虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)08:35:28 No.568340213

こいつの暴走回無料配信してるけど制御不能すぎる…

1 19/02/10(日)08:35:54 No.568340289

キィ

2 19/02/10(日)08:37:26 No.568340635

ドンテンカン!ドンテンカン! ガタゴトゴットン!ズッタン!ズッタン! ガタゴトゴットン!ズッタン!ズッタン!

3 19/02/10(日)08:42:14 No.568341788

熱い炎

4 19/02/10(日)08:44:35 No.568342207

戸惑い(脳神経)を焼き払い

5 19/02/10(日)08:45:12 No.568342341

どうせすぐ暴走しなくなるんでしょー?って思ってたらずっと暴走したままだった

6 19/02/10(日)08:46:27 No.568342538

野性的な暴走は時々あるけど機械的な暴走は初めて見た 的確に殺しにかかるの本当に怖い

7 19/02/10(日)08:47:22 No.568342707

フィジカルで克服するのはバカの担当なので脳に直接やられるとどうしようもない

8 19/02/10(日)08:47:43 No.568342775

ヤベーイ!!

9 19/02/10(日)08:48:47 No.568343002

>どうせすぐ暴走しなくなるんでしょー?って思ってたらずっと暴走したままだった 最後の方でもラビラビタンタンじゃなきゃ暴走まで時間が持つだけだったな

10 19/02/10(日)08:49:22 No.568343155

この話キレッキレで大好き 電球付きのフィギュアかあラストワン

11 19/02/10(日)08:49:55 No.568343259

ハザードお披露目の演出はバッチリキマっててかっこいい

12 19/02/10(日)08:50:15 No.568343334

ベルトに差せるのにベルトに差すのが本来の役割じゃないとか父さんは一体なぜこんな物を…

13 19/02/10(日)08:50:32 No.568343403

よりによってこの回見どころすごく多いな

14 19/02/10(日)08:51:40 No.568343619

葛城忍は実にめんどくさい御仁という一例

15 19/02/10(日)08:53:48 No.568344180

視認性むっちゃ高いなこのヤベーイ

16 19/02/10(日)08:53:49 No.568344188

多分パパが中身だけ作った浄化メカに「これを変身強化に使えばすごいことになるじゃん!ビッグアイデア!」とコネクタくっつけた悪魔の科学者がいる

17 19/02/10(日)08:54:11 No.568344281

>ベルトに差せるのにベルトに差すのが本来の役割じゃないとか父さんは一体なぜこんな物を… エボルトの弱点をさりげなく教えるため

18 19/02/10(日)08:56:31 No.568344787

>エボルトの弱点をさりげなく教えるため 忍ビルドが出て来なかったら絶対分らんかっただろこれ

19 19/02/10(日)08:56:59 No.568344874

ヤベーイ!って音声が入ってるのがもうおかしいでしょ!

20 19/02/10(日)08:57:47 No.568345002

>ヤベーイ!って音声が入ってるのがもうおかしいでしょ! 使う人間にヤバイって教えないと…

21 19/02/10(日)08:58:20 No.568345149

バッテリーが死亡した後のG4に期待してた動きをやってくれてびっくりしました

22 19/02/10(日)08:58:42 No.568345238

脳に信号走るまでの時間がだんだん早くなっていく感じが…

23 19/02/10(日)08:59:01 No.568345279

まあわからんかったからこそエボルトが手渡ししてくる大失態を犯してくれたわけだし

24 19/02/10(日)08:59:15 No.568345305

暴走状態なのにしれっとボトル差し替えてフォームチェンジするあたりが本当にヤベーイ

25 19/02/10(日)08:59:44 No.568345373

ゴリラモンドで見たかったヤベーイ

26 19/02/10(日)08:59:50 No.568345389

即型落ちしたのに最大戦力がこいつとかいう酷い時期

27 19/02/10(日)09:00:20 No.568345454

飛ぶの意識だけで判断力全部健在だからな…

28 19/02/10(日)09:01:23 No.568345614

暴走って大体獣になるイメージだったけど 機械的なのも怖さ増してる

29 19/02/10(日)09:01:23 No.568345615

それでも割と機械的で敵味方判別しない なのでこうしてグリスにヘイトを向ける

30 19/02/10(日)09:01:34 No.568345648

>脳に信号走るまでの時間がだんだん早くなっていく感じが… 最適化されてる…

31 19/02/10(日)09:01:37 No.568345662

変身アイテムとしても使えるってだけで本来の用途は白パネル作る用だったのでは

32 19/02/10(日)09:02:43 No.568345848

良心の呵責が無いから平気で倒れてる相手も踏みつけられる やったね!

33 19/02/10(日)09:02:55 No.568345877

>変身アイテムとしても使えるってだけで本来の用途は白パネル作る用だったのでは カモフラにそういうヤベーイ機能も付けましただったっけ…

34 19/02/10(日)09:02:57 No.568345881

攻撃力ではこいつに勝てないと見るや一番近くにいるやつを攻撃する習性を即座に利用した玄徳のクレバーさには舌を巻いたよ

35 19/02/10(日)09:03:21 No.568345959

モチーフと活躍が正反対なやつ

36 19/02/10(日)09:03:23 No.568345964

一度に一ターゲットしか見えないのは辛い

37 19/02/10(日)09:04:12 No.568346100

最後クローズマグマもガタガタゴットン!してオイオイオイってなった

38 19/02/10(日)09:04:51 No.568346249

ラビタンハザードの凄まじい速さで襲ってくるシーンが好き

39 19/02/10(日)09:12:12 No.568347648

かもしれないで攻撃するくらいじゃないとあいつ対策してくるから…

40 19/02/10(日)09:12:43 No.568347741

ラビラビタンタンも暴走状態を中和剤で打ち消してるだけだもんな

41 19/02/10(日)09:13:49 No.568347948

>飛ぶの意識だけで判断力全部健在だからな… ブラッド族由来だろうけど本当なんなのブラッド族とパンドラボックス…

42 19/02/10(日)09:16:54 No.568348687

基本的に噛み合って着けれない事ないから 全ライダーハザード化出来るのヤベーイ

43 19/02/10(日)09:19:22 No.568349371

金銀ラビドラハザードやろうぜ!

44 19/02/10(日)09:19:49 No.568349526

ジーニアスハザードしようぜー

45 19/02/10(日)09:21:18 No.568349867

スパークリングハザードいいよね

46 19/02/10(日)09:25:55 No.568350972

ハザード暴走は雄叫びどころか一言も喋らなくなるところが好き 狂戦士パターンの暴走はちょっと食傷気味だからすごく良かった

↑Top