虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)01:27:55 ぱうぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)01:27:55 No.568304824

ぱうぱうイベアレじゃない?

1 19/02/10(日)01:29:12 No.568305098

やっぱりアレだったかあ

2 19/02/10(日)01:29:53 No.568305217

ぱうぱうはプールが広くないとアレ

3 19/02/10(日)01:31:46 No.568305646

前から思ってるんだけどアンコモン以下にすればいいのにって 流石にカードパワー低すぎる

4 19/02/10(日)01:32:27 No.568305769

広いとそれはそれで格差出そうでアレ

5 19/02/10(日)01:32:44 No.568305832

12枚焼くアレでアレしたら勝てるから好きだけど面白いかと聞かれたらアレ

6 19/02/10(日)01:34:01 No.568306104

アドバイザーいなけりゃまだ面白いと思う

7 19/02/10(日)01:34:23 No.568306195

別に買ってもカッコイイ絵柄のラノエル貰えるだけだし

8 19/02/10(日)01:35:06 No.568306339

無料ならやる 無料じゃないならやらない それだけだ

9 19/02/10(日)01:35:10 No.568306349

>別に買ってもカッコイイ絵柄のラノエル貰えるだけだし 今のやつは普通にカードとゴールドだよ

10 19/02/10(日)01:35:39 No.568306452

ネズミと違って戦闘を介する必要すらなくタフネスも3あるからな…

11 19/02/10(日)01:38:01 No.568306997

カードプールがせまいからイベントもやりづらいし新規は紙のほうでのペースにあわせるから他のと比べて遅いしで 飽きさせない工夫が難しいんだな

12 19/02/10(日)01:39:01 No.568307203

くそっ!平地を3000枚積めばお前なんて!

13 19/02/10(日)01:39:14 No.568307255

1日でミシック300位から600位まで落ちた エンジョイしよう…

14 19/02/10(日)01:39:36 No.568307335

シングルトンとかブロック構築はデッキ構築のしがいがあって好きなんだけどスタンパウパーは本当につまらない

15 19/02/10(日)01:39:41 No.568307353

MOならセットとセットの間にはキューブやるもんなあ 俺はもうキューブしかやってないが

16 19/02/10(日)01:40:25 No.568307482

シングルトンとブロック構築は常設してほしいくらい楽しい

17 19/02/10(日)01:41:10 No.568307665

シングルトンも12枚燃やすゲームなん?

18 19/02/10(日)01:43:29 No.568308131

>シングルトンも12枚燃やすゲームなん? 理論上不可能すぎる…

19 19/02/10(日)01:43:29 No.568308134

灯火戦争が4月だから3月はインビテーショナルで持たせようって腹なのか

20 19/02/10(日)01:45:12 No.568308469

>シングルトンも12枚燃やすゲームなん? RNA入ってからシングルトンやってないから知らんけど大した脅威にならないんじゃないかな パウパーのアドバイザーは他のカードが弱いから相対的に強いってだけだから

21 19/02/10(日)01:45:20 No.568308486

日程表見たけどシールドってしばらくお休みなの?

22 19/02/10(日)01:45:30 No.568308523

>理論上不可能すぎる… ルール変わったの?

23 19/02/10(日)01:46:24 No.568308700

シングルトンならまとめて吹っ飛ばす手段いくつかあるし そうでなくともカードパワーはあるから先に殴り殺せそうな気はする

24 19/02/10(日)01:46:46 No.568308770

>>理論上不可能すぎる… >ルール変わったの? あれもしかしてシングルトンルールも破壊できるの

25 19/02/10(日)01:46:59 No.568308802

シングルトンは枚数制限無いカードなら何枚でも入れらるんじゃないの?

26 19/02/10(日)01:47:02 No.568308811

アドバイザーで楽勝と思ったらネズミデッキに負けた

27 19/02/10(日)01:47:28 No.568308891

シングルトンは鼠デッキが普通にできたんだからアドバイザーでデッキ飛ばすのもいける

28 19/02/10(日)01:47:55 No.568308996

http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/112.6m/ こういうルールがあるので禁止制限で規定されない限り何枚でもOK能力の方が勝つ

29 19/02/10(日)01:48:02 No.568309022

デルバーだのトロンだの他のフォーマットで活躍したコモンがあるからこそのパウパーの楽しさだったんだなって

30 19/02/10(日)01:48:05 No.568309035

>パウパーのアドバイザーは他のカードが弱いから相対的に強いってだけだから タフ3が邪悪なまでに環境にニックフィットすぎる…

31 19/02/10(日)01:48:14 No.568309069

4枚までって構築ルールの時は無視できるけど1枚までの時は無理って道理も無いしな

32 19/02/10(日)01:48:38 No.568309147

>シングルトンは鼠デッキが普通にできたんだからアドバイザーでデッキ飛ばすのもいける そうなのか…それは失礼

33 19/02/10(日)01:49:09 No.568309272

ぱうぱうはアドバイザーLO強いって聞いてたけど 緑に勝てなくない?

34 19/02/10(日)01:49:26 No.568309331

シングルトンもいいですけどブロールもですね… 公式がお出ししたんだからもうちょいアレしようよ…

35 19/02/10(日)01:49:51 No.568309427

>シングルトンもいいですけどブロールもですね… >公式がお出ししたんだからもうちょいアレしようよ… やっこさん死んだフォーマットだよ…

36 19/02/10(日)01:50:23 No.568309541

書き込みをした人によって削除されました

37 19/02/10(日)01:50:24 No.568309544

>ぱうぱうはアドバイザーLO強いって聞いてたけど >緑に勝てなくない? 前のぱうぱうで緑が強かった印象がまったくないんだけどどんなデッキにするの

38 19/02/10(日)01:50:54 No.568309642

やはり最強はネズミ……

39 19/02/10(日)01:51:29 No.568309746

とりあえず今日インスコして15勝して3パック貰ったよ 15日まで寝かせるけど

40 19/02/10(日)01:51:34 No.568309767

統率者使うのは単に構築ルールに制限かけたり一律で何かの効果を試合中に適用するだけじゃすまないし 新しくシステム実装しないといけないだろうからな…

41 19/02/10(日)01:51:53 No.568309826

>前のぱうぱうで緑が強かった印象がまったくないんだけどどんなデッキにするの ラノエルから3マナ域出されてエンチャつけられて殴られると12枚破棄回る前に殴り殺されるような

42 19/02/10(日)01:52:01 No.568309854

ブロールというか多人数戦の面白さは気の置けない友人の数に依存すると思うのでデジタルでやって面白いかというとうーn 環境があればめっちゃ面白いんだけどね

43 19/02/10(日)01:53:08 No.568310081

>ラノエルから3マナ域出されてエンチャつけられて殴られると12枚破棄回る前に殴り殺されるような アドバイザーしかないアドバイザーとラノエル4枚しかないデッキじゃ回りの差しかないんやな

44 19/02/10(日)01:53:44 No.568310196

まあスタンだけだとそのうち飽きそうだしてこ入れはいると思うよ

45 19/02/10(日)01:54:19 No.568310317

特別ルールで漂流自我コモンにならねえかな

46 19/02/10(日)01:55:16 No.568310489

>特別ルールで漂流自我コモンにならねえかな ジェイス奥義みたいなライブラリの吹き飛び方しそう

47 19/02/10(日)01:55:57 No.568310637

仮にアンコモンまで広げたらどうなるんだ

48 19/02/10(日)01:55:59 No.568310648

漂流自我だと四枚しか抜けないぞ

49 19/02/10(日)01:56:00 No.568310653

ぱうぱうアドバイザー強いんだ…

50 19/02/10(日)01:56:15 No.568310704

>特別ルールで漂流自我コモンにならねえかな ガイアの祝福でもいい でもそこまでやるならアドバイザー禁止の方が手っ取り早いか

51 19/02/10(日)01:56:21 No.568310725

>>前のぱうぱうで緑が強かった印象がまったくないんだけどどんなデッキにするの >ラノエルから3マナ域出されてエンチャつけられて殴られると12枚破棄回る前に殴り殺されるような 使えそうなエンチャ多くないしかなりしんどいと思う

52 19/02/10(日)01:56:21 No.568310727

>ラノエルから3マナ域出されてエンチャつけられて殴られると12枚破棄回る前に殴り殺されるような ラノエルが4枚しか無い

53 19/02/10(日)01:56:52 No.568310837

>ぱうぱうアドバイザー強いんだ… 強いっていうか一強

54 19/02/10(日)01:57:08 No.568310901

アドバイザーがいる以上今後2年くらいスタンpauperがつまんね扱いされそうでなあ 真面目に研究されたらメタ回るのかしら

55 19/02/10(日)01:57:25 No.568310957

アンコまで構築は一部殆ど普通の構築と変わらないのが組めちゃって他の微妙なパワーを駆逐しそうなイメージが

56 19/02/10(日)01:57:53 No.568311049

そこまで強いなら禁止が一番早いな

57 19/02/10(日)01:58:23 No.568311134

まうまうはタフネス1だったからなんとかなったけど…って感じか

58 19/02/10(日)01:58:47 No.568311202

>アンコまで構築は一部殆ど普通の構築と変わらないのが組めちゃって他の微妙なパワーを駆逐しそうなイメージが 12ドレイクは土地基盤以外遜色なく組めそう

59 19/02/10(日)01:58:51 No.568311215

0/3なら鼠で抜けそうなんだけど1/3だからなあ…

60 19/02/10(日)01:59:15 No.568311269

>アドバイザーがいる以上今後2年くらいスタンpauperがつまんね扱いされそうでなあ >真面目に研究されたらメタ回るのかしら それぬきにしたってつまんないよ そもそも本家パウパーが流行ったのだってある程度のカードパワーがあったからだし

61 19/02/10(日)01:59:30 No.568311312

>アンコまで構築は一部殆ど普通の構築と変わらないのが組めちゃって他の微妙なパワーを駆逐しそうなイメージが CGGがやばい

62 19/02/10(日)01:59:45 No.568311351

LO対策が軒並みアンコでどうしようもねえ! あと出来ることはアドバイザーバベル!

63 19/02/10(日)01:59:59 No.568311388

アンコモンまでにしてもカードプールが狭いのがね…

64 19/02/10(日)02:00:10 No.568311425

献身前パウパーは全体1点積んだ呪禁オーラが強かった印象だった

65 19/02/10(日)02:00:57 No.568311551

>献身前パウパーは全体1点積んだ呪禁オーラが強かった印象だった 赤白絆魂辺りも強かったような

66 19/02/10(日)02:00:58 No.568311556

割とマジでアドバイザー一強だとライブラリ枚数増やすのが選択肢に出てくるなぁ…

67 19/02/10(日)02:00:58 No.568311557

1マナ飛行にオーラつけて殴るか宇宙まうまうがLO食えなくもないかなーって感触だけどわかんね!

68 19/02/10(日)02:00:59 No.568311558

前までは参加費無料で限定カードまで貰えたからパウパーやったけど今はなあ

69 19/02/10(日)02:01:46 No.568311698

>割とマジでアドバイザー一強だとライブラリ枚数増やすのが選択肢に出てくるなぁ… 758枚デッキの時代来る?

70 19/02/10(日)02:02:35 No.568311819

枚数多いデッキ相手は普通にアドバイザーで殴り殺すんじゃ

71 19/02/10(日)02:02:44 No.568311851

つまりアドバイザーバベルが最強!

72 19/02/10(日)02:02:51 No.568311874

アドバイザーのパワー1とタフネス3がどちらもにくい そして2マナと軽い

73 19/02/10(日)02:03:10 No.568311920

サブプランも存在するとか強デッキの鑑かよ

74 19/02/10(日)02:03:25 No.568311960

アドバイザーミラーだと枚数多いほうが勝つ?

75 19/02/10(日)02:03:27 No.568311964

そう18000枚の<山>だ

76 19/02/10(日)02:03:37 No.568311995

枚数増やしたところでアドバイザーを殺せるわけでもないしキルターン遅らせてもそもそもこっちが勝ちに行けないから意味がない

77 19/02/10(日)02:04:29 No.568312115

この前のネクサスといい 禁止出すかもねと言い始めてから動かないよね

78 19/02/10(日)02:05:00 No.568312192

>アドバイザーミラーだと枚数多いほうが勝つ? そりゃそうだ 100枚アドバイザーより200枚アドバイザーの方が強いぞ

79 19/02/10(日)02:05:22 No.568312248

>枚数増やしたところでアドバイザーを殺せるわけでもないしキルターン遅らせてもそもそもこっちが勝ちに行けないから意味がない つまりアドバイザーバベル

80 19/02/10(日)02:05:26 No.568312258

ネクサスはそもそもシステム側の不備だからまたちょっと違う問題かもしれない

81 19/02/10(日)02:06:14 No.568312367

ネクサスに明確に有利取れるデッキって青単くらいだよね

82 19/02/10(日)02:06:20 No.568312382

まさかの精神純化メイン投入!

83 19/02/10(日)02:06:35 No.568312432

コモンWC100枚も無いから勝負にならねえ…

84 19/02/10(日)02:06:37 No.568312441

不正相続と死後でオルゾフコンとかどうかな!?って遊んだけどやる気デストラクション気味のデッキだったことだけ報告させてもらうぜ!

85 19/02/10(日)02:06:58 No.568312490

>コモンWC100枚も無いから勝負にならねえ… 4枚以上作れないし4枚作った段階でいっぱい入れられるようになるはず

86 19/02/10(日)02:07:27 No.568312562

>コモンWC100枚も無いから勝負にならねえ… アリーナは四枚作れば無限に入れられるから資産ゲーですらないんだ…

87 19/02/10(日)02:08:00 No.568312648

さすがにみんな100枚もWC使ってないよ!

88 19/02/10(日)02:08:44 No.568312761

>>コモンWC100枚も無いから勝負にならねえ… >4枚以上作れないし4枚作った段階でいっぱい入れられるようになるはず そうなの!? じゃあマジでアドバイザー環境だなパウパー

89 19/02/10(日)02:10:02 No.568312932

飛行並べて殴れば…間に合うかなぁ…

90 19/02/10(日)02:11:39 No.568313152

ショックと批判家刺殺使える赤系は多少よい? でもアド取れるカードないから息切れするよね

91 19/02/10(日)02:11:47 No.568313175

>飛行並べて殴れば…間に合うかなぁ… ブン回ればいけると思うんだけどどうしてもアドバイザーデッキと比べると不要牌が出てくるから…

92 19/02/10(日)02:12:33 No.568313298

不要牌がないの強すぎる…

93 19/02/10(日)02:13:56 No.568313479

>不要牌がないの強すぎる… し…島…

94 19/02/10(日)02:14:07 No.568313506

ネクサスをコモンにしよう

95 19/02/10(日)02:14:41 No.568313574

インストールしたらまずコード入力して6パック貰う所から始めるんだよね?

96 19/02/10(日)02:15:16 No.568313658

>インストールしたらまずコード入力して6パック貰う所から始めるんだよね? 5ドル突っ込むのもお勧めだぞ

97 19/02/10(日)02:15:23 No.568313681

請願者「俺と島さえあればそれがドリームデッキだ」

98 19/02/10(日)02:17:29 No.568313980

アドバイザーに一方取れる3/2サイズの生物が3マナ域からしかなくて速度が間に合わないわ飛行でクロック刻もうにも細すぎるわでなあ 略式判決も入る白単オーラが悪くない気はするが

99 19/02/10(日)02:18:39 No.568314154

精神純化が一応対策にはなるけどそれでもクロック負けしそうな気がする

100 19/02/10(日)02:20:33 No.568314451

su2880561.jpg 対策デッキ組むならこんな感じだろうか ここまでしてなお噛み合わせで4割くらい負けそうだな…

101 19/02/10(日)02:23:05 No.568314756

嘆願者の厄介なのは向こうもLO対策でデッキをタワー化可能な点だな 60枚で組まれるなら削れる限界があるから対抗できるけど

102 19/02/10(日)02:23:32 No.568314808

パワー1さえなけりゃバベルネズミで対抗できたんだがな

103 19/02/10(日)02:28:14 No.568315492

ちゃんとデッキに入れる枚数分を集めないと組めないようにしよう

104 19/02/10(日)02:29:06 No.568315633

それは本気でいい案だと思うからフォーラムに投げてくるんだ

105 19/02/10(日)02:29:27 No.568315683

白の2マナ3/1を12枚体制にして秘技での順応と風と共にで飛ばす青白オーラとか…うーn

106 19/02/10(日)02:29:45 No.568315728

資産ゲーになって事態が悪化するだけでは

107 19/02/10(日)02:30:45 No.568315856

嘆願者と島の為にWC突っ込む猛者がいたらそいつがスタンPauperマスターでいいよ…

108 19/02/10(日)02:30:58 No.568315888

>資産ゲーになって事態が悪化するだけでは 常設イベントじゃないぱうぱーにそこまで資産突っ込むほど入れ込んでる人ってどのくらいいるんだろう

↑Top