19/02/10(日)05:47:04 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)05:47:04 No.568331463
なんなんぬ…
1 19/02/10(日)05:48:24 No.568331488
ストロボキャッツ!
2 19/02/10(日)05:49:25 No.568331514
不思議なんぬ…
3 19/02/10(日)05:49:31 No.568331517
こんなの俺だって気になる
4 19/02/10(日)05:50:45 No.568331553
これ逆再生だよ…ね?
5 19/02/10(日)05:52:15 No.568331592
>これ逆再生だよ…ね? いいえ
6 19/02/10(日)05:53:01 No.568331615
興味津々キャッツ!
7 19/02/10(日)05:53:39 No.568331633
3mの油時計並に気になるな…
8 19/02/10(日)05:54:48 No.568331659
単に動いてるから気になるだけなのか 猫にも物が上から下に落ちるはずだという認識があるのだろうか
9 19/02/10(日)05:55:17 No.568331672
分かった!ホログラムだ! すっきりした
10 19/02/10(日)05:59:09 No.568331772
舌ペロするのは食えると思った証拠
11 19/02/10(日)06:02:49 No.568331857
>分かった!ホログラムだ! >すっきりした ぬと同じかそれ未満のIQか
12 19/02/10(日)06:03:12 No.568331868
反重力テクノロジー…完成していたのか
13 19/02/10(日)06:04:47 No.568331909
猫の反射神経でもおえないのか
14 19/02/10(日)06:06:24 No.568331953
>これ逆再生だよ…ね? カメラを逆さに置いてるだけだよ
15 19/02/10(日)06:09:15 No.568332030
もっとシンプルに考えろよ 上からすごい吸引力で吸い上げてるんだよ
16 19/02/10(日)06:10:06 No.568332052
ぬ…? ぬ…?
17 19/02/10(日)06:11:25 No.568332091
糸が下から上に上がってるんぬ なんなんぬ
18 19/02/10(日)06:12:49 No.568332129
>これ逆再生だよ…ね? 車輪が回転するとある程度の速さに到達した瞬間に逆回転してるように見えるでしょ? あれと似たような原理でストロボで激しく短く明滅させて逆に流れてるように見せてる 最近は投薬方面の研究で音で水を中空に浮かせるってのも出てきた
19 19/02/10(日)06:12:59 No.568332132
ググったら空気清浄機らしい
20 19/02/10(日)06:14:10 No.568332173
>カメラを逆さに置いてるだけだよ それにさらにスローをかけた。猫はええ・・
21 19/02/10(日)06:14:18 No.568332181
https://youtu.be/AfyIiVy7_jg
22 19/02/10(日)06:15:21 No.568332211
>車輪が回転するとある程度の速さに到達した瞬間に逆回転してるように見えるでしょ? >あれと似たような原理でストロボで激しく短く明滅させて逆に流れてるように見せてる はーなるほどそういうことか >ググったら空気清浄機らしい せっかくすっきりしたのにまた違う疑問が出てきた…
23 19/02/10(日)06:15:37 No.568332223
情報が錯綜してるんぬ…
24 19/02/10(日)06:17:31 No.568332283
ストロボ無しだと肉眼で見てもかわらんでしょと思ったけど蛍光灯は点滅してるからそう見えることもあるのか…
25 19/02/10(日)06:17:46 No.568332289
水は上に落ちるもの
26 19/02/10(日)06:18:31 No.568332305
su2880668.gif
27 19/02/10(日)06:19:19 No.568332330
上に落ちてるんぬ… 変態なんぬ…
28 19/02/10(日)06:20:04 No.568332354
風が吹いてて水が上に流れてるだけじゃ?
29 19/02/10(日)06:21:00 No.568332376
なんなんぬこれ!
30 19/02/10(日)06:21:56 No.568332408
>su2880668.gif ちょっとえっちいな
31 19/02/10(日)06:23:02 No.568332436
>ストロボ無しだと肉眼で見てもかわらんでしょと思ったけど蛍光灯は点滅してるからそう見えることもあるのか… 九個も光源置いてる時点でストロボ効果狙ってると思うよ
32 19/02/10(日)06:23:56 No.568332462
猫のほうが人間より時間分解能が細かいはずなのにこう見えるってことは 視覚に関しては似たようなもんなのかな
33 19/02/10(日)06:25:40 No.568332505
地元の商店街の入り口にこんなのあったなぁ
34 19/02/10(日)06:27:07 No.568332541
ぬの動体視力は凄いが視覚が別段優れてるわけじゃいし 特化してるのはむしろ聴覚だからね
35 19/02/10(日)06:28:52 No.568332589
なるほど…? https://youtu.be/qFXIhrDc6Rw
36 19/02/10(日)06:36:33 No.568332829
グランドイリュージョンでも大規模バージョンやってて綺麗だったな
37 19/02/10(日)06:37:34 No.568332862
カメラとか細かさはともかく連写速度は遅いからな… ヘリのローターとか走ってる車のホイールとかよく止まったり逆回転してるように写るし
38 19/02/10(日)06:38:16 No.568332882
ぬの反射速度って人間と比べたら段違いだけど見えてる世界というか 動体視力は大差ないってことなのかな
39 19/02/10(日)06:43:10 No.568333023
動体視力も特化してると思うよ
40 19/02/10(日)07:06:15 No.568333837
これ目の当りにしたら俺もこの猫みたいになる自信あるわ
41 19/02/10(日)07:08:00 No.568333911
目の錯覚で動いてる様に見える模様見て混乱するぬ好き
42 19/02/10(日)07:34:21 No.568335334
まんまるふわふわでかわいいキャッツだ
43 19/02/10(日)07:37:45 No.568335567
CG投影なんぬ
44 19/02/10(日)08:06:53 No.568337458
第五の力なんぬ
45 19/02/10(日)08:14:00 No.568338010
これ反重力使った装置だろ?
46 19/02/10(日)08:14:58 No.568338093
なんだ反重力装置か
47 19/02/10(日)08:31:50 No.568339662
ぬ 神秘に見えたんぬ 水の音が聞こえるんぬ ぬ
48 19/02/10(日)08:44:33 No.568342197
奥にもいるんぬ?
49 19/02/10(日)08:45:59 No.568342466
今は少なくなったんぬがLEDのフリッカーでドラレコに映った信号機が 全灯消えて見えるのと同じようなもんなんぬ