19/02/09(土)23:05:45 ぬ 古代... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)23:05:45 No.568263760
ぬ 古代ギリシャにエリシャという預言者がいたんぬ 数多くの奇跡を起こしたことで有名で死んだ者を甦らせたり毒を清めたりパンを増殖させたりして人々に尊敬されたんぬ ある日エリシャは帰り道に子供たちにハゲ頭をからかわれたんぬ エリシャは神の力で嘲った子供たち42人を熊に襲わせたんぬ
1 19/02/09(土)23:06:50 No.568264100
ハゲ笑われたんならしかたねえな…
2 19/02/09(土)23:07:14 No.568264209
髪の怒り
3 19/02/09(土)23:07:25 No.568264249
42人に笑われるってすごくない!?
4 19/02/09(土)23:08:13 No.568264434
どんだけハゲてたんだ 20代だったとか?
5 19/02/09(土)23:09:32 No.568264783
ぬ 2009年12月3日ある群馬県の小学校で給食中に「ハゲの歌」こと小フーガハゲ短調が流れたんぬ 担任の頭を見て笑いを堪えきれなかった児童27人と流した生徒は土下座させられたんぬ 当然問題になって一部の保護者からは「自分の髪が薄いからカッとなったのでは」と指摘されたんぬ
6 19/02/09(土)23:10:08 No.568264993
ギリシャ神話時代のひとかと思ったら聖書のひとかー
7 19/02/09(土)23:10:28 No.568265073
聖書にそんな話あったな
8 19/02/09(土)23:11:00 No.568265224
ハゲてることをバカにするとか宣戦布告に等しい行為だからな
9 19/02/09(土)23:11:16 No.568265302
デブとかと違って努力でどうにもならない身体的特徴のハゲは笑っちゃダメだよね…
10 19/02/09(土)23:11:32 No.568265383
黄ハゲ甘くない?
11 19/02/09(土)23:11:34 No.568265400
ぬ ハゲの動物は少なく鳥類の一部のハゲタカハゲワシハゲコウなどが代表的なんぬ ちなみにそれらは腐った肉しか食べないんぬ
12 19/02/09(土)23:11:37 No.568265410
笑った生徒は無罪だろ 流したやつとハゲはギルティ
13 19/02/09(土)23:12:11 No.568265577
この中でハゲでない者だけハゲを笑いなさい
14 19/02/09(土)23:12:35 No.568265690
元から生えてない生物をハゲっていうのはかわいそうじゃない?
15 19/02/09(土)23:13:00 No.568265813
>この中でハゲでない者だけハゲを笑いなさい ふさふさなヤツがハゲを笑うとか戦争の始まりじゃん!
16 19/02/09(土)23:14:29 No.568266279
ハゲも生活習慣なのか遺伝なのかそれ以外の要因なのかでまた色々あるからなぁ
17 19/02/09(土)23:14:53 No.568266408
みんなハゲてしまえばいいのにな
18 19/02/09(土)23:14:53 No.568266409
古代イスラエルじゃないか 大きな魚に食われて生きて吐き出された人って誰だっけ?
19 19/02/09(土)23:15:18 No.568266537
ぬ かつらの歴史は古く紀元前1000年代のアッシリアの文献にも毛でハゲを隠す記述があるんぬ
20 19/02/09(土)23:15:34 No.568266607
ピノキオ?
21 19/02/09(土)23:15:52 No.568266690
ぬ 男性のハゲは毛の成長期が短くなることが特徴なんぬ 抜け毛の長さが短いと感じたらハゲるんぬ
22 19/02/09(土)23:16:43 No.568266926
ぬ 男性ホルモンであるアンドロゲンは主に思春期以降にキンタマや副腎から多く分泌されて 主に骨格の成長や筋肉の増大、体毛の発毛、性欲の増進、頭部の脱毛に関係するんぬ ヒトのオスで禿げてるのは適正なんぬ
23 19/02/09(土)23:16:53 No.568266968
>ピノキオ? ピノキオはくじらだし人じゃないし…
24 19/02/09(土)23:17:14 No.568267077
それ神の力じゃなくて熊の力じゃね?
25 19/02/09(土)23:17:20 No.568267105
ぬ ハゲの味方は多いんぬ 日本だけでもツル多ハゲます会や光頭会に全国ひかりサミットと多くの支援団体があるんぬ
26 19/02/09(土)23:18:44 No.568267472
月桂冠を被る特権ください
27 19/02/09(土)23:18:52 No.568267522
>元から生えてない生物をハゲっていうのはかわいそうじゃない? ハゲワシやハゲコウは腐肉に直接頭部を突っ込まなければハゲないと言われてるんぬ
28 19/02/09(土)23:19:48 No.568267774
ぬ 古代ギリシアの詩人アイスキュロスは空から落ちてきた亀に頭を割られて死んだんぬ 亀を銜えたワシが彼の見事な禿頭を岩と勘違いして甲羅を割るために落としてきたと言い伝えられているんぬ
29 19/02/09(土)23:20:01 No.568267830
ぬ チャンスの神は前髪しかないという諺は有名なんぬ 実際ギリシャ神話の好機の神様カイロスは前髪長髪後ろハゲのイケメンなんぬ
30 19/02/09(土)23:20:47 No.568268085
>大きな魚に食われて生きて吐き出された人って誰だっけ? こっちはヨナか
31 19/02/09(土)23:21:56 No.568268414
>ハゲワシやハゲコウは腐肉に直接頭部を突っ込まなければハゲないと言われてるんぬ 動物園の奴もハゲとるやろがい!(ブオオオオオオ
32 19/02/09(土)23:23:37 No.568268919
ぬ 明の初代皇帝洪武帝こと朱元璋は幼い頃家族を失って寺に拾われたんぬ 皇帝に即位してからはその過去を恥じて「禿」という言葉を使った人間を皆殺しにしたんぬ
33 19/02/09(土)23:24:37 No.568269201
タンチョウヅルのあの頭の赤い部分実はかなりキモいのよな
34 19/02/09(土)23:26:08 No.568269665
何で成人位までフサフサでその後抜けるような設計になってんだよな男ホルモン 男は髪が生えない生態なら問題なかったろうに
35 19/02/09(土)23:26:12 No.568269686
エリシャの頭は禿げてなくて子供たちも頭のことをはやし立てたわけじゃないって説もあるのか
36 19/02/09(土)23:26:24 No.568269735
頭皮ごと引っぺがしてやればいい
37 19/02/09(土)23:28:10 No.568270204
ぬ ハゲは男性ホルモンとも密接な関係を示す通り古くから絶倫の象徴でもあったんぬ 禿頭王シャルル2世は政敵や民衆からのアダ名としての諡号という民間説が根強かったんぬけど 彼は公式文書中でもわりと堂々と「Karolus Caluus(シャルル禿頭王)」と呼ばれてるんぬ 一説にはこの頃のハゲとは精力や一族繁栄を暗示して祝福するつまり褒め言葉だったんぬ
38 19/02/09(土)23:28:35 No.568270312
男女とも剃髪してカツラスタイルのエジプト文化に染まればいい
39 19/02/09(土)23:28:40 No.568270340
ハゲは恥ずかしいからな 西洋人はハゲを気にしないってのもおおむね嘘
40 19/02/09(土)23:29:23 No.568270513
>明の初代皇帝洪武帝こと朱元璋は幼い頃家族を失って寺に拾われたんぬ >皇帝に即位してからはその過去を恥じて「禿」という言葉を使った人間を皆殺しにしたんぬ たしか「僧」「光」もダメだされてた気がする(ブォオオオ
41 19/02/09(土)23:29:31 No.568270558
ぬっぬっぬ 猫はハゲないんぬ
42 19/02/09(土)23:30:12 No.568270755
>猫はハゲないんぬ 全身はげのスフィンクスがいるじゃないかぬよ
43 19/02/09(土)23:30:13 No.568270760
普段から単発にしてたらハゲの予兆がわからなくない?
44 19/02/09(土)23:30:18 No.568270790
禿げるのはしょうがないけどそれを笑うことは許されないよ…
45 19/02/09(土)23:31:39 No.568271201
神の力使えても毛は生やせないの?
46 19/02/09(土)23:31:40 No.568271212
今の時代色んな個性に気を遣い過ぎるくらい気を遣う時代なのにハゲだけは完全にスルーされてるのは何かおかしいんぬ もしかしてぬの知らない所でハゲの人権を守る活動とかされてるんぬ?
47 19/02/09(土)23:31:45 No.568271240
ぬああああああああ! 最近額が広くなって来た気がするんぬううううう!
48 19/02/09(土)23:32:05 No.568271353
>何で成人位までフサフサでその後抜けるような設計になってんだよな男ホルモン 動物はわりと死ぬ直前まで若々しくて羨ましいよな… 無駄に寿命延びたせいかとも思ったが同じく長生きのペットも病気しなきゃ若いし
49 19/02/09(土)23:32:29 No.568271480
ぬの額は狭いだろうがオラっ
50 19/02/09(土)23:32:52 No.568271589
ハゲてもかっこいい奴はハゲてなくても大抵かっこいいよな
51 19/02/09(土)23:35:16 No.568272396
>動物はわりと死ぬ直前まで若々しくて羨ましいよな… その動物にしか見抜けない老いのシグナルがあるのかもよ 人間から見ると見た目の変化っていうと痩せたり毛並みがごわごわになるくらいしか気付かないな
52 19/02/09(土)23:35:26 No.568272448
>普段から単発にしてたらハゲの予兆がわからなくない? 短髪にしても抜けたあとは目立つよ
53 19/02/09(土)23:35:35 No.568272498
ぬ 月代がハゲ隠しだったかどうかについては若干議論の余地があるんぬ というのも月代頭型のカツラがあるからなんぬ
54 19/02/09(土)23:37:04 No.568272974
>動物はわりと死ぬ直前まで若々しくて羨ましいよな… つまり俺もぬになればフサフサに…?
55 19/02/09(土)23:37:51 No.568273223
ぬ ザビエルさんのあの頭はハゲでなく剃ってるんぬ
56 19/02/09(土)23:39:36 No.568273832
>というのも月代頭型のカツラがあるからなんぬ カミソリが普及する17世紀初頭まで月代は毛抜きでブチブチ抜いて作っててスゲー痛かったからじゃないかな
57 19/02/09(土)23:39:39 No.568273852
ぬ アルシンドもなんぬ
58 19/02/09(土)23:39:52 No.568273907
>大きな魚に食われて生きて吐き出された人って誰だっけ? 番場蛮の親父!
59 19/02/09(土)23:43:25 No.568275117
>男性ホルモンであるアンドロゲンは主に思春期以降にキンタマや副腎から多く分泌されて >主に骨格の成長や筋肉の増大、体毛の発毛、性欲の増進、頭部の脱毛に関係するんぬ >ヒトのオスで禿げてるのは適正なんぬ つまり男性ホルモンを抑える豆乳飲んだらハゲ防止になるのか(ブオオオオ
60 19/02/09(土)23:44:18 No.568275441
月代はハゲ隠し!と言われるがそんなことなくて江戸時代は髷も結えないほどに禿げたら強制引退だったってタイムスクープハンターでやってた 実際月代部分はともかくそれ以外の部分の髪は相当に長く量がないと髷を結えない
61 19/02/09(土)23:45:04 No.568275728
ぶっちゃけ禿げる人は禿げて禿げない人は禿げないんぬ
62 19/02/09(土)23:45:31 No.568275875
女性ホルモンは確かに頭髪にいいかもしれないけど過剰摂取すると男性機能に影響出てくるからやめた方が…
63 19/02/09(土)23:46:19 No.568276141
毛髪って要る?
64 19/02/09(土)23:47:01 No.568276439
ぬの高校の英語の先生はカツラ被ってたんぬ 車の運転中にヅラ外しててそれを目撃された女子生徒に授業中になんで先生ヅラかぶってんの?って心ない一言を言われてしまったんぬ ぬはあの時の泣きそうな先生の顔を忘れることはないと思うんぬ 次の日から先生はヅラを被るのをやめたんぬ
65 19/02/09(土)23:48:00 No.568276736
ぬ 古代ギリシャで有名なハゲといえばアイスキュロスなんぬ この人は3大悲劇詩人として有名だったんぬが 亀を岩の上に落として甲羅を割るつもりのワシがアイスキュロスのハゲ頭を岩と勘違いしてアイスキュロスのハゲ頭に亀を落としたんぬ 高所からの亀が直撃したアイスキュロスはハゲ頭が砕けて死んだんぬ
66 19/02/09(土)23:49:32 No.568277198
ぬ テレビ放映時代に幕内でもっとも月代に近い大銀杏を結ってた力士はおそらく琴稲妻なんぬ 彼の大銀杏はもはや大銀杏でなく銀杏だったんぬけど似合っててかっこよかったんぬ su2880116.jpg
67 19/02/09(土)23:49:38 No.568277233
カツラも安いもんじゃないのになぁ
68 19/02/09(土)23:49:43 No.568277258
悲劇作家なのに喜劇みたいな死に方してる…
69 19/02/09(土)23:50:38 No.568277563
今は日本でも割とスキンヘッドとか許容されてる世の中になってるように思う だからハゲたら剃ればいいんだよ
70 19/02/09(土)23:50:44 No.568277589
孫正義はハゲだけどお金があってもハゲは治らないんです?
71 19/02/09(土)23:51:12 No.568277737
古代エジプトはシラミ対策に男も女も髪を剃り上げてカツラを被っていたけれど カツラのできが良くなるにつれカツラにシラミが湧くようになったという
72 19/02/09(土)23:51:32 No.568277871
剥げてても金あるやつはモテるんぬ 現実は残酷なんぬ
73 19/02/09(土)23:52:06 No.568278019
>今は日本でも割とスキンヘッドとか許容されてる世の中になってるように思う >だからハゲたら剃ればいいんだよ 職種にもよるかな
74 19/02/09(土)23:52:49 No.568278212
ぬ 風俗嬢いわくハゲはちんちんでかい人が多いらしいんぬ 希望を持つんぬ
75 19/02/09(土)23:53:18 No.568278350
>今の時代色んな個性に気を遣い過ぎるくらい気を遣う時代なのにハゲだけは完全にスルーされてるのは何かおかしいんぬ >もしかしてぬの知らない所でハゲの人権を守る活動とかされてるんぬ? それは基本的に男だけが剥げるから 女性も禿げるけどそっちはちゃんとタブー視されてる 基本的に男は我慢して当然という前提が間違いなくある
76 19/02/09(土)23:53:38 No.568278449
禿げるなら禿げたで見事にツルッツルになればいいのになんで未練がましい残りかたするんだろうね...
77 19/02/09(土)23:54:41 No.568278801
まあハゲだってガンで禿げたとか病気で禿げたとかだと庇ってみんな気を使うよ 自然にハゲるのはうん…
78 19/02/09(土)23:55:24 No.568279067
スキンヘッドも剃るの大変ってきいたんぬ
79 19/02/09(土)23:55:30 No.568279110
まぁバーコードみたいにごまかすなら剃っちゃったほうがいいよなぁとは思う
80 19/02/09(土)23:55:54 No.568279243
スキンヘッドはまず頭の形がよくないとな…
81 19/02/09(土)23:57:26 No.568279741
ぬ 明石市大久保町には魚禿と書いてうおひでと読む魚屋さんがあったんぬ 別に何も謂れもなく店主もハゲてないんぬ 単に看板を作るとき看板屋さんにお店の名前は「魚秀」と伝えようとして字を書き間違えただけぬ
82 19/02/09(土)23:58:26 No.568280045
日本だけじゃなくて西洋でも騎士は兜を被りやすい様に頭剃ってた時期があった
83 19/02/09(土)23:59:20 No.568280289
>車の運転中にヅラ外しててそれを目撃された女子生徒に授業中になんで先生ヅラかぶってんの?って心ない一言を言われてしまったんぬ >ぬはあの時の泣きそうな先生の顔を忘れることはないと思うんぬ 悪魔か!
84 19/02/09(土)23:59:20 No.568280290
ハゲ天の創業者がハゲだったからハゲ天なんだっけか
85 19/02/09(土)23:59:36 No.568280370
>明石市大久保町には魚禿と書いてうおひでと読む魚屋さんがあったんぬ なんだその田中哲弥の小説に出てきそうな話は
86 19/02/09(土)23:59:43 No.568280411
いやーハゲの気持ちは分かんねえな
87 19/02/10(日)00:01:12 No.568280896
>元から生えてない生物をハゲっていうのはかわいそうじゃない? 人間だって基本頭部だけ毛深いサルだから相当珍妙な見た目だ
88 19/02/10(日)00:02:39 No.568281314
そういやサルはハゲっているのかな 年食ってもボスならモテモテでオスもメスも子供作れるのはすげー 本当に人間は猿なんですか…?