虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 既刊全... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/09(土)23:38:36 No.568273491

    既刊全部読み終わった!好きなエピソードとしては〆込みで遊郭編だけど煉獄兄貴と長男善逸がお気に入りだよ… 画像は一番好きな見開き

    1 19/02/09(土)23:41:22 No.568274366

    遊郭編は戦闘長引いただけあって兄妹同時に首が飛ぶシーンのカタルシスいいよね

    2 19/02/09(土)23:42:54 No.568274891

    遊郭は最後の最後まで綱渡りだったもんな

    3 19/02/09(土)23:44:07 No.568275380

    あらためて見ても滅茶苦茶な強さだ 今の三兄弟でも勝てる気しない

    4 19/02/09(土)23:44:59 No.568275699

    クソギミックな上に毒は止めろ

    5 19/02/09(土)23:45:50 No.568275959

    同時に斬らなきゃいけないのがクソゲーすぎる… 痣出た柱でも単体ではキツそう

    6 19/02/09(土)23:46:19 No.568276148

    >遊郭編は戦闘長引いただけあって兄妹同時に首が飛ぶシーンのカタルシスいいよね 長男が主人公らしく怒りで覚醒!と思ったら体力尽きてダウン現実は非情であるはちょっと笑ってしまった それはそうと最後の何回生まれ変わってもで泣いちゃったよ…アニメここまでやらんかなぁ…

    7 19/02/09(土)23:46:26 No.568276193

    今の鬼たちはクソゲーさが足りない

    8 19/02/09(土)23:46:59 No.568276428

    無限一郎くんクラスの速さなら1人で2人まとめて斬れるんだろうか

    9 19/02/09(土)23:47:38 No.568276625

    妓夫太郎と梅ちゃんいいよね 一番好き

    10 19/02/09(土)23:48:12 No.568276795

    ナイスデザインだと思うこの兄妹

    11 19/02/09(土)23:48:51 No.568276998

    >今の鬼たちはクソゲーさが足りない 上壱弐のクソゲー臭凄いだろ!

    12 19/02/09(土)23:49:35 No.568277212

    >妓夫太郎と梅ちゃんいいよね >一番好き こいつらより上が共感出来なさすぎる…

    13 19/02/09(土)23:49:56 No.568277318

    クソギミック臭は薄いけどそれはそれとしてシンプルにどうしようもない強さな気が…

    14 19/02/09(土)23:50:15 No.568277422

    どの上弦も割とクソゲーだと思うけどな 壺は相手が悪すぎた

    15 19/02/09(土)23:50:31 No.568277519

    この世界の長男強すぎない?

    16 19/02/09(土)23:50:35 No.568277538

    ここでもう首両断される覚悟してる長男おかしい

    17 19/02/09(土)23:50:52 No.568277634

    日の呼吸創始者とかだと梅ちゃんの首を小脇に抱えてお兄ちゃんに迫ってくるんだろうな

    18 19/02/09(土)23:51:07 No.568277707

    壱はきっと変なギミック無くて素で強い奴だ

    19 19/02/09(土)23:51:14 No.568277745

    妹の罪を全部背負って独り地獄に堕ちようとする鬼いちゃん尊い… 生まれ変わろうが地獄に堕ちようが鬼いちゃんに付いていく梅ちゃんも尊い…

    20 19/02/09(土)23:54:39 No.568278792

    2期まであったらやるかやらないかって感じか

    21 19/02/09(土)23:54:55 No.568278865

    鬼狩り自体がクソゲーだからな… ヒーラーなんていないし、欠損したらそのまま 攻撃手段も物理 敵は首斬り落とす以外回復するし

    22 19/02/09(土)23:55:24 No.568279066

    ねづこ抜きだとどの柱も生きて勝つことは不可能だと思う 毒と同時斬首が糞すぎる

    23 19/02/09(土)23:55:49 No.568279221

    鬼狩りは不利な状態で戦わなきゃいけないからな… 聞いてるか卑怯者

    24 19/02/09(土)23:55:53 No.568279239

    クズ鬼はクソゲー感薄い方だけど鬱ゲー感なら結構上いく

    25 19/02/09(土)23:56:08 [s] No.568279322

    ところで全部読み終わった上でもう一度言うけど無惨様ちょっと癇癪持ちのバカ過ぎない?

    26 19/02/09(土)23:56:24 No.568279402

    はい

    27 19/02/09(土)23:56:45 No.568279499

    左様

    28 19/02/09(土)23:56:45 No.568279500

    >ところで全部読み終わった上でもう一度言うけど無惨様ちょっと癇癪持ちのバカ過ぎない? もっと今後さらにもっとバカ晒すよ

    29 19/02/09(土)23:57:01 No.568279575

    いのすけがやったみたいに妹の首を確保して日が登るまで逃げ回ったらどうなるんだろうか

    30 19/02/09(土)23:57:07 No.568279615

    無惨様は頭無惨様なので…

    31 19/02/09(土)23:57:36 No.568279793

    上弦の強さおかしいよね 上になってくると柱二人掛りでも勝てるか怪しい

    32 19/02/09(土)23:57:36 No.568279794

    単行本化されてない部分も面白いからな…

    33 19/02/09(土)23:57:40 No.568279813

    癇癪の所為で無惨様になったので…

    34 19/02/09(土)23:58:20 No.568280021

    誰が馬鹿だ 言ってみろ

    35 19/02/09(土)23:58:30 No.568280061

    >ところで全部読み終わった上でもう一度言うけど無惨様ちょっと癇癪持ちのバカ過ぎない? 単行本ではまだマシな方だぞ

    36 19/02/09(土)23:58:32 No.568280072

    顎に鎌貫通のオイオイオイ感凄かった

    37 19/02/09(土)23:58:32 No.568280076

    遊郭編は単行本で読むと印象変わるんだろうけど連載時はとにかく同じことの繰り返しに見えてだるかったな

    38 19/02/09(土)23:58:52 No.568280152

    隊員が鬼の倍以上強くないと勝てない気がする

    39 19/02/09(土)23:59:16 No.568280265

    壱に勝てるきせんのよな

    40 19/02/09(土)23:59:17 No.568280274

    既刊だと最大級のやらかしが載ってないしな

    41 19/02/09(土)23:59:31 No.568280339

    >遊郭編は単行本で読むと印象変わるんだろうけど連載時はとにかく同じことの繰り返しに見えてだるかったな やったか!?→やってない!を梅ちゃんから鬼いちゃんまで何度もやったからな…

    42 19/02/10(日)00:00:20 No.568280614

    >顎に鎌貫通のオイオイオイ感凄かった 蜘蛛山でも顎割れてるしこのままだと長男がケツアゴになっちまう

    43 19/02/10(日)00:00:25 No.568280644

    >どの上弦も割とクソゲーだと思うけどな >壺は相手が悪すぎた 実際壺も一度は無一郎完封してるからね

    44 19/02/10(日)00:00:27 No.568280652

    ああまだ無惨さまの千年前の癇癪が単行本になってないのか

    45 19/02/10(日)00:00:30 No.568280671

    まあ互角ぐらいだと煉獄さんみたいにジリ貧で死んでいくしかないし

    46 19/02/10(日)00:00:42 No.568280744

    派手柱が死んだときはもうだめかと思ったよ

    47 19/02/10(日)00:01:09 No.568280881

    派手柱も今の長男や善逸を見たらあの世で喜んでくれてるだろう

    48 19/02/10(日)00:01:09 No.568280882

    だ 派 死 ね

    49 19/02/10(日)00:01:13 No.568280905

    このあと半天狗一人で首三つ切るし成長してるなってなる

    50 19/02/10(日)00:01:23 No.568280968

    派手柱がめっちゃ好きになった

    51 19/02/10(日)00:01:33 No.568281018

    黒死牟さんクソ強そうだし刀の握りは虎眼流だしで最強感ヤバいのになんでお前その辺うろついてんだ 廃村でエンカウントしていい強さじゃないだろ

    52 19/02/10(日)00:02:03 No.568281151

    地味柱が初見で毒をもらったのが痛かったよな あと長男が怒りで梅子の首切ってたらお兄ちゃん出てきて積んでたよねあれ

    53 19/02/10(日)00:02:06 No.568281162

    >派手柱がめっちゃ好きになった こいつら俺の優秀な継子だ!って言ってお兄ちゃんに喧嘩売りまくるとこいいよね…

    54 19/02/10(日)00:02:11 No.568281184

    >ところで全部読み終わった上でもう一度言うけど無惨様ちょっと癇癪持ちのバカ過ぎない? 第一印象から株が上がることはないので安心してほしい

    55 19/02/10(日)00:02:27 No.568281253

    派手柱死亡猪之助死亡善逸瓦礫の下敷の絶望感はすごかったな

    56 19/02/10(日)00:02:52 No.568281366

    始めて痣発現と初代様の姿出てきた時は超盛り上がったよ

    57 19/02/10(日)00:02:59 No.568281401

    あいつ寝てるのによく喋るよな

    58 19/02/10(日)00:03:05 No.568281435

    長いと思ったら出てきてから決着まで一巻で終わってるんだよな 探索パートが長かっただけなのか

    59 19/02/10(日)00:03:08 No.568281445

    >>派手柱がめっちゃ好きになった >こいつら俺の優秀な継子だ!って言ってお兄ちゃんに喧嘩売りまくるとこいいよね… 長男が煉獄さんとダブらせてるのもいいよね…

    60 19/02/10(日)00:03:15 No.568281470

    底を掘り続ける事で底知れなさを出すラスボス初めて見た

    61 19/02/10(日)00:03:18 No.568281490

    鬼いちゃんかっこいいよね 壺と鬼いちゃんの登場順が逆じゃなくてよかった

    62 19/02/10(日)00:03:32 No.568281552

    鬼いちゃんの最後っ屁が次の週で割とあっさり回避されてて驚いた

    63 19/02/10(日)00:03:52 No.568281664

    嫁さん達のサポートも無ければ全滅してたし本当に誰か一人でも脱落してたら詰んでた総力戦

    64 19/02/10(日)00:04:13 No.568281745

    醜女と梅ちゃんのキャットファイト好きです

    65 19/02/10(日)00:04:53 [s] No.568281920

    >あいつ寝てるのによく喋るよな てっきり成長して起きれるようになったんだな!って思ってたからラストで寝てたのお前!?って衝撃だったよ この先起きて戦う展開とかあるの楽しみにしておく

    66 19/02/10(日)00:05:24 No.568282063

    派手柱は妹に火葬されたからな

    67 19/02/10(日)00:05:27 No.568282079

    無惨様はよく小物小物言われるけど 外道な人殺しに過ぎないし最後までアレでいて欲しい

    68 19/02/10(日)00:05:52 No.568282189

    65432の戦闘が出た今だと改めてわかる3を一人で乗客や三兄弟守りながら一晩食い止めた兄貴の異常な強さ

    69 19/02/10(日)00:06:08 No.568282244

    天狗のおもしろギミックどんどん出てくる感じさすが上弦の鬼って感じで好きだったよ

    70 19/02/10(日)00:06:26 No.568282309

    >この先起きて戦う展開とかあるの楽しみにしておく 楽しみにしておいてくれ

    71 19/02/10(日)00:06:29 No.568282326

    遺言言う余裕あったのにもう毒で口動かなくなってきたぞオイ何してくれてんだお前ら…

    72 19/02/10(日)00:06:30 No.568282329

    >無惨様はよく小物小物言われるけど >外道な人殺しに過ぎないし最後までアレでいて欲しい 悲しい過去…って言っても既に過去の話やっちゃってるんだよな… しかも頭無残エピソード

    73 19/02/10(日)00:07:07 No.568282476

    >遺言言う余裕あったのにもう毒で口動かなくなってきたぞオイ何してくれてんだお前ら… (火炎属性付与)

    74 19/02/10(日)00:07:09 No.568282484

    半天狗や壺見て振り返ると鬼いちゃん自体はシンプルな能力なんだけど強さと絶望感では上だったなぁ

    75 19/02/10(日)00:07:10 No.568282493

    >遺言言う余裕あったのにもう毒で口動かなくなってきたぞオイ何してくれてんだお前ら… あの辺りの(あっよかった助かりそう)感すごいすき

    76 19/02/10(日)00:07:30 No.568282581

    ソロで梅ちゃんの首切りかける善逸この時からヤバいよな

    77 19/02/10(日)00:07:40 No.568282633

    梅ちゃん子供っぽいなって思ったらほんとに子供だったからまいるね…

    78 19/02/10(日)00:07:58 No.568282731

    >黒死牟さんクソ強そうだし刀の握りは虎眼流だしで最強感ヤバいのになんでお前その辺うろついてんだ >廃村でエンカウントしていい強さじゃないだろ 臆病者へのリスペクトもヤバイしリーサルウエポン感が酷い あれと会話できたクズは普通に実力者だったんだろうなって思う

    79 19/02/10(日)00:08:05 No.568282766

    悪口言いながらも深夜なのに誰よりも速く駆けつけてくれる蛇

    80 19/02/10(日)00:08:15 No.568282809

    梅ちゃんエッチィよね…シコれる…

    81 19/02/10(日)00:08:18 No.568282822

    >黒死牟さんクソ強そうだし刀の握りは虎眼流だしで最強感ヤバいのになんでお前その辺うろついてんだ >廃村でエンカウントしていい強さじゃないだろ 無惨様がはよ彼岸花探せ!!してるから壱~伍とはその辺で会う可能性あるのが酷すぎる…

    82 19/02/10(日)00:08:20 No.568282832

    半天狗はデバフ×3なのが酷い 戦えよ!

    83 19/02/10(日)00:08:57 No.568282985

    >悪口言いながらも深夜なのに誰よりも速く駆けつけてくれる蛇 ネチネチしてるけど仲間思いだよねこの人 ところで恋柱に靴下送ったとかマジですか

    84 19/02/10(日)00:09:02 No.568283000

    このままだとネタバレ踏んでしまいそうなのでぜひともジャンプをバックナンバーで購入して追いついてほしい

    85 19/02/10(日)00:09:03 No.568283005

    >この先起きて戦う展開とかあるの楽しみにしておく 現在進行形で超カッコいいから楽しみにしてほしい

    86 19/02/10(日)00:09:20 No.568283083

    梅毒兄妹は環境で歪んだクズだけど兄妹の情はちゃんとあるのいいよね 助けてくれる人が沢山いたのに全部裏切ったおあしす鬼はなんなんだお前

    87 19/02/10(日)00:09:22 No.568283095

    派手柱ぶっちゃけ超強くね…って強さなのに 他の柱がそれ以上に強い説得力がどんどん出てくるのいいよね…

    88 19/02/10(日)00:10:06 No.568283309

    >遺言言う余裕あったのにもう毒で口動かなくなってきたぞオイ何してくれてんだお前ら… 火葬するね…

    89 19/02/10(日)00:10:20 No.568283366

    >半天狗はデバフ×3なのが酷い >戦えよ! 不死身の鬼の特性からすると正しい戦法ではある…

    90 19/02/10(日)00:10:24 No.568283379

    霹靂一閃の神速は格好良すぎ 飛車かよお前ってなる なった

    91 19/02/10(日)00:10:28 No.568283406

    こくしぼうさんはなんで臆病者尊敬してんの… 強さ以外褒めるところなくない?

    92 19/02/10(日)00:10:47 No.568283482

    お兄ちゃんの罵倒が全部自分が言われただろう言葉で辛い

    93 19/02/10(日)00:10:50 No.568283492

    派手柱の技はなんかうるさいだけだからな

    94 19/02/10(日)00:11:03 No.568283540

    >梅ちゃん子供っぽいなって思ったらほんとに子供だったからまいるね… 対醜女戦で炎のフラッシュバックしてた時の手が子供だって言われてうわーってなったよ 蜘蛛山の母蜘蛛といいみんな良く気づくね

    95 19/02/10(日)00:11:04 No.568283550

    >火葬するね… お姉さんは怒りました!

    96 19/02/10(日)00:11:23 No.568283616

    善逸は塁くんの時も唯一単独で家族撃破してるし長男がヒノカミ使ってもギリギリだった梅ちゃんの首に届くしナチュラルに同期最強疑惑が

    97 19/02/10(日)00:11:28 No.568283637

    やっぱ上弦で一番好きだな su2880186.jpg

    98 19/02/10(日)00:11:37 No.568283681

    善逸は一の型しか使えないのが全くハンデじゃない程度に素のステータスが高い

    99 19/02/10(日)00:11:48 No.568283729

    >飛車かよお前ってなる >成った

    100 19/02/10(日)00:12:03 No.568283809

    善逸は優しくて強いからな!

    101 19/02/10(日)00:12:10 No.568283843

    悲しい過去…は本当に悲しくて読み返すたびに泣いてる…

    102 19/02/10(日)00:12:22 No.568283906

    アニメここまでやってくれるんかな

    103 19/02/10(日)00:12:38 No.568283981

    >善逸は一の型しか使えないのが全くハンデじゃない程度に素のステータスが高い 臆病なのが欠点かというと見捨てたりはしないので特に欠点というほど欠点でもない 女の子への執着と発言はまぁうん

    104 19/02/10(日)00:12:39 No.568283991

    >善逸は塁くんの時も唯一単独で家族撃破してるし長男がヒノカミ使ってもギリギリだった梅ちゃんの首に届くしナチュラルに同期最強疑惑が あいつ真面目に最強だと思うよ同期で

    105 19/02/10(日)00:12:41 No.568283999

    善逸スペック高いのに性格でデバフかかってただけだったんだ…

    106 19/02/10(日)00:12:41 No.568284000

    たぶん初期の強さなら眠り善逸が最強だよね 下六との戦いは起きてた時に毒貰ってたのがアレだったけど

    107 19/02/10(日)00:12:49 No.568284033

    善逸はアホほど強いし優しいのにビビりなせいでわかりにくすぎる

    108 19/02/10(日)00:12:56 No.568284058

    あんだけのクズだった桃先輩も少しは同情できる部分あってびっくりしたよ

    109 19/02/10(日)00:13:00 No.568284074

    ここの善逸はどれもいいけど少女を守るところが最高にいい

    110 19/02/10(日)00:13:11 No.568284112

    梅毒兄妹って酷いあだ名つけるよね「」は

    111 19/02/10(日)00:13:15 No.568284132

    毒お兄ちゃんのとこじゃないけどヒノカミ神楽初お目見えのところは完璧かよ・・・ってなるくらい少年漫画してて最高だった

    112 19/02/10(日)00:13:25 No.568284181

    むっ女の子が泣いてる…!

    113 19/02/10(日)00:13:26 No.568284187

    梅ちゃんの名前の由来をああするワニは人の心が無い

    114 19/02/10(日)00:13:41 No.568284266

    >あんだけのクズだった桃先輩も少しは同情できる部分あってびっくりしたよ 今の性格はもう歪みきった後だろうしない…今際の際に憑き物が落ちてくれると嬉しい

    115 19/02/10(日)00:13:47 No.568284291

    >善逸スペック高いのに性格でデバフかかってただけだったんだ… 臆病な性分さえも覆い尽くすような決意があればもっと強くなれる

    116 19/02/10(日)00:13:57 No.568284328

    今回で他の型も判明したけど神速の居合い抜きで首落とすほうが鬼相手だと有用だなってなった

    117 19/02/10(日)00:14:01 No.568284344

    煉獄さんと宇髄さんがしっかりかまぼこ隊の心の師匠になっているのがいい… それにひきかえ冨岡さんはさぁ…

    118 19/02/10(日)00:14:15 No.568284418

    >>成った 竜王!

    119 19/02/10(日)00:14:16 No.568284420

    三男の末っ子感良い… 褒められて嬉しがったり カナヲに勝てなくてふて腐れたり

    120 19/02/10(日)00:14:17 No.568284429

    >アニメここまでやってくれるんかな アニメって何クールなんだろう 2あれば無限列車まではやれそうだが

    121 19/02/10(日)00:14:42 No.568284549

    善逸の夢を見るんだのくだりいいよね

    122 19/02/10(日)00:14:50 No.568284601

    鬼いちゃんが長男に言った罵倒は全部自分が生前言われた事だったり鬼に全てを奪われた長男と人に全てを奪われた鬼いちゃんと展開も完璧すぎるエピソード

    123 19/02/10(日)00:14:55 No.568284622

    今も三兄弟だと善逸最強説あるけど炭治郎も過酷な特訓の末に攻撃の匂いが分かるとかいうインチキパワー手に入れてるしどっちが強いかは分からないところだと思う

    124 19/02/10(日)00:14:59 No.568284642

    >それにひきかえ冨岡さんはさぁ… (どういう感情なんだコレ…)

    125 19/02/10(日)00:15:06 No.568284677

    修行場で宇随夫婦総出でよく来たな炭治郎!してるのがすげえ和んだ

    126 19/02/10(日)00:15:24 No.568284771

    陸兄妹が何だかんだで強さの描写的にはピークだった 肆は戦力さえ揃えば…って感じだったし伍に至っては蛍ちゃんをリョナってたとこでこいつ頭悪くね?ってなって…

    127 19/02/10(日)00:15:25 No.568284772

    >梅ちゃんの名前の由来をああするワニは人の心が無い 梅毒ちゃんアホkawaii!

    128 19/02/10(日)00:15:36 No.568284816

    >煉獄さんと宇髄さんがしっかりかまぼこ隊の心の師匠になっているのがいい… >それにひきかえ冨岡さんはさぁ… 鰤大根で八つ当たりする人だし...

    129 19/02/10(日)00:15:41 No.568284846

    半天狗のお奉行様エミュとかほんとにキャラ造形凄い ワニは両親に大事にされて育ったっぽいのにクズに対しての理解力が深すぎる

    130 19/02/10(日)00:15:43 No.568284855

    >今回で他の型も判明したけど神速の居合い抜きで首落とすほうが鬼相手だと有用だなってなった 時間かけたり牽制で相手に行動させてらんないんだよね… ただ半天狗みたいなの相手だと時間が必要なんで壱以外の型の方が有効かもしれない

    131 19/02/10(日)00:15:52 No.568284900

    >それにひきかえ冨岡さんはさぁ… 冨岡さんは外部出力が本当にダメなだけで徹頭徹尾カッコいいムーブしかしてないだろ!

    132 19/02/10(日)00:15:53 No.568284904

    >それにひきかえ冨岡さんはさぁ… 水の呼吸の師匠は鱗滝さんだからね…

    133 19/02/10(日)00:16:13 No.568285000

    >三男の末っ子感良い… >褒められて嬉しがったり >カナヲに勝てなくてふて腐れたり >嫁死んでんじゃねぇの?って言い放ったり

    134 19/02/10(日)00:16:13 No.568285003

    既刊読んだって言ってるのに最新話のバレを話してる「」は鬼以上に鬼だ

    135 19/02/10(日)00:16:45 No.568285114

    何度生まれ変わっても

    136 19/02/10(日)00:16:54 No.568285165

    この漫画柱は大体最初の印象と逆の評価になるよね冨岡さんも含めて

    137 19/02/10(日)00:17:10 No.568285239

    ワニはデビューが遅かっただけに色々人生経験があるんじゃないか

    138 19/02/10(日)00:17:20 No.568285291

    一の型は9連まで増えたんだっけ もはや別の技だよねここまで来ると

    139 19/02/10(日)00:17:33 No.568285342

    鬼いちゃんはカスっただけでほぼ死亡確定で耐性なけりゃ戦闘不能なのに 穴埋めのクズはだらしねぇな……

    140 19/02/10(日)00:17:47 No.568285414

    >ワニはデビューが遅かっただけに色々人生経験があるんじゃないか 草葉の陰から親父が見守ってるからな…

    141 19/02/10(日)00:18:32 No.568285653

    鬼いちゃんと壺は毒で人間相手なら本来確殺できるのがインチキすぎる

    142 19/02/10(日)00:18:49 No.568285759

    クソゲー具合だと天狗もなかなか 壺は…うn

    143 19/02/10(日)00:19:00 No.568285826

    後の方から戦った奴は簡単だなと思うかも知れん しかし常中を続けてるからどんどん強くなってるのだ あと初歩らしいし、冨岡さんはさらに全集中をしてたりする

    144 19/02/10(日)00:19:10 No.568285874

    梅毒兄妹の悲しい過去に比べて半天狗ときたら

    145 19/02/10(日)00:19:25 No.568285951

    壺は相手が悪かったの典型 でもその相手も追い詰めてるしつよい

    146 19/02/10(日)00:19:26 No.568285961

    鬼ぃちゃんの毒性能高すぎで壷がちょっと可哀想になる とはいえ壷は人魚形態になれば当たれば即死なんだけどね

    147 19/02/10(日)00:19:28 No.568285973

    毒属性がクソ強くて好きな戦闘 非現実な戦いなんだけど現実味があるというかそんなところも良い

    148 19/02/10(日)00:19:30 No.568285980

    冨岡さんはおはぎを懐に忍ばせてれば仲良くできるかな?とムフフってるとこでもうダメだこの人ってなった

    149 19/02/10(日)00:19:40 No.568286026

    上に行くほどただのクズが増えていく

    150 19/02/10(日)00:19:45 No.568286048

    >既刊読んだって言ってるのに最新話のバレを話してる「」は鬼以上に鬼だ 知ったこっちゃねえな!!

    151 19/02/10(日)00:19:49 No.568286068

    壷はとりあえず大量に殺そうとか考えるとそれはもうすごく便利で使いでのある能力 本人も壷ワープとかクソもクソ技だった…んだけどなぁ…

    152 19/02/10(日)00:20:15 No.568286186

    お奉行様がちょっと異質すぎる強キャラ

    153 19/02/10(日)00:20:19 No.568286211

    半天狗に悲しい過去…からの黄金の精神を見せるお奉行様

    154 19/02/10(日)00:20:22 No.568286226

    壷は鮮魚パンチが強いし…

    155 19/02/10(日)00:20:28 No.568286248

    梅毒兄妹は過去そのものの辛さもだけど 二人ならへっちゃらだって雪降ってる中で泣いてる梅ちゃんを抱きしめてる鬼いちゃんのコマがあんなに可愛いのに一番涙腺にくる

    156 19/02/10(日)00:20:33 No.568286279

    悲壮感満載のが続いても胃もたれするし四五は軽めでよかったんじゃないか 最近の二とか新六とかまた重量級の展開だし

    157 19/02/10(日)00:21:55 No.568286684

    眼が見えないはずの天狗に生前の記憶がなんでみえるんでしょうね?

    158 19/02/10(日)00:21:56 No.568286692

    わああああああ!やめろやめろ!

    159 19/02/10(日)00:21:58 No.568286697

    今際の際で喧嘩してる2人を止める長男のシーン好きなんだ…

    160 19/02/10(日)00:22:25 No.568286842

    13、14巻と2冊とも最後の引きが追いつめられる半天狗でアイツほんとしつこいなって

    161 19/02/10(日)00:22:32 No.568286864

    生前梅ちゃんが本当に美人過ぎて

    162 19/02/10(日)00:22:58 No.568286993

    鬼滅は刀使ってるけど動きが敵も味方も人間離れしてるんだよね 好き

    163 19/02/10(日)00:22:58 No.568286994

    何やら得体の知れない強さだと比較的初期鬼になっちゃうけど累くんが一番好きかな

    164 19/02/10(日)00:23:05 No.568287033

    生まれ変わったら今度こそ幸せになってほしいと思うくらいには悲しい

    165 19/02/10(日)00:23:23 No.568287143

    自分のこと醜いっていうものの現状敵で一番かっこいいまであるぎゅうたろう

    166 19/02/10(日)00:23:30 No.568287187

    そこでこのキメツ学園

    167 19/02/10(日)00:24:24 No.568287443

    >そこでこのキメツ学園 元気に善逸ボコボコにしてる鬼いちゃんにほっこりしたよ…

    168 19/02/10(日)00:24:31 No.568287476

    >自分のこと醜いっていうものの現状敵で一番かっこいいまであるぎゅうたろう 異形の美だよねあの細い胴も含めて

    169 19/02/10(日)00:24:35 No.568287496

    >そこでこのキメツ学園 兄妹がとりあえず楽しそうでよかった

    170 19/02/10(日)00:24:35 No.568287497

    お奉行さまはちょっと黄金の精神すぎる そしてそれを都合よく身を守る存在に変える天狗

    171 19/02/10(日)00:24:51 No.568287575

    薄気味悪さだと蜘蛛山編が一番かな

    172 19/02/10(日)00:24:51 No.568287578

    ニンニン ニンニン ニンニン

    173 19/02/10(日)00:25:10 No.568287652

    鬼いちゃんはデザインが良すぎて読み返すと死にそうになる

    174 19/02/10(日)00:25:25 No.568287719

    奉行様みたいにときどき黄金の精神持ちがさらっと出る

    175 19/02/10(日)00:25:29 No.568287751

    一番好きなのは 兄ちゃん怖いよ 夜に独りぼっちだ 俺の手を握ってくれよ いつものように どうして俺はにいちゃんを咬み殺したんだ

    176 19/02/10(日)00:25:39 No.568287822

    遊郭編はあっち側に行きそうになった長男がエグくて好き

    177 19/02/10(日)00:25:51 No.568287904

    鬼いちゃんの体つきとか模様も先天性梅毒でああなるらしいね

    178 19/02/10(日)00:25:58 No.568287951

    髪染めてくるなって言っただろうが!!!!

    179 19/02/10(日)00:26:39 No.568288175

    嫌われ者はさあ…

    180 19/02/10(日)00:26:56 No.568288276

    蜘蛛編の糸で縛り吊られたしこめの太ももにちょっとふっくらした

    181 19/02/10(日)00:27:08 No.568288334

    いいよね梅ちゃんの足を素手で引きちぎるブチギレ長男

    182 19/02/10(日)00:27:21 No.568288403

    >遊郭編はあっち側に行きそうになった長男がエグくて好き 「もういい」の時といいブチギレ過ぎて一周回った時の長男はカッコ良すぎる

    183 19/02/10(日)00:27:34 No.568288468

    >鬼いちゃんの体つきとか模様も先天性梅毒でああなるらしいね そこまで考えてデザインを…

    184 19/02/10(日)00:28:03 No.568288606

    >蜘蛛編の糸で縛り吊られたしこめの太ももにちょっとふっくらした あれ見て単行本集めましたよ私は

    185 19/02/10(日)00:28:06 No.568288621

    >どうして俺はにいちゃんを咬み殺したんだ この次のコマで顔が鬼になってるのは今思い出してもゾッとして大好きだよ

    186 19/02/10(日)00:28:07 No.568288626

    読んでて作者は脚フェチだなって思いました 禰豆子の脚いい…アニメ化で薄い本増えないかな…

    187 19/02/10(日)00:28:08 No.568288629

    元気に産んであげられなくてごめんね…は薄々わかっててもおつらい

    188 19/02/10(日)00:28:27 No.568288711

    灼骨炎陽いいよね…

    189 19/02/10(日)00:28:36 No.568288747

    しこしこめ

    190 19/02/10(日)00:29:12 No.568288924

    半天狗はもうあのシーン見ても貴様は連載作家だろうに台詞が置き換わってつらい

    191 19/02/10(日)00:29:30 No.568289007

    >読んでて作者は脚フェチだなって思いました >禰豆子の脚いい…アニメ化で薄い本増えないかな… 刀鍛冶の里襲撃後の恋柱見てると間違いなく脚フェチ

    192 19/02/10(日)00:29:54 No.568289134

    ヒノカミの技の型が兄貴の型と同じ動きなのもいい

    193 19/02/10(日)00:30:08 No.568289200

    雪が降って来やがった あらゆるものが俺達に容赦をしなかった 鬼になったことに後悔は無い 何度生まれ変わっても妓夫太郎になる いい回想だった

    194 19/02/10(日)00:30:24 No.568289275

    怒った程度で鬼に勝てるなら苦労しませんよ って冷たく突っ込むナレーターには参るね

    195 19/02/10(日)00:31:20 No.568289534

    >>読んでて作者は脚フェチだなって思いました >>禰豆子の脚いい…アニメ化で薄い本増えないかな… >刀鍛冶の里襲撃後の恋柱見てると間違いなく脚フェチ カナヲの上弐戦が楽しみすぎる

    196 19/02/10(日)00:31:36 No.568289594

    人間は俺達に優しくしなかった…

    197 19/02/10(日)00:32:00 No.568289706

    怒った所で人間強くはならないし限界はこえないけどそれはそれとして細胞レベルで1000年ほど消えないトラウマは刻めます

    198 19/02/10(日)00:32:05 No.568289729

    でもこの作品鬼に対する怒りは戦うための一つの動力源になってるよね

    199 19/02/10(日)00:32:07 No.568289743

    上弦肆と伍の時やっぱ回想多いわ

    200 19/02/10(日)00:33:11 No.568290036

    >でもこの作品鬼に対する怒りは戦うための一つの動力源になってるよね 復讐が動機なのいいよね

    201 19/02/10(日)00:33:15 No.568290051

    >怒った所で人間強くはならないし限界はこえないけどそれはそれとして細胞レベルで1000年ほど消えないトラウマは刻めます 無惨様のトラウマデバフはなんなの 創始者そんなに怖かったのか

    202 19/02/10(日)00:34:16 No.568290324

    怒りパワーアップで勝利するご都合主義は否定しつつも気持ちの強さが力になる事も描くってのはいいバランス感覚してると思う

    203 19/02/10(日)00:34:21 No.568290345

    鬼になった事に後悔はねえ 何度生まれ変わっても必ず鬼になる

    204 19/02/10(日)00:34:46 No.568290470

    >無惨様のトラウマデバフはなんなの >創始者そんなに怖かったのか 頸切られても死なない臆病者が死にかけたんだぞ

    205 19/02/10(日)00:35:21 No.568290640

    何もなければ本来鬼と戦うはずになかった人達の虎の尾を踏みまくってきたからね…

    206 19/02/10(日)00:35:28 No.568290680

    無残様がしょうもなすぎて上壱さんの容姿が似てるのも案外しょうもない理由な気がしてくるぞ

    207 19/02/10(日)00:35:34 No.568290715

    臆病な臆病者が殺されかけたらそりゃね

    208 19/02/10(日)00:35:41 No.568290760

    鬼化耐性がある人間も初代様の事なんだろうか

    209 19/02/10(日)00:35:57 No.568290837

    鬼ぃちゃんと梅ちゃんは幸せにとは言えないけど いつまでも一緒にいてほしい

    210 19/02/10(日)00:36:12 No.568290905

    怒りで実力を超える力を出すことはできないが怒りで折れかけた心を叩きなおすことはできる

    211 19/02/10(日)00:36:38 No.568291030

    >読んでて作者は脚フェチだなって思いました >禰豆子の脚いい…アニメ化で薄い本増えないかな… 現代ものの読み切り時にも振袖着た女の子の着物が太ももまでめくれてるシーンがあったから確実にそうだろうな

    212 19/02/10(日)00:37:29 No.568291280

    >怒りパワーアップで勝利するご都合主義は否定しつつも気持ちの強さが力になる事も描くってのはいいバランス感覚してると思う 鬼滅と相撲はその辺バランスとってくるね