虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/10(日)10:02:53 家電と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)10:02:53 No.568358933

家電として購入したゲーム機貼る

1 19/02/10(日)10:04:15 No.568359204

DVDも息が長いメディアだな…

2 19/02/10(日)10:10:03 No.568360310

ブラウザの意味がわからなかった

3 19/02/10(日)10:10:29 No.568360399

いい加減Blu-rayに特典DVD付けるのはやめて欲しいな…

4 19/02/10(日)10:11:43 No.568360639

最新ゲーム機だ

5 19/02/10(日)10:12:19 No.568360753

DVD再生機としても大活躍だった

6 19/02/10(日)10:13:21 No.568360951

ウィーン

7 19/02/10(日)10:15:57 No.568361449

2000年3月4日発売の最新ゲーム来たな…

8 19/02/10(日)10:16:18 No.568361516

これとDSは特に普段ゲームやらない層も買ったのは大きいと思う

9 19/02/10(日)10:16:53 No.568361661

Matrixとともにやってきた

10 19/02/10(日)10:19:45 No.568362209

「」知っているか PS4はCDが読めない

11 19/02/10(日)10:22:15 No.568362642

PSXの方は持ってる奴知らない

12 19/02/10(日)10:23:19 No.568362824

PS2はDVD再生機 DSは脳トレや料理 Wiiは体重計 PSPは音楽プレイヤー

13 19/02/10(日)10:23:41 No.568362891

PSXはひと駅離れたとこのゲオに昔あったな… 店内改装していつのまにか無くなったけど

14 19/02/10(日)10:25:19 No.568363200

いままで見てきたゲーム機のうちでデザイン公開されたときの衝撃度が一番大きかった

15 19/02/10(日)10:26:14 No.568363343

互換機能持ってたのは大きいよね…

16 19/02/10(日)10:27:35 No.568363592

PSXはアナログ地上波とともに死んだ

17 19/02/10(日)10:28:30 No.568363750

PS5は下位互換もたせるらしいな

18 19/02/10(日)10:29:23 No.568363888

>PS5は下位互換もたせるらしいな というか今さらガラッと機能が変わることは考えにくい せいぜいタッチパッドやめるくらいでは

19 19/02/10(日)10:32:56 No.568364508

PS4はめっちゃプレーンというか変な所ないよね…

20 19/02/10(日)10:34:12 No.568364709

>2000年3月4日発売の最新ゲーム来たな… 嘘つくのは「」の悪い癖だとよね… 発売して19年も経ってるわけないだろ

21 19/02/10(日)10:34:12 No.568364710

今後は純粋にスペックアップの方向になると思われる

22 19/02/10(日)10:34:44 No.568364808

VRがどうなるかってのはあるかも

23 19/02/10(日)10:35:00 No.568364847

HDD付きの持ってたけど手が滑って5kgのダンベル落としても壊れなかった

24 19/02/10(日)10:35:05 No.568364862

他のゲーム機との差別化とかを考えるのをやめたのかな

25 19/02/10(日)10:35:41 No.568364970

>PS5は下位互換もたせるらしいな PS4までじゃない? 3以前は3がクソ面倒なのとそもそも生産終わってもう投げ売りになってる分しかないから意味ない

26 19/02/10(日)10:36:05 No.568365032

PS3(60GB)はBDプレイヤー兼SACDプレイヤー

27 19/02/10(日)10:36:11 No.568365050

後方互換

28 19/02/10(日)10:36:42 No.568365132

>今後は純粋にスペックアップの方向になると思われる 正直今のところGPUはProの2倍1Xの1.5倍くらいだろうって感じなのでちょっとがっかりです

29 19/02/10(日)10:36:57 No.568365178

>PSXの方は持ってる奴知らない ヨドバシの福袋で買ったな…ミンサガ専用機になってた

30 19/02/10(日)10:37:24 No.568365243

ニンテンリニンさんは放っておいても独自路線突き進むマンだしそれでいいと思うけど ソニーインタラクティブエンタテインメントリニンさんはそういう工夫はしない方がいいと思う

31 19/02/10(日)10:37:33 No.568365268

最新のグラフィック楽しみたいならPCゲーだしなぁ ある程度カジュアルに楽しみたいなら据え置きなんだろうけど

32 19/02/10(日)10:37:53 No.568365336

あんまりハイスペにするとお手頃値段じゃなくなるからな

33 19/02/10(日)10:38:30 No.568365414

PSのライバルは任天堂では無くてPCだからな switchとは完全に棲み分けできてる

34 19/02/10(日)10:38:35 No.568365428

>最新のグラフィック楽しみたいならPCゲーだしなぁ グラボに数万かける世界とかついていける人少ないからね

35 19/02/10(日)10:39:11 No.568365513

PS4はPS2抜ける勢いだから化物ハードすぎる…

36 19/02/10(日)10:39:44 No.568365594

今のPS4でもPS3の品質だろこれってフルプライスと軽くて面白いインディーズがいっぱいあるから 普通の購買層がどこまで性能と価格の上昇についてくるかちょっと心配

37 19/02/10(日)10:39:57 No.568365630

価格上げると結局スタートダッシュに失敗して碌な事にならないしな 沢山売れないと値下げも新型も出せなくなる

38 19/02/10(日)10:40:07 No.568365656

お手軽価格で最新のゲーム楽しめるのは良いよね… 毎年これ以上グラフィック良くなっても意味ないよとか思うけど 店頭で見るとしゅごい…ってなるし グラフィックの進化は永遠に止まらないし止めてもだめだろうね

39 19/02/10(日)10:40:10 No.568365661

PSよりXBOXのほうがPCと同化していってない?大丈夫?

40 19/02/10(日)10:40:20 No.568365690

>ニンテンリニンさんは放っておいても独自路線突き進むマンだしそれでいいと思うけど >ソニーインタラクティブエンタテインメントリニンさんはそういう工夫はしない方がいいと思う VRは割とバクチだよ エロ絶対許さんで展開するのは厳しいとは思う

41 19/02/10(日)10:40:21 No.568365696

ハードいくつも買うのめんどくさいから統一されたらいいと思う

42 19/02/10(日)10:40:23 No.568365701

>PS4はめっちゃプレーンというか変な所ないよね… というかなんでPS3あんな特殊だったんだ?

43 19/02/10(日)10:40:25 No.568365708

>PSのライバルは任天堂では無くてPCだからな >switchとは完全に棲み分けできてる あの…箱…

44 19/02/10(日)10:40:50 No.568365760

もうPS3のソフトを見てもジャギ目立って見えるから時代も経ったものだ

45 19/02/10(日)10:40:51 No.568365763

4万以内に収めないと普及しないのは歴史が物語ってるな

46 19/02/10(日)10:40:58 No.568365776

>>今後は純粋にスペックアップの方向になると思われる >正直今のところGPUはProの2倍1Xの1.5倍くらいだろうって感じなのでちょっとがっかりです cpuが強化されるだろうからproや1Xよりかは性能向上体感出来るのでは?

47 19/02/10(日)10:41:02 No.568365784

>PSよりXBOXのほうがPCと同化していってない?大丈夫? もともとほぼPCじゃねーかあれ

48 19/02/10(日)10:41:20 No.568365844

>もうPS3のソフトを見てもジャギ目立って見えるから時代も経ったものだ 久々にPS3のゲームやるとマジでそれは感じる

49 19/02/10(日)10:41:39 No.568365889

>PSよりXBOXのほうがPCと同化していってない?大丈夫? 一応まだ最新ゲームやるならPC買うより安いって利点が… 最近MOD入れる奴多いな…

50 19/02/10(日)10:42:01 No.568365947

>VRは割とバクチだよ >エロ絶対許さんで展開するのは厳しいとは思う VRは未来技術として確実に普及するのは決まっておりますので

51 19/02/10(日)10:42:05 No.568365958

>というかなんでPS3あんな特殊だったんだ? プログラマとか何してんの?もっと頭使えよって久夛良木が

52 19/02/10(日)10:42:09 No.568365972

>PS4はPS2抜ける勢いだから化物ハードすぎる… switchに霞んでたけどそんなに

53 19/02/10(日)10:42:20 No.568365999

>PS4はPS2抜ける勢いだから化物ハードすぎる… PS2は1億5千万だから2020年にPS5だと無理だと思う

54 19/02/10(日)10:42:41 No.568366043

最終的には電脳でゲームするようになるよ

55 19/02/10(日)10:42:43 No.568366050

箱はPCのプレイヤーにも箱コン需要が高いってオンリーワンのメリットが有るし…

56 19/02/10(日)10:42:46 No.568366056

>グラフィックの進化は永遠に止まらないし止めてもだめだろうね 今の手法ではそろそろ頭打ちだよ nvidiaが本格的にレイトレーシングに手を出したのはその為

57 19/02/10(日)10:42:47 No.568366059

据え置きはPSで携帯機は任天堂ってかんじ

58 19/02/10(日)10:42:47 No.568366060

PS5はあと3年ぐらいは先だと思う

59 19/02/10(日)10:43:16 No.568366121

>cpuが強化されるだろうからproや1Xよりかは性能向上体感出来るのでは? 何とも言いにくいとこではある ゲームによるというか

60 19/02/10(日)10:43:21 No.568366129

PS4:2013年11月15日発売

61 19/02/10(日)10:43:26 No.568366138

>据え置きはPSで携帯機は任天堂ってかんじ 平和だからこの方向で進んでもらいたい

62 19/02/10(日)10:43:34 No.568366155

>今の手法ではそろそろ頭打ちだよ そろそろ人間の感覚器の方を何とかする方向になるな…

63 19/02/10(日)10:43:40 No.568366167

PS4とか箱1とかWiiUとかswitchとか 最新機種のゲームやってると綺麗すぎて比喩とかじゃなく吐き気催す 高画質が更に進むともう俺じゃついていけなくなるんだろうか

64 19/02/10(日)10:44:00 No.568366205

>switchに霞んでたけどそんなに Switchフィーバーしてるけど2018年のPS4はそれ以上に売ったからな

65 19/02/10(日)10:44:21 No.568366259

>PS5はあと3年ぐらいは先だと思う いつかはともかくAMD次第感強い

66 19/02/10(日)10:44:32 No.568366288

4Kとか8Kとか本当に要るんです? 開発者死ぬだけじゃないんです?

67 19/02/10(日)10:44:34 No.568366299

出力先もかなり高画質化してて8Kとかいってるけど 8Kテレビが普及するもの相当先

68 19/02/10(日)10:44:35 No.568366302

>PS5はあと3年ぐらいは先だと思う 7nmプロセスでNavi使うのはほぼ確定みたいに話進んでるからどんなに遅くても2021年3月4日くらいよ

69 19/02/10(日)10:44:52 No.568366347

カテゴリ的にスマホの所為で携帯機界隈はほぼ死滅状態じゃねぇか

70 19/02/10(日)10:45:15 No.568366410

>PS4とか箱1とかWiiUとかswitchとか >最新機種のゲームやってると綺麗すぎて比喩とかじゃなく吐き気催す >高画質が更に進むともう俺じゃついていけなくなるんだろうか 没入感やばいからこそちょっとの違いで酔うとかはまじめにありそう

71 19/02/10(日)10:45:18 No.568366423

>4Kとか8Kとか本当に要るんです? >開発者死ぬだけじゃないんです? 技術って要るか要らないかで決めてたらいまだにブラウン管だったと思うんでやっぱ要るんだろう

72 19/02/10(日)10:45:29 No.568366442

4Kになったら今度こそスパロボのスタッフ死ぬよね

73 19/02/10(日)10:45:45 No.568366484

スレ画はもはやレトロゲームに分類されてると聞くと 中々に感慨深い

74 19/02/10(日)10:45:51 No.568366499

>4Kとか8Kとか本当に要るんです? >開発者死ぬだけじゃないんです? ゲームに限らずストレージが死ぬな

75 19/02/10(日)10:45:54 No.568366508

>いつかはともかくAMD次第感強い Naviが今年秋だからNavi使うPS5は来年くらいだろう

76 19/02/10(日)10:46:08 No.568366538

ただFPSはグラフィックの進化とともに敵の視認性悪くなるのどうにかして欲しい

77 19/02/10(日)10:46:14 No.568366552

PS4PROと4KTVを同時に買ったので PS5が8Kに対応してるならまた8KTVと同時に買うかもしれない

78 19/02/10(日)10:46:22 No.568366568

>4Kになったら今度こそスパロボのスタッフ死ぬよね もう機械に任せてスムージングかけりゃいい

79 19/02/10(日)10:46:23 No.568366572

その前に4kテレビ持ってないからな…

80 19/02/10(日)10:46:34 No.568366602

>カテゴリ的にスマホの所為で携帯機界隈はほぼ死滅状態じゃねぇか Switchを携帯機と呼ぶのがふさわしいかはわからんが あれが続いてる以上は問題ないと思う 大手のマルチもVitaから徐々に移行してるし

81 19/02/10(日)10:46:42 No.568366619

>スレ画はもはやレトロゲームに分類されてると聞くと >中々に感慨深い 今大学受験してる奴らすら生まれる前のハードだからな

82 19/02/10(日)10:46:48 No.568366634

VITAちゃんがドックからTVに映像出力できるようになってたら switchみたいじゃね

83 19/02/10(日)10:47:20 No.568366725

画質もそうだけどそんな影響ねえよと思ってたfpsが気になり始めてきた 目って戻らないもんだな…

84 19/02/10(日)10:47:26 No.568366739

>PS4:2013年11月15日発売 そんなになるのか そんなに使い込んでないな ラスアスやりたかっただけで買ったので元は取ったわ アンチャもがっつりプレイ出来たし

85 19/02/10(日)10:47:28 No.568366745

イタリアでオンラインプレイのためにps+加入する必要があると 説明が十分じゃなかったとかで200万ユーロ罰金食らったし 次はオン無料にしてくれるといいな

86 19/02/10(日)10:47:32 No.568366756

>4Kとか8Kとか本当に要るんです? >開発者死ぬだけじゃないんです? スペックが足りません ストレージの容量も足りません テクスチャのサイズが2048が標準4096も一杯使うよとか死ねる…

87 19/02/10(日)10:47:35 No.568366764

なんでもいいから60fpsで動くようにして やくめでしょ

88 19/02/10(日)10:47:43 No.568366789

エロゲとか未だにハーフHD未満のもあるから4kとかになっても変わんないんだろうな

89 19/02/10(日)10:47:45 No.568366795

VRは酔いにくさへのノウハウが要ると思う 酔うソフトはめっちゃ酔う

90 19/02/10(日)10:47:54 No.568366823

PSのゲームはどうとも思わんが PS2のゲームはなんとか遊び続けるようにしたいんですが

91 19/02/10(日)10:48:17 No.568366880

携帯ゲームとスマホゲーってゲーム内容の傾向違いすぎて潰し合いそうにないのになんでスマホゲーに駆逐されてるんだろう

92 19/02/10(日)10:48:26 No.568366898

DS4が今のところ理想のPSコンなんだけど次はどうなるんだろね

93 19/02/10(日)10:48:29 No.568366909

>次はオン無料にしてくれるといいな もうオン無料にしてる企業ないからなぁ…

94 19/02/10(日)10:48:30 No.568366910

>画質もそうだけどそんな影響ねえよと思ってたfpsが気になり始めてきた >目って戻らないもんだな… 144fpsの世界へようこそ PS5でも上限はおそらく60fpsなのでこの界隈は当分PC限定だろうな

95 19/02/10(日)10:48:39 No.568366932

4Kは作る側がしんどそうなので伸びるのかなという疑問はある

96 19/02/10(日)10:48:48 No.568366955

オン有料だとバグ修正とかも有料って事になるよな

97 19/02/10(日)10:48:54 No.568366980

>画質もそうだけどそんな影響ねえよと思ってたfpsが気になり始めてきた >老眼って戻らないもんだな…

98 19/02/10(日)10:48:57 No.568366986

スレ画はハードとしても良かったけど それ以上に名作が多かったよね 玉石混合だけど尖ったのも多かった

99 19/02/10(日)10:48:57 No.568366987

>画質もそうだけどそんな影響ねえよと思ってたfpsが気になり始めてきた アクション系はやっぱ60FPSにしてほしいね

100 19/02/10(日)10:48:58 No.568366992

>DS4が今のところ理想のPSコンなんだけど次はどうなるんだろね パッドいらん

101 19/02/10(日)10:49:17 No.568367033

>PS2のゲームはなんとか遊び続けるようにしたいんですが PCのエミュですかね

102 19/02/10(日)10:49:17 No.568367036

リヴィジョンプレイしてるけど綺麗で驚く ごみごみした感じがたまらない

103 19/02/10(日)10:49:24 No.568367056

>オン有料だとバグ修正とかも有料って事になるよな それはタダでしょ オンライン対戦とかCOOPが有料

104 19/02/10(日)10:49:24 No.568367057

>ただFPSはグラフィックの進化とともに敵の視認性悪くなるのどうにかして欲しい BF1は視認性良かったのに5でなんであんなに…

105 19/02/10(日)10:49:34 No.568367080

>携帯ゲームとスマホゲーってゲーム内容の傾向違いすぎて潰し合いそうにないのになんでスマホゲーに駆逐されてるんだろう 常に持ちあるいているかどうかという部分がでかすぎる

106 19/02/10(日)10:49:41 No.568367095

>次はオン無料にしてくれるといいな ハードの進化でデータ転送量も増えて鯖代がね…

107 19/02/10(日)10:49:46 No.568367107

>BF1は視認性良かったのに マジかよ あれでも見づらかったぞ

108 19/02/10(日)10:49:51 No.568367122

>携帯ゲームとスマホゲーってゲーム内容の傾向違いすぎて潰し合いそうにないのになんでスマホゲーに駆逐されてるんだろう ゲームっていうか携帯ゲーム機が元々マルチツールとしての役割も持ってたから それ以上のマルチツールであるスマホに食われたんだろう

109 19/02/10(日)10:49:51 No.568367124

最後は本当に薄くなった PS3やPS4も見習ってもらいたいもんだ

110 19/02/10(日)10:50:08 No.568367157

スマホの普及率を考えろ

111 19/02/10(日)10:50:11 No.568367168

>スレ画はもはやレトロゲームに分類されてると聞くと >中々に感慨深い もはやどころか発売が19年も前なら当たり前だろう 初代ゲームボーイと3DSの年代差で22年だぞ

112 19/02/10(日)10:50:15 No.568367171

VRはシミュレーター的なリアル体験型とかFPSとかよりも 2次元やアニメの世界に行けるソフトがほしい それしだいで買う

113 19/02/10(日)10:50:25 No.568367204

APEX LEGENDSみたいなゲームが無料で遊べるとか凄い時代になったもんだ

114 19/02/10(日)10:50:37 No.568367228

>>ただFPSはグラフィックの進化とともに敵の視認性悪くなるのどうにかして欲しい >BF1は視認性良かったのに5でなんであんなに… リアルとゲーム性は比例しないということだろう

115 19/02/10(日)10:50:46 No.568367246

フォトナとかAPEXはプラス入らなくても出来るし オン対戦はプラス不要の方向に言ってると思う

116 19/02/10(日)10:50:58 No.568367268

>最後は本当に薄くなった >PS3やPS4も見習ってもらいたいもんだ HDD入ってるから限界あるで…

117 19/02/10(日)10:51:13 No.568367310

スレ画発売された時に同時に花火打ち上げるゲームあったよね ファンタビジョンだったか 当時はグラフィックに感動した記憶がある

118 19/02/10(日)10:51:18 No.568367321

4Kや8KのテレビでPS2出力したらどんだけ汚く映るんだろう

119 19/02/10(日)10:51:19 No.568367328

>最後は本当に薄くなった >PS3やPS4も見習ってもらいたいもんだ 50Wからスタートするやつと300Wからスタートするやつ一緒にしないで

120 19/02/10(日)10:51:31 No.568367356

>パッドいらん そうかな 昔のセレクトよりだいぶ大きくなって使いやすいと個人的には思うけど

121 19/02/10(日)10:51:41 No.568367379

文字小さいゲームやめて!

122 19/02/10(日)10:52:04 No.568367436

>PCのエミュですかね ナムコミュージアムが…

123 19/02/10(日)10:52:08 No.568367452

>マジかよ >あれでも見づらかったぞ 軍服の色が保護色になりやすいマップだったけど かなり見やすい分類だと思うぞ1は 5はCOD.G並みだ

124 19/02/10(日)10:52:18 No.568367476

今の技術で蚊をリメイクしようぜ

125 19/02/10(日)10:52:21 No.568367482

思えばポケモンとかモンハンとか人気の携帯機ゲーって一種のコミュニケーションツールと化してた部分もあるし より特化したソシャゲに駆逐されるのは普通のことなのかなって

126 19/02/10(日)10:52:48 No.568367560

携帯ゲーム機はスマホに食われたというよりSwitchが持っていっただけな気がする

127 19/02/10(日)10:52:55 No.568367574

蚊は中々に面白かった記憶がある

128 19/02/10(日)10:53:05 No.568367600

>より特化したソシャゲに駆逐されるのは普通のことなのかなって 全然駆逐されてねーよ!

129 19/02/10(日)10:53:11 No.568367611

DS4は強いて言うならオプションボタンが押しにくい いやまあ以前のスタートセレクトに比べたらマシなんだけど

130 19/02/10(日)10:53:13 No.568367617

まあなにより基本無料だからな 時間はアホみたいに吸われるが

131 19/02/10(日)10:53:26 No.568367648

>4Kや8KのテレビでPS2出力したらどんだけ汚く映るんだろう PSミニがHDMI出力できて今のTVで出力できてめちゃ粗いとかの感想多い まぁそれと同じじゃないかな

132 19/02/10(日)10:53:29 No.568367662

PS5はHDDじゃなくて最初からSSD入ってると嬉しいなぁPS4で始めて換装してみたけどロードが目に見えてサクサクで驚いたよ

133 19/02/10(日)10:53:35 No.568367679

>イタリアでオンラインプレイのためにps+加入する必要があると >説明が十分じゃなかったとかで200万ユーロ罰金食らったし >次はオン無料にしてくれるといいな 任天堂ですら有料にする時代だぞ 次はちゃんと説明しますってなるだけだ

134 19/02/10(日)10:53:43 No.568367697

PSPとか単純なゲーム機だけではなく今のスマホみたいな運用されてたよね

135 19/02/10(日)10:53:45 No.568367703

親父が帝都物語のDVD欲しすぎてプレーヤーとして買ったのを俺が使ってた

136 19/02/10(日)10:53:50 No.568367720

Switchを携帯機と言うにはデカすぎるだろう PSPやらDSやらと比較しちゃうと外でプレイしてる人なんて稀にしか見ないレベルだし

137 19/02/10(日)10:54:02 No.568367748

Switchを携帯機として使ったことないおじさんだから携帯機と言われるとそういやそうだったとなる

138 19/02/10(日)10:54:09 No.568367770

>せいぜいタッチパッドやめるくらいでは タッチパッドとしては要らないけど雑に使っていいボタンが一つ増えると色々便利だなって思ったからボタン増やして欲しい

139 19/02/10(日)10:54:11 No.568367776

switchの+-も微妙に押しづらい あの位置やめてくれないかな

140 19/02/10(日)10:54:36 No.568367843

>Switchを携帯機と言うにはデカすぎるだろう だから小さいの出そうやね

141 19/02/10(日)10:54:39 No.568367851

タッチパッドは左右別に認識してるゲームがMGSVとかあるんだけど デカすぎるせいで左右同時押しになってしまう

142 19/02/10(日)10:54:39 No.568367853

>携帯ゲーム機はスマホに食われたというよりSwitchが持っていっただけな気がする 電車の中でSwitch使うやつとか見たことないしスマホだろ

143 19/02/10(日)10:54:55 No.568367897

switchは携帯出来る据え置き機だから…

144 19/02/10(日)10:55:02 No.568367910

>Switchを携帯機と言うにはデカすぎるだろう >PSPやらDSやらと比較しちゃうと外でプレイしてる人なんて稀にしか見ないレベルだし 目の前のスマホが7年前からどれだけでかくなったと思ってるんだ

145 19/02/10(日)10:55:37 No.568367998

>電車の中でSwitch使うやつとか見たことないしスマホだろ そもそも前世代の時点で電車内なんてあんまり見なかったよ

146 19/02/10(日)10:55:39 No.568368007

>PSPとか単純なゲーム機だけではなく今のスマホみたいな運用されてたよね あの液晶の大きさの端末であの値段ってのが当時は凄かった

147 19/02/10(日)10:55:44 No.568368027

PS2って出てたゲームめっちゃ多かったイメージある

148 19/02/10(日)10:55:56 No.568368054

>PSPやらDSやらと比較しちゃうと外でプレイしてる人なんて稀にしか見ないレベルだし 量販店にいるちびっこは軒並み携帯モードだと思う

149 19/02/10(日)10:55:57 No.568368062

あくまでゲームは機能の一つであるスマホとゲーム機のSwitchじゃ持ち運ぶ難易度違うよ

150 19/02/10(日)10:56:00 No.568368066

>目の前のスマホが7年前からどれだけでかくなったと思ってるんだ Switchよりは小さいな…

151 19/02/10(日)10:56:18 No.568368113

>switchの+-も微妙に押しづらい >あの位置やめてくれないかな シェアとオプションは押しやすいけど+-は形のせいかちょっと押しづらいね

152 19/02/10(日)10:56:28 No.568368141

Switchは画面だけなら結構小さいんだよな ジョイコンつけるとデカくなる

153 19/02/10(日)10:56:33 No.568368157

外でゲームやるのが恥ずかしい年齢になったのもある

154 19/02/10(日)10:56:53 No.568368204

>>Switchを携帯機と言うにはデカすぎるだろう >だから小さいの出そうやね 据え置き機を持ち出すコンセプトだから小型化はないよ あれ以上携帯モードの画面小さくすると見辛くなる…

155 19/02/10(日)10:57:37 No.568368326

>そもそも前世代の時点で電車内なんてあんまり見なかったよ あんまりは見なかったけど毎日電車乗ってるとDSとかVitaやってる人はちらほらいるくらいには見た 今はみんなスマホでSwitchなんかは今まで1件も見たことない

156 19/02/10(日)10:57:48 No.568368360

考えてもみると携帯機だからこそ出来るゲームなんて全然ないし無くなっても対して困らない気がしてきた

157 19/02/10(日)10:58:00 No.568368385

switchの小型化より携帯機の新型が欲しい

158 19/02/10(日)10:58:02 No.568368391

>あれ以上携帯モードの画面小さくすると見辛くなる… 小さいSwitch欲しいんだけど 今でも携帯機モードだと見づらいゲームあるから その辺は気になってる

159 19/02/10(日)10:58:33 No.568368480

>あれ以上携帯モードの画面小さくすると見辛くなる… 今更ガンダムブレイカー3始めたんだけどVita版だといろいろ小さすぎてPS4で買い直したわ…

160 19/02/10(日)10:58:38 No.568368492

DSと3DSは本当に多かったな 電車内でやってる人

161 19/02/10(日)10:58:51 No.568368528

>あんまりは見なかったけど毎日電車乗ってるとDSとかVitaやってる人はちらほらいるくらいには見た 悪いがDSはともかくVitaは全くいないレベルでいなかったよ

162 19/02/10(日)10:58:54 No.568368538

Switchが殺したのは3DSのような気がする それでなくても3Dいらねんじゃね?で2DSだしたりしてたのに…

163 19/02/10(日)10:58:57 No.568368544

>PSPとか単純なゲーム機だけではなく今のスマホみたいな運用されてたよね 未だに電車内でPSP使って録画見てるおじさん見ると物持ちよすぎると思う

164 19/02/10(日)10:59:07 No.568368564

>考えてもみると携帯機だからこそ出来るゲームなんて全然ないし無くなっても対して困らない気がしてきた フォトカノなんかは携帯機だとカメラ撮影してる感がだせるから上手いこと使ってたと思う

165 19/02/10(日)10:59:22 No.568368607

>>あんまりは見なかったけど毎日電車乗ってるとDSとかVitaやってる人はちらほらいるくらいには見た >悪いがDSはともかくVitaは全くいないレベルでいなかったよ つまり観測者の問題でSwitchもいるかもしれんってことじゃん!

166 19/02/10(日)10:59:36 No.568368646

RPGとかは寝ながらやるの楽だから携帯機がいい アクションはやっぱ据え置きだな

167 19/02/10(日)10:59:41 No.568368663

>Switchが殺したのは3DSのような気がする >それでなくても3Dいらねんじゃね?で2DSだしたりしてたのに… いやSwitch以外の携帯機全部だろう 結果的にそうなっただけではあるけど

168 19/02/10(日)11:00:12 No.568368740

3DSの3D機能要らない要らないってしつっこく言われてきて廉価版で3D機能とっぱらったの出たし switchも普及してくれば新たに需要を満たすためにそういうの出しておかしくはない でも俺は携帯するからこそjoyコンは本体から外せるべきだと思うんスよ…

169 19/02/10(日)11:00:18 No.568368754

任天堂の社長的にはまだまだ3DS売りたいっぽいが流石にもう無理だろう

170 19/02/10(日)11:00:32 No.568368789

>悪いがDSはともかくVitaは全くいないレベルでいなかったよ いやVitaもいたよ というかそこで張り合うのはただのハゲにしかならんぞ

171 19/02/10(日)11:01:06 No.568368875

メモカってまだ売ってんの

172 19/02/10(日)11:01:15 No.568368903

新たな携帯機リソース割くよりかは Switchの携帯機特化版出せばいいじゃんってなるしね 2画面好きだった人は残念かもしれないけど

173 19/02/10(日)11:01:36 No.568368963

ここ何のスレだったっけ?

174 19/02/10(日)11:01:42 No.568368979

>PSPとか単純なゲーム機だけではなく今のスマホみたいな運用されてたよね まあ当時から言われてたけどストレージはSDカードにするべきだったわな ガラケーやデジカメと互換性無いのはキツイ

175 19/02/10(日)11:01:43 No.568368982

>小さいSwitch欲しいんだけど >今でも携帯機モードだと見づらいゲームあるから >その辺は気になってる もし出すなら携帯モード時は専用UIを用意しなきゃいけないし ドッグも専用を用意しなきゃいけなくなる 小型化でジョイコン一体化するとアナログスティックの高さが邪魔に…

176 19/02/10(日)11:01:48 No.568368998

ゲーム業界の先雪は暗いなぁ

177 19/02/10(日)11:02:20 No.568369118

>ここ何のスレだったっけ? ハゲまで行かない「」が色々と燻ってるんだろう

178 19/02/10(日)11:02:23 No.568369131

>でも俺は携帯するからこそjoyコンは本体から外せるべきだと思うんスよ… いや外せるだろ?

179 19/02/10(日)11:02:52 No.568369206

ソシャゲもいつか先細る日がくるのかな スマホ自体が滅びるようなことでも起きない限り来ないか

180 19/02/10(日)11:03:02 No.568369235

「」の脱線なんてよくあることだし

181 19/02/10(日)11:03:03 No.568369241

>ゲーム業界の先雪は暗いなぁ ソシャゲは好調にセールスしてんじゃん スマホがもっと高性能になったら今の据え置きゲーなみのがプレイできるようになるだろうし

182 19/02/10(日)11:03:10 No.568369260

>いや外せるだろ? 携帯専用の新型の噂に合わせたレスですので

183 19/02/10(日)11:03:30 No.568369314

>ソシャゲもいつか先細る日がくるのかな 頭打ちになってる気はする

184 19/02/10(日)11:03:55 No.568369379

>頭打ちになってる気はする 日本はね 海外はこれから

185 19/02/10(日)11:04:02 No.568369395

>スマホがもっと高性能になったら今の据え置きゲーなみのがプレイできるようになるだろうし スマホの操作性じゃ据え置き並のプレイは絶対に出来ないと思う…

186 19/02/10(日)11:04:07 No.568369414

携帯ゲーム機でもソシャゲ出来るようにすればWINWINじゃん!

187 19/02/10(日)11:04:24 No.568369461

>ソシャゲもいつか先細る日がくるのかな >スマホ自体が滅びるようなことでも起きない限り来ないか 大手や大作IPじゃないと生き残れないのはCSの道を倍速でなぞってる感覚はある

188 19/02/10(日)11:04:29 No.568369481

vitaでのリモプもそうだが 据え置き前提で作られた画面を携帯機でプレイするのはややきつい

189 19/02/10(日)11:04:38 No.568369504

ゲーム機はもう絶滅確定な感じだよね

190 19/02/10(日)11:04:41 No.568369510

>スマホの操作性じゃ据え置き並のプレイは絶対に出来ないと思う… アクション系がどうしてもな

191 19/02/10(日)11:04:50 No.568369534

>スマホの操作性じゃ据え置き並のプレイは絶対に出来ないと思う… スマホにつけるコントローラーアタッチメントを開発すればいい

192 19/02/10(日)11:04:53 No.568369545

PS4もSwitchも好調なのに何故憂う

193 19/02/10(日)11:04:56 No.568369551

カプコンなんかはソシャゲ諦めてCSで歴代最高益出したりしてるぞ

194 19/02/10(日)11:05:07 No.568369575

>スマホの操作性じゃ据え置き並のプレイは絶対に出来ないと思う… でもFortniteや荒野行動の勢いが凄いからヒトがスマホのUIに合わせて進化?してる

195 19/02/10(日)11:05:21 No.568369618

>携帯ゲーム機でもソシャゲ出来るようにすればWINWINじゃん! 性能がおっつかなくなる悲劇が…

196 19/02/10(日)11:05:23 No.568369626

switchは携帯できない廉価版出せばいいのに

197 19/02/10(日)11:05:34 No.568369649

ていうか据え置きでも文字小さいの増えすぎというか 文字小さくするのマジやめて

198 19/02/10(日)11:05:43 No.568369682

>アクション系がどうしてもな 今年1番売れた基本無料はFortniteなのに?

199 19/02/10(日)11:05:58 No.568369737

>スマホの操作性じゃ据え置き並のプレイは絶対に出来ないと思う… PUBGなんかスマホ版のが評判いいくらいだぞ

200 19/02/10(日)11:05:59 No.568369745

>スマホの操作性じゃ据え置き並のプレイは絶対に出来ないと思う… タッチパネル操作に慣れてないからでしょそれは 今の若い子はコントローラーよりスマホの方が操作しやすいって言ってる

201 19/02/10(日)11:06:00 No.568369748

>switchは携帯できない廉価版出せばいいのに どっちも出しそう

202 19/02/10(日)11:06:25 No.568369820

>カプコンなんかはソシャゲ諦めてCSで歴代最高益出したりしてるぞ とはいえそれでも他のソシャゲ持ちのサードと全然差がないし CSの大作なんてそう簡単に出せないことを考えたらやっぱりソシャゲ持ってないのはキツイよ

203 19/02/10(日)11:06:49 No.568369871

ソニーのゲーム部門も右肩上がりだからな

204 19/02/10(日)11:06:51 No.568369877

スマホでスマブラきつそう

205 19/02/10(日)11:06:53 No.568369879

>ていうか据え置きでも文字小さいの増えすぎというか >文字小さくするのマジやめて PS3のころによく聞いたな 開発環境と現実の乖離か

206 19/02/10(日)11:07:02 No.568369900

psはE3出なかったり変な規制したり次を見据えた動き?が変なのが不安 MSみたいにスタジオ買収しまくるのも感じ悪いけど

207 19/02/10(日)11:07:10 No.568369925

>PS4もSwitchも好調なのに何故憂う それは海外の話でしょ? 国内はもうスマホ一強すぎて

208 19/02/10(日)11:07:19 No.568369950

携帯専用→VITA 据え置き専用→VITAtv うっ頭が…

209 19/02/10(日)11:07:24 No.568369970

好調な割に売上高低いのよねカプコン

210 19/02/10(日)11:07:48 No.568370026

>国内はもうスマホ一強すぎて ミクロの話しすぎて笑った

211 19/02/10(日)11:07:52 No.568370033

>携帯専用→VITA >据え置き専用→VITAtv >うっ頭が… なので作るわけがない 特に後者

212 19/02/10(日)11:07:58 No.568370047

スイッチは好調でしょ? 国内で死んでるのはPS4だけ

213 19/02/10(日)11:08:04 No.568370061

PS3をコンポジットでやると文字見えなくて困ったな

214 19/02/10(日)11:08:10 No.568370075

国内より海外というか世界で売れることのほうが重要では…?

215 19/02/10(日)11:08:12 No.568370080

>DVD再生機としても大活躍だった マトリックスとかVHSからの買い替え、エロとドンピシャな商品だった BDは色々と面倒なのと主力映像コンテンツ不在のままで、配信の時代に突入して配信の便利さが勝っちゃった…

216 19/02/10(日)11:08:18 No.568370106

>>スマホの操作性じゃ据え置き並のプレイは絶対に出来ないと思う… >スマホにつけるコントローラーアタッチメントを開発すればいい もうかなり前からあるよ…

217 19/02/10(日)11:08:22 No.568370115

赤字になったら露骨になってきました

218 19/02/10(日)11:08:30 No.568370137

プレステなんてだっせーよな! スマホゲーの方が面白いよな! これが今の子供

219 19/02/10(日)11:08:35 No.568370147

>国内で死んでるのはPS4だけ ペルソナがシリーズ最高に売れたりしてるから死んでないよ

220 19/02/10(日)11:08:35 No.568370150

PS4の四倍以上のスピードで売れてるスイッチがあるけど国内は縮小傾向にあるんだよね

221 19/02/10(日)11:08:44 No.568370177

国内では売れてないけど海外ではかなり売れてるかぁPS4 そもそも市場規模が違いすぎて

222 19/02/10(日)11:08:48 No.568370185

国内ガー

223 19/02/10(日)11:08:48 No.568370186

利益の話で国内に限定する意味がわからない

224 19/02/10(日)11:08:57 No.568370212

>プレステなんてだっせーよな! >スマホゲーの方が面白いよな! >これが今の子供 いまの子供はプレステなんて知らない

225 19/02/10(日)11:08:58 No.568370214

>ソニーのゲーム部門も右肩上がりだからな 今年は流石に下がったよ 値下げしすぎ

226 19/02/10(日)11:09:06 No.568370237

>ペルソナがシリーズ最高に売れたりしてるから死んでないよ あれ何で出しても売れるじゃん

227 19/02/10(日)11:09:20 No.568370276

>ペルソナがシリーズ最高に売れたりしてるから死んでないよ もうスマブラから完全版で脱Pすること決まってるんすけどね

228 19/02/10(日)11:09:23 No.568370292

赤字になってから露骨になるハゲがダサすぎる

229 19/02/10(日)11:09:30 No.568370319

>ペルソナがシリーズ最高に売れたりしてるから死んでないよ スマホ版出たら倍以上売れるだろうなぁ

230 19/02/10(日)11:09:32 No.568370324

>あれ何で出しても売れるじゃん え?

231 19/02/10(日)11:09:42 No.568370357

>今年は流石に下がったよ >値下げしすぎ 実売が低いからね 値下げしないスイッチの方が売れたし

232 19/02/10(日)11:09:49 No.568370377

>あれ何で出しても売れるじゃん PQとかも売れてるしね

233 19/02/10(日)11:10:02 No.568370411

強引になってきたなおい

234 19/02/10(日)11:10:06 No.568370424

>PS4の四倍以上のスピードで売れてるスイッチがあるけど国内は縮小傾向にあるんだよね 一応出てからは国内でもCS回復傾向だよ

235 19/02/10(日)11:10:06 No.568370427

>もうスマブラから完全版で脱Pすること決まってるんすけどね 結局完全版来なくて残念だったなハゲ

236 19/02/10(日)11:10:08 No.568370435

先週はswitch7万でPS4は1万だぞ 一緒にすんなバーカ

237 19/02/10(日)11:10:09 No.568370437

PS4ってもう子供は存在すら知らないよね

238 19/02/10(日)11:10:27 No.568370485

去年アメリカで一番売れたのはswitchだったんだっけ

239 19/02/10(日)11:10:28 No.568370487

PS2時代のペルソナより売れてるのに死んでるとはこれ如何に

240 19/02/10(日)11:10:29 No.568370489

>今年は流石に下がったよ >値下げしすぎ そもそもソニーは昨年の時点でPS4は商品として最終局面みたいな事をメディア向けにも言ってて 十分数が出回ったから当然売り上げは落ちていくって言っていたのだ…

241 19/02/10(日)11:10:33 No.568370501

>PQとかも売れてるしね わかってて言ってるだろそれ

242 19/02/10(日)11:10:38 No.568370516

>先週はswitch7万でPS4は1万だぞ すげえ差だな… 七倍って…

243 19/02/10(日)11:10:39 No.568370517

ソニーはPS5なんか止めてゲーム特化のXperiaでも出すべきだよ

244 19/02/10(日)11:10:45 No.568370535

さっさと死ねチョニー

245 19/02/10(日)11:10:57 No.568370569

>一緒にすんなバーカ 「」くんはどっちも持ってるでしょ?

↑Top