虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)03:57:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)03:57:14 No.568326392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/10(日)04:03:42 No.568326867

コーヒー買うところ

2 19/02/10(日)04:04:27 No.568326928

>コーヒー貰うところ

3 19/02/10(日)04:05:48 No.568327022

>コーヒー豆挽いて貰うところ

4 19/02/10(日)04:09:52 rTS1xkmc No.568327324

調味料買うところ

5 19/02/10(日)04:10:37 No.568327358

調味料とお菓子買うとこ

6 19/02/10(日)04:10:41 No.568327363

変な調味料漁るところ

7 19/02/10(日)04:11:13 No.568327403

コーヒー貰おうとしてよくタイミング失敗するところ

8 19/02/10(日)04:11:29 No.568327428

生ハム買うところ

9 19/02/10(日)04:12:43 No.568327503

近所でハニーマスタードを唯一供給してくれるところ

10 19/02/10(日)04:14:27 No.568327603

「」が好きそうな店

11 19/02/10(日)04:16:10 No.568327702

杏仁霜買うためだけに行ってる

12 19/02/10(日)04:17:06 No.568327766

どこの店舗にもあるかはわからないけど 今売ってるフルーツ餅美味しい

13 19/02/10(日)04:19:25 No.568327895

ポップコーン買うところ

14 19/02/10(日)04:19:36 No.568327907

俺にアジアを感じさせてくれる所

15 19/02/10(日)04:20:05 No.568327933

スライスチーズ買うところ

16 19/02/10(日)04:20:58 No.568327976

コーヒー意外買うところ

17 19/02/10(日)04:22:02 No.568328031

モルトビネガー置いてあるところ

18 19/02/10(日)04:22:40 No.568328066

いぶりがっこのタルタルソース買うところ

19 19/02/10(日)04:23:13 No.568328101

半額の日にコーヒー買おうと目論むも忘れてて逃すところ

20 19/02/10(日)04:23:32 No.568328121

ルートビア買うところだった

21 19/02/10(日)04:25:58 No.568328250

コーヒー飲みながら輸入食品ウィンドウショッピングするとこ

22 19/02/10(日)04:27:21 No.568328309

輸入菓子やジュース買うところ

23 19/02/10(日)04:28:51 No.568328385

杏仁豆腐買うところ

24 19/02/10(日)04:29:59 No.568328444

ブラックオリーブの大きい缶買うところ

25 19/02/10(日)04:30:26 No.568328469

タイカレーペーストと紙パック入りココナッツミルク買うところ

26 19/02/10(日)04:31:07 No.568328500

紅茶のティーパックを買うところ

27 19/02/10(日)04:32:26 No.568328567

ジャスミンティー買う所

28 19/02/10(日)04:33:20 No.568328604

ヴィレヴァンの食料品店版みたいな感じ

29 19/02/10(日)04:33:35 No.568328614

面白いなー買おうかなーと思いながら探索して何も買わないところ

30 19/02/10(日)04:33:43 No.568328625

知らない店

31 19/02/10(日)04:33:54 No.568328633

通路狭い・・

32 19/02/10(日)04:35:27 No.568328711

ポロショコラ買うところ

33 19/02/10(日)04:36:46 No.568328782

ホーメルのチリビーンズ買うところ

34 19/02/10(日)04:38:13 No.568328846

入り口でコーヒーくれる生ハム屋さん

35 19/02/10(日)04:38:48 No.568328884

冷凍ナンおいしい?

36 19/02/10(日)04:38:58 No.568328897

>知らない店 今日び田舎のイオンレベルでもちらほら入ってそうなのに…

37 19/02/10(日)04:40:10 No.568328955

塩とレトルトカレー買うところ

38 19/02/10(日)04:43:52 No.568329139

ホットソース買うところ

39 19/02/10(日)04:44:00 No.568329145

バズると普段買ってたものが途端に売り切れるから そっとしておいて欲しいところ

40 19/02/10(日)04:45:39 No.568329214

>バズると普段買ってたものが途端に売り切れるから >そっとしておいて欲しいところ 最寄り駅前の店舗はバズった商品が露骨に消えて 家から一番近いスーパー併設のは割とそんなこと関係なしに生き残ってたりして面白い

41 19/02/10(日)04:46:50 No.568329270

OK!今日はカルディに慣れていない「」たちにオススメの商品を紹介しよう! まずはコレ!麻辣ペッパー! https://kaldi-online.com/item/4560148209711.html 「シビれ」が好きな「」には特にオススメだ!汁なし坦々麺とか…美味いよな!

42 19/02/10(日)04:47:42 No.568329305

いろいろあるけどたまにここでお高い天狗の辛いビーフジャーキーを買う

43 19/02/10(日)04:48:19 No.568329330

パスタの材料買うところ

44 19/02/10(日)04:50:01 No.568329410

クスクスを当たり前に買えるのすげーってなったのが最初だった

45 19/02/10(日)04:51:05 No.568329468

「」に教えてもらったシラチャーソースも自分の行動範囲だとここでしか買えない

46 19/02/10(日)04:52:48 No.568329546

くねくねした細い道と届かないほど高い陳列はわざとなんだろうけど 客が増えると動きづらいのでもうちょっと広くしてくだち…

47 19/02/10(日)04:55:52 No.568329694

インスタントのパッタイとかチャイが値段の割にめっちゃ美味しかったのでおすすめ

48 19/02/10(日)04:58:55 No.568329828

>くねくねした細い道と届かないほど高い陳列はわざとなんだろうけど >客が増えると動きづらいのでもうちょっと広くしてくだち… 新し目の店舗は多分少しは広いと思うよ 90年代に出来た古い路面型の小さい所はマジ死ぬ…

49 19/02/10(日)05:01:38 No.568329951

コーヒー片手なのに通路細くて不安になる

50 19/02/10(日)05:02:40 No.568329996

サリ麺買うところ

51 19/02/10(日)05:11:44 No.568330295

買ったことは無いけどデスソース売ってるところ

52 19/02/10(日)05:12:35 No.568330319

>インスタントのパッタイとかチャイが値段の割にめっちゃ美味しかったのでおすすめ お湯に溶かすだけのチャイ手軽で美味しくていいわ ジップロックもついてるし

53 19/02/10(日)05:13:21 No.568330346

ここで買える紅茶でおすすめ教えて 茶葉をポットで淹れるのにハマってる

54 19/02/10(日)05:18:17 No.568330502

>ここで買える紅茶でおすすめ教えて >茶葉をポットで淹れるのにハマってる なんも考えずに入れるトワイニングのレディ・グレイがいちばんうまい

55 19/02/10(日)05:19:23 No.568330537

汁なし担々麺の素がめちゃくちゃ美味い

56 19/02/10(日)05:20:06 No.568330558

トワイニングのプリンスオブウェールズいいよね…

57 19/02/10(日)05:20:45 No.568330581

チョコレート買う

58 19/02/10(日)05:25:33 No.568330774

大学出てから就職するまでの間はディチェコのスパゲッティが安かったのでそれで食い繋いでた 今はブルネッラのペンネが安いのでそれで食い繋いでる

59 19/02/10(日)05:26:10 No.568330795

紅茶に関しては見たこともないようなメーカーよりトワイニングがド安定すぎる…

60 19/02/10(日)05:26:19 No.568330800

ここと北野エースみたいな店好き

61 19/02/10(日)05:29:10 No.568330908

ドレッシング買うところ

62 19/02/10(日)05:29:10 No.568330909

変な調味料と挽いたコーヒー買ってる

63 19/02/10(日)05:29:11 No.568330910

缶の方のジャンナッツアールグレイも比較的安価な割に結構美味いぞ

64 19/02/10(日)05:30:10 No.568330947

タイフーティー置いてありそうで置いてない

65 19/02/10(日)05:30:17 No.568330953

シナモンティー買うところ

66 19/02/10(日)05:38:02 No.568331218

>トワイニングのプリンスオブウェールズいいよね… 今まさに飲んでる でもやっぱり上で出てるレディグレイが一番好き

67 19/02/10(日)05:42:12 No.568331342

アンチョビ?入ってるパスタもう置いてなさそうだな アンツィアティか

68 19/02/10(日)05:42:38 No.568331354

コーヒー古事記

69 19/02/10(日)05:46:11 No.568331447

>アンチョビ?入ってるパスタもう置いてなさそうだな 歯磨き粉みたいなチューブに入ったアンチョビペーストなら売ってるぞ

70 19/02/10(日)05:49:42 No.568331522

そういえば欧州とのEPAが発動したけど価格とかどうなってる?

71 19/02/10(日)05:57:10 No.568331722

ナッツを買う所

72 19/02/10(日)06:07:16 No.568331975

チーズとかは段階を踏んで安くなるらしいけど アンチョビなんかは即安くなったりしないんだろうか

73 19/02/10(日)06:12:23 No.568332114

コーヒー貰ってあの商品また再販されてないかなーと店内ぶらついてそのまま帰るところ

74 19/02/10(日)06:18:38 No.568332310

トワイニングのアールグレイ買うところ セイロンオレンジペコーも置いて欲しい 近場の何軒回ってもアールグレイとダージリンとプリンスオブウェールズしか置いてない

75 19/02/10(日)06:18:51 No.568332317

なんか狭くて独特の雰囲気だから近寄らなかったけどそんな面白いところだったのここ

76 19/02/10(日)06:26:59 No.568332536

毎回ドレッシングだけ買いに行く店

77 19/02/10(日)06:28:17 No.568332571

この店で売ってるうなぎボーンと700円前後の安ワインで休日を過ごす

78 19/02/10(日)06:34:53 No.568332776

>なんか狭くて独特の雰囲気だから近寄らなかったけどそんな面白いところだったのここ ああ、大丈夫、怖がらないで! 一足踏み入れればそこは楽園さ! 特に料理を嗜む「」なんかには垂涎ものの空間だろうぜ! ‥‥なに?料理なんかしない? 安心しろ、美味いツマミや輸入物のお菓子、酒なんかも豊富でどんな奴も楽しめるさ!

79 19/02/10(日)06:34:57 No.568332779

マテ茶の茶葉買うところなんだけど最近クソまずいインスタントマテ茶に棚が侵食されててつらい

80 19/02/10(日)06:36:08 No.568332820

ここでよくわかんないお菓子買う うまい

81 19/02/10(日)06:37:17 No.568332854

ドライマンゴー買うお店

82 19/02/10(日)06:43:04 No.568333020

商品見るでもなく買うでもなくクソ狭い店内でコーヒー片手に駄弁ってる老婦…

83 19/02/10(日)06:43:50 No.568333054

普段飲んでるコーヒーの豆が切れたら取り敢えずここで凌ぐ それなりに美味しい

84 19/02/10(日)06:45:42 No.568333107

よく分からない輸入菓子買うところ

85 19/02/10(日)06:46:54 No.568333143

クランベリー買うところ

86 19/02/10(日)06:47:25 No.568333161

田舎だとハーシーのでかい板チョコこことやまやぐらいでしか買えない

87 19/02/10(日)06:49:12 No.568333213

からめる黒糖ぴーなっつ買うところ

88 19/02/10(日)06:52:25 No.568333318

カルディとか成城石井は若干珍しいモノ置いてくれてるからたまに寄る

89 19/02/10(日)06:56:56 No.568333464

鍋スープ買う

90 19/02/10(日)07:03:54 No.568333740

同じ輸入菓子が業務スーパーの方が安くてあまり行かなくなった

91 19/02/10(日)07:04:40 No.568333774

豆は買わないけどカフェオレベースが美味しい

92 19/02/10(日)07:04:42 No.568333777

けっこうジェネリックや偽カルディ増えたよね

93 19/02/10(日)07:05:48 No.568333820

いろんなもの売ってておもしろ 燻製卵がうまかった

94 19/02/10(日)07:12:13 No.568334074

ナツメヤシの実初めて見たから買ってみたらうまかった まあ大体干し柿みたいなもん

95 19/02/10(日)07:30:34 No.568335098

ワイン買うところ 数は少ないがそこらの酒屋より品が良い

96 19/02/10(日)07:53:57 No.568336569

パンダがもちもちして美味い

97 19/02/10(日)08:06:25 No.568337419

ここで調味料確認して業務用スーパーで買う

98 19/02/10(日)08:12:14 No.568337892

>パンダがもちもちして美味い パンダ…?

99 19/02/10(日)08:13:23 No.568337968

国交問題来たな…

100 19/02/10(日)08:14:18 No.568338038

>>パンダがもちもちして美味い >パンダ…? su2880708.jpg

↑Top