19/02/09(土)22:19:33 コミカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)22:19:33 No.568251693
コミカライズ編
1 19/02/09(土)22:23:52 No.568253116
原作ファンとしては漫画家とこれぐらい争ってほしいところがある
2 19/02/09(土)22:24:49 No.568253398
また暴力で解決かワンパターンな
3 19/02/09(土)22:24:54 No.568253422
狂犬は躊躇わずに武器使うな
4 19/02/09(土)22:25:15 No.568253529
相変わらず絵が下手だな…
5 19/02/09(土)22:25:34 No.568253620
ナニコレ
6 19/02/09(土)22:26:12 No.568253807
定規で書いたみたいな体だ
7 19/02/09(土)22:26:44 No.568253939
前に発狂してた奴は そういう事を考えてたんだ暇だね で怒り狂ってたな
8 19/02/09(土)22:27:39 No.568254190
作者は体調不良か忙しいのか…
9 19/02/09(土)22:28:18 No.568254360
いつ見てもクズと殴り合ってる…
10 19/02/09(土)22:30:29 No.568254950
顔面パンチにノータイムでキックも手練感ある
11 19/02/09(土)22:30:44 No.568255007
彼岸等と同じ戦うマンガだから戦うのは当たり前だろ
12 19/02/09(土)22:31:04 No.568255102
いやーでもギャグだよなあこれは
13 19/02/09(土)22:31:31 No.568255200
本当に下手になったね…
14 19/02/09(土)22:32:03 No.568255358
ふっとばされる狂犬の口がスネ夫みたいになってて笑った
15 19/02/09(土)22:32:41 No.568255537
完全にギャグ漫画のかんたん絵だし 普通にギャグ漫画なんだろ
16 19/02/09(土)22:32:55 No.568255595
ラストのコマのバックにいるモブまで作者の影響を受けてドヘタな体型になってる…
17 19/02/09(土)22:34:04 No.568255881
どんどんアゴが長くなってるな
18 19/02/09(土)22:34:37 No.568256019
そうかこれはギャグ漫画だという作者の意識がギャグ方向に絵柄を引っ張ってるのか
19 19/02/09(土)22:34:40 No.568256030
今回1ページ目の 響の影響で人生が変わった者がまた1人…みたいなアオリがけっこう気持ち悪かった
20 19/02/09(土)22:35:23 No.568256204
もう顔だけじゃ性別判断できねぇな
21 19/02/09(土)22:37:14 No.568256632
作者2ページ目の最後のコマ描く時完全にペン握ってたの忘れてますよね?
22 19/02/09(土)22:38:04 No.568256818
ワンダーウーマンみたいな女だ
23 19/02/09(土)22:39:39 No.568257235
コラかと思ったけど違うの!?
24 19/02/09(土)22:43:10 No.568258124
即座に蹴りが出るあたり津久井Pと同レベルのアホか
25 19/02/09(土)22:44:37 No.568258537
>また暴力で解決かワンパターンな バトル漫画に何言ってんだ
26 19/02/09(土)22:45:07 No.568258656
色々言われるのはわかるけど俺はこの漫画結構好きだよ
27 19/02/09(土)22:45:35 No.568258772
同タイプの敵は新しいな
28 19/02/09(土)22:46:01 No.568258879
パワー系サイコ同士のバトルすぎる…
29 19/02/09(土)22:46:10 No.568258911
>色々言われるのはわかるけど俺はこの漫画結構好きだよ 俺も
30 19/02/09(土)22:46:28 No.568258981
最後のコマの後ろのモブの体型やべえな
31 19/02/09(土)22:46:37 No.568259015
俺も嫌いじゃないけどそれはそれとして絵がアレだとは思う
32 19/02/09(土)22:47:28 No.568259235
映画が盛大にコケたことを生かして映画化編でもやってほしい
33 19/02/09(土)22:47:51 No.568259324
物書きには戦闘力も必要なんですか?
34 19/02/09(土)22:48:19 No.568259450
一方的じゃなくて殴り合うようになったのか
35 19/02/09(土)22:48:36 No.568259516
>映画が盛大にコケたことを生かして映画化編でもやってほしい でも冨樫にほめられてたし…
36 19/02/09(土)22:48:50 No.568259584
元から別に上手い絵ではなかったけどなんか雑になってきてるよね?
37 19/02/09(土)22:49:27 No.568259728
>元から別に上手い絵ではなかったけどなんか雑になってきてるよね? 以前の水着扉絵とかかなり悲しい事になってた
38 19/02/09(土)22:49:32 No.568259745
>相変わらず絵が下手だな… というか連載進む毎にどんどん絵が荒れてる
39 19/02/09(土)22:49:33 No.568259750
上手かった時期なんて無いからな
40 19/02/09(土)22:49:44 No.568259793
なんじゃかんじゃ言っても女の子だからって守られてる感あるから暴力で解決してもスッキリしないんだよなぁ
41 19/02/09(土)22:50:03 No.568259877
こいつ女なの?
42 19/02/09(土)22:50:09 No.568259899
ダメだろうとは思ってたけど映画ダメだったのか…
43 19/02/09(土)22:50:43 No.568260037
>でも冨樫にほめられてたし… だって冨樫欅坂ファンだし…
44 19/02/09(土)22:50:52 No.568260075
天才漫画家というポジションもよくわかんない 今業界に天才漫画家って人いる?
45 19/02/09(土)22:51:10 No.568260151
女装男vs偽乳入れてる男の戦いにしか見えねえ…
46 19/02/09(土)22:51:26 No.568260227
最初の方は気にならなかったし 実際変だったら「」がもっと騒いでたろうから そこまで絵がおかしくはなかったはず
47 19/02/09(土)22:52:22 No.568260462
>上手かった時期なんて無いからな いや昔はもうちょっと…
48 19/02/09(土)22:52:26 No.568260477
天才漫画家なのにこんな強盗みたいな事して原作奪わないと漫画描けないってのもどうなんだ
49 19/02/09(土)22:52:39 No.568260525
絵が荒れてるのはメンタルに来てる可能性がある気がしてつらい
50 19/02/09(土)22:52:42 No.568260541
TSした番外編とかじゃないの?
51 19/02/09(土)22:52:49 No.568260567
新キャラとバイオレンスで話を回してるのか
52 19/02/09(土)22:53:32 No.568260724
あれ?主人公男になったの?って本気で思った
53 19/02/09(土)22:53:48 No.568260784
バイオレンスで話進めてるのは最初からだから!
54 19/02/09(土)22:54:18 No.568260888
>新キャラとバイオレンスで話を回してるのか 完全に合ってる ゲスな新キャラが出てきて利用しようとするけど暴で返り討ちに遭うのがいつもの流れ
55 19/02/09(土)22:54:35 No.568260966
>実際変だったら「」がもっと騒いでたろうから >そこまで絵がおかしくはなかったはず ここまで変では無かったかな…まあ勿論上手くはなかったけど
56 19/02/09(土)22:54:36 No.568260970
ハルヒかわいいのハルヒかわいい
57 19/02/09(土)22:54:42 No.568260999
>今業界に天才漫画家って人いる? 売上なのか生産量なのか面白さなのか どれを指して天才と呼ぶかにもよる
58 19/02/09(土)22:54:47 No.568261011
映画は映画本編というか主演女優のゴリ押しが凄すぎて逆効果じゃねえかな…って感じだった あんだけゴリ押しするなら他にもっと人気作品あるんだからそれの主演でもさせてあげなよ…
59 19/02/09(土)22:54:47 No.568261014
暴属性の女同士の戦いは初めてかな?
60 19/02/09(土)22:54:58 No.568261060
https://csbs.shogakukan.co.jp/book/?comic_id=15484 試し読みできるから初期と比べてみよう
61 19/02/09(土)22:55:05 No.568261092
おっぱい大きいね
62 19/02/09(土)22:55:09 No.568261107
すごい文章で問題を解決する描写なんて漫画でやりようがないから暴力を駆使するしかないんだ
63 19/02/09(土)22:55:18 No.568261150
>天才漫画家というポジションもよくわかんない >今業界に天才漫画家って人いる? まず天才の定義がわからない…
64 19/02/09(土)22:55:23 No.568261173
正面向いてて鼻が横向いてるのは違和感ある
65 19/02/09(土)22:56:13 No.568261368
su2879951.jpg 同人の頃の方がちゃんと描いてた気がする…
66 19/02/09(土)22:56:19 No.568261401
真面目に描けばちゃんと上手いんだろうと思ってたらそうではなかった
67 19/02/09(土)22:56:33 No.568261453
ハルヒ可愛いの頃はもうちょっと可愛い絵だったけどあれは時間があったからかな…
68 19/02/09(土)22:56:33 No.568261454
男じゃないのかこれ… 全員の性別が入れ替わったスピンオフか何かかと思った
69 19/02/09(土)22:57:13 No.568261594
バトル漫画にしては動きが硬すぎる…
70 19/02/09(土)22:57:17 No.568261621
一触即発…!って毎回同じこと繰り返してるような
71 19/02/09(土)22:58:16 No.568261836
描いてるうちに上手くなってく漫画家はいっぱいいるけど逆は珍しい
72 19/02/09(土)22:59:06 No.568262022
無理矢理続けさせられてるとかかな…
73 19/02/09(土)22:59:13 No.568262051
>描いてるうちに上手くなってく漫画家はいっぱいいるけど逆は珍しい いやあ絵が荒れるのも結構あるよ
74 19/02/09(土)22:59:17 No.568262067
su2879957.jpg 正面顔で鼻が横向きなの最初からだったわ
75 19/02/09(土)22:59:39 No.568262161
マンガ大賞1位の作品だぞ 口を慎め
76 19/02/09(土)22:59:52 No.568262219
(昔モモカンの薄い本にとてもお世話になったとか言い出しにくいな…)
77 19/02/09(土)22:59:55 No.568262230
ラフなのはあるけど同人のは可愛いじゃん
78 19/02/09(土)23:00:04 No.568262270
隔週だけど描く時間が足りないんじゃないかな
79 19/02/09(土)23:00:09 No.568262294
…微々たる差だけどやっぱ初期のほうがまだマシな可愛さだよね?
80 19/02/09(土)23:00:40 No.568262406
>…微々たる差だけどやっぱ初期のほうがまだマシな可愛さだよね? 箱みたいな体型してないからな…
81 19/02/09(土)23:00:43 No.568262416
>…微々たる差だけどやっぱ初期のほうがまだマシな可愛さだよね? 結構差あると思うよ……
82 19/02/09(土)23:00:52 No.568262455
>…微々たる差だけどやっぱ初期のほうがまだマシな可愛さだよね? 一応初期は女の子と男の肩幅とか描き分けてるね
83 19/02/09(土)23:01:01 No.568262497
>一触即発…!って毎回同じこと繰り返してるような 毎回じゃないよ8割くらいだよ
84 19/02/09(土)23:01:27 No.568262626
締め切りが厳しいのか描くのが辛いのか
85 19/02/09(土)23:02:17 No.568262876
単にネタ切れなんだと思う
86 19/02/09(土)23:02:25 No.568262914
途中の水着の扉絵が一番頭おかしくて だいぶ回復してきた気がする
87 19/02/09(土)23:02:46 No.568262988
同じような展開繰り返してるのに何にそんなにリソースつぎ込んでるんだ…?
88 19/02/09(土)23:02:55 No.568263029
ていうかなんで下手になったんだ?
89 19/02/09(土)23:03:26 No.568263167
初期の頃はちゃんと漫画してたからな
90 19/02/09(土)23:04:05 No.568263365
主人公TSしかたと思ったらスカート履いてた
91 19/02/09(土)23:04:30 No.568263463
ストーリーが面白い漫画だから絵が下手でも構わないんだけど なまじそこそこ上手かった時期があるから評価に困る
92 19/02/09(土)23:04:51 No.568263558
スッキリした福本みたいな絵柄になってきたな…
93 19/02/09(土)23:06:05 No.568263861
まだ響の小説を題材にして話を回そうとしてるだけ今やってる話はマシというか クマ相手に死んだふりしたりラノベ業界に行ったと思ったらネタが尽きたのかなぜかテレビの話になったりなぜか今の総理そっくりなキャラ相手に暴力振るったりする展開よりはマシだけどつまんないと言われたら全く否定はできない
94 19/02/09(土)23:06:11 No.568263891
>スッキリした福本みたいな絵柄になってきたな… 福本の絵柄がスッキリしたら何も残らなくない?
95 19/02/09(土)23:06:43 No.568264049
>ていうかなんで下手になったんだ? ・忙しくなって丁寧に描く時間がとれない ・練習する時間が全く取れない ・精神的にキツくて自分の絵がおかしいかどうか判断できなくなっていく あたりじゃね 週刊連載は地獄じゃよ
96 19/02/09(土)23:07:11 No.568264197
>途中の水着の扉絵が一番頭おかしくて >だいぶ回復してきた気がする 最新刊のチャイナドレスはあの頃よりはマシだけど 編集ももう少しこう何というか手心というか
97 19/02/09(土)23:07:29 No.568264262
締切が延々と襲ってくるから矯正する時間がないんだよね…
98 19/02/09(土)23:07:34 No.568264284
ラノベ作家が気持ち悪すぎて思わず殴っちゃった時の響ちゃんは好き
99 19/02/09(土)23:08:44 No.568264573
絵自体は上手いのになんか絵柄がおかしくなる漫画家もいるよね…なぁ麻宮騎亜
100 19/02/09(土)23:09:03 No.568264654
ダブル受賞以降はただの惰性ですよねと言われても特に否定はしない
101 19/02/09(土)23:09:07 No.568264674
なんかドラゴン桜の人の絵を思い出す まだあっちのが書き込み多い分マシに見えることが多いけど
102 19/02/09(土)23:10:11 No.568265012
>ダブル受賞以降はただの惰性ですよねと言われても特に否定はしない サブタイトル的にもあそこで締める予定だったんだろうなと思う
103 19/02/09(土)23:10:42 No.568265137
忙しいから手癖で描くしかない場合 どんどん癖が強化されていき アンバランスで奇妙な画風が完成する よくある どんどん上手くなる人もいるけど多分そういう人は練習してる
104 19/02/09(土)23:11:17 No.568265309
真後ろに立ってるので裏拳が当たるのは解る その直後に座ってる奴のわき腹に回し蹴り入れるって結構無茶な動きじゃなかろうか
105 19/02/09(土)23:12:12 No.568265581
ドラゴン桜の人は野球漫画描いてるときだけ画力が200%増しになる特性があるから
106 19/02/09(土)23:13:36 No.568265996
>その直後に座ってる奴のわき腹に回し蹴り入れるって結構無茶な動きじゃなかろうか コマ間の動きがあるのかもしれんけど回し蹴りするなら机が邪魔だと思うんだよね
107 19/02/09(土)23:13:50 No.568266066
女子プロレスラーかな
108 19/02/09(土)23:16:45 No.568266936
コラじゃないのこれ…?
109 19/02/09(土)23:16:57 No.568266994
>同人の頃の方がちゃんと描いてた気がする… ハルかわ持ってるけど同じ作者だって「」に言われるまで気がつかなかったもんなぁ…
110 19/02/09(土)23:18:54 No.568267532
暴力描写が多いのに肝心の動く絵自体がよくわからないのって致命的な気がする
111 19/02/09(土)23:19:00 No.568267554
実はこれバトル漫画なのでは?