19/02/10(日)02:03:02 さよな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)02:03:02 No.568311905
さよならクズ先輩…
1 19/02/10(日)02:03:50 No.568312026
血鬼術使ってもあのザマでは…
2 19/02/10(日)02:04:01 No.568312054
次男のパワーアップイベント鬼
3 19/02/10(日)02:04:38 No.568312152
数合わせの上弦とは言えこんなにアッサリ死ぬの…?って思ったけど数合わせの上弦だからアッサリ死んでもおかしくないなってなった…
4 19/02/10(日)02:05:04 No.568312199
首切られただけで死ぬとか上弦にあるまじき弱さ
5 19/02/10(日)02:05:50 No.568312316
クズ推薦した上壱さんの立場考えて!
6 19/02/10(日)02:06:09 No.568312358
クズ先輩側の回想も来週もうちょっとあるんじゃないか
7 19/02/10(日)02:06:37 No.568312438
わりと殺せてない可能性も有るが 生き残ってると冗長に思えて殺せてると少し物足りない感じ 次回少し補足が有ってこのまま死ぬのが丁度良い感じかな自分的には
8 19/02/10(日)02:07:14 No.568312528
我妻隊士が木っ端微塵にならないか心配ですよ俺は
9 19/02/10(日)02:07:28 No.568312564
岩柱との因縁はいいのか
10 19/02/10(日)02:07:57 No.568312641
>岩柱との因縁はいいのか 知らないままの方が本人のためじゃねえかな
11 19/02/10(日)02:08:02 No.568312654
スレ画は割とポジティブに生きるためには重要なことでは?
12 19/02/10(日)02:08:07 No.568312660
クソ条件がないので上弦と戦ってる感じがまるでしなかったな
13 19/02/10(日)02:08:08 No.568312662
めっちゃ狼狽してたから普通に首切られただけじゃ死なねーよパターンも用意してなかったみたいだねこのクズ しょせん日雇い上弦じゃけぇ…
14 19/02/10(日)02:08:13 No.568312682
ギリギリ生き残ってもっと血をくれしたらトドメ刺されるとか
15 19/02/10(日)02:08:20 No.568312706
これで全逸は雷柱なのかな 唯一の継承者だし上弦倒したし
16 19/02/10(日)02:08:34 No.568312744
壱に命乞して鬼にまでなるくらい生存への執着ある奴だから 首斬られて終わりの鬼になってなんの対策してないのかって疑問はある
17 19/02/10(日)02:08:35 No.568312747
鬼同士で戦わせて強い奴を繰り上げ上弦にさせたとしたら 日輪刀振り回してるコイツが自ずと勝ち残ってしまった説
18 19/02/10(日)02:08:54 No.568312784
岩柱のところに顔が落ちて回想とかあると思う
19 19/02/10(日)02:09:27 No.568312844
知らず一番評価してくれてた人らを裏切ってたのが救えない
20 19/02/10(日)02:09:27 No.568312846
まず柱受け継ぐ前に継続ダメをどうにかしなきゃだよ善逸
21 19/02/10(日)02:09:31 No.568312854
上弦って強いのは元より どいつもこいつも死なないのがウリだったからなぁ
22 19/02/10(日)02:09:45 No.568312892
こくしぼうさんも隊士だったっぽいねやっぱり
23 19/02/10(日)02:09:47 No.568312894
せめてもう1週は何かあるよね…?
24 19/02/10(日)02:10:19 No.568312972
柱でもない剣士の人が鬼になっただけの状態でもあるので 増やそうとすれば増やせてしまうくらいの存在でもある このくらいの立ち位置の人がそんな強キャラになられても今後めんどいというか まぁ善逸の兄弟子という特別な立ち位置のキャラではあるが
25 19/02/10(日)02:10:28 No.568312988
壱さんがやっぱ臆病者追い詰めた人なんだろうか なんであんなのに従っちゃったんだ
26 19/02/10(日)02:10:30 No.568312992
岩柱の事件はこいつ関係なかったのか
27 19/02/10(日)02:10:39 No.568313015
リアルによくいるちょっと腐った奴って感じでクズさが足りなさすぎた
28 19/02/10(日)02:10:42 No.568313020
>スレ画は割とポジティブに生きるためには重要なことでは? そうなんだが悲しむべきことにこいつ自体がクソカスなんだ……
29 19/02/10(日)02:11:04 No.568313074
>岩柱との因縁はいいのか 落下先に上壱が居てそこに岩がやってくるんじゃないかと思ってる
30 19/02/10(日)02:11:11 No.568313089
もっと人を食って鬼として進化したら ヤバい存在になったと思うよ屑
31 19/02/10(日)02:11:17 No.568313102
これで死ぬのはほんとに埋め合わせすぎる…
32 19/02/10(日)02:11:27 No.568313133
継続ダメ治療できそうな人がもう…
33 19/02/10(日)02:11:28 No.568313136
>壱に命乞して鬼にまでなるくらい生存への執着ある奴だから >首斬られて終わりの鬼になってなんの対策してないのかって疑問はある 俺は凄いんだ! それがわからない奴はクソ! って奴だから上弦の鬼はともかく自分の首を斬れる隊士なんかいないと思ってるでしょ
34 19/02/10(日)02:11:30 No.568313139
>知らず一番評価してくれてた人らを裏切ってたのが救えない まあそれじゃ足りないってことなんだろうな
35 19/02/10(日)02:11:31 No.568313140
>岩柱のところに顔が落ちて回想とかあると思う それも良いとは思うが そうなると直後に上壱が来そう
36 19/02/10(日)02:11:53 No.568313195
クソ条件と言ったけど壺は普通に倒せたの思い出した
37 19/02/10(日)02:12:03 No.568313215
クズだけど技はカッコよかったです でも善逸の方がもっとカッコよかったです
38 19/02/10(日)02:12:11 No.568313239
ヒビが入り続けるって怖い
39 19/02/10(日)02:12:27 No.568313283
>壱さんがやっぱ臆病者追い詰めた人なんだろうか 初代様の仲間の剣士は五人くらいいたから別人じゃない? アザ持ちの剣士が五人いても臆病者討てなかったわけだから 現状だとまだまだ戦力足りてないんだよなあ
40 19/02/10(日)02:12:28 2xeO3Fw6 No.568313288
スリップダメ効果はクソ要素ではあるんだけどな…
41 19/02/10(日)02:12:39 No.568313308
よわ なんで出てきたの
42 19/02/10(日)02:12:41 No.568313314
命乞いのシーンで子供時代の回想もチラッと入ったけど やっぱり安定のクズじゃないか桃兄
43 19/02/10(日)02:12:50 No.568313333
壺もクソ技のオンパレードだったけど インフィニティ一郎が強すぎたせいだと思う
44 19/02/10(日)02:13:04 No.568313361
>ヒビが入り続けるって怖い クズ先輩が死んだら解けるのかな 解けなきゃ死ぬしかないが
45 19/02/10(日)02:13:26 No.568313411
善逸には雷の型を身体で体験して弐~録を使えるようになる覚醒展開が待ってるはずだからまだ死にませんよ俺は
46 19/02/10(日)02:13:27 No.568313414
>>首斬られて終わりの鬼になってなんの対策してないのかって疑問はある >俺は凄いんだ! それがわからない奴はクソ! >って奴だから上弦の鬼はともかく自分の首を斬れる隊士なんかいないと思ってるでしょ クズ先輩は自分で自分を騙すタイプのクズに見えるからその辺あんまり筋が通ってた能力してるとは思えない
47 19/02/10(日)02:13:41 No.568313443
皮と肉を裂くヒビが広がっていくらしいから人食い続ければ骨まで割れるぐらいになってたかもしれない
48 19/02/10(日)02:13:48 No.568313461
でもいきなりラスボス手前の奴にエンカウントしたら土下座ぐらい俺もしたくなるわ
49 19/02/10(日)02:13:58 No.568313484
梅ちゃんぐらいの強さなのかな
50 19/02/10(日)02:14:11 No.568313511
でも再生力高い上に首斬られない限り不死身の鬼を相手にスリップダメージってあんまり意味なさそう 良くても下弦までじゃないかな通じるの
51 19/02/10(日)02:14:15 No.568313523
>でもいきなりラスボス手前の奴にエンカウントしたら土下座ぐらい俺もしたくなるわ せめて全力で逃げろや!
52 19/02/10(日)02:14:28 No.568313545
鬼にならなかったら死んでただけだし あれとエンカウントしちゃった不運だけは同情する
53 19/02/10(日)02:14:29 No.568313546
ひょっとして上壱と岩柱を展開的に繋ぐ為のキャラか
54 19/02/10(日)02:14:35 No.568313561
善逸もパワーアップしてオリジナルの型作ってるとはいえ柱でもない隊士一人に首刎ねられるって…
55 19/02/10(日)02:14:48 No.568313591
相手壱さんだぞ 逃げられるわけがない…ってのが肌でわかったんだろう
56 19/02/10(日)02:15:05 No.568313631
>って奴だから上弦の鬼はともかく自分の首を斬れる隊士なんかいないと思ってるでしょ 元剣士の壱さんにダメなら首切るぞと脅されながら鬼になってます…
57 19/02/10(日)02:15:18 No.568313662
この人が弱いっていうか次男がめっちゃ強くなっとる…
58 19/02/10(日)02:15:29 No.568313694
カスればそのまま相手が死ぬ実質毒だから 切り傷与えて雷の呼吸で逃げれば打つ手ないクソ上弦だったと思うが 上弦になっただけあって性格に問題があった
59 19/02/10(日)02:15:39 No.568313714
カス逸がストーンのキャラみたいなヒビ顔になってしまう…
60 19/02/10(日)02:15:53 No.568313738
>でも再生力高い上に首斬られない限り不死身の鬼を相手にスリップダメージってあんまり意味なさそう >良くても下弦までじゃないかな通じるの そこでこの壱の型ですよ
61 19/02/10(日)02:15:54 No.568313739
というか起きてる善逸強すぎる…
62 19/02/10(日)02:15:55 No.568313741
全部の型を知ってるクズでも驚く速さだったわけだから善逸は爺ちゃん超えてるんだよね
63 19/02/10(日)02:16:01 No.568313763
やはり一芸キャラを馬鹿にする多芸キャラはフラグ…!
64 19/02/10(日)02:16:24 No.568313822
鬼としての経験ほとんどないから切断耐性ないのは仕方ない そして反応できない速度で斬られたからどうしようもない
65 19/02/10(日)02:16:55 No.568313891
>善逸もパワーアップしてオリジナルの型作ってるとはいえ柱でもない隊士一人に首刎ねられるって… だってカスとみなして油断してるから…
66 19/02/10(日)02:16:58 No.568313895
差し込む尺なかったのかもしれないけどもうちょいキャラ立てしてから鬼になったってやった方がよかったかも いきなり出てきたクズの哀しい過去とか見せられてもふーんって感じだ
67 19/02/10(日)02:17:01 No.568313905
人間時代でも首斬られたら死にますよね?
68 19/02/10(日)02:17:04 No.568313918
善逸は雷柱は二人で継げって言われるくらいには強いかんな!
69 19/02/10(日)02:17:08 No.568313931
技なんて1つあれば十分なんだよ るろうに剣心読んでたから分かる
70 19/02/10(日)02:17:15 No.568313951
>せめて全力で逃げろや! 一般隊士が上弦の壱から逃げるって新幹線と追いかけっこするようなもんだろ 逃げられるわけがねえ
71 19/02/10(日)02:17:22 No.568313966
悲しい過去あったか…?
72 19/02/10(日)02:17:38 No.568313998
>でも再生力高い上に首斬られない限り不死身の鬼を相手にスリップダメージってあんまり意味なさそう むしろ再生し続ける相手だからこそ継続ダメージが意味あるんだよ 治っちゃう傷つけるだけの他の技と違ってダメージの積み重ねができる
73 19/02/10(日)02:18:16 No.568314091
>悲しい過去あったか…? 兄弟子と並び立つための技を開発した善逸に悲しい過去……
74 19/02/10(日)02:18:21 No.568314106
遠距離攻撃の呼吸がいらないくらい素早く接近できたから身につかなかったのかな…
75 19/02/10(日)02:18:44 No.568314167
>いきなり出てきたクズの哀しい過去とか見せられてもふーんって感じだ 別にクズに感情移入させようと思ってないでしょこの書き方だと クズにも大切に思ってくれる人がいたけどただこんなけっかになっちゃったってそれだけだよ
76 19/02/10(日)02:19:07 No.568314216
スリップダメでデバフさせて壱の型でトドメって感じの呼吸だよね
77 19/02/10(日)02:19:10 No.568314225
岩柱のところでやらかしてしまったのが箱に穴が開いた原因なんだろうなあ
78 19/02/10(日)02:19:16 No.568314239
上弦は長く生き延びて大勢食ってきただけじゃなくて戦闘経験の豊富さも強さの基盤だよねって
79 19/02/10(日)02:19:24 No.568314261
それこそカスの型を修得してたら逃げられたかもな
80 19/02/10(日)02:19:36 No.568314287
今週は伏線だのなんだのあったわけでもないからこのまま終わるんじゃ単なる引き延ばしにしかならないし流石に今後なんかあると思いたい
81 19/02/10(日)02:19:39 No.568314304
アカギレだってあんなに痛いのに全身の肉までヒビなんて耐えられない
82 19/02/10(日)02:19:52 No.568314337
善逸も鬼からしたらだいぶクソゲー極まってきたと思う
83 19/02/10(日)02:19:52 No.568314338
>スリップダメでデバフさせて壱の型でトドメって感じの呼吸だよね スリップは血気術由来の効果では…
84 19/02/10(日)02:19:56 No.568314350
漫画の読めない子がおる
85 19/02/10(日)02:20:16 No.568314394
善逸へのあてつけもあったにせよこいつが爺ちゃんはすげえ人なんだっていってるとこ思い返すとなんかなんともいえない気持ちになる
86 19/02/10(日)02:20:24 No.568314422
罅割れが血鬼術の類なら燃やして治すことができるけど呼吸の類ならどうなんだろう…
87 19/02/10(日)02:20:29 No.568314433
そもそもクズの回想に出てきた過去のやらかしにはなんの罰も受けてないからな 普通に入隊して柱の弟子になって剣士をしてんだし
88 19/02/10(日)02:20:30 No.568314440
雷杜
89 19/02/10(日)02:20:39 No.568314468
インフィニティに殺された下手くそも首一回切られただけで死んだし
90 19/02/10(日)02:20:45 No.568314475
>今週は伏線だのなんだのあったわけでもないからこのまま終わるんじゃ単なる引き延ばしにしかならないし流石に今後なんかあると思いたい 善逸の話でしょ
91 19/02/10(日)02:20:56 No.568314508
神速の一撃必殺ってまあそりゃ強いよね クソゲー上弦でもなけりゃ勝てない
92 19/02/10(日)02:21:32 No.568314575
壺くらいなら今の紋逸なら勝てそう
93 19/02/10(日)02:21:34 No.568314583
クズはクズなりに精一杯生きていたよクズだけど
94 19/02/10(日)02:21:36 No.568314588
お香消して鬼招いたって岩柱の想像以上の証拠あったっけ?
95 19/02/10(日)02:21:36 No.568314589
こいつはカスだったけど幸せの箱に穴が空いてるって表現にはじーんときたよ ワニはああいうの上手いね…俺も穴ふさがなきゃな…
96 19/02/10(日)02:21:43 No.568314606
>善逸も鬼からしたらだいぶクソゲー極まってきたと思う 上弦でも下位なら見えない速度で首狩ってくるってそれ以下の鬼じゃ相手にならんってことだからな…
97 19/02/10(日)02:22:13 No.568314667
ただ飛び道具技有るならそれを併せ持った方が強い 高性能突進技生かすためにも
98 19/02/10(日)02:22:29 No.568314699
弐の型以降はコンボ引っ掛け始動技なのかな とどめは壱の型なんだろうが
99 19/02/10(日)02:23:07 No.568314762
壱で近づいて弐でトドメとか伍でかちあげて空中で壱とかかな
100 19/02/10(日)02:23:11 No.568314767
極めていくと同じところにたどり着くって初代様言ってたけど次男の編み出した技が日の呼吸混ぜたっぽいのでこれは…
101 19/02/10(日)02:23:24 No.568314793
北斗の拳で言うとジャギレベルの相手だった
102 19/02/10(日)02:23:31 No.568314807
回転技は大抵どの呼吸にもあるな
103 19/02/10(日)02:23:34 No.568314813
壷は初見殺しの極みみたいなやつだから… 岩とか恋が相手なら攻撃さばくのに使った武器が鮮魚になって詰む
104 19/02/10(日)02:23:52 No.568314859
鬼とならぬ体質の者ってのがねずこみたいなののことなんだろうか ねずこは鬼にはなってるが
105 19/02/10(日)02:24:01 No.568314883
>クズはクズなりに精一杯生きていたよクズだけど そしてそんなクズでも必死に頑張ってたから評価する人も家族だと思う人も確かにいたんだよね まぁそれでも箱は穴空きっぱだったから何にも残らなかったんだがな
106 19/02/10(日)02:24:05 No.568314893
ジャンプでひらいしんが弱いわけない
107 19/02/10(日)02:24:19 No.568314929
>極めていくと同じところにたどり着くって初代様言ってたけど次男の編み出した技が日の呼吸混ぜたっぽいのでこれは… 日の呼吸の要素あったっけ
108 19/02/10(日)02:24:19 No.568314930
>回転技は大抵どの呼吸にもあるな とりあえず回れば何とかなるってウルトラな光の巨人が言ってた
109 19/02/10(日)02:24:20 No.568314932
鬼にならんのはげんやじゃねぇの
110 19/02/10(日)02:24:22 No.568314938
>弐の型以降はコンボ引っ掛け始動技なのかな >とどめは壱の型なんだろうが とどめや接近に壱使って後はそれで殺せなかった場合の保険なのかな 考え方的には二の太刀のある薩摩
111 19/02/10(日)02:24:38 No.568314968
爺ちゃんの話ぶりからそんな気はしてたけど壱の型めっちゃ重要だったんだな
112 19/02/10(日)02:24:57 No.568315012
壱に殺されてた方がマシだった
113 19/02/10(日)02:25:15 No.568315050
首斬られても土下座して金を盗んで泥水すすったら復活する能力
114 19/02/10(日)02:25:16 No.568315051
伍ノ型は遠距離攻撃にしか見えないが血鬼術使えない場合はどういう技なんだ
115 19/02/10(日)02:25:28 No.568315084
>鬼にならんのはげんやじゃねぇの 血肉喰ってんだものな…
116 19/02/10(日)02:25:29 No.568315086
>壷は初見殺しの極みみたいなやつだから… >岩とか恋が相手なら攻撃さばくのに使った武器が鮮魚になって詰む 恋と霞の担当逆だったら終わってたかも知れないね 鬼殺隊の勝ち筋うっすいな
117 19/02/10(日)02:25:55 No.568315155
>日の呼吸の要素あったっけ 竜エフェクトが出てるし技名に使った神さまは雷と水の属性だし 水の呼吸だと思う
118 19/02/10(日)02:25:56 No.568315159
>壱に殺されてた方がマシだった 生き延びたいじゃん?
119 19/02/10(日)02:25:58 No.568315164
>鬼とならぬ体質の者ってのがねずこみたいなののことなんだろうか 玄弥がこれに当たるんじゃないかな あいつ鬼の血肉を食らっても鬼にならんし
120 19/02/10(日)02:26:29 No.568315238
善逸強くなってるとは思うんだけど 鬼ぃちゃんどころか堕姫ちゃんよりも弱そうで
121 19/02/10(日)02:26:31 No.568315243
痣が鬼の紋様に似てるとか初代様の行き着く先は同じとか考えると痣の先は鬼化かと思ったけど 上壱も普通に臆病者に鬼にされてるっぽいのがなぁ…
122 19/02/10(日)02:26:52 No.568315300
>伍ノ型は遠距離攻撃にしか見えないが血鬼術使えない場合はどういう技なんだ あれ回想見る限り突き技で善逸が打ち上げられてるんじゃないの
123 19/02/10(日)02:27:00 No.568315317
>壱に殺されてた方がマシだった あの状況で壱に土下座しない「」のみがクズを一の型すら使えないクズと罵っても良い
124 19/02/10(日)02:27:02 No.568315323
兄妹も片方繋がってりゃセーフだっただけだしエセメクラも本体の首斬られたら終わったじゃん
125 19/02/10(日)02:27:10 No.568315340
今の紋逸なら梅ちゃんのグネ首くらいは切れるだろう
126 19/02/10(日)02:27:18 No.568315364
普通の鬼の血ではもともと鬼にはならないからげんや以外でも食ってもへーき
127 19/02/10(日)02:27:32 No.568315386
壱さんめっちゃ理知的だし復活怪人感も無いから 多分初代様とは別の誰かなんだろうなあれ
128 19/02/10(日)02:27:44 No.568315416
>善逸強くなってるとは思うんだけど >鬼ぃちゃんどころか堕姫ちゃんよりも弱そうで やはり画像は穴埋めの雑魚…
129 19/02/10(日)02:27:58 No.568315459
>鬼ぃちゃんどころか堕姫ちゃんよりも弱そうで お手紙もらって真面目に訓練する前のカスでも 梅ちゃんとは戦えてるからカス弱く見すぎだよ
130 19/02/10(日)02:28:07 No.568315471
岩にもカスにも特効な鼓膜破壊系の術だと思ってたら以外に正統派な剣撃強化の術とは
131 19/02/10(日)02:28:16 No.568315500
>善逸強くなってるとは思うんだけど >鬼ぃちゃんどころか堕姫ちゃんよりも弱そうで 正直このままだとトーマス以下だよクズ
132 19/02/10(日)02:28:19 No.568315511
今までやられた上弦は首切られた程度じゃ死ななかったのに…
133 19/02/10(日)02:28:21 2xeO3Fw6 No.568315517
確率は低いけど一応臆病者以外の血でも鬼になる可能性はあるんだよな… 珠世様が愈史郎ぐらいしか鬼にできない程度ではあるけど
134 19/02/10(日)02:28:33 No.568315542
まあ生き延びたいが根幹でスレ画はあくまで自己正当化だよね
135 19/02/10(日)02:28:40 No.568315560
>善逸強くなってるとは思うんだけど >鬼ぃちゃんどころか堕姫ちゃんよりも弱そうで 堕姫って単体だとデバフ技すら持ってなくてあの時の炭治郎に負けかけるレベルだしそれはないと思う
136 19/02/10(日)02:28:41 No.568315565
鬼いちゃんは妹隠せば実質無敵であの戦闘力はズルいよ
137 19/02/10(日)02:28:53 No.568315592
逆に玄也は臆病者の血に対する抵抗力ゼロな恐れがある 本人その気無くても鬼かさせられるかねない…
138 19/02/10(日)02:29:02 No.568315621
使える技全部叩き込んでカスを殺せなかったことに焦ろうよクズ カスへの当て付けにクズが手加減しながら全部疲労したかもしれないけど
139 19/02/10(日)02:29:20 No.568315666
>今までやられた上弦は首切られた程度じゃ死ななかったのに… 壺
140 19/02/10(日)02:29:33 No.568315694
善逸が女でおにいちゃんすごーい♥とか連発してたら踏み外さなかったのにな 反省しろカス野郎
141 19/02/10(日)02:29:39 No.568315710
鬼化してからせいぜい半年も経ってなさそうなのに術使えて穴埋めとは言え上弦に入れたのはわりとすごいと思う 超いらない才能だけど
142 19/02/10(日)02:29:43 No.568315721
二人とも自分だけの型を作ってるのいいよね
143 19/02/10(日)02:30:13 2xeO3Fw6 No.568315784
壺は首切ったら死ぬ変わりにクソ要素煮詰めたようなやつだったからな…
144 19/02/10(日)02:30:26 No.568315824
>鬼化してからせいぜい半年も経ってなさそうなのに術使えて穴埋めとは言え上弦に入れたのはわりとすごいと思う >超いらない才能だけど 鬼として凄い≒人間として糞なのは本当に良くできてる
145 19/02/10(日)02:30:48 No.568315866
壺は結局回想もないまま死んでかわいそう
146 19/02/10(日)02:31:25 No.568315963
壷は本気出さなくても覚醒前無一郎なら完封勝ちするスペックなの忘れちゃいけない
147 19/02/10(日)02:31:27 No.568315967
ようやく気づいたが一の型ぽんぽん連発できる善逸ってなんかおかしいのでは… あれとどめ技だよね多分
148 19/02/10(日)02:31:30 No.568315982
壺はキモいし…
149 19/02/10(日)02:31:33 No.568315993
浅草鬼さんは臆病者許さねえって人間できてそうな割にクソ血鬼術つかえるUR鬼じゃん!
150 19/02/10(日)02:31:49 No.568316044
なんか歪んでるしな
151 19/02/10(日)02:31:59 No.568316070
>今までやられた上弦は首切られた程度じゃ死ななかったのに… 首切られたらみんなちゃんと死んでるだろ!? 首切るまでが死ぬほどめんどくさかったり条件付きだったりするだけで
152 19/02/10(日)02:32:08 No.568316087
>鬼として凄い≒人間として糞なのは本当に良くできてる 半天狗は本当にリアリティあるクズでダメだった
153 19/02/10(日)02:32:16 No.568316104
起きてここまでやれるのに堕姫より弱いはない
154 19/02/10(日)02:32:20 No.568316117
それは「」の目が腐ってるからだろうが
155 19/02/10(日)02:32:22 No.568316123
壺と鬼いちゃんは番号逆でも良かった
156 19/02/10(日)02:32:27 No.568316132
>なんか歪んでるしな 歪んでいるのは貴様の眼球の方だろうが!!!!!!!!!!!!
157 19/02/10(日)02:32:27 No.568316136
>>今までやられた上弦は首切られた程度じゃ死ななかったのに… >壺 壺はほら形が歪んでたから…
158 19/02/10(日)02:32:53 No.568316193
壺民きたな…
159 19/02/10(日)02:33:09 No.568316236
鬼いちゃんは攻撃力が無いからなぁ
160 19/02/10(日)02:33:16 No.568316250
壷はあんまりにもあれだし案外まだ出てくるかもしれない
161 19/02/10(日)02:33:53 No.568316355
自己評価の点では真逆だけど誰かに存在認めて貰いたいってとこは善逸と似てたのかなって
162 19/02/10(日)02:33:59 No.568316375
>ようやく気づいたが一の型ぽんぽん連発できる善逸ってなんかおかしいのでは… >あれとどめ技だよね多分 他全部使えて一だけ使えないクズのおかげで異常さが際立ってしまった
163 19/02/10(日)02:34:01 No.568316379
まあ汽車くらいの実力かなあ
164 19/02/10(日)02:34:03 No.568316386
壺はスペックだけ見ると凄いけど本編でやってた事は上弦の恥晒しもいいとこだったからな
165 19/02/10(日)02:34:09 No.568316396
鬼の毒は鬼相手に無意味だろうから繰り上げ戦で勝てないよねあの兄妹
166 19/02/10(日)02:34:13 No.568316401
お兄ちゃんは同時切断ギミックさえ割れてれば才能ない柱とかまぼこ隊でも枯れたし…
167 19/02/10(日)02:34:24 No.568316425
全部壱の型を直撃させる為みたいないやがらせ技で壱の型つかえないとだめだぞってのはよくわかりました
168 19/02/10(日)02:34:29 No.568316431
>壺と鬼いちゃんは番号逆でも良かった でも壺と鬼ぃちゃん戦ったら順当に壺が勝つだろうし…
169 19/02/10(日)02:34:33 No.568316444
>鬼いちゃんは攻撃力が無いからなぁ 毒仕込みの血鎌直撃してまともに生きてられる人間いないと思うんですけお…
170 19/02/10(日)02:34:41 No.568316470
汽車とは方向性違いすぎて比較は難しいな…
171 19/02/10(日)02:35:08 No.568316538
ひょっとして雷の呼吸コンプしてた爺ちゃんめっちゃ強かったんじゃ…
172 19/02/10(日)02:35:24 No.568316584
言ってしまえば壱の型が確実に決まるなら他の型いらないしなぁ…
173 19/02/10(日)02:35:25 No.568316586
鬼いちゃんは毒とあの範囲攻撃だけだと 確かに鬼相手だとあんまり強くなさそうだな…
174 19/02/10(日)02:35:29 No.568316594
言うて汽車鬼は善逸に死ぬほどメタられてるじゃん
175 19/02/10(日)02:35:31 No.568316598
>鬼いちゃんは攻撃力が無いからなぁ 猛毒広範囲高火力のクソ技持ちだよ!
176 19/02/10(日)02:35:32 No.568316601
クズがクズでさえなければカスと並び立って最強になれたのになぁ…