虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/10(日)00:20:32 安い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/10(日)00:20:32 No.568286270

安い

1 19/02/10(日)00:25:24 No.568287712

もう少しパワー抑えめのほしい

2 19/02/10(日)00:26:18 No.568288062

こんな値段の商品で性能とか安全性不安じゃないんだろうか

3 19/02/10(日)00:35:43 No.568290769

銃で自殺多いな 絞首より衝動的にできるのだろうか

4 19/02/10(日)00:37:14 No.568291206

>もう少しパワー抑えめのほしい 22LRは単発ライフルとしては下限ギリギリ一杯 これ以下になるとエアライフルとかになる

5 19/02/10(日)00:38:27 No.568291583

これウォルマートに大量に売ってていいよね

6 19/02/10(日)00:39:30 No.568291902

13歳ならスクラッチやタバコは買えないけどライフルなら買えるよ

7 19/02/10(日)00:39:46 No.568291991

5歳に与えてどうするつもりだったの…

8 19/02/10(日)00:40:00 No.568292056

おもちゃだよ?

9 19/02/10(日)00:40:26 No.568292155

22LRなんておもちゃだからな 人を殺せるけどな

10 19/02/10(日)00:40:35 No.568292214

どうしておもちゃで人死が…?

11 19/02/10(日)00:43:02 No.568292886

5歳の子供に実銃を与えるなんて控えめに言っても頭おかしいと思うんだけど、何を考えて与えたのだろう

12 19/02/10(日)00:43:47 No.568293095

2歳の妹がライフルを持っていれば防げた事件

13 19/02/10(日)00:43:58 No.568293132

妹もライフルを持っていれば…

14 19/02/10(日)00:44:08 No.568293173

英才教育して立派な西部警察に

15 19/02/10(日)00:44:30 No.568293278

子供向けのおもちゃ銃が実弾撃てて殺傷能力があるっていう事にちょっと混乱する

16 19/02/10(日)00:44:47 No.568293337

妹も銃を持っていれば防げていた事故だった

17 19/02/10(日)00:45:58 No.568293668

子供が自衛する自由!

18 19/02/10(日)00:46:16 No.568293740

22LRといえばスタームルガーmkを思い出す 普通に人殺せるじゃねえかと思ったけど22口径の内訳はどうかな…

19 19/02/10(日)00:46:23 No.568293772

将来ハンターになるための練習用なんだよ本来は

20 19/02/10(日)00:47:15 No.568293994

アメリカでは22LRでの人死にが一番多いんだよ 普及率が違うからな

21 19/02/10(日)00:48:18 No.568294283

教育は早ければ早いほどいいから教育用に22LR持たせるね!

22 19/02/10(日)00:49:05 No.568294508

子供向けだけあっておもちゃみたいな色だな

23 19/02/10(日)00:49:48 No.568294705

ファーストライフルを持って週末に別荘なり薪集めの小屋なりに泊まり込んで 休日は親子で楽しくペストコントロールのためにクソほどいるリスとかプレーリードッグとかカナダノガンを撃つ ってライフスタイルを送る生活をエンジョイしてる田舎のアメリカ人家族は結構いるから こういう商品が売れるのよ

24 19/02/10(日)00:49:54 No.568294727

子供が遊ぶ銃をど派手にしてるのはすぐにおもちゃってわかるようにしているから とかそういうのだったよな なんでド派手なおもちゃのような銃が作られてんだよ!!

25 19/02/10(日)00:50:55 No.568295007

はっ?一向にただのおもちゃですが?!

26 19/02/10(日)00:51:05 No.568295063

外人バカわはー

27 19/02/10(日)00:51:15 No.568295111

>なんでド派手なおもちゃのような銃が作られてんだよ!! キティさんにも刺さるからよせ

28 19/02/10(日)00:51:18 No.568295122

子供向け銃って存在が狂気しかない BB弾でも撃たせとけよ…

29 19/02/10(日)00:52:32 No.568295424

>子供向け銃って存在が狂気しかない >BB弾でも撃たせとけよ… その立ち位置は釘みたいな弾を日本基準だと一発で花子!!!って飛んでくる空気圧飛ばすエアライフルです

30 19/02/10(日)00:53:42 No.568295776

>子供向け銃って存在が狂気しかない アメリカ人でも疑問に思ってるけど銃規制はロビイストが許さないから無理 アルコール・タバコ・ギャンブル・自動車は16~20歳にならないと買えないが 銃は1歳でもオッケーというのがアメリカなので…

31 19/02/10(日)00:54:33 No.568296001

小児用コンドーム

32 19/02/10(日)00:54:57 No.568296081

銃社会で生きてない人間に銃社会理解しろってのはなかなか難しいんやな

33 19/02/10(日)00:55:18 No.568296153

ピンクの銃とかスケベすぎる! マイファーストライフルってそういう意味かよ!

34 19/02/10(日)00:55:50 No.568296297

昔は日本のキッズもエアライフルで狩猟してたんだぜ 規制されちゃったけどな

35 19/02/10(日)00:56:05 No.568296348

>その立ち位置は釘みたいな弾を日本基準だと一発で花子!!!って飛んでくる空気圧飛ばすエアライフルです おもちゃなのそれ…?

36 19/02/10(日)00:56:07 No.568296363

>子供向け銃って存在が狂気しかない この辺は文化に根ざしてると言うか お前も男だしナイフを使えるようになっとかんとな!みたいな思想 でも5歳で渡すのはちょっと早すぎると思う

37 19/02/10(日)00:56:29 No.568296455

コロコロの漫画にも兵器みたいなおもちゃが出てくるでしょ? 似たようなものよ

38 19/02/10(日)00:56:48 No.568296523

まあ男子たるものマイファーストライフルはチンポであるべきだよな… ご婦人方は知らん…

39 19/02/10(日)00:56:49 No.568296529

やっぱりキチガイだわライフル協会

40 19/02/10(日)00:56:54 No.568296543

中国より不思議の国だよアメリカ

41 19/02/10(日)00:57:03 No.568296579

チンポも握る前に銃を渡される

42 19/02/10(日)00:57:04 No.568296587

>アルコール・タバコ・ギャンブル・自動車は16~20歳にならないと買えないが >銃は1歳でもオッケーというのがアメリカなので… 18歳だよ 親が買ったのを使ってるだけ

43 19/02/10(日)00:57:13 No.568296627

やっぱアメリカは銃社会っぷりが頭おかしすぎる… 銃規制しすぎたせいでハンターのなり手がいなくなって イノシシが暴れ回ってる日本も相当頭おかしいけども…

44 19/02/10(日)00:58:01 No.568296812

田舎なんかだと生活必需品レベルだと聞いた

45 19/02/10(日)00:58:13 No.568296863

>銃規制しすぎたせいでハンターのなり手がいなくなって >イノシシが暴れ回ってる日本も相当頭おかしいけども… でも北海道の事件とか考えるともっと規制したほうがいいんじゃねって思うわ

46 19/02/10(日)00:58:14 No.568296864

あのアメリカですらハンターの高齢化が進んでて 農家のイノシシ被害多いんだとか

47 19/02/10(日)00:58:48 No.568296994

>18歳だよ >親が買ったのを使ってるだけ 違う違う 実際にそういう番組があって他のものは断られ買えなかったが 銃だけは子供がスンナリ購入できたという痛烈な社会風刺

48 19/02/10(日)00:59:15 No.568297094

>でも北海道の事件とか考えるともっと規制したほうがいいんじゃねって思うわ 情報を知れば知るほどわざと撃ったとしか思えないよねあれ

49 19/02/10(日)00:59:20 No.568297122

>田舎なんかだと生活必需品レベルだと聞いた 害獣駆除は死活問題だからな…

50 19/02/10(日)00:59:54 No.568297250

銃規制なくなっても食っていけないハンターなりたいやつなんていねえよ!

51 19/02/10(日)00:59:59 No.568297266

あれ米国むしろリアルな銃のおもちゃ売っちゃいけない法があったと思ってたんだけど勘違いだったんか

52 19/02/10(日)01:00:05 No.568297293

>>18歳だよ >>親が買ったのを使ってるだけ >違う違う >実際にそういう番組があって他のものは断られ買えなかったが >銃だけは子供がスンナリ購入できたという痛烈な社会風刺 州によって銃規制違うのに番組一つでアメリカは~って言われてもな

53 19/02/10(日)01:00:18 No.568297348

>銃だけは子供がスンナリ購入できたという痛烈な社会風刺 だって断ったらNRAに粘着されるし…

54 19/02/10(日)01:00:50 No.568297463

2歳の妹に!ボクのライフル(隠語)を!シュー!

55 19/02/10(日)01:01:21 No.568297613

>銃規制なくなっても食っていけないハンターなりたいやつなんていねえよ! 戦後に金持ちの趣味として大流行したんだけどブーム終わったみたいな経緯がある

56 19/02/10(日)01:01:25 No.568297628

>あれ米国むしろリアルな銃のおもちゃ売っちゃいけない法があったと思ってたんだけど勘違いだったんか 銃の形のおもちゃは銃口から1インチオレンジとか蛍光色を塗らないといけない 画像のは実銃でおもちゃじゃない

57 19/02/10(日)01:01:26 No.568297634

アメリカが多数の州の集まりであることを理解していない人は少なくない まあ武装権は合衆国憲法で認められてるから共通だけどね

58 19/02/10(日)01:01:31 No.568297651

>あれ米国むしろリアルな銃のおもちゃ売っちゃいけない法があったと思ってたんだけど勘違いだったんか リアルな銃の玩具はうっかり実銃と勘違いする可能性があるから禁止! 実銃が玩具っぽいのは許す!

59 19/02/10(日)01:02:00 No.568297761

玩具は銃口に赤か黄色のキャップついてるぞ

60 19/02/10(日)01:02:15 No.568297823

銃より安価で強力な武器が発明されれば銃の所有率下がるでしょ多分

61 19/02/10(日)01:02:44 No.568297953

>州によって銃規制違うのに番組一つでアメリカは~って言われてもな ならアメリカの州は~なら問題ないな

62 19/02/10(日)01:02:54 No.568297986

>リアルな銃の玩具はうっかり実銃と勘違いする可能性があるから禁止! >実銃が玩具っぽいのは許す! あめりかじんすげえ…!

63 19/02/10(日)01:03:28 No.568298095

銃は親が管理して親の監督下で扱い方の練習をさせるならわかる なんで子供に持たせちゃってるの

64 19/02/10(日)01:03:57 No.568298224

これは親がクソなだけじゃん!

65 19/02/10(日)01:04:02 No.568298249

>リアルな銃の玩具はうっかり実銃と勘違いする可能性があるから禁止! まあ警官だってオモチャの銃で遊んでる子供を撃つ羽目になりたくはないだろうしな…

66 19/02/10(日)01:04:14 No.568298314

6歳だか7歳にSMG撃たせたら インストラクター射殺しちゃった事故とかあったな

67 19/02/10(日)01:04:16 No.568298321

通販サイト見てるとすっごい楽しい 22口径は本当に日本製エアガンのほうが遥かに高いわってレベルだけど308口径でもボルトアクションならお値打ちなのが沢山ある

68 19/02/10(日)01:04:37 No.568298418

凶悪犯罪が増える一方の日本でも免許無しで当たり前に帯銃できる時代が来て欲しい 警察や司法ではなく市民が自らの手で犯罪と立ち向かう当たり前の社会にしないといけない

69 19/02/10(日)01:04:54 No.568298499

2歳の妹にも銃を持たせていれば悲劇は防げたのでは?

70 19/02/10(日)01:05:02 No.568298536

ライフル協会はおもちゃが規制されるのは許すけど 銃が規制されるのは許さないから

71 19/02/10(日)01:05:07 No.568298565

>凶悪犯罪が増える一方の日本でも免許無しで当たり前に帯銃できる時代が来て欲しい >警察や司法ではなく市民が自らの手で犯罪と立ち向かう当たり前の社会にしないといけない 真っ先に犯罪者が銃で武装するんじゃないかな…

72 19/02/10(日)01:05:11 No.568298583

>22口径は本当に日本製エアガンのほうが遥かに高いわってレベルだけど308口径でもボルトアクションならお値打ちなのが沢山ある AK-47はマルイ製より実銃のほうが安いっていうのはブラックジョーク感すらある

73 19/02/10(日)01:05:27 No.568298656

>6歳だか7歳にSMG撃たせたら >インストラクター射殺しちゃった事故とかあったな あれはインストラクターが悪い

74 19/02/10(日)01:05:27 No.568298659

>凶悪犯罪が増える一方の日本でも免許無しで当たり前に帯銃できる時代が来て欲しい >警察や司法ではなく市民が自らの手で犯罪と立ち向かう当たり前の社会にしないといけない アメリカに移住すれば?

75 19/02/10(日)01:05:49 No.568298786

子供に銃を売りたいからカラフルに!軽く!安く!

76 19/02/10(日)01:06:43 No.568299037

>凶悪犯罪が増える一方の日本でも免許無しで当たり前に帯銃できる時代が来て欲しい 自殺件数が凄く増えそう

77 19/02/10(日)01:06:45 No.568299045

>銃は親が管理して親の監督下で扱い方の練習をさせるならわかる >なんで子供に持たせちゃってるの これに関しては親が悪いよ

78 19/02/10(日)01:07:08 No.568299144

アメリカ人でも子供はパステルカラーで丸っこいデザインが好きなもんなんだな

79 19/02/10(日)01:07:36 No.568299270

2013年かスレ画 今は流石に売ってないでしょう…?抗議とかでさ…

80 19/02/10(日)01:08:24 No.568299474

ナイフや包丁で脅すのが銃に切り替わるから 死者は圧倒的に増えるよね

81 19/02/10(日)01:08:49 No.568299596

俺がマイケルムーアなら無力感で痩せちゃう…

82 19/02/10(日)01:09:13 No.568299709

su2880392.jpg .308ウィンチェスター弾使用4発入り 3-8倍光学スコープ標準装備 フルポリマーでさすがに見た目ちょっと安っぽいけどこれでお値段なんと330ドル あのレミントンのでこれなんだからどこぞの無名メーカーの奴ならもっと安そう

83 19/02/10(日)01:09:16 No.568299720

5歳なんて包丁すら触らしてもらえなかったぞ

84 19/02/10(日)01:09:28 No.568299765

>2013年かスレ画 >今は流石に売ってないでしょう…?抗議とかでさ… https://www.keystonesportingarmsllc.com/crickett-rifles/

85 19/02/10(日)01:09:38 No.568299813

ドラマ版のパニッシャーで見たなこれ マフィアの武器弾薬がたんまりあるって情報仕入れたから奪いに行ったらボスの娘のプレゼント用のスレ画しかなくてガッカリのシーン

86 19/02/10(日)01:09:39 No.568299820

22口径弾程度で死ぬ妹が悪い もっと鍛えるべき

87 19/02/10(日)01:10:09 No.568299989

日本なら帯刀だろう 刀鍛冶の保護のためにもみんな刀買おうぜ

88 19/02/10(日)01:10:27 No.568300061

正直銃が無くても人は殺せるし大型害獣があまりいない日本じゃ普及しないと思う

89 19/02/10(日)01:10:47 No.568300162

>ナイフや包丁で脅すのが銃に切り替わるから >死者は圧倒的に増えるよね みんな銃を持っていれば脅されても対抗できるさ

90 19/02/10(日)01:10:53 No.568300231

>22口径弾程度で死ぬ妹が悪い >もっと鍛えるべき 実際これで頭撃たれた知人そのまま死んだからそれなりに殺傷能力あるよ

91 19/02/10(日)01:11:04 No.568300278

>俺がマイケルムーアなら無力感で痩せちゃう… アルツハイマー患ってるヘストンにインタビューして しどろもどろになって反論できない!ってゲスなことやってたやつか

92 19/02/10(日)01:11:12 No.568300319

https://www.cheaperthandirt.com/category/firearms/rifles/22-lr.do?c=118970.119860.444770&pp=30&sortby=priceAscend&sortType=1 キッズ用に限らずそもそも22口径ライフル自体が入門用として人気なんでクソ安い ファンシーなカラバリも多数で本当にオモチャ感覚の値段で手に入る

93 19/02/10(日)01:12:01 No.568300582

>正直銃が無くても人は殺せるし大型害獣があまりいない日本じゃ普及しないと思う ナイフでも持ち歩いてるのヤバいやつしかいないしな

94 19/02/10(日)01:12:04 No.568300599

拳銃は隠して携行できるから登録必須だけどライフルは即日持ち帰りできるってターミネーターて習った

95 19/02/10(日)01:12:29 No.568300700

マイケルムーアは生粋のクズだからあんまり真に受けないほうがいいぞ

96 19/02/10(日)01:12:39 No.568300739

三色どころか凄いバリエーションあるな

97 19/02/10(日)01:12:53 No.568300793

素晴らしい国だよね

98 19/02/10(日)01:13:20 No.568300923

でえじょうぶだ ムーアは太ったままだ

99 19/02/10(日)01:13:28 No.568300951

その年ならナーフでいいだろ! su2880414.jpg

100 19/02/10(日)01:14:05 No.568301104

そもそも犯罪に使用されるのは圧倒的に拳銃や連射可能な火器の類であって デカくてとても隠匿できんわ取り回しきかんわ連発できんわのボルトアクションライフルは規制ゆるい州も多い ニューヨークなんかはライフルも全然ダメだけどさすがに都会だし

101 19/02/10(日)01:14:49 No.568301281

5歳の子供が人を殺す方法って限られるからな…

102 19/02/10(日)01:15:13 No.568301386

ぼくでんちゃんを人殺し扱いしたムーアは全く信用できない

103 19/02/10(日)01:15:39 No.568301499

やっぱり突発的に他人殺せる道具を万人が持ってるのこえーよ

104 19/02/10(日)01:16:34 No.568301721

>やっぱり突発的に他人殺せる道具を万人が持ってるのこえーよ 拳銃は免許が必要な州が殆どだけどな

105 19/02/10(日)01:17:19 No.568301907

ナーフとかでキャッキャしてる横でこれなのかあそこは…

106 19/02/10(日)01:17:23 No.568301932

22LRでも事故るときはせいぜい10m圏内だろうし そのなかなら頭蓋骨でも貫通できるだろうし

107 19/02/10(日)01:17:46 No.568302018

テキサスではライフルもオープンキャリーで特に問題ない

108 19/02/10(日)01:17:59 No.568302091

正当防衛であっても人撃ったら裁判費用めっちゃかかるとかあんまり知られてないよね

109 19/02/10(日)01:18:06 No.568302130

これで花火を売るのは許すか許さないかで意見割れてるのは面白いなって思う

110 19/02/10(日)01:18:35 No.568302262

>テキサスではライフルもオープンキャリーで特に問題ない かっこいいホルスターもいっぱいあっていいよね

↑Top