ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/10(日)10:05:46 No.568359462
千年の時を越えて
1 19/02/10(日)10:14:42 No.568361201
ベストコンビ来たな…
2 19/02/10(日)10:16:04 No.568361467
チャーグル!
3 19/02/10(日)10:17:57 No.568361871
癖でちょくちょくあのカッコいい本の持ち方しちゃうんだ…
4 19/02/10(日)10:17:58 No.568361874
船の上でノリノリで5段階チャーグルしてたコンビ来たな
5 19/02/10(日)10:19:04 No.568362083
石になった時にガチ泣きしただろうに…
6 19/02/10(日)10:20:58 No.568362425
普通に相性良さそうなのがズルい
7 19/02/10(日)10:23:11 No.568362791
でも今の状態だとビクトリームの石板も異聞帯のあれこれに巻き込まれて消えちゃってるんだよね…
8 19/02/10(日)10:24:02 No.568362954
なんでこの二人が…?
9 19/02/10(日)10:24:35 No.568363061
>石になった時にガチ泣きしただろうに… 二度と同じ思いしたくないから弱体無効持ってきたんだな…
10 19/02/10(日)10:25:28 No.568363227
>なんでこの二人が…? ビクトリームの1000年前のパートナーが紫式部で レイラが石化されたと聞いたから戦い挑んで石になった
11 19/02/10(日)10:25:28 No.568363230
>なんでこの二人が…? 完全版描き下ろしで千年前のビクトリーム様のパートナーが紫式部だと判明 接点できた!
12 19/02/10(日)10:27:21 No.568363550
これ以上無い接点すぎる…
13 19/02/10(日)10:27:22 No.568363552
アンサートーカーとはまた別のチート能力だな 泰山解説祭
14 19/02/10(日)10:28:37 No.568363767
NPチャージはチャーグルだしな…
15 19/02/10(日)10:28:52 No.568363804
そうか呪本は魔本に影響を受けたものだったのか…
16 19/02/10(日)10:29:43 No.568363957
割と横に並んでも違和感ないくらいお互い派手だと思う
17 19/02/10(日)10:30:51 No.568364156
この随所にある渦巻が雷句デザインと相性いい
18 19/02/10(日)10:31:52 No.568364324
>完全版描き下ろしで千年前のビクトリーム様のパートナーが紫式部だと判明 >接点できた! いま納得した
19 19/02/10(日)10:32:52 No.568364497
ガッシュに出てきても全く違和感ない右
20 19/02/10(日)10:33:33 No.568364606
su2880822.jpg 千年前は地味な服で戦ってたのに英霊化したら派手派手だな
21 19/02/10(日)10:33:36 No.568364619
>完全版描き下ろしで千年前のビクトリーム様のパートナーが紫式部だと判明 >接点できた! げに?
22 19/02/10(日)10:34:34 No.568364781
失意と傷心のまま帰国したのか…
23 19/02/10(日)10:35:40 No.568364962
>ガッシュに出てきても全く違和感ない右 似たような服装のキャラいたしライク作画でもイメージできる
24 19/02/10(日)10:35:46 No.568364986
ガッシュにこんなおっぱいないでしょと思ったけどビックボイン思い出してダメだった
25 19/02/10(日)10:35:54 No.568365008
>千年前は地味な服で戦ってたのに英霊化したら派手派手だな 自分が魔法使えるようになってはしゃいでスレ画の格好してるからね…
26 19/02/10(日)10:36:39 No.568365125
>>千年前は地味な服で戦ってたのに英霊化したら派手派手だな >自分が魔法使えるようになってはしゃいでスレ画の格好してるからね… なるほど丸いパーツはビクトリームを意識して…
27 19/02/10(日)10:37:17 No.568365232
>げに? su2880828.jpg
28 19/02/10(日)10:37:39 No.568365287
実際左の世界に右でもその逆でも納得できそうな感じはある
29 19/02/10(日)10:37:51 No.568365331
頭のぐるぐる2つと胸のクリスタルがVの字にしか見えなくなったじゃねぇか!
30 19/02/10(日)10:38:07 No.568365368
su2880832.jpg 完全版のオマケはどれもできが良いので是非とも買って欲しい
31 19/02/10(日)10:39:27 No.568365548
生前戦うときはずっとビクトリームと一緒だったんだ 英霊化して一人で戦うってなったときに自分を奮い立たせる為にビクトリームの意匠を盛り込んでも仕方ないだろ
32 19/02/10(日)10:39:34 No.568365568
ロマンチスト…まさしく!
33 19/02/10(日)10:39:53 No.568365621
>NPチャージはチャーグルだしな… OCで威力上がる宝具だこれ
34 19/02/10(日)10:39:55 No.568365628
>頭のぐるぐる2つと胸のクリスタルがVの字にしか見えなくなったじゃねぇか! なんならドレスの胸部分とか見事にVラインだぞ
35 19/02/10(日)10:40:04 No.568365650
>生前戦うときはずっとビクトリームと一緒だったんだ >英霊化して一人で戦うってなったときに自分を奮い立たせる為にビクトリームの意匠を盛り込んでも仕方ないだろ 全く矛盾がない…
36 19/02/10(日)10:40:35 No.568365722
>>NPチャージはチャーグルだしな… >OCで威力上がる宝具だこれ 魔性特攻ってそういう…
37 19/02/10(日)10:40:45 No.568365746
なるほどアーチャーとキャスターで遠隔同士でバランスも良い
38 19/02/10(日)10:41:23 No.568365848
指示出すのに慣れてるから指示出されて戦うのにも抵抗ないと…
39 19/02/10(日)10:41:48 No.568365908
>>頭のぐるぐる2つと胸のクリスタルがVの字にしか見えなくなったじゃねぇか! >なんならドレスの胸部分とか見事にVラインだぞ 頭と胴体にV… 完璧にビクトリームだ…
40 19/02/10(日)10:41:50 No.568365913
白基調と黒基調で色のバランスもよい
41 19/02/10(日)10:42:01 No.568365945
ロマンチストで美人・・・なるほど
42 19/02/10(日)10:42:18 No.568365993
緑と紫で補色なのも完璧過ぎる…
43 19/02/10(日)10:42:28 No.568366018
ベリーメロンは式部のメロンを思い起こすから好きみたいな理由も若干混じってたりするんだ…
44 19/02/10(日)10:42:32 No.568366027
ビクトリームの影響でパープル式部に…
45 19/02/10(日)10:42:35 No.568366031
>白基調と黒基調で色のバランスもよい 緑と赤で青と紫なのも良い
46 19/02/10(日)10:42:49 No.568366064
>げに? パープルはパープルで相性悪くなさそうだからやめろ
47 19/02/10(日)10:42:49 No.568366065
こんだけ美人なら拐われても違和感無いしな…
48 19/02/10(日)10:43:08 No.568366104
第3再臨の頭のWってそういう…
49 19/02/10(日)10:43:22 No.568366131
お前のパートナー外人じゃねえの!?
50 19/02/10(日)10:43:27 No.568366140
>第3再臨の頭のWってそういう… Vが2人だからな
51 19/02/10(日)10:44:01 No.568366207
漫画の方の後ろにいるのも割とおっぱいでかい
52 19/02/10(日)10:44:12 No.568366235
>お前のパートナー外人じゃねえの!? 召喚される場所はランダムみたいだし…
53 19/02/10(日)10:44:26 No.568366277
真面目に考えても裏表なさそうなビクトリームは相性よさそうなのがひどい
54 19/02/10(日)10:44:31 No.568366284
千年たったら血なんてすぐ海越えちゃうよ
55 19/02/10(日)10:44:35 No.568366305
>お前のパートナー外人じゃねえの!? モヒカンエースは現代のパートナーだ
56 19/02/10(日)10:45:09 No.568366392
泰山なんたらかんたらはあの戦いにおいてかなり強くない?
57 19/02/10(日)10:45:27 No.568366438
メロンか何かやつておられる?
58 19/02/10(日)10:46:05 No.568366530
>泰山なんたらかんたらはあの戦いにおいてかなり強くない? だからこそ優勝候補だったわけか…そして石化で泣く泣くと…
59 19/02/10(日)10:46:17 No.568366557
マグル・ヨーヨー!
60 19/02/10(日)10:46:33 No.568366598
>泰山なんたらかんたらはあの戦いにおいてかなり強くない? 表示スピードによると思う 割と戦闘スピード早いからなぁあの戦い
61 19/02/10(日)10:46:51 No.568366642
>泰山なんたらかんたらはあの戦いにおいてかなり強くない? ゴーレンへの恨みで習得した説で駄目だった
62 19/02/10(日)10:47:27 No.568366741
そりゃ魔性特攻持ってくるわ…
63 19/02/10(日)10:47:39 No.568366774
つまりスレ画の子孫がモヒカンとパープル式部に分岐するって感じか
64 19/02/10(日)10:48:46 No.568366951
>つまりスレ画の子孫がモヒカンとパープル式部に分岐するって感じか 美形は遺伝しなかったかー
65 19/02/10(日)10:49:45 No.568367103
まさかガッシュ終了からこんだけ経ってからパートナーと再会するなんてね…
66 19/02/10(日)10:50:29 No.568367211
>>つまりスレ画の子孫がモヒカンとパープル式部に分岐するって感じか >美形は遺伝しなかったかー 千年も経てばそりゃあね
67 19/02/10(日)10:51:09 No.568367299
>そりゃ魔性特攻持ってくるわ… ゴーレンへの怨みで…
68 19/02/10(日)10:51:48 No.568367400
そっか…まだ石化解けたことしらないのか
69 19/02/10(日)10:52:14 No.568367465
雷句顔でボロボロ泣いてる紫式部が想像しやすすぎる…
70 19/02/10(日)10:52:21 No.568367480
ゴーレン戦で自分じゃパートナーが石化するの止められずイヤイヤと錯乱して泣きじゃくる紫式部が見れるのか!
71 19/02/10(日)10:52:38 No.568367526
>そっか…まだ石化解けたことしらないのか なんなら石化したまんま世界がやばいことになってると考えてるかもな…
72 19/02/10(日)10:53:06 No.568367602
世界を元に戻して石版を探すために人理修復に手を貸してるんだ…
73 19/02/10(日)10:54:04 No.568367753
子供だと知っててあの子呼びだったりするとなおよい
74 19/02/10(日)10:54:04 No.568367759
むしろ石化の解除方法を清明に習おうとしても才能が無くて覚えられなくて辛うじて習得したのが泰山解説祭の可能性が?
75 19/02/10(日)10:54:19 No.568367794
>雷句顔でボロボロ泣いてるパープル式部が想像しやすすぎる…
76 19/02/10(日)10:54:35 No.568367841
これがありなら味方にガッシュ清磨ペアくれ! 贅沢言わないから清磨だけでもいいキャスターかバーサーカーでいいから!
77 19/02/10(日)10:54:42 No.568367866
晴明なら戻せるかもしれないと思って石板見せても別世界の異質すぎる術は解呪出来なくてまた泣くんだ
78 19/02/10(日)10:54:56 No.568367899
なんで電書でしかでないんだろうな完全版…
79 19/02/10(日)10:55:14 No.568367938
櫻井はいるからガッシュが来ればいいのかな
80 19/02/10(日)10:55:16 No.568367941
>なんで電書でしかでないんだろうな完全版… コスト面かな…
81 19/02/10(日)10:56:19 No.568368115
千年前の魔物は軟弱な現代の魔物みたいなこといってたけどファウード編以降の現代の魔物のほうがだいぶ強いよね
82 19/02/10(日)10:57:11 No.568368262
>贅沢言わないから清磨だけでもいいキャスターかバーサーカーでいいから! 次の日アンサートーカーは消滅していた
83 19/02/10(日)10:57:26 No.568368299
>千年前の魔物は軟弱な現代の魔物みたいなこといってたけどファウード編以降の現代の魔物のほうがだいぶ強いよね アレじゃない?アベレージ高いのとピンキリ極端なのと
84 19/02/10(日)10:58:12 No.568368422
千年前は神秘性が強いんだろう FGO的には
85 19/02/10(日)10:58:19 No.568368439
1000年振りに再会して新しい呪文が読めるようになる展開いいよね
86 19/02/10(日)10:58:29 No.568368464
石版魔物は本来のパートナーじゃないし
87 19/02/10(日)10:58:40 No.568368499
まあ千年も経てば食事関係からの発育とかより効率的な教育とかもかなり進歩してるだろうし
88 19/02/10(日)10:59:12 No.568368581
>千年前の魔物は軟弱な現代の魔物みたいなこといってたけどファウード編以降の現代の魔物のほうがだいぶ強いよね 術無しだと千年前の方が…いやそんなことないか…
89 19/02/10(日)10:59:18 No.568368597
>千年前の魔物は軟弱な現代の魔物みたいなこといってたけどファウード編以降の現代の魔物のほうがだいぶ強いよね 長く戦ってる程術覚えて強くなるし現代魔物も終盤まで行くと千年前を追い越すものなんだろう
90 19/02/10(日)10:59:44 No.568368667
魔本さん時空間無視してパートナー召喚できるみたいだし最終回後なら普通に再会できなくもない
91 19/02/10(日)11:00:02 No.568368709
石板魔物は術もギガノ級止まりが殆どだから中盤に纏めてやられたんだろうな
92 19/02/10(日)11:00:14 No.568368746
>>贅沢言わないから清磨だけでもいいキャスターかバーサーカーでいいから! >次の日アンサートーカーは消滅していた 夢の内容が夏イベとかハロウィンだったばかりに…
93 19/02/10(日)11:00:17 No.568368752
仮にゴーレンが優勝してたら石板の魔物あのまんま?クリアが優勝するのと同じことになるよな
94 19/02/10(日)11:00:28 No.568368777
>魔本さん時空間無視してパートナー召喚できるみたいだし最終回後なら普通に再会できなくもない そこで初めてこっちの世界がやばいことを知るのか…
95 19/02/10(日)11:00:49 No.568368833
あぁ宝具で五方星書くのってチャーグルリスペクト…
96 19/02/10(日)11:01:18 No.568368914
「」によってどんどん接点が明かされていく
97 19/02/10(日)11:01:38 No.568368966
>バーサーカー (例の顔)
98 19/02/10(日)11:02:11 No.568369082
えっ じゃあ紫式部もチャージ貯まると股間光るの
99 19/02/10(日)11:02:14 No.568369095
>su2880832.jpg イケメンかよ
100 19/02/10(日)11:02:44 No.568369179
雷句絵の頭身の上がったビクトリームって生身部分が細身超マッチョでカッコいいんですけど……いや想像だけどカッコいいんですけど
101 19/02/10(日)11:02:45 No.568369183
我が力を股関の紳士に!って言っちゃうんだ…
102 19/02/10(日)11:02:45 No.568369185
>なんで電書でしかでないんだろうな完全版… 出版社通さなくて良いからかな
103 19/02/10(日)11:02:46 No.568369191
当時から大人気だけな事あるよね ビクトリーム
104 19/02/10(日)11:03:16 No.568369272
ファウードの頃ってだいぶ選別終わってそうだし生き残り続けた強者しか残ってないんじゃない?
105 19/02/10(日)11:03:25 No.568369300
>あぁ宝具で五方星書くのってチャーグルリスペクト… (なんで五芒星完成させるときにVの華麗な力を頂点に!って言ってるんだ…)
106 19/02/10(日)11:04:04 No.568369402
よく見たらぐるグルグルと胸の宝石が計5つなのか…
107 19/02/10(日)11:04:23 No.568369458
>当時から大人気だけな事あるよね >ビクトリーム 何通手紙来たら再登場させてやるよ無理だろうがなぁ!とやったら余裕で突破したんだっけ
108 19/02/10(日)11:04:34 No.568369492
>当時から大人気だけな事あるよね >ビクトリーム デザインが当時でもずば抜けてたから…
109 19/02/10(日)11:04:35 No.568369499
>よく見たらぐるグルグルと胸の宝石が計5つなのか… なるほどビクトリームリスペクト
110 19/02/10(日)11:05:04 No.568369569
千年前にもクリアみたいなやついたんだろうか
111 19/02/10(日)11:05:16 No.568369598
雷句とRAITA…
112 19/02/10(日)11:05:16 No.568369599
本編は一年で終わったが前回の戦いはパートナーが代替わりしたりするくらい長期間だしね
113 19/02/10(日)11:05:18 No.568369608
∧ < > VV
114 19/02/10(日)11:05:22 No.568369620
五芒星はVで構成されているからな…
115 19/02/10(日)11:05:43 No.568369684
>雷句とRAITA… 似ている…そっくりだ…
116 19/02/10(日)11:05:58 No.568369736
>我が力を股関の紳士に!って言っちゃうんだ… それ言うのはV様の方だよ!?
117 19/02/10(日)11:06:02 No.568369754
>>あぁ宝具で五方星書くのってチャーグルリスペクト… >(なんで五芒星完成させるときにVの華麗な力を頂点に!って言ってるんだ…) 切り札に逆五芒だと上側にV部分が来るぞ
118 19/02/10(日)11:06:09 No.568369776
>千年前にもクリアみたいなやついたんだろうか ゴーレンが千年前のクリア枠だ
119 19/02/10(日)11:06:10 No.568369780
> ∧ >< > > VV もう言い逃れできないねぇ…
120 19/02/10(日)11:06:13 No.568369789
>五芒星はVで構成されているからな… あぁなるほど…天才かよ…
121 19/02/10(日)11:07:00 No.568369896
確かにとんでもないメロンだが…
122 19/02/10(日)11:08:30 No.568370138
ああ…キャッチマイハートベリーメロンってそういう
123 19/02/10(日)11:09:29 No.568370315
過去が暴かれてこれには人魚姫好きのカウンセラーもにっこり
124 19/02/10(日)11:10:47 No.568370537
流石に股間の紳士を光らせるのはちょっと恥ずかしいので上にもっていく 繋げて五芒星できた!
125 19/02/10(日)11:10:59 No.568370575
ビクトリームってバカじゃなかったら四天王レベルだよな…って思ったけどベルギムEOもバカだったな…
126 19/02/10(日)11:11:51 No.568370720
ひどい接点だ
127 19/02/10(日)11:12:27 No.568370824
>流石に股間の紳士を光らせるのはちょっと恥ずかしいので上にもっていく >繋げて五芒星できた! なるほど…
128 19/02/10(日)11:12:31 No.568370834
魔物の子にはバカが多すぎてこいつらが王になっても本当に大丈夫?ってなる
129 19/02/10(日)11:12:47 No.568370875
パープル式部と比べたら大分マシだし…
130 19/02/10(日)11:13:20 No.568370997
バカは強いからな…
131 19/02/10(日)11:13:32 No.568371030
ゼオンもかつおぶし変な食いかたするしな…
132 19/02/10(日)11:13:46 No.568371067
このコンビスレが立つ度に設定面擦り合わされてる…
133 19/02/10(日)11:13:54 No.568371095
>ビクトリームってバカじゃなかったら四天王レベルだよな…って思ったけどベルギムEOもバカだったな… ベルギムEOはガッシュと同い年の児童なんだぞ!?