19/02/10(日)00:06:42 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/10(日)00:06:42 No.568282377
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 宇宙英雄記やってるよ
1 19/02/10(日)00:07:36 No.568282616
ブロリーだこれ
2 19/02/10(日)00:07:42 No.568282645
50倍にパワーアップしてるだけだからそれ以上の怪物はどうしようもないな…
3 19/02/10(日)00:07:53 No.568282708
つえーぞ!
4 19/02/10(日)00:08:00 No.568282741
部下と実力差ありすぎる…
5 19/02/10(日)00:08:04 No.568282765
やっぱりこいつら攻め込む映画間違ってるって!
6 19/02/10(日)00:08:20 No.568282830
強いパワータイプ久々に見た
7 19/02/10(日)00:08:53 No.568282964
一緒に落ちた人どうなったの
8 19/02/10(日)00:09:10 No.568283034
ボスは即死石化光線 幹部の一人は伝説の超チューバッカ 殺意に溢れ過ぎている…
9 19/02/10(日)00:09:51 No.568283222
突然の説明ありがたい…
10 19/02/10(日)00:09:52 No.568283227
説明してくれるモブ
11 19/02/10(日)00:09:52 No.568283234
>一緒に落ちた人どうなったの 闇に還っただけメポ
12 19/02/10(日)00:10:03 No.568283283
アロンさっきの様子見るにもともと妄想癖激しいみたいだしこんなん言っても信じられないよね
13 19/02/10(日)00:10:05 No.568283300
個々の要素が既視感の連続なのがあまり語られない理由かしらん
14 19/02/10(日)00:10:07 No.568283311
むっ!
15 19/02/10(日)00:10:17 No.568283349
むっ!
16 19/02/10(日)00:10:36 No.568283441
いけーっ!悪の女幹部ー!!
17 19/02/10(日)00:10:36 No.568283442
俺もやってもらいたい
18 19/02/10(日)00:10:37 No.568283444
子供の性癖が歪んじまうー!
19 19/02/10(日)00:10:43 No.568283465
やべーぞ!スライム娘のショタレイプだ!
20 19/02/10(日)00:10:46 No.568283477
この人まんまコブラ辺りに出演できそう
21 19/02/10(日)00:10:47 No.568283483
あなた出るアニメ間違えてません?
22 19/02/10(日)00:10:55 No.568283509
えっちすぎる…
23 19/02/10(日)00:11:05 No.568283553
シーマ様みたいな事を…
24 19/02/10(日)00:11:26 No.568283629
この女幹部の造形いいセンスしてますね…
25 19/02/10(日)00:11:28 No.568283636
これからメーバ様のえっちな尋問が始まるんだ…
26 19/02/10(日)00:11:33 No.568283660
宝島でも姉御系出たなぁ
27 19/02/10(日)00:11:52 No.568283743
ドラの敵役にしてはちゃんと隙無く効率的に動いてかつ攻撃力も高すぎるってお前ら!
28 19/02/10(日)00:11:54 No.568283762
便利だなこの監督…
29 19/02/10(日)00:11:55 No.568283767
酷いけど的確な推察だな…
30 19/02/10(日)00:12:01 No.568283797
監督便利
31 19/02/10(日)00:12:06 No.568283817
便利だなこれ…
32 19/02/10(日)00:12:18 No.568283882
クレイジーD
33 19/02/10(日)00:12:22 No.568283908
ドラドラドラドラドラドラ!
34 19/02/10(日)00:12:29 No.568283946
そういや巻き戻しあるから割と大丈夫そう
35 19/02/10(日)00:12:43 No.568284012
ジャイスネ倒れたまんま起きないってかなりヤバくない?
36 19/02/10(日)00:12:50 No.568284035
いまのび太旧ドラの顔してたな
37 19/02/10(日)00:12:57 No.568284062
即射撃は殺意たけーな
38 19/02/10(日)00:13:05 No.568284092
ノータイムで撃ったな…
39 19/02/10(日)00:13:26 No.568284185
敵からしたらクソゲー半端ねえな
40 19/02/10(日)00:13:36 No.568284241
透明化を有効活用してやがる…
41 19/02/10(日)00:13:53 No.568284315
モグラたぬき!
42 19/02/10(日)00:14:02 No.568284350
見破れる道具があるだと?
43 19/02/10(日)00:14:27 No.568284473
そのリュック便利だな…
44 19/02/10(日)00:14:48 No.568284585
お互い強いな…
45 19/02/10(日)00:14:59 No.568284641
やべーぞ!
46 19/02/10(日)00:15:00 No.568284649
むっ!
47 19/02/10(日)00:15:04 No.568284664
むっ!
48 19/02/10(日)00:15:39 No.568284836
双方能力使っていくなぁ
49 19/02/10(日)00:15:43 No.568284853
このヘボット有能だな
50 19/02/10(日)00:15:46 No.568284863
この赤いの一切知性を感じない瞳が怖い…
51 19/02/10(日)00:15:46 No.568284865
目が気持ち悪い!
52 19/02/10(日)00:15:47 [バーグ] No.568284869
女児リョナグロはだめ
53 19/02/10(日)00:15:48 No.568284872
ジャイスネ相当ダメージ受けてるな
54 19/02/10(日)00:16:12 No.568284991
なぜのび太のママが…
55 19/02/10(日)00:16:44 No.568285110
この笑顔 曇らせたい
56 19/02/10(日)00:17:02 No.568285202
オエーッ
57 19/02/10(日)00:17:22 No.568285306
それにしてもカートゥーン顔だな…
58 19/02/10(日)00:17:28 No.568285328
SSRみたいな玉だな…
59 19/02/10(日)00:17:32 No.568285340
幹部のリーダー格かと思ったらそうでもないのか
60 19/02/10(日)00:18:03 No.568285480
いい性癖してやがる…
61 19/02/10(日)00:18:03 No.568285482
この女幹部のひとちょっと本気すぎる…
62 19/02/10(日)00:18:13 No.568285536
このハイド爆笑田中なのか… 違和感あると思ったけど上手いな
63 19/02/10(日)00:18:33 No.568285668
宣伝でこのシーンよくやってたな
64 19/02/10(日)00:18:38 No.568285698
まーたはじまった
65 19/02/10(日)00:18:44 No.568285739
割とガチで大怪我してたなスネジャイ…
66 19/02/10(日)00:19:00 No.568285822
おいスネ夫!
67 19/02/10(日)00:19:01 No.568285829
きみら鉄人兵団で戦争したじゃないか
68 19/02/10(日)00:19:01 No.568285830
ドラえもんで包帯ってあんましない印象だからなんか生々しいな…
69 19/02/10(日)00:19:16 No.568285910
結構重症だしキレるのもまぁ仕方ないわな…
70 19/02/10(日)00:19:23 No.568285944
おめーらもう何回も地球救ってるだろ!?
71 19/02/10(日)00:19:32 No.568285995
スネちゃまはいつもこういう損な役回りだ
72 19/02/10(日)00:19:37 No.568286009
スネちゃまは損な役割を進んでやってえらいな…
73 19/02/10(日)00:19:49 No.568286065
チンプイは子供おだててどうするの
74 19/02/10(日)00:19:56 No.568286094
まぁ全員頭に包帯まくほどの怪我したらビビるよね
75 19/02/10(日)00:20:00 No.568286110
新ドラって旧ドラとつながってないの?
76 19/02/10(日)00:20:18 No.568286200
スネ夫は普通ならこう言う筈って事を言ってくれるからな…
77 19/02/10(日)00:20:20 No.568286217
ジャイアンいつものきた…
78 19/02/10(日)00:20:26 No.568286241
とりあえずやっておかねばな流れ
79 19/02/10(日)00:20:32 No.568286275
ジャイアンとしずかちゃんはタフガイすぎる…
80 19/02/10(日)00:20:35 No.568286289
泣き言言い出すのがスネ夫の役目だし
81 19/02/10(日)00:20:48 No.568286348
スネ夫はとりあえずこういう役がノルマだな…
82 19/02/10(日)00:20:52 No.568286369
ジャイアンのだからどうすんだよ?いいね…
83 19/02/10(日)00:21:35 No.568286599
このこかわいい
84 19/02/10(日)00:21:52 No.568286674
逆にスネちゃま以外に言える子いないからな… 何だこの小学生達
85 19/02/10(日)00:22:44 No.568286929
サプラ~イズ
86 19/02/10(日)00:22:57 No.568286984
ふつうに邪悪な敵だ…
87 19/02/10(日)00:23:10 No.568287070
スネ夫は普通の子供の感性枠で美味しい役どころだね
88 19/02/10(日)00:23:13 No.568287089
しずかちゃん武闘派すぎる…
89 19/02/10(日)00:23:15 No.568287097
あの蛮族どうやって倒すんだろう…単純にフィジカル強すぎる
90 19/02/10(日)00:23:35 No.568287215
この星がテーマパークなどとその気になってたお前たちの姿はお笑いだったぜ
91 19/02/10(日)00:23:45 No.568287265
>しずかちゃん武闘派すぎる… 苗字からして源氏の蛮族の末裔だし…
92 19/02/10(日)00:24:13 No.568287396
計画が周到すぎて目的がハッキリしてて残虐性攻撃性抜群 おいバーグこいつらやっぱりオファーミスだぞ
93 19/02/10(日)00:24:25 No.568287444
>>しずかちゃん武闘派すぎる… >苗字からして源氏の蛮族の末裔だし… 源氏で静御前だからな…
94 19/02/10(日)00:24:35 No.568287498
>>しずかちゃん武闘派すぎる… >苗字からして源氏の蛮族の末裔だし… 言われてみればそうだ…
95 19/02/10(日)00:25:52 No.568287905
もしかして新ドラだとのび太あまり銃系使ってない?
96 19/02/10(日)00:26:09 No.568288006
デビルマンの敵だ
97 19/02/10(日)00:26:11 No.568288019
ドクロストーン無いと辛いなドクロベー様
98 19/02/10(日)00:26:25 No.568288100
>しずかちゃん武闘派すぎる… 素でゴリラの攻撃躱したり武器を白刃取りできるフィジカルあるからな…
99 19/02/10(日)00:26:29 No.568288122
怒らせんなよ!
100 19/02/10(日)00:26:32 No.568288137
シレーヌみたいになってる…
101 19/02/10(日)00:26:48 No.568288230
むっ!
102 19/02/10(日)00:26:53 No.568288258
慌て顔メーバさん可愛いな…
103 19/02/10(日)00:26:58 No.568288289
お姉さんに抱き付き攻撃!
104 19/02/10(日)00:27:12 No.568288361
フィジカルで勝つのか…
105 19/02/10(日)00:27:26 No.568288427
ジャイアンかっこいいじゃん…
106 19/02/10(日)00:27:40 No.568288504
普通に圧倒した…
107 19/02/10(日)00:27:46 No.568288528
ジャイアンの肉弾戦がみたい
108 19/02/10(日)00:27:57 No.568288583
なんかバンドックの中身みたいだな
109 19/02/10(日)00:28:14 No.568288652
ほんとに口ほどにもなさすぎる…
110 19/02/10(日)00:28:20 No.568288679
メーバさんのベルト奪ったって事は今メーバさんのスカート落ちてるって事じゃん! バーグ!カメラカメラ!!!!1
111 19/02/10(日)00:28:33 No.568288736
弱い…
112 19/02/10(日)00:28:37 No.568288752
追撃すぎる…
113 19/02/10(日)00:28:38 No.568288758
石化使わないの
114 19/02/10(日)00:28:47 No.568288795
みえ
115 19/02/10(日)00:28:48 No.568288798
弱ってる奴に負けるって相当だな
116 19/02/10(日)00:28:49 No.568288807
むごい
117 19/02/10(日)00:28:58 No.568288846
武闘派すぎる……
118 19/02/10(日)00:29:04 No.568288880
むっ!!
119 19/02/10(日)00:29:09 No.568288911
エグい…
120 19/02/10(日)00:29:10 No.568288913
むごい
121 19/02/10(日)00:29:16 No.568288947
えぐい…
122 19/02/10(日)00:29:17 No.568288952
あぶねぇ…殺しかけた…
123 19/02/10(日)00:29:19 No.568288963
むっ!
124 19/02/10(日)00:29:30 No.568289010
それ持って帰っていいかな…
125 19/02/10(日)00:29:33 No.568289024
スーパーウーキー族すぎる…
126 19/02/10(日)00:29:42 No.568289074
この曲めっちゃ流れるな
127 19/02/10(日)00:29:47 No.568289094
あれ普通に長時間当て続けたら普通の相手は溺死するのでは?
128 19/02/10(日)00:29:53 No.568289127
カーチャン…
129 19/02/10(日)00:29:58 No.568289146
親子かめはめ波じゃねーか!
130 19/02/10(日)00:29:59 No.568289151
ドラえもんの演出じゃねえ!
131 19/02/10(日)00:30:02 No.568289163
まるで死んでるみたいなエフェクトやめろ
132 19/02/10(日)00:30:03 No.568289174
ジャイアン強すぎる…
133 19/02/10(日)00:30:03 No.568289177
オーバーソウルかあちゃん強すぎる…
134 19/02/10(日)00:30:05 No.568289187
だめだった
135 19/02/10(日)00:30:10 No.568289205
かーちゃんつよい…
136 19/02/10(日)00:30:14 No.568289225
今のは駄目だった
137 19/02/10(日)00:30:19 No.568289249
親子ビンタ
138 19/02/10(日)00:30:26 No.568289282
面白いなこの映画
139 19/02/10(日)00:30:50 No.568289387
やっぱ殺意たけーよ全体的にさあ…
140 19/02/10(日)00:30:53 No.568289400
イカロス石化ビームを使え!
141 19/02/10(日)00:31:13 No.568289486
石化液使うと咳き込むから打ち止めか
142 19/02/10(日)00:31:42 No.568289617
千と千尋のやつだ
143 19/02/10(日)00:32:27 No.568289833
マジメにやれ!
144 19/02/10(日)00:33:07 No.568290012
ガラクタ入れ過ぎだよ!
145 19/02/10(日)00:33:11 No.568290033
なそ にん
146 19/02/10(日)00:33:12 No.568290042
スネ夫すごくね?
147 19/02/10(日)00:33:23 No.568290083
そうはならんやろ・・・
148 19/02/10(日)00:33:26 No.568290099
ちゃんと各人活躍してていいな!のび太以外
149 19/02/10(日)00:33:35 No.568290135
平和ボケが過ぎる…
150 19/02/10(日)00:33:50 No.568290209
即死技すぎる…
151 19/02/10(日)00:33:53 No.568290223
のびはだめだな
152 19/02/10(日)00:33:58 No.568290249
しずかちゃんビーム強いな…
153 19/02/10(日)00:34:25 No.568290367
老いぼれてもボスって感じだなボス
154 19/02/10(日)00:34:26 No.568290376
絶許
155 19/02/10(日)00:34:44 No.568290454
し、死んだ!
156 19/02/10(日)00:34:49 No.568290488
ちょっと殺意高すぎないのび太…
157 19/02/10(日)00:34:50 No.568290490
やべーなこの技…
158 19/02/10(日)00:35:24 No.568290661
若い路線価と一瞬思ったら容赦なく殺ったな…
159 19/02/10(日)00:35:24 No.568290663
必殺仕事人しかり糸は強いから……
160 19/02/10(日)00:35:57 No.568290838
キラッキラ過ぎる…
161 19/02/10(日)00:36:11 No.568290900
スネちゃま有能
162 19/02/10(日)00:36:22 No.568290957
具体的だ…
163 19/02/10(日)00:36:53 No.568291091
あらかわ
164 19/02/10(日)00:37:00 No.568291135
イカマン…
165 19/02/10(日)00:37:36 No.568291303
みんな理解が早くてとってもスピーディだな…
166 19/02/10(日)00:37:42 No.568291336
のび太ゴツゴウ春菊食べたな…
167 19/02/10(日)00:38:48 No.568291693
やべーぞ!
168 19/02/10(日)00:38:48 No.568291695
のんき!
169 19/02/10(日)00:38:52 No.568291711
駄目だこいつら!
170 19/02/10(日)00:38:58 No.568291742
まさかとは思うが
171 19/02/10(日)00:39:17 No.568291829
作画がヤバイな
172 19/02/10(日)00:39:28 No.568291891
間に合ったのか…!?
173 19/02/10(日)00:39:29 No.568291900
間に合った?
174 19/02/10(日)00:39:42 No.568291965
エネルギー的なものもカチンカチンにできるの!?
175 19/02/10(日)00:39:44 No.568291978
さいらま
176 19/02/10(日)00:40:05 No.568292075
やべー道具すぎる…
177 19/02/10(日)00:40:16 No.568292124
チート能力すぎる…
178 19/02/10(日)00:40:31 No.568292188
演者以外も戻せるのはヤバすぎない?
179 19/02/10(日)00:40:32 No.568292194
タイムフロシキがあるから今さらとはいえこいつら時間を完璧に操ってる…
180 19/02/10(日)00:40:35 No.568292215
やっぱり個別に戻せるのヤバいな!?
181 19/02/10(日)00:40:38 No.568292233
やべー道具すぎる…
182 19/02/10(日)00:40:45 No.568292251
スネ夫が今回クソ有能すぎる…
183 19/02/10(日)00:40:56 No.568292306
ちょっと目を離していたけどなにが起きたんだ…
184 19/02/10(日)00:41:27 No.568292435
オラ巻いて〆るぞとばかりの
185 19/02/10(日)00:41:43 No.568292513
かわいい
186 19/02/10(日)00:41:43 No.568292515
決着は一瞬ってのがドラ映画らしいな
187 19/02/10(日)00:41:44 No.568292519
いつもやばい道具多いけど監督もこれなんで売られてんだ…
188 19/02/10(日)00:41:50 No.568292555
綺麗にまとまってて新ドラオリジナルだと一番面白いな
189 19/02/10(日)00:42:01 No.568292611
イカの説明は特にないんだ
190 19/02/10(日)00:42:06 No.568292633
意味が分かる映画って素晴らしいな…
191 19/02/10(日)00:42:07 No.568292639
大惨事からスピード解決すぎる
192 19/02/10(日)00:42:18 No.568292689
面白かった
193 19/02/10(日)00:42:18 No.568292690
終わりが以外とあっさりだったけど面白かった
194 19/02/10(日)00:42:22 No.568292707
なんだ面白いじゃない
195 19/02/10(日)00:42:24 No.568292711
あっさりしてるけどまとまってて面白かったな
196 19/02/10(日)00:42:26 No.568292717
一時期アニメのエンディングだったから覚えてるわこの曲
197 19/02/10(日)00:42:32 No.568292741
のとまみこ…
198 19/02/10(日)00:42:39 No.568292771
監督のとまみこだったのか
199 19/02/10(日)00:42:42 No.568292783
>意味が分かる映画って素晴らしいな… そんな…まるでこの後意味が分からない映画が待ち構えているような言い方…
200 19/02/10(日)00:42:46 No.568292807
ム キ ダ ポ チ オ
201 19/02/10(日)00:42:50 No.568292823
気になるところはあれどこれ十分佳作では…
202 19/02/10(日)00:42:54 No.568292852
スネスネーク…
203 19/02/10(日)00:42:55 No.568292855
スネスネスネーク
204 19/02/10(日)00:42:56 No.568292859
飛べイサミかと思った
205 19/02/10(日)00:42:57 No.568292863
バトル漫画テイスト多目で良い出来だけど劇場ドラの中で割と異色作だねこれ
206 19/02/10(日)00:43:05 No.568292900
ゲスト枠全員違和感なかったの珍しい気がした
207 19/02/10(日)00:43:07 No.568292906
ちょっと変わったドラ映画だったけど面白かったな
208 19/02/10(日)00:43:11 No.568292917
緑の巨人から逃げるな
209 19/02/10(日)00:43:24 No.568292979
普段と違うところあるが楽しかったよね 意味がわかるし
210 19/02/10(日)00:43:24 No.568292982
ノミのび太
211 19/02/10(日)00:43:25 No.568292988
あー終わった終わった
212 19/02/10(日)00:43:30 No.568293012
このあと緑の巨人伝っていうのやるんだねどんな映画?
213 19/02/10(日)00:43:33 No.568293026
今日夢幻三剣士あるのか 楽しみ
214 19/02/10(日)00:43:35 No.568293031
だ ム い !
215 19/02/10(日)00:43:41 No.568293062
さて寝るか…
216 19/02/10(日)00:43:47 No.568293093
合体戦士ジャネ夫
217 19/02/10(日)00:43:50 No.568293104
寝たほうがいいぞ
218 19/02/10(日)00:43:51 No.568293109
監督脚本どちらも違うけど、これの細部を調整しつつ もっとエンタメから泣きからてんこ盛りにしたのが宝島だと思う
219 19/02/10(日)00:43:55 No.568293118
>このあと緑の巨人伝っていうのやるんだねどんな映画? 私にも分からないよ…
220 19/02/10(日)00:43:56 No.568293122
この後巨人伝なのね…
221 19/02/10(日)00:44:00 No.568293142
締めに半裸のジャイアンってどうなんだ
222 19/02/10(日)00:44:03 No.568293159
つまんないって言われてたけどエンタメ特化って感じで普通に面白かったな
223 19/02/10(日)00:44:13 No.568293206
>さて寝るか… 巨人伝から逃げるな
224 19/02/10(日)00:44:21 No.568293236
かあちゃん強かったな…
225 19/02/10(日)00:44:26 No.568293251
巨人伝はハーブが効きすぎてわかんないんだよな…
226 19/02/10(日)00:44:27 No.568293259
これの後に巨人伝を配置するabemaリニンサンに悪意を感じる
227 19/02/10(日)00:44:28 No.568293264
この時間から巨人はたぶん起きてられないから無理して見なくても大丈夫だよ
228 19/02/10(日)00:44:30 No.568293271
寝ようぜ
229 19/02/10(日)00:44:43 No.568293322
俺巨人伝結構好きなんだ
230 19/02/10(日)00:44:47 No.568293342
そして銀河で栗まんじゅうは増え続けるのだ…
231 19/02/10(日)00:44:56 No.568293377
今から巨人伝とか観てる途中でダウンしちまう
232 19/02/10(日)00:44:57 No.568293382
>これの後に巨人伝を配置するabemaリニンサンに悪意を感じる 見なくていいっていう善意ではこの時間なの
233 19/02/10(日)00:45:25 No.568293514
宝島まだ見てないから見たいな 地上波ではまだだよね
234 19/02/10(日)00:45:31 No.568293543
でも巨人伝だぜ?もう一回見たらもしかしたら分かるかもしれないよ?
235 19/02/10(日)00:45:39 No.568293578
昼に初めて緑の巨人観たよ その時何をしてるかは分かったよ なんでそうなるのかは分からなかったよ… 最初から徐々に頭に?が浮かんでいって終わった時には頭が?で一杯だったよ…もう一回観るか…
236 19/02/10(日)00:45:44 No.568293607
好き嫌いを判別できる訓練された「」初めて見た
237 19/02/10(日)00:46:11 No.568293721
>宝島まだ見てないから見たいな >地上波ではまだだよね 新作公開と同時だろうから来月一日で地上波初だと思う
238 19/02/10(日)00:46:26 No.568293791
始めの方は見れるんだよね巨人伝…
239 19/02/10(日)00:46:51 No.568293883
今日は夢幻三剣士と海底鬼岩城に新ドラ魔界大冒険もあるのか
240 19/02/10(日)00:46:52 No.568293892
6回見たけどわからなかったよ
241 19/02/10(日)00:46:54 No.568293901
>新作公開と同時だろうから来月一日で地上波初だと思う よかった 今回の映画も時期外したせいで今回が初だ
242 19/02/10(日)00:47:31 No.568294059
わからぬ…わからぬのだ… 一体何が私の番なのかそして何をしてきたのか何度観てもわからぬのだ…
243 19/02/10(日)00:47:38 No.568294089
>始めの方は見れるんだよね巨人伝… 裏山に雨が降った所から(えっ?)が増えていく
244 19/02/10(日)00:47:46 No.568294128
>始めの方は見れるんだよね巨人伝… むしろ雰囲気の良さはシリーズでも屈指だと思う なんか異常なジャンプを決めたりする辺りからこう… 現実という日常が壊れるというかズレていく感じがあるけど
245 19/02/10(日)00:48:19 No.568294287
緑のスライム出てくるところまでは普通じゃない?
246 19/02/10(日)00:48:20 No.568294291
今日は海底鬼岩城に夢幻三剣士とは濃厚だな
247 19/02/10(日)00:48:37 No.568294370
私には分かっていたよといつもドヤ顔決めるイカロスですら 私にだって…分からないものくらいある…って顔背ける奴
248 19/02/10(日)00:49:04 No.568294501
夢幻三剣士を哲学よりにした話なのか…?
249 19/02/10(日)00:49:08 No.568294521
>なんか異常なジャンプを決めたりする辺りからこう… びっくりするけどああのびちゃんのイメージかってすぐにこっちで勝手に納得するじゃん 実際に飛んでるじゃん…
250 19/02/10(日)00:49:33 No.568294638
緑の巨人伝は堀北真希が声優やってるってだけだな
251 19/02/10(日)00:49:50 No.568294711
来ちゃったかあ… 来ちゃったかあ…
252 19/02/10(日)00:50:04 No.568294774
>今日は海底鬼岩城に夢幻三剣士とは濃厚だな さあ!
253 19/02/10(日)00:50:21 No.568294851
はじまた
254 19/02/10(日)00:50:22 No.568294855
「」たちのワクワクっぷりが伝わってくる
255 19/02/10(日)00:50:22 No.568294856
始まってしまった
256 19/02/10(日)00:50:24 No.568294869
「」カロス今回こそちゃんと説明頼むぞ
257 19/02/10(日)00:50:29 No.568294899
>夢幻三剣士を哲学よりにした話なのか…? 三剣士のわけの分からない部分がある一定のところから頻発する感じだろうか…
258 19/02/10(日)00:50:33 No.568294914
おやすみ…
259 19/02/10(日)00:50:45 No.568294967
初見だからわくわくしてる
260 19/02/10(日)00:50:45 No.568294970
ヤバいのが来てしまった…
261 19/02/10(日)00:50:53 No.568294996
連休初日だから美味しんぼまで見て寝ようかな
262 19/02/10(日)00:51:00 No.568295041
キー
263 19/02/10(日)00:51:08 No.568295079
ノア計画!?
264 19/02/10(日)00:51:15 No.568295112
>「」カロス今回こそちゃんと説明頼むぞ 私には分かっているよ 見るのが五度目となる今回こそ遂に私にも理解出来るだろう
265 19/02/10(日)00:51:18 No.568295123
始まった始まってしまった
266 19/02/10(日)00:51:27 No.568295151
緑の怒りを!
267 19/02/10(日)00:51:41 No.568295215
環境テロリストかなんかか
268 19/02/10(日)00:52:05 No.568295310
初めて見るから楽しみ…
269 19/02/10(日)00:52:08 No.568295318
>三剣士のわけの分からない部分がある一定のところから頻発する感じだろうか… 夢幻三剣士はそれでも一定の楽しさが持続するからとりあえずついては行けるんだけどね…
270 19/02/10(日)00:52:08 No.568295320
地球に住んですらいないのにこれだから天上人よりタチが悪いよ
271 19/02/10(日)00:52:27 No.568295400
宇宙英雄記の直後だと殊更にクセの強い絵に見えるな…
272 19/02/10(日)00:52:49 No.568295520
>>「」カロス今回こそちゃんと説明頼むぞ >私には分かっているよ >見るのが五度目となる今回こそ遂に私にも理解出来るだろう 拷問でも受けたの…
273 19/02/10(日)00:52:55 No.568295551
>地球に住んですらいないのにこれだから天上人よりタチが悪いよ 地球エアプか
274 19/02/10(日)00:53:08 No.568295598
サイコかお前は
275 19/02/10(日)00:53:11 No.568295614
>三剣士のわけの分からない部分がある一定のところから頻発する感じだろうか… 一面だけ揃ってるルービックキューブって感じかな…難しいな…わからない…
276 19/02/10(日)00:53:16 No.568295635
キー!キー!
277 19/02/10(日)00:53:29 No.568295714
ここら辺の絵すごい凝ってるよね
278 19/02/10(日)00:53:53 No.568295824
背景綺麗だな…
279 19/02/10(日)00:53:55 No.568295834
>キー!キー! 黙ってろ!
280 19/02/10(日)00:54:04 No.568295878
巨人伝はやってる映像自体は普通なのに なんか何かがズレてるサイコホラー的な怖さがあるよね… スタンド攻撃受けてるみたいというか異世界に迷い込んだ感じというか
281 19/02/10(日)00:54:04 No.568295879
今回の作画ちょっと独特だね
282 19/02/10(日)00:54:42 No.568296028
雰囲気良いよね
283 19/02/10(日)00:54:55 No.568296072
始まり方がいつもの感じじゃないね
284 19/02/10(日)00:54:55 No.568296073
絵はキレイだね
285 19/02/10(日)00:55:07 No.568296113
この名作感溢れるOPの入りよ
286 19/02/10(日)00:55:13 No.568296130
>なんか何かがズレてるサイコホラー的な怖さがあるよね… 地球被害が過去最高に洒落にならなくてドン引きした後に わからない…の連発だから本当にわからないよね…
287 19/02/10(日)00:55:26 No.568296194
初め30分ぐらいは割とまともなもんだからなんだ大袈裟言ってただけじゃん!ってなる「」も居るだろう
288 19/02/10(日)00:55:27 No.568296199
最初の方は本当に雰囲気いいよね この映像技術で当たり障りなく続けられたらこれはこれでいい作品にもなり得た気がする
289 19/02/10(日)00:55:39 No.568296250
>>>「」カロス今回こそちゃんと説明頼むぞ >>私には分かっているよ >>見るのが五度目となる今回こそ遂に私にも理解出来るだろう >拷問でも受けたの… 心が壊れておる…
290 19/02/10(日)00:55:50 No.568296299
最初はまだ環境モノかあって感じ
291 19/02/10(日)00:56:07 No.568296359
本編の印象のせいかOPもやや怖い
292 19/02/10(日)00:56:07 No.568296365
まだ序盤も序盤なのになんでみんなしてそんな不安そうなこと言うの…?
293 19/02/10(日)00:56:25 No.568296441
覚えたからな渡辺
294 19/02/10(日)00:56:40 No.568296489
さっきの映画と色味が全然違う…
295 19/02/10(日)00:56:41 No.568296492
作画が等身高めだね
296 19/02/10(日)00:56:45 No.568296514
なんか異様に色味のない野比家
297 19/02/10(日)00:57:16 No.568296642
こっちの方が絵は好きだな
298 19/02/10(日)00:57:18 No.568296651
なんかのび太の顔が変
299 19/02/10(日)00:57:24 No.568296668
のびたの部屋違うくない?
300 19/02/10(日)00:57:26 No.568296677
>初め30分ぐらいは割とまともなもんだからなんだ大袈裟言ってただけじゃん!ってなる「」も居るだろう その辺は原作キー坊を基本なぞってるだけだからと気付いてしまうと余計にそれ以降がわからない…
301 19/02/10(日)00:58:04 No.568296828
渡辺歩監督と言えば昔の劇場版の感動中編の人だな
302 19/02/10(日)00:58:07 No.568296834
なんだろうまだBGMかかってないせいかちょっと違和感ある…
303 19/02/10(日)00:58:26 No.568296907
瓶に苗木を入れればよくない…?
304 19/02/10(日)00:58:29 No.568296920
顔が旧ドラ寄りに見える
305 19/02/10(日)00:58:38 No.568296950
やたらに量が多いけど別に伏線ではない
306 19/02/10(日)00:58:43 No.568296979
まだ引き返せるぞ
307 19/02/10(日)00:58:45 No.568296989
この絵作りのまま元のキー坊の話だけやってたらよかったと思うの
308 19/02/10(日)00:58:54 No.568297011
>やたらに量が多いけど別に伏線ではない ええ
309 19/02/10(日)00:58:58 No.568297025
この辺もギャグシーンのつもりなのかどうなのかよく分からない
310 19/02/10(日)00:59:04 No.568297045
妙に動く
311 19/02/10(日)00:59:21 No.568297127
ドラえもんの手足長くない?
312 19/02/10(日)00:59:24 No.568297138
もうすでにホラーっぽい雰囲気ある
313 19/02/10(日)00:59:27 No.568297150
ここの演出面白いな
314 19/02/10(日)00:59:30 No.568297166
ブロッコリーは木に似てる 伏線っぽいな…
315 19/02/10(日)01:00:00 No.568297272
そろそろやかましくなってくるな…
316 19/02/10(日)01:00:12 No.568297324
いつもの散らかし方と違ってやたらと細かく乱雑なんだよなこれ…
317 19/02/10(日)01:00:16 No.568297337
誰じゃ!
318 19/02/10(日)01:00:17 No.568297347
彩度の低さがすごく不思議
319 19/02/10(日)01:00:38 No.568297426
3 3 じゃない
320 19/02/10(日)01:00:50 No.568297465
キーーーーーーーーーー!キーーーーー!!!!!!!!!!111
321 19/02/10(日)01:00:55 No.568297485
今なら引き返せるぞ
322 19/02/10(日)01:01:10 No.568297562
うるせぇ!!!!
323 19/02/10(日)01:01:13 No.568297581
キィイイイーーーーーーーーー!!!!!!
324 19/02/10(日)01:01:21 No.568297616
del うるさい
325 19/02/10(日)01:01:22 No.568297618
キー!キー!
326 19/02/10(日)01:01:28 No.568297639
わろとる…
327 19/02/10(日)01:01:29 No.568297642
こんなシーンに物凄い枚数使ってるな…
328 19/02/10(日)01:01:32 No.568297658
笑う場面? 狂ってない?
329 19/02/10(日)01:01:34 No.568297661
なんで笑ってるの
330 19/02/10(日)01:01:43 No.568297694
なにこの…なに…?
331 19/02/10(日)01:01:55 No.568297744
0点テスト貯め込んだなのび太…
332 19/02/10(日)01:01:57 No.568297750
なにわろとんねん
333 19/02/10(日)01:02:21 No.568297854
>君の名前は西川きよしにしよう
334 19/02/10(日)01:02:24 No.568297870
めっちゃ動く
335 19/02/10(日)01:02:47 No.568297961
のびたママちょっと色っぽい
336 19/02/10(日)01:02:53 No.568297984
鬱
337 19/02/10(日)01:02:55 No.568297992
いやまあここは(ああ木が動ける様になったんだ!赤ちゃんみたいだしあやすのはこんな感じかな?)ってのびちゃんが笑ってばさばさしだすんだと思うけど せつめいがない
338 19/02/10(日)01:03:03 No.568298008
おっさんみたいなポーズでだめだった
339 19/02/10(日)01:03:05 No.568298018
躁鬱
340 19/02/10(日)01:03:44 No.568298160
ギョエェエー!
341 19/02/10(日)01:03:51 No.568298195
何者かは確かめないのか
342 19/02/10(日)01:04:14 No.568298317
頭が緑色よ!
343 19/02/10(日)01:04:29 No.568298383
いつもどおり捨ててきなさいとはならないのか…
344 19/02/10(日)01:04:30 No.568298392
ママに隠そうとしないのか
345 19/02/10(日)01:04:33 No.568298400
えっ? えっ?
346 19/02/10(日)01:04:50 No.568298476
パパ動じねえな…
347 19/02/10(日)01:04:54 No.568298497
説明!
348 19/02/10(日)01:04:55 No.568298503
ママがビビってるのは特に伏線ではない
349 19/02/10(日)01:05:30 No.568298677
なんで家の中をこんな薄暗く描写するんだろう
350 19/02/10(日)01:05:33 No.568298695
ママかわ
351 19/02/10(日)01:05:40 No.568298741
即堕ち母性!
352 19/02/10(日)01:05:48 No.568298777
こんなママかわいかったっけ
353 19/02/10(日)01:05:48 No.568298778
洗濯物踏むなや!
354 19/02/10(日)01:05:48 No.568298779
えっ
355 19/02/10(日)01:05:56 No.568298832
母性がエロい…
356 19/02/10(日)01:05:57 No.568298840
むっ!
357 19/02/10(日)01:05:59 No.568298854
まだ可愛い
358 19/02/10(日)01:06:01 No.568298859
かわいいじゃない