56:29 No.568392214

    コアデラの単体性能はマスター帯のカトリンに弾除け扱いされてるミューラーと同レベル

    179 19/02/10(日)12:57:50 No.568392498

    >言うて前々から逃げに徹するときの粘りはかなり高く描写されてたと思う すぐ追い詰められて結局レプリカ先生に助けられたけど ラービット相手にいい逃げっぷりしてたよね

    180 19/02/10(日)12:58:12 No.568392574

    点取りに行くと高確率でやられるイメージだオッサム

    181 19/02/10(日)12:58:17 No.568392586

    オッサムってタイマン性能は低いけどチームの戦闘員として考えるとそんなに弱くもないよね

    182 19/02/10(日)12:58:31 No.568392637

    いちいち弧月戻してグラスホッパー起動とかしてたのか…コアデラ

    183 19/02/10(日)12:58:31 No.568392638

    >落ちるときは他に要因があるときがメインで 自分でもやれる!と思ったら即だめよされる運命…

    184 19/02/10(日)12:58:52 No.568392708

    東隊とエンカウントしたメガネは如何に時間を稼いで死ぬかになるかと思ったが想定を越えて粘ったな

    185 19/02/10(日)12:59:14 No.568392778

    王子にやられたときは千佳ちゃんのキャリー中だったしね スラスターが使えない

    186 19/02/10(日)12:59:14 No.568392782

    本人の攻撃力を度外視したらサポートとしては及第点を大幅に上回ってると思う

    187 19/02/10(日)12:59:15 No.568392788

    >いちいち弧月戻してグラスホッパー起動とかしてたのか…コアデラ サブはそういうことじゃねぇよ

    188 19/02/10(日)12:59:23 No.568392821

    メガネは常に冷や汗をかかなければならない義務がある

    189 19/02/10(日)12:59:32 No.568392852

    >オッサムってタイマン性能は低いけどチームの戦闘員として考えるとそんなに弱くもないよね いや…それはちょっと過大評価だと思う… オッサムの主戦場は会議室とかだからその辺帳尻合ってるからいいんだけど

    190 19/02/10(日)12:59:37 No.568392865

    >東隊とエンカウントしたメガネは如何に時間を稼いで死ぬかになるかと思ったが想定を越えて粘ったな それだけに結局ユズルに取られたのが惜しい

    191 19/02/10(日)13:00:09 No.568392963

    >戦術傾向とかかなりヒュースに読み込まれてたし実は危ういところあるように描かれてると思う オッサム案採用してヒュースが1人になったの確認してから東さん対応してたし読まれてたと言っていいのかアレ

    192 19/02/10(日)13:00:10 No.568392968

    >本人の攻撃力を度外視したらサポートとしては及第点を大幅に上回ってると思う トリオン兵相手ならそれなりにやれるようにもなってると思う まぁ遠征狙いだから対人技能必要だけど

    193 19/02/10(日)13:00:31 No.568393053

    攻め気を出すと脆くなるのさえなければな… いやトリオン少ないしそうならざるをえないのではあるけど…

    194 19/02/10(日)13:00:46 No.568393105

    天井抜きは予測するのはムリ ましてやユズルは東隊が近くにいたのに

    195 19/02/10(日)13:01:16 No.568393181

    壁抜きくらうとみんな死ぬけど防ぐならどうやって壁抜きを防ぐんだろう

    196 19/02/10(日)13:01:18 No.568393193

    今回は2枚抜き防いだがユズルには自分含め2点取られたり東さんにいいように踊らされたり コア寺から頑張って逃げた以外には頑張ったけど結果がついてこない感じだったな…

    197 19/02/10(日)13:01:30 No.568393238

    今回の四つ巴で東さんやべえってのと同時にカゲのポイント減る前の順位が知りたくなった ぶっちゃけ実は元アタッカー2位だったとかでも驚かないぞあんなん

    198 19/02/10(日)13:01:31 No.568393241

    結果論だがあそこでユズルの狙撃から俺の点だしたおかげで影浦隊にコアラ分の点を与えずに済んだしな

    199 19/02/10(日)13:02:08 No.568393360

    >>オッサムってタイマン性能は低いけどチームの戦闘員として考えるとそんなに弱くもないよね >いや…それはちょっと過大評価だと思う… >オッサムの主戦場は会議室とかだからその辺帳尻合ってるからいいんだけど 普通にサポート能力とかコントロールの力は高くね? 両方出来るやつには敵わないだろうけど片方だけの人間とはやりあえると思う

    200 19/02/10(日)13:02:21 No.568393405

    まあメガネに限らず攻撃を捨てて防御に徹すれば格上相手にもかなり粘れるってのがあるからな 中位レベルの実力があるんじゃなく中位相手にも粘れるのが今のメガネ

    201 19/02/10(日)13:02:32 No.568393445

    >それだけに結局ユズルに取られたのが惜しい 状況的に見てあそこでオッサム狙うユズルちょっと凄すぎる 結果として最初からオッサムだけは絶対に殺すつもりでいたかのような動きしてる

    202 19/02/10(日)13:02:39 No.568393470

    >壁抜きくらうとみんな死ぬけど防ぐならどうやって壁抜きを防ぐんだろう 東さんがいる時点で動きを止めないようにする

    203 19/02/10(日)13:02:56 No.568393515

    >>それだけに結局ユズルに取られたのが惜しい >状況的に見てあそこでオッサム狙うユズルちょっと凄すぎる >結果として最初からオッサムだけは絶対に殺すつもりでいたかのような動きしてる ユズチカには最大の邪魔者だからな