虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)00:34:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)00:34:58 No.568290530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/10(日)00:37:30 No.568291282

何者かがボーダーを追跡中…これは…アイススケート…?!

2 19/02/10(日)00:37:36 No.568291304

なんでこんなの呼んだんだカドック…

3 19/02/10(日)00:38:43 No.568291664

能力的には完全上位互換だし…

4 19/02/10(日)00:39:23 No.568291861

こいつが力をカドックに残してるのか…

5 19/02/10(日)00:39:57 No.568292045

大丈夫?カルデア脱出できる?

6 19/02/10(日)00:40:37 No.568292227

イヴァン雷帝がマンモスってどういうことだァ~!!?とか言い出さない?

7 19/02/10(日)00:40:39 No.568292234

雷帝が寝てる横でキレるギアッチョ 必死になって鎮めるカドック

8 19/02/10(日)00:40:48 No.568292260

初っ端の異聞帯がヴェネツィアになるやつだこれ

9 19/02/10(日)00:41:32 No.568292454

一方報酬の額にケチをつける皇女

10 19/02/10(日)00:42:29 No.568292727

雪面を滑り落ちるボーダーをスケートで追いかけてくるんだ…

11 19/02/10(日)00:42:33 No.568292747

>一方報酬の額にケチをつける皇女 あんた懐からロイヤルイースターエッグ出せるだろ!

12 19/02/10(日)00:42:51 No.568292826

永久凍土帝国ギアッチョ

13 19/02/10(日)00:43:13 No.568292928

皇女にジョジョ5部見せたらめっちゃ参考にしそう

14 19/02/10(日)00:43:17 No.568292944

>永久凍土帝国ギアッチョ ロシアなのかイタリアなのか…

15 19/02/10(日)00:43:49 No.568293101

>突発憤怒帝国ギアッチョ

16 19/02/10(日)00:43:58 No.568293131

カドックを狙った弾丸が反射されるんですけど…

17 19/02/10(日)00:44:18 No.568293225

ビビってんじゃあねぇぞカドック!令呪を切ろ! 俺を『皇帝』にしろッ!

18 19/02/10(日)00:45:38 No.568293571

全身白ラバーでスケーティングする宝具演出はやだな…

19 19/02/10(日)00:46:04 No.568293692

空想樹が根を下ろすの「根を下ろす」ってよォ…

20 19/02/10(日)00:46:22 No.568293767

>イヴァン雷帝がマンモスってどういうことだァ~!!?とか言い出さない? 異聞帯出身ならギアッチョもヤガかヤガに滅ぼされた国とかのはずだし 汎人類史側ならそういう異聞帯なので…で済む話だと思う

21 19/02/10(日)00:47:25 No.568294036

こいつがカルデアの廊下を自動車並の速度で滑ってくるとか逃げられない…

22 19/02/10(日)00:47:48 No.568294136

ダヴィンチちゃんがブチ割れちまう…

23 19/02/10(日)00:47:49 No.568294149

…なんで?

24 19/02/10(日)00:47:57 No.568294180

クラスはライダーかな…?

25 19/02/10(日)00:48:07 No.568294224

呼吸の穴に盾パイルを…?

26 19/02/10(日)00:48:21 No.568294294

ヒットマンなんだからアサシンだろ

27 19/02/10(日)00:48:26 No.568294318

(凍りつくビリー君)

28 19/02/10(日)00:48:46 No.568294418

ビリー君の天敵すぎる…

29 19/02/10(日)00:49:21 No.568294585

逆に考えるんだ アナちゃんがホワイトアルバムを使ってもいいさと考えるんだ

30 19/02/10(日)00:50:09 No.568294796

でもまあギアッチョもカドックへの信頼は高いと思うよ

31 19/02/10(日)00:50:30 No.568294902

>でもまあギアッチョもカドックへの信頼は高いと思うよ 仲間思いだからな…

32 19/02/10(日)00:50:39 No.568294939

ホワイトアルバムはビートルズだからな…

33 19/02/10(日)00:50:43 No.568294958

静かに泣くでビリー君は何とかなるけどベオさんがそのまま殴ってきそうで

34 19/02/10(日)00:50:58 No.568295025

ロックについて語り合えそう

35 19/02/10(日)00:51:48 No.568295242

アヴィケブロン先生GEっぽいことゴーレムで出来ない?

36 19/02/10(日)00:52:05 No.568295311

>でもまあギアッチョもカドックへの信頼は高いと思うよ 評価に恵まれないがガッツがあり戦略を考えて実行できる男 磨けばヒットマンとして光りそうだ

37 19/02/10(日)00:54:05 No.568295882

大令呪切るの止めなさそうだからカドックくんは死にそう

38 19/02/10(日)00:54:30 No.568295985

ホワイトアルバムもヤバイけど型月だとスレ画が刺されたであろう矢の原材料の隕石とかそこの付着してた物が割りと抑止力案件な気がする

39 19/02/10(日)00:55:21 No.568296161

>静かに泣くでビリー君は何とかなるけどベオさんがそのまま殴ってきそうで ブチ割れな

40 19/02/10(日)00:57:19 No.568296653

こいつボーダーの場所特定したらすぐ殺しに来そう

41 19/02/10(日)00:59:30 No.568297170

>アナちゃんがホワイトアルバムを使ってもいいさと考えるんだ よく考えたら2000万パワーズのときつかってたか

42 19/02/10(日)01:00:44 No.568297442

>永久凍土帝国ベニス

43 19/02/10(日)01:01:28 No.568297641

章の最期の節のタイトルが「ヴェネツィアに死す」

44 19/02/10(日)01:02:09 No.568297795

>こいつが力をカドックに残してるのか… カドックくんはなんなの神父がこいつから抜き取ったDISCでも頭に刺さったの

45 19/02/10(日)01:02:28 No.568297888

ギアッチョと行く人理修復…

46 19/02/10(日)01:02:44 No.568297951

>ホワイトアルバムもヤバイけど型月だとスレ画が刺されたであろう矢の原材料の隕石とかそこの付着してた物が割りと抑止力案件な気がする 伝承保菌のなんかになるのかなケツ姐で言及されてたやつ

47 19/02/10(日)01:03:36 No.568298121

>ギアッチョと行く人理修復… 偉人が女だったりメカだったりライオンだったりする度切れるギアッチョ

48 19/02/10(日)01:04:06 No.568298271

呪いとかで本体に直接攻撃出来ないと突破出来ないよね…

49 19/02/10(日)01:04:13 No.568298311

雪合戦に石入れた玉仕込んでる皇女もギアッチョ並にキレてるんじゃない?

50 19/02/10(日)01:04:18 No.568298328

神父の真名がエンリコプッチになっちまう

51 19/02/10(日)01:05:18 No.568298609

次の北欧では誰が呼ばれてんだろう ナポレオンと同様はぐれでイルーズォが呼ばれてとりあえずスカサハの城に引きこもってて欲しい

52 19/02/10(日)01:05:32 No.568298689

>神父の真名がエンリコプッチになっちまう こいつラスプーチンと違って簡単に成仏しそうにない

53 19/02/10(日)01:07:59 No.568299374

インドにペッシがいるのは分かる

54 19/02/10(日)01:08:07 No.568299408

>偉人が女だったりメカだったりライオンだったりする度切れるギアッチョ 「星条旗」はわかる…アメリカのこっきだからなぁ… だが「ライオン」ってのはどういうことだぁ~~~っ!?アメリカといったらハクトウワシだろーーーーっ!!

55 19/02/10(日)01:08:16 No.568299443

>>ギアッチョと行く人理修復… >偉人が女だったりメカだったりライオンだったりする度切れるギアッチョ やばい めっちゃ楽しそう 戦闘では強いしキレ芸でギャグパートもこなせる上に感性は現代人で仲間思いでも非情な決断もこなせるし…

56 19/02/10(日)01:08:20 No.568299459

言峰がタイムアルター使えるようになっちまうー!

57 19/02/10(日)01:08:44 No.568299569

暗チにアナちゃんが入ったら姫サーみたいになりそう

58 19/02/10(日)01:09:32 No.568299784

>次の北欧では誰が呼ばれてんだろう >ナポレオンと同様はぐれでイルーズォが呼ばれてとりあえずスカサハの城に引きこもってて欲しい ドイツだからな 多分謎の将校が腹から機関銃出してワルキューレを撃ち落とす

59 19/02/10(日)01:09:43 No.568299840

>ギアッチョと行く人理修復… チェイテピラミッド姫路城を見てなんて言うかな…

60 19/02/10(日)01:10:44 No.568300134

>暗チにアナちゃんが入ったら姫サーみたいになりそう 執拗に産まないか?ってメローネがセクハラするも氷であしらって遊んでそう

61 19/02/10(日)01:11:15 No.568300332

>言峰がタイムアルター使えるようになっちまうー! トリプルアクセルってレベルじゃないすぎる…

62 19/02/10(日)01:11:31 No.568300440

ちょうどアナちゃんメタになるミスタも入るしな…

63 19/02/10(日)01:13:33 No.568300974

第三章担当クリプターの始祖もどきカーズ様

64 19/02/10(日)01:14:47 No.568301268

呪いのディスクを割ってくれるしペーパームーンも割ると思う

65 19/02/10(日)01:15:01 No.568301334

精霊眼球疾走ッ!(ヴィイヴィイオーバードライブ)

66 19/02/10(日)01:15:55 No.568301569

ナポレオンが伊丸岡ボイスで凄くうるさい

67 19/02/10(日)01:16:29 No.568301687

本編と間逆でビリーメタすぎるのがひどいと思う

68 19/02/10(日)01:16:32 No.568301706

そういえばカーズも先輩だった

69 19/02/10(日)01:16:54 No.568301790

アナスタシアのヴィイもスタンドみたいな物だしな…

70 19/02/10(日)01:18:20 No.568302194

アナちゃん的にはペッシにも世話を妬いてくれるだろうか?ああみえてカドック君なみに成長度が高そうだけど

71 19/02/10(日)01:19:32 No.568302553

ヴィイ・ジェントリー・ウィープス…(精霊は静かに泣く)

72 19/02/10(日)01:23:18 No.568303648

>雪面を滑り落ちるボーダーをスケートで追いかけてくるんだ… 絶望的すぎる…

73 19/02/10(日)01:25:28 No.568304278

Если бы у бабушки был (хуй), то она была бы дедушкой.

74 19/02/10(日)01:27:43 No.568304771

ぐだお君! 君のスタープラチナでなんとかしたまえ!

75 19/02/10(日)01:30:19 No.568305307

>ぐだお君! >君のスタープラチナでなんとかしたまえ! 彼氏面がスタンドっぽくぐだの背後から現れるのが想像出来てしまった…

↑Top