19/02/10(日)10:44:38 保身・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)10:44:38 No.568366317
保身・保守の俺頭いいって風潮
1 19/02/10(日)10:51:59 No.568367423
アンガーマネジメントが流行ってるけど怒り方を練習した方がいい気がするんだ
2 19/02/10(日)10:53:41 No.568367692
感情を爆発させてキーキーやっても何もならないって理解して実践できるからだよ
3 19/02/10(日)10:55:41 No.568368016
>アンガーマネジメントが流行ってるけど怒り方を練習した方がいい気がするんだ 何されても「こいつなんて言えば理解するんだろ…言っても無駄か…」 って即座に考えちゃって怒り方を忘れちゃったぞ俺
4 19/02/10(日)10:56:48 No.568368193
>アンガーマネジメントが流行ってるけど怒り方を練習した方がいい気がするんだ 怒るより諭すほうが精神的に楽だし…… 怒られるほうだけじゃなくて怒るほうも辛いんだぞ
5 19/02/10(日)10:57:19 No.568368285
学生運動とかで暴れても駄目だってのを悟ったからだよ
6 19/02/10(日)10:57:55 No.568368378
何かあるとすぐ暴れる室町武士を見習え
7 19/02/10(日)11:01:42 No.568368978
長芋に巻かれるのは楽だからな……
8 19/02/10(日)11:01:49 No.568369001
魯迅さんには申し訳ないが精神的勝利が楽なのがいけない
9 19/02/10(日)11:02:04 No.568369060
>長芋に巻かれるのは楽だからな…… でも痒いよ
10 19/02/10(日)11:02:18 No.568369108
>長芋に巻かれるのは楽だからな…… 食材かお前は
11 19/02/10(日)11:03:19 No.568369282
怒り方が分からず意味不明な所で爆発させる奴いるよね だからって学生運動は違うけど
12 19/02/10(日)11:03:28 No.568369307
>魯迅さんには申し訳ないが精神的勝利が楽なのがいけない 何があってもだいたい無理矢理納得できるしかなり完成された考え方だよねそれ
13 19/02/10(日)11:04:22 No.568369455
>アンガーマネジメントが流行ってるけど怒り方を練習した方がいい気がするんだ 全然そうは思わん
14 19/02/10(日)11:05:07 No.568369573
怒るのも騒ぐのもよくないしなんなら正規の手続き取ってデモやってる人たちを見たときでさえもあれは恥ずかしい人たちっていう教育を末長く続けてきたからだよ
15 19/02/10(日)11:05:38 No.568369661
>何があってもだいたい無理矢理納得できるしかなり完成された考え方だよねそれ しかし処刑される
16 19/02/10(日)11:05:50 No.568369705
世の中変えるより自分を変えるほうがずっと手っ取り早い 学生運動するエネルギーがあるならそれを自分磨きに使っていい会社に就職目指すほうが幸せになれる確率高いからな……
17 19/02/10(日)11:06:08 No.568369769
お外でキレ散らかしてるのは大抵50越えてるな… それ以下の年齢は何か障害を抱えてる人だと判断してる
18 19/02/10(日)11:06:44 No.568369859
申し訳ないが前の世代が反面教師になってくれてる感は多少あると思う
19 19/02/10(日)11:06:45 No.568369863
>怒るのも騒ぐのもよくないしなんなら正規の手続き取ってデモやってる人たちを見たときでさえもあれは恥ずかしい人たちっていう教育を末長く続けてきたからだよ ストライキも迷惑だしやってる人達恥ずかしいって感じだもんね
20 19/02/10(日)11:06:58 No.568369890
何がアンガーマネジメントだよ馬鹿馬鹿しい
21 19/02/10(日)11:07:06 No.568369911
表で大暴れしてないだけでネットで中傷しまくってるんじゃないの 一度おもちゃと認定したら悪い事だとも思ってなさそうだし
22 19/02/10(日)11:07:13 No.568369934
フランス人を見習えって事だな
23 19/02/10(日)11:07:35 No.568370000
フランスのデモみたいなことやりたいの?
24 19/02/10(日)11:08:38 No.568370157
こないだ読書のすすめみたいな本を手に取ったら「俺、最近の小説わかりません」というぼけ老人の世迷い言と昔話のつまった新書だったよ
25 19/02/10(日)11:08:40 No.568370167
>申し訳ないが前の世代が反面教師になってくれてる感は多少あると思う 大学に火をつけるとか自衛隊にクーデターを促すとか 頭のおかしい先人たちのおかげで冷静になれてるとこはあるよね
26 19/02/10(日)11:08:48 No.568370183
国は若者からすごく上手く牙を抜いたと思う
27 19/02/10(日)11:08:49 No.568370189
フランスはデモの結果クソみたいな法案が撤回されてるからあれで正しいんじゃないの
28 19/02/10(日)11:09:02 No.568370226
むしろ学生運動世代の直下に今までなにもしなかったのに いい年になって急にネットで怒りだしてるようなのが目立つ
29 19/02/10(日)11:09:31 No.568370322
怒れないから羨ましい
30 19/02/10(日)11:09:42 No.568370354
>表で大暴れしてないだけでネットで中傷しまくってるんじゃないの >一度おもちゃと認定したら悪い事だとも思ってなさそうだし ネットの出来損ないなんて先の無い中年ニートじゃないの?
31 19/02/10(日)11:10:17 No.568370459
暴れたら暴れたで批判するんすよねぇ
32 19/02/10(日)11:10:44 No.568370528
ネットで変にガス抜きできてるのがいけない気がする
33 19/02/10(日)11:10:53 No.568370555
なにやっても上から叩かれるのが若者だから
34 19/02/10(日)11:10:54 No.568370563
>暴れたら暴れたで批判するんすよねぇ 当たり前すぎる なんで物を破壊するの
35 19/02/10(日)11:11:00 No.568370578
ネットを怒りのゴミ捨て場にしないでよ!
36 19/02/10(日)11:11:02 No.568370582
怒るより叱れだよ
37 19/02/10(日)11:11:25 No.568370649
みんな負の感情を怒りでは無く冷笑で発散してる
38 19/02/10(日)11:11:54 No.568370727
火炎瓶投げてた世代はその後普通に企業の役職になってるのも多いし昔は若気の至りのバカを許容する優しさや余裕があった 今はダメだねワンアウトでもう正規ルート終わりだから
39 19/02/10(日)11:12:01 No.568370746
>ネットで変にガス抜きできてるのがいけない気がする 江戸時代のイメージと被る それなりに締め付けてはいるけどそれなりにガス抜きできてるから平和だ それでいいと思う
40 19/02/10(日)11:12:36 No.568370844
団塊と団塊Jrの溝って書いてあるけど、団塊jrが学生運動するような年代ってもう25年ぐらい前だろう
41 19/02/10(日)11:13:24 No.568371013
>昔は若気の至りのバカを許容する優しさや余裕があった 昔だとくら寿司のやらかしもなあなあで許されたと思うと恐ろしい きっちり損害賠償要求する今の方が正しい
42 19/02/10(日)11:14:00 No.568371112
ようやく左巻きは死滅したけど 保守的な側面に立った日本人の怒りでナマポ貴族とか朝鮮人の悪行にたいして対抗できるようになったんだよなあ
43 19/02/10(日)11:14:04 No.568371119
結局は最近の若いモンは…ってことでしょ?
44 19/02/10(日)11:14:30 No.568371202
>みんな負の感情を怒りでは無く冷笑で発散してる その方がちょっとかっこいいもんね それに単に負の感情を発散するだけでなく怒ってる奴にプププあいつキレてやんのするとさらに気持ちいいし
45 19/02/10(日)11:14:37 No.568371222
>ネットの出来損ないなんて先の無い中年ニートじゃないの? いるとは思うけどそれに限られてるかどうかはなんとも言えねぇ もしかしてネットでおもちゃにされてる人で喜んじゃう人って年寄りばっかりなの…?
46 19/02/10(日)11:14:48 No.568371255
>ようやく左巻きは死滅したけど >保守的な側面に立った日本人の怒りでナマポ貴族とか朝鮮人の悪行にたいして対抗できるようになったんだよなあ mayに帰ってくれ
47 19/02/10(日)11:14:53 No.568371271
>きっちり損害賠償要求する今の方が正しい たしかに正しい でも無くならないよ見えなくなるだけ いつだって誰だって若者は経験がなくて楽しくてバカなんだから
48 19/02/10(日)11:15:19 No.568371341
保守が多かったら出生率こんな下がってないよ 文化を守り保たもつために必要不可欠な子育てから逃げる保守とか破綻してるわ
49 19/02/10(日)11:15:20 No.568371344
>当たり前すぎる >なんで物を破壊するの 暴れてない普通のデモすら批判したりしてるし
50 19/02/10(日)11:15:41 No.568371413
何で海外とかあんなデモでガラス割ったり火付けたりできんの? 逮捕されないの?
51 19/02/10(日)11:15:43 No.568371417
>正規の手続き取ってデモやってる人たち そいつらがデマで訴えてることがおかしいからじゃねえかな…
52 19/02/10(日)11:16:10 No.568371497
損害賠償だけどその損害賠償の金ってどうやって算出するんだろうね
53 19/02/10(日)11:16:21 No.568371525
>何で海外とかあんなデモでガラス割ったり火付けたりできんの? >逮捕されないの? 火事場泥棒とかもやりたい放題だしなぁ
54 19/02/10(日)11:16:52 No.568371612
>>正規の手続き取ってデモやってる人たち >そいつらがデマで訴えてることがおかしいからじゃねえかな… 例えば?
55 19/02/10(日)11:16:58 No.568371626
>損害賠償だけどその損害賠償の金ってどうやって算出するんだろうね 未成年バイトなら親に請求できるでしょ
56 19/02/10(日)11:16:59 No.568371630
>ネットで変にガス抜きできてるのがいけない気がする 貧乏でも割りと娯楽は存分に楽しめるのがいけない それなりに楽しい生活が送れてるんだから怒る理由がない
57 19/02/10(日)11:17:01 No.568371639
>そいつらがデマで訴えてることがおかしいからじゃねえかな… デマかどうか検証したの? ネットで真実では無く?
58 19/02/10(日)11:18:02 No.568371817
>貧乏でも割りと娯楽は存分に楽しめるのがいけない >それなりに楽しい生活が送れてるんだから怒る理由がない つまり生活水準が上がったということでは いいことじゃん!
59 19/02/10(日)11:18:33 No.568371906
ここ数年で目立つのはストレートに怒りを表現せず嫌味をネチネチ言う奴だな 私これ嫌い!が悪のように扱われてるけど ネチネチ嫌味と比べたら私これ嫌い!の方がまだ好きなんだ
60 19/02/10(日)11:18:34 No.568371912
築地市場の開場おじさんとかまだいるのかな…
61 19/02/10(日)11:18:51 No.568371967
デモは必要だけどデモする奴は近くに居て欲しくないっていう 迷惑施設と同じ発想だからでしょ
62 19/02/10(日)11:18:59 No.568371990
誰かが怒鳴ってたりするの見てても気分良くないし… そういう風に教育されたとも言えるかもしれないけど
63 19/02/10(日)11:19:11 No.568372023
多少統計が違ってたとかしても景気はよくなってるのに 野党がなんでも反対して国会を引っかき回して毎日何億も無駄にカネを使ってるのには怒りたくなるけど そう言うのは怒りには入れられないんだよね
64 19/02/10(日)11:20:08 No.568372206
与党が戦争法案を通し戦争ができる国を造ろうとしてアジア侵略を企んでいる!!!!ってデモしてる人よく見るけど 流石に荒唐無稽すぎてついていけない
65 19/02/10(日)11:20:12 No.568372213
一般の人々にとって大半の認識は政治家はクソだろ
66 19/02/10(日)11:20:19 No.568372237
>多少統計が違ってたとかしても景気はよくなってるのに >野党がなんでも反対して国会を引っかき回して毎日何億も無駄にカネを使ってるのには怒りたくなるけど mayに帰って
67 19/02/10(日)11:21:10 No.568372380
>与党が戦争法案を通し戦争ができる国を造ろうとしてアジア侵略を企んでいる!!!!ってデモしてる人よく見るけど >流石に荒唐無稽すぎてついていけない そりゃいまだに野党支持やってる人間なんて頭がおかしくないと
68 19/02/10(日)11:21:13 No.568372388
実際結婚さえ諦めれば幸せに生きていけるけどなこの国 不満を持つのが理解できない
69 19/02/10(日)11:21:17 No.568372400
まさはるする俺バカって気付いた方がいいよ
70 19/02/10(日)11:21:26 No.568372424
>政治はだめ
71 19/02/10(日)11:21:40 No.568372458
怒りは無くなったけどSNSとか見ると恨みつらみが蔓延してるよね
72 19/02/10(日)11:21:52 No.568372496
>一般の人々にとって大半の認識は政治家はクソだろ 与党を大半が支持してる空前の高支持率なのに?
73 19/02/10(日)11:22:22 No.568372601
>実際結婚さえ諦めれば幸せに生きていけるけどなこの国 >不満を持つのが理解できない おかげで国の未来も真っ暗だけどな
74 19/02/10(日)11:22:42 No.568372660
なんで政治の話すんだよって思ったら最初から政治の話だった
75 19/02/10(日)11:22:55 No.568372696
怒って何かが変わるならいいけど自分も他人も不快になるだけでロクな事がない 仕事だと自分に関わる部分だけ取り繕って見捨てるとかそういう方向にいきがち
76 19/02/10(日)11:22:57 No.568372703
うんこ浴びるのとおしっこ浴びるのでは 流石におしっこのほうがマシだからな
77 19/02/10(日)11:23:05 No.568372739
>おかげで国の未来も真っ暗だけどな どうせ100年後とか生きてないし…
78 19/02/10(日)11:23:43 No.568372869
店員とか駅員へ理不尽な怒りをぶつけるリーマンはずっと増加傾向にある
79 19/02/10(日)11:23:52 No.568372892
言語を得たのに未だに感情的に切れるのがおかしい訳で人類は進化してきたということだ
80 19/02/10(日)11:24:02 No.568372926
>怒りは無くなったけどSNSとか見ると恨みつらみが蔓延してるよね 低俗なお前のタイムラインではお前の人生の鏡のような状態になってるのか
81 19/02/10(日)11:24:19 No.568372983
>おかげで国の未来も真っ暗だけどな 自分さえ良ければ国が滅ぼうが知ったこっちゃねえし… 先人がそういう精神で生きてきてこうなったのに今更言われても困る
82 19/02/10(日)11:24:21 No.568372989
というか怒り方がわからないとか怒るのがヘタって感じだ俺
83 19/02/10(日)11:24:32 No.568373037
こんなクラシカルなまさはる野郎達がまだ大量に生き残ってて他のスレで何事もなく他人と会話してるって怖いわ
84 19/02/10(日)11:24:39 No.568373057
経済が右肩上がりでイケイケの何やっても上手く行ってた時代に赤化革命しようとか言ってた爺さんたちが何を考えてたのか全然理解できないよ 落ち目の時に革命とかならまだ分かるけど…
85 19/02/10(日)11:24:51 No.568373100
火炎瓶だゲバ棒だ義憤だとかいう過激な運動で得られる良い結果って 運動のリーダー格とか調子のいい奴に彼女が出来る位なもんだろうし… あとは復旧のために関連業者にお金が回るくらいで他はデメリットしかなさそうだし…
86 19/02/10(日)11:25:09 No.568373164
>低俗なお前のタイムラインではお前の人生の鏡のような状態になってるのか このレスを見てもわかる通り世の中恨みつらみを抱えたようなのばっかりだ
87 19/02/10(日)11:25:10 No.568373166
理想郷なんて世界のどこにもないな…と知られたのも原因だと思う
88 19/02/10(日)11:25:29 No.568373215
>というか怒り方がわからないとか怒るのがヘタって感じだ俺 怒るのが上手い人はとにかく自分の言いたいことだけ言ってはいおしまい!する
89 19/02/10(日)11:25:35 No.568373240
>というか怒り方がわからないとか怒るのがヘタって感じだ俺 後からあそこは怒っていい場面だったような気がする…ってなる 次同じ目にあったら怒ろうと思いつつ忘れる
90 19/02/10(日)11:25:37 No.568373252
ヒのオタ系クラスタはよっぽど注意してないとすぐ政治民族宗教社会問題絡みの恨みつらみが増え出す 無名オタクどころか公式レベルの人間にすら多いし
91 19/02/10(日)11:26:02 No.568373330
アジテーターには辛い時期だろうなあ
92 19/02/10(日)11:26:16 No.568373383
>このレスを見てもわかる通り世の中恨みつらみを抱えたようなのばっかりだ いや確かなのはお前が人間として悲惨なことだけじゃん
93 19/02/10(日)11:26:30 No.568373425
>こんなクラシカルなまさはる野郎達がまだ大量に生き残ってて他のスレで何事もなく他人と会話してるって怖いわ そんなこと普通に話してるのに突然ID出るようなことが日常的に起こってる時点で分かってたことだろう
94 19/02/10(日)11:26:48 No.568373485
>いや確かなのはお前が人間として悲惨なことだけじゃん どうしたの辛いことあったの?たまには怒って発散した方が良いよ
95 19/02/10(日)11:26:54 No.568373509
>というか怒り方がわからないとか怒るのがヘタって感じだ俺 怒るのが下手だと嫌われるだけだし怒らないと舐めてくるやついるし
96 19/02/10(日)11:27:05 No.568373544
経済成長しまくってた時期にわざわざそれをぶっ壊そうとしてたのが学生運動全盛期なので それを見てた下の世代は暴動はバカのやることって思うだろ?
97 19/02/10(日)11:27:30 No.568373621
フジテレビは反日だからって抗議デモが瓦解したのはリーダーに運動の結果彼女ができたからって話は面白かった
98 19/02/10(日)11:28:28 No.568373800
>フジテレビは反日だからって抗議デモが瓦解したのはリーダーに運動の結果彼女ができたからって話は面白かった マジかよ俺もデモやるわ
99 19/02/10(日)11:28:57 No.568373895
正直怒りすぎの大人が多すぎて反面教師になってるところはあると思う
100 19/02/10(日)11:29:06 No.568373932
このオバサンは何でこんなに怒ってるのこんな本まで出して
101 19/02/10(日)11:29:17 No.568373966
今の人はだいたいバイトで接客業通るし変な奴いっぱい見た結果だと思う
102 19/02/10(日)11:29:18 No.568373970
>経済成長しまくってた時期にわざわざそれをぶっ壊そうとしてたのが学生運動全盛期なので >それを見てた下の世代は暴動はバカのやることって思うだろ? そもそも政治に関わりたくないから投票率も低いんだろ 何やっても誰がトップについても自己犠牲精神のある他人のために働く政治家なんてまずいないからな
103 19/02/10(日)11:29:25 No.568373991
だって人前で誰かを怒鳴りつけてるおっさんとかみっともないもん
104 19/02/10(日)11:30:16 No.568374168
怒ってる若者は学生運動とかしてた団塊ジジイやそれ系統のオッサンに怒ってるよ
105 19/02/10(日)11:30:49 No.568374275
怒るというか罵倒であったりはそれを受ける人間だけでなく周りのモチベーションも下げるので…
106 19/02/10(日)11:30:52 No.568374285
築地市場は開場しております!!でデモしてたおじさんは 離れてみてるとネタとして面白いけど現地の人は迷惑したろうなって思う
107 19/02/10(日)11:32:09 No.568374533
怒りを全面に出してる暇があるなら改善や回避の行動に出ろ
108 19/02/10(日)11:32:27 No.568374584
>このオバサンは何でこんなに怒ってるのこんな本まで出して 大衆が賢くなって自分が扇動できなくなったから不都合ってだけじゃねーかな…
109 19/02/10(日)11:32:48 No.568374644
改善に必要な努力が途方も無さすぎて諦めるのが一番楽って気づいたんだよね
110 19/02/10(日)11:32:55 No.568374674
世間も一般人はまさはるは駄目って風潮だから仕方ないね まさはるに関わる発言は世間では敬遠される
111 19/02/10(日)11:33:01 No.568374692
>怒るのも騒ぐのもよくないしなんなら正規の手続き取ってデモやってる人たちを見たときでさえもあれは恥ずかしい人たちっていう教育を末長く続けてきたからだよ ぶっちゃけデモやる人はどこの国でも恥ずかしい人扱いだ
112 19/02/10(日)11:33:46 No.568374855
>改善に必要な努力が途方も無さすぎて諦めるのが一番楽って気づいたんだよね 改善するべきは社会ではなく個人って気付いただけだよ
113 19/02/10(日)11:33:47 No.568374863
勝てる方法なんて分かってるんだから最初から勝てるようにしとくのが正しいのに 負けてからもう一回だとか勝負は無効だとか言い出すの無様すぎるんだよね
114 19/02/10(日)11:34:09 No.568374944
>ようやく左巻きは死滅したけど >保守的な側面に立った日本人の怒りでナマポ貴族とか朝鮮人の悪行にたいして対抗できるようになったんだよなあ そして仏教がいかに日本に悪影響を及ぼしたかも知られていってると思う
115 19/02/10(日)11:34:15 No.568374958
争点がはっきりしてる地方首長選だと結構投票率も上がるんだよ 国政は今の制度だと一部地域選出議員が全部決めちゃうからそりゃどっちらけになる
116 19/02/10(日)11:34:18 No.568374970
反対運動とか年寄りのサークル活動でしかないよなと街頭を見て思うのです
117 19/02/10(日)11:34:30 No.568375008
>改善するべきは社会ではなく個人って気付いただけだよ だから諦めたんだろ
118 19/02/10(日)11:34:49 No.568375069
>世間も一般人はまさはるは駄目って風潮だから仕方ないね >まさはるに関わる発言は世間では敬遠される 落語なり漫才なりなんなりでもそうだけど政治ってもはや茶化すものであって 真面目に語るだけアホらしいからな そんなもんに人生費やすなんて馬鹿みたい
119 19/02/10(日)11:34:54 No.568375085
>世間も一般人はまさはるは駄目って風潮だから仕方ないね >まさはるに関わる発言は世間では敬遠される それは 当たり前
120 19/02/10(日)11:35:46 No.568375266
個人が改善した結果行き着いたのが諦観なのだ
121 19/02/10(日)11:35:48 No.568375270
>ぶっちゃけデモやる人はどこの国でも恥ずかしい人扱いだ 見てきたように言うなあ
122 19/02/10(日)11:36:13 No.568375363
実際怒りは小出しにした方がいいわけよ 例えば嫁が俺の寝巻きを古いからと勝手に捨てたとする ボルテージ10%の時の怒りは「それはあまり良くないな」程度で口調もちょっと強いくらい そしたら嫁もいつもの寝巻きが良かったのネ!と反省して怒りも収まる事が多い ところが普段周りから「温厚」と思われてるタイプの奴はここで怒りを発散出来ず 恨み辛みを熟成させてやがて大した事じゃないのに親を殺されたかのように憎む事になる そして嫁のコートがちょっと臭かったみたいな そんな怒るほどの事でもないポイントで大噴火が起きる
123 19/02/10(日)11:36:32 No.568375423
ストライキも恥ずかしいことだと思われるようになってしまった いや実際恥ずかしいことなんだけどね客からしたら迷惑だし
124 19/02/10(日)11:37:05 No.568375524
>ぶっちゃけデモやる人はどこの国でも恥ずかしい人扱いだ そんなに世界中で生活した経験があるのかすごいな
125 19/02/10(日)11:37:08 No.568375527
まあこうやってヘラヘラして政治から目を背けられるのも今のうちだ 後悔したときにはもう遅いからな
126 19/02/10(日)11:37:29 No.568375601
>実際怒りは小出しにした方がいいわけよ 怒りが小出し出来ないとこんな無駄な長文書いちゃうね
127 19/02/10(日)11:37:56 No.568375685
ストライキの話は春闘の時期になると周知されるけど組合がなんかやってんなーとしか思わない いつの間にかスト告知と告知解除で終わるし
128 19/02/10(日)11:38:02 No.568375709
>ストライキも恥ずかしいことだと思われるようになってしまった >いや実際恥ずかしいことなんだけどね客からしたら迷惑だし 日本でもまだ恥の文化は根強いのかもな 生きておられんごっ
129 19/02/10(日)11:38:09 No.568375741
>ストライキも恥ずかしいことだと思われるようになってしまった >いや実際恥ずかしいことなんだけどね客からしたら迷惑だし 自浄作用のない組織って自白してるだけだからなあれ
130 19/02/10(日)11:38:46 No.568375856
怒れって言ってる人たちがカスだから一緒にされたくないだけで そいつら消えれば怒りますけど
131 19/02/10(日)11:38:47 No.568375858
>いや実際恥ずかしいことなんだけどね客からしたら迷惑だし ストは客に迷惑をかけることで経営者を困らせるのが目的なんだから正しいんだよ 経営者ならその考えでいいけど
132 19/02/10(日)11:39:16 No.568375964
自分が死んだ後のことなんか知ったこっちゃないというクソみたいな考え方がすっかり定着したように思える
133 19/02/10(日)11:39:16 No.568375965
>怒れって言ってる人たちがカスだから一緒にされたくないだけで まともな扇動家っているのかな
134 19/02/10(日)11:39:23 No.568375985
>ストは客に迷惑をかけることで経営者を困らせるのが目的なんだから正しいんだよ そんな奴らにサービスされても嬉しくないわ
135 19/02/10(日)11:39:29 No.568376010
>いや実際恥ずかしいことなんだけどね客からしたら迷惑だし よく就活で学生虐めたら将来の顧客逃すじゃんって言うけど 同じようにストにキレまくるのも結局回り回って自分たちの首しめてるよね
136 19/02/10(日)11:40:56 No.568376301
ストはたいてい守られてるインフラ企業の従業員が起こすのがね…
137 19/02/10(日)11:41:08 No.568376349
権利行使と嫌がらせは別物だよ!
138 19/02/10(日)11:41:09 No.568376351
客をわざと困らせて怒らせて上層部を困らせて自分たちへの妥協を引き出すのがストの目的なので 何かを変える手段としてはクズもいいとこだよ 自分の利益のために関係無い色々なものを巻き込みすぎ
139 19/02/10(日)11:41:12 No.568376363
自浄作用って言うけど従業員は社員じゃねーからなぁ…あくまで雇われてるだけで
140 19/02/10(日)11:41:14 No.568376371
なんで労働者が経営者目線で考えにゃならンのだ 経営は経営者が考えろよ
141 19/02/10(日)11:41:21 No.568376399
>>怒れって言ってる人たちがカスだから一緒にされたくないだけで >まともな扇動家っているのかな いないだろうな 少なくとも俺がその立場なら自分の利益のための駒として扇動するよ
142 19/02/10(日)11:41:50 No.568376498
>よく就活で学生虐めたら将来の顧客逃すじゃんって言うけど >同じようにストにキレまくるのも結局回り回って自分たちの首しめてるよね 前の例もよくわからないしそれとストとのつながりも全くないですね
143 19/02/10(日)11:41:57 No.568376523
>自浄作用って言うけど従業員は社員じゃねーからなぁ…あくまで雇われてるだけで 社員も雇われですしおすし
144 19/02/10(日)11:42:03 No.568376538
こういう人たちの汚い、上から目線の物言いさえ直せばいい事言ってる事もあると思うんだけど
145 19/02/10(日)11:42:14 No.568376577
嫌がらせならストライキより普通に辞める方が賢いって広まったんじゃないの
146 19/02/10(日)11:42:26 No.568376611
ブラックジャックに病院でストライキやるから患者のことなんか見てられないって話あったな…
147 19/02/10(日)11:42:52 No.568376712
そもそも客も大半は何かしらの労働者だから本来妥協し合うべきだけど そんな心の余裕ないので互いに足引っ張ってるだけだよ
148 19/02/10(日)11:43:04 No.568376754
>こういう人たちの汚い、上から目線の物言いさえ直せばいい事言ってる事もあると思うんだけど 言い方がどうとかにこだわる奴は揚げ足取って気持ちよくなりたい ある意味怒るよりもキツイ連中だし
149 19/02/10(日)11:43:11 No.568376787
>社員も雇われですしおすし 本来の意味の社員は会社を構成する株主を指す 従業員が会社と一体視されすぎなんだよ
150 19/02/10(日)11:43:37 No.568376874
日本は個人事業主とか公務員に実質的に労働基本権がないので労働運動に対してキツい物言いが多くなる
151 19/02/10(日)11:43:38 No.568376882
コンビニ店員とファストフード店員にキレる人は滅びてほしい
152 19/02/10(日)11:43:51 No.568376927
こうやって明らかに反論させるつもりでレスするのやめようね政治のこと語らせようとしてるのバレバレだから
153 19/02/10(日)11:43:53 No.568376934
怒るのはいいとしてなんで誹謗中傷やプライバシー侵害するのか それ自体も悪いだろって思うけど逆張りって言われて矛先が向いたら嫌だから言わない あと自分に関係ない事にまでキレてるのも怖いわ
154 19/02/10(日)11:44:28 No.568377067
>そもそも客も大半は何かしらの労働者だから本来妥協し合うべきだけど >そんな心の余裕ないので互いに足引っ張ってるだけだよ だって自分が普段妥協させられてるのに他の奴らが許さないとかズルいじゃん そりゃ叩かれるわ
155 19/02/10(日)11:44:29 No.568377072
キレ散らかしても腹が減るだけだ
156 19/02/10(日)11:44:34 No.568377084
日本はもう終わってるのになんとなく雰囲気で大丈夫な雰囲気になってるのが駄目 まあ東京に震災が起きれば嫌でも自覚すると思う
157 19/02/10(日)11:44:44 No.568377121
鉄道とかはいいけど普通の企業でストライキやったら単に他社に負けるだけだし 負けたら自分の生活悪くなるのも自明なので
158 19/02/10(日)11:45:05 No.568377186
>日本はもう終わってるのになんとなく雰囲気で大丈夫な雰囲気になってるのが駄目 >まあ東京に震災が起きれば嫌でも自覚すると思う まだだよ ギリギリ終わってない
159 19/02/10(日)11:45:12 No.568377206
ネットの普及で知識人とか文化人といった奴らの発言も バカニートとさして変わりがないことが露呈してしまった
160 19/02/10(日)11:45:22 No.568377240
東京に震災が来たらそりゃ終わるでしょ
161 19/02/10(日)11:45:47 No.568377338
>コンビニ店員とファストフード店員にキレる人は滅びてほしい 自分の子供に(過度に)キレる人も滅びてほしい キレるっていうか体のいいサンドバッグにするような奴だけど
162 19/02/10(日)11:46:18 No.568377442
サービス業だって別にサービスしたくてやってるわけじゃないんだから
163 19/02/10(日)11:46:28 No.568377477
>日本はもう終わってるのになんとなく雰囲気で大丈夫な雰囲気になってるのが駄目 >まあ東京に震災が起きれば嫌でも自覚すると思う 貴方の言う「終わり」の定義がよくわからない 10年もしないうちに国家が破綻して無政府状態にでもなるの? 単に先進国の中で経済的に落ち目なだけのことを指すの?
164 19/02/10(日)11:47:15 No.568377618
産別労組が機能してないとかユニオンショップが強すぎる日本の環境ではストはやりづらい
165 19/02/10(日)11:47:32 No.568377673
経済に目一杯ゲタはかせてる現状ですら貧しい人たちは これから経済低迷してきたらどうなるのだろうね
166 19/02/10(日)11:48:03 No.568377785
もはやアメリカに追い付け追い越せやってたのも遠い幻想になったな
167 19/02/10(日)11:48:08 No.568377803
ストじゃなくてサボタージュじゃダメなのか
168 19/02/10(日)11:48:20 No.568377854
>貴方の言う「終わり」の定義がよくわからない >10年もしないうちに国家が破綻して無政府状態にでもなるの? >単に先進国の中で経済的に落ち目なだけのことを指すの? 貴方とか言い始めて気持ち悪っ どこから来たんだろう
169 19/02/10(日)11:48:33 No.568377896
>経済に目一杯ゲタはかせてる現状ですら貧しい人たちは >これから経済低迷してきたらどうなるのだろうね 犯罪に走る 成功すればガッポガッポ 失敗して刑務所に入ってもいい暮らしできる