虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/09(土)21:20:06 Mk-Ⅱと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)21:20:06 No.568233660

Mk-Ⅱとは https://natalie.mu/comic/news/319431

1 19/02/09(土)21:21:14 No.568233974

完全新機体を出す方向じゃないのか

2 19/02/09(土)21:21:23 No.568234019

絶対女の子のパイロット増やした方がいいって!!!!

3 19/02/09(土)21:22:22 No.568234308

剣がカッコよくなってる

4 19/02/09(土)21:22:26 No.568234332

ドライブヘッドもMk-Ⅱだったなそういえば…

5 19/02/09(土)21:23:02 No.568234506

>絶対女の子のパイロット増やした方がいいって!!!! 男子トイで女の子キャラは売れないって法則は強いので… ミクさんは大きいお友達が買ってくれるが

6 19/02/09(土)21:23:17 No.568234572

>完全新機体を出す方向じゃないのか シルエットは変わってないけど現地で流れたPVだと 中間車も含めて3両以上で合体してたって

7 19/02/09(土)21:23:26 No.568234629

4月以降も続くんだ

8 19/02/09(土)21:23:48 No.568234748

新幹線勝手に増やすわけにもいかないしな…

9 19/02/09(土)21:24:25 No.568234911

まだレイの性別は断言されてないよね?

10 19/02/09(土)21:24:38 No.568234965

ドライブヘッドでも女キャラのは弟とセットの機体だったな 途中で分離したけど

11 19/02/09(土)21:25:09 No.568235093

>中間車も含めて3両以上で合体してたって N700aみたいなアドバンス仕様の発展型がMk2なのかな

12 19/02/09(土)21:25:20 No.568235145

まあベース車が変わらない以上見た目は大幅には変わらないだろうけど 変形機構が変わってるなら玩具は新造形だよね多分

13 19/02/09(土)21:26:03 No.568235342

一年以上続いてくれる新作ロボアニメがあるってだけでめっちゃ嬉しい…

14 19/02/09(土)21:26:12 No.568235383

優しさが生きる

15 19/02/09(土)21:26:42 No.568235527

>ドライブヘッドでも女キャラのは弟とセットの機体だったな >途中で分離したけど あれは玩具も買いたい人だけ買ってくれ!って感じだったな… 買ったけどさ

16 19/02/09(土)21:26:44 No.568235538

NINJAはいたけどKATANAは無かったな あと上田変なツインテやめたのか…

17 19/02/09(土)21:27:20 No.568235711

てきかみかたかなみかわだいすけ

18 19/02/09(土)21:27:29 No.568235763

これだけ長く続いてもE4系の出番はないのか…

19 19/02/09(土)21:27:37 No.568235804

大人も子供も大満足のストーリーに質の良いホビーアニメかつロボットアニメ ありがたい…

20 19/02/09(土)21:27:38 No.568235809

何十年ぶりだろうな 好評だからとおかわりもう一年貰ったロボアニメ

21 19/02/09(土)21:27:40 No.568235818

変なツインテやめても結局変な髪型じゃねーか!

22 19/02/09(土)21:27:57 No.568235908

サザエさん時空で終わらない小学5年生にするのかと思ってたから 1年経過するのは意外

23 19/02/09(土)21:28:38 No.568236100

やっぱ上田アズサの髪型全員から変って思われてたのかな…

24 19/02/09(土)21:29:10 No.568236263

刀かあ…なんか安易な感じに思えるけど動くとかっこいいと良いな

25 19/02/09(土)21:29:11 No.568236264

妹ちゃんも新衣装ということは出番増えるんです…?

26 19/02/09(土)21:29:11 No.568236266

ゾイドも好評だからおかわりもう半年貰ってるんだっけか?

27 19/02/09(土)21:29:17 No.568236293

新しい私服公開なんでシノブくんじゃなくてハヤトの妹ちゃん?

28 19/02/09(土)21:29:37 No.568236415

マックスウェル・パワーズがいるってことはゲンブ復活はほぼ確定かな

29 19/02/09(土)21:29:41 No.568236425

ツインテはミクさんとかぶるし…

30 19/02/09(土)21:30:09 No.568236551

タカラトミーのメカ系ここ数年好調だな…

31 19/02/09(土)21:30:11 No.568236571

>刀かあ…なんか安易な感じに思えるけど動くとかっこいいと良いな 鞘はレールとかかな…

32 19/02/09(土)21:30:29 No.568236648

アキタくんツラヌキくんの強化は

33 19/02/09(土)21:30:56 No.568236773

>タカラトミーのメカ系ここ数年好調だな… ドライブヘッドもシンカリオンもトイが好調だからアニメ化の上に アニメでさらに売れたからな…

34 19/02/09(土)21:30:58 No.568236784

ブラックは特別枠として主役をオリジナル新幹線にはできんかったか

35 19/02/09(土)21:31:30 No.568236940

>アキタくんツラヌキくんの強化は まあもう1年やるんなら流石にみんなMK2になるんじゃないの

36 19/02/09(土)21:32:01 No.568237093

今でもあんま出られてないやついるのに増やすのか

37 19/02/09(土)21:33:48 No.568237598

女の子は増えないけどこれだけ話数増えると一回くらいはシノブに女装させると思う

38 19/02/09(土)21:33:57 No.568237639

ドライブヘッドはなんで急にバックドラフト推しになったの一人だけmk-3になったり インターセプタ―なんて中途半端メッキどまりなのに

39 19/02/09(土)21:33:57 No.568237640

ミクのH5との差別化もあるんだろうけど こう反りの強い刀はなんかヒーローっぽくない気もする

40 19/02/09(土)21:34:08 No.568237688

1クールいや2クール追加と思いきやもう1年とは

41 19/02/09(土)21:34:26 No.568237780

刀なのは上田あずさと出かけた時に真剣白刃取りしてたの思い出してちょっとエモ

42 19/02/09(土)21:35:26 No.568238045

>ドライブヘッドはなんで急にバックドラフト推しになったの一人だけmk-3になったり >インターセプタ―なんて中途半端メッキどまりなのに 分かりやすくかっこいいし… 武器だぞ武器

43 19/02/09(土)21:35:46 No.568238126

ヒカリアンで子供の心がっちり掴んだタカラトミーが新幹線もので結果出すのは流石だなと

44 19/02/09(土)21:36:21 No.568238320

OP主題歌変わるのかな

45 19/02/09(土)21:36:28 No.568238359

シン・アスカが廃人になりそうな関節の色してるな

46 19/02/09(土)21:36:41 No.568238409

やっぱりトミカプラレールのブランド力は凄いな… じゃなきゃここまで満足なもの作れなかっただろうし

47 19/02/09(土)21:36:49 No.568238445

まあ強いて言うならミクさんの方が使いそうだよねサムライソード

48 19/02/09(土)21:36:58 No.568238492

最近のタカトミ気前いいな…

49 19/02/09(土)21:37:11 No.568238556

リアルの新幹線を1/1シンカリオンとして楽しめるから現行機種メインがいいよ

50 19/02/09(土)21:37:30 No.568238665

鞘付きだコレ https://twitter.com/shinkalion/status/1094212829782003712

51 19/02/09(土)21:37:51 No.568238769

願わくばがっつり遊べる基地出して欲しい

52 19/02/09(土)21:38:05 No.568238840

su2879785.jpg 知らない美少女だ…

53 19/02/09(土)21:38:21 No.568238914

改札機が鞘になってるのか…

54 19/02/09(土)21:38:21 No.568238916

>鞘付きだコレ >https://twitter.com/shinkalion/status/1094212829782003712 いいねえ…

55 19/02/09(土)21:38:31 No.568238962

>まあ強いて言うならミクさんの方が使いそうだよねサムライソード ミクさんが再び剣の師匠となってヒロイン力を取り戻しに来る展開かもしれない

56 19/02/09(土)21:38:33 No.568238975

もういっそシンカリオン本編にドライブヘッドゲスト出演させてインターセプターMk-Ⅲ出してくれないかな…

57 19/02/09(土)21:38:45 No.568239035

ゴツくてカッコいい鞘だな

58 19/02/09(土)21:38:49 No.568239052

ミコトちゃんは配信版以降じゃないと専用ドライブヘッドもらえなかったしTVアニメのままじゃ上田アズサ用シンカリオンは無いかな…

59 19/02/09(土)21:39:11 No.568239155

股関節新造されないかな…

60 19/02/09(土)21:39:51 No.568239346

またなんかとコラボすんのかな

61 19/02/09(土)21:39:57 No.568239377

21世紀のロボットアニメで最長放送話数になったと聞く いやまあ他の作品は大体仕切り直しでタイトル変わるからなんだけども

62 19/02/09(土)21:40:00 No.568239396

玩具で鞘付きの剣なんて珍しいな やっぱ抜刀できると格好良いわ

63 19/02/09(土)21:40:02 No.568239408

上田アズサが乗るとしたらキティさん500系だと思う

64 19/02/09(土)21:40:03 No.568239419

子供がブンドドして遊ぶものだから動くとは肩関節くらいで十分よ

65 19/02/09(土)21:40:30 No.568239568

玩具も急遽Mk-Ⅱシリーズの開発はじまったのかな

66 19/02/09(土)21:41:09 No.568239769

おもちゃ新規ってことは今度こそフル可動にしてくれないかな 贅沢は言わないからドライブヘッドぐらいは動いて欲しい

67 19/02/09(土)21:41:49 No.568239977

海外の高速鉄道を使って種類を増やさないといけないくらい続けばいい

68 19/02/09(土)21:41:53 No.568239997

>su2879785.jpg >知らない美少女だ… より奇抜になってね それなら素直にロングヘアーにしたほうが

69 19/02/09(土)21:42:26 No.568240174

どこまでMk-Ⅱ化してくれるのかが問題だな…

70 19/02/09(土)21:42:31 No.568240204

>またなんかとコラボすんのかな 雑誌の記事とかで新しいコラボ企画もありますとは言ってたけど 作品内の話なのかグッズとかの話なのかは分からん…

71 19/02/09(土)21:42:32 No.568240208

一時期と比べるとウエダアズサの価値が爆上がりしてるよね 方針変更でもあったんだろうか

72 19/02/09(土)21:42:59 No.568240358

トランスフォーマーとか?

73 19/02/09(土)21:43:36 No.568240559

今度はキティちゃんが準レギュラー化じゃね?

74 19/02/09(土)21:43:50 No.568240639

>一時期と比べるとウエダアズサの価値が爆上がりしてるよね >方針変更でもあったんだろうか たぶん人気投票の結果見てちょっとマズいなと思ったんじゃないかな オペレーターの兄ちゃんに負けるのはな…

75 19/02/09(土)21:44:05 No.568240727

>おもちゃ新規ってことは今度こそフル可動にしてくれないかな >贅沢は言わないからドライブヘッドぐらいは動いて欲しい まずプラレールである事が大前提の上での変形だから難しそう フル稼働とかはプラモのほうに希望を託したほうがいいと思う

76 19/02/09(土)21:44:08 No.568240743

いつかやるだろう劇場版でドライブヘッド出して欲しい

77 19/02/09(土)21:44:33 No.568240869

>トランスフォーマーとか? TFはマジンガーのおっちゃんとコラボするし…

78 19/02/09(土)21:44:47 No.568240936

最近のセイリュウ君の主人公ぷりがすごい

79 19/02/09(土)21:45:08 No.568241051

500マーク2の開発が急務だと思う玩具的には

80 19/02/09(土)21:45:19 No.568241102

プラモもこれからどんどん出るからハイディティールと可動はそっちだな

81 19/02/09(土)21:45:29 No.568241158

股関節はサイズと変形の都合と安全面とか大変そうよね

82 19/02/09(土)21:45:40 No.568241217

今週の敵視点の総集編見てたらキトラルザスの四人家族すぎる…

83 19/02/09(土)21:46:02 No.568241343

E2プロトシンカリオンとか出ませんか

84 19/02/09(土)21:46:05 No.568241367

ブラックのバーサーカーから得られたもんフィードバックしてんのかな

85 19/02/09(土)21:46:12 No.568241406

わかりやすいちょっとしたパワーアップでいいなMkⅡ

86 19/02/09(土)21:46:37 No.568241523

>まずプラレールである事が大前提の上での変形だから難しそう >フル稼働とかはプラモのほうに希望を託したほうがいいと思う それだったら5車両合体にしてそれぞれがエクゾディアみたいな パーツ構成にすれば関節可動の余地も出るんじゃね?

87 19/02/09(土)21:47:01 No.568241650

>わかりやすいちょっとしたパワーアップでいいなMkⅡ 金の差し色って分かりやすく強くなった感じでいいよね

88 19/02/09(土)21:47:13 No.568241721

>ブラックのバーサーカーから得られたもんフィードバックしてんのかな でも変形機構や追加装備なんかはE5以外に配備されてたんだよなぁ

89 19/02/09(土)21:47:51 No.568241961

>一時期と比べるとウエダアズサの価値が爆上がりしてるよね >方針変更でもあったんだろうか 大人組がやってた常識人枠でのツッコミの仕事が割り振れられただけ というか大人組と子供組で物語を二方面で進める形に変化してる

90 19/02/09(土)21:48:00 No.568242016

TFコラボはしてほしいなぁ確かに コンボイ司令官出たら感動で泣くかもしれない

91 19/02/09(土)21:48:08 No.568242059

今走ってない古い新幹線ベースで敵のシンカリオン出てこないかな

92 19/02/09(土)21:48:11 No.568242073

Mk-2なのに黒く無いだなんて…

93 19/02/09(土)21:48:20 No.568242112

現地で流したPV早くアップしてくれ公式

94 19/02/09(土)21:48:29 No.568242166

昔のトランスフォーマーにあったビルドキングみたいな合体方法なら股関節も肩関節も確保できるんじゃないかな

95 19/02/09(土)21:48:50 No.568242275

TFとコラボしてJRX出てきたら泣くかもしれん

96 19/02/09(土)21:49:04 No.568242367

パワーアップで金色が入る 下山脚本 なんかつながった気がする!

97 19/02/09(土)21:49:41 No.568242570

これでも変形機構とかスタイルはアニメ開始時点でめちゃくちゃ改善されてるからまだまだアップグレードの余地ありそう

98 19/02/09(土)21:49:50 No.568242623

>パワーアップで金色が入る >下山脚本 >なんかつながった気がする! モエテキター! アツイナコレ!

99 19/02/09(土)21:50:12 No.568242731

アニメ化前の設定であったバチガミとかの設定増やすのかな

100 19/02/09(土)21:50:15 No.568242745

まったく新しい敵なのかな

101 19/02/09(土)21:50:17 No.568242762

ドクターイエローベースだと太くてコンボイぽくできる気がする

102 19/02/09(土)21:50:35 No.568242869

>でも変形機構や追加装備なんかはE5以外に配備されてたんだよなぁ 適合する存在が本当にいるかどうかもわからない頃から 武器やら何やらを作ってたんだから気が早い話だよな 800つばめの翼なんかは低適合率だとただの飾りにしかならんだろうに

103 19/02/09(土)21:51:52 No.568243289

全部MkⅡ化するとそれだけでラインナップ埋まりそうだ 古い新幹線のシンカリオン化もしてほしいなあ

104 19/02/09(土)21:51:53 No.568243293

こだまの新規造形はやっぱ無理なのかな…

105 19/02/09(土)21:53:06 No.568243677

>まったく新しい敵なのかな ブラジャー仮面たちが宇宙を調査してたってのがフラグな気がする 宇宙人とか宇宙怪獣とか…

106 19/02/09(土)21:53:14 No.568243715

>ドライブヘッドはなんで急にバックドラフト推しになったの一人だけmk-3になったり >インターセプタ―なんて中途半端メッキどまりなのに トランスポーター後継機とかインターセプターの後継機の話は出てたけど完全に映画で止まっちゃったからね…

107 19/02/09(土)21:53:58 No.568243942

あれ? 朱雀は仲間にならないの? 玄武と白虎は生き返らないの?

108 19/02/09(土)21:54:06 No.568243993

ドライブヘッドは現場もいっぱいいっぱいだったみたいだし シンカリオンが絶好調な今は寝かせるんじゃないかなゾイドも売らなきゃならんし

109 19/02/09(土)21:54:33 No.568244126

>モエテキター! >アツイナコレ! 下山主人公はみんな方向性は違えどカリスマ力高いよね バカ兄は頭タカすぎるせいで変な信頼感あるし

110 19/02/09(土)21:55:55 No.568244528

>ドライブヘッドは現場もいっぱいいっぱいだったみたいだし ジーベック大丈夫か…?と思ってたら本当に大丈夫じゃなかったという よく映画まで作ってくれたよ

111 19/02/09(土)21:56:06 No.568244605

もう子供にロボは受けないと数年前に聞いたけど思いっきり突き刺さってて嬉しいよ

112 19/02/09(土)21:56:18 No.568244665

>ドライブヘッドは現場もいっぱいいっぱいだったみたいだし シンカリオンもここまでのモデル貯蓄あった上でいっぱいいっぱいだと言ってたから スタジオ側が追加クールOKしたことにびっくりしたぞ俺

113 19/02/09(土)21:56:42 No.568244790

延長したロボアニメってパトレイバーくらいしか知らない…

114 19/02/09(土)21:56:49 No.568244837

ドクターイエローの金色パーツをデフォで組み込んでる?

115 19/02/09(土)21:57:33 No.568245047

>シンカリオンもここまでのモデル貯蓄あった上でいっぱいいっぱいだと言ってたから >スタジオ側が追加クールOKしたことにびっくりしたぞ俺 実は制作会社は5クール目から変わってるんだ メインスタッフは続投だけど

116 19/02/09(土)21:58:11 No.568245238

>古い新幹線のシンカリオン化もしてほしいなあ ゼロ系はやっぱり見たいよね… 今シリーズの最後にでも出てきそうな感じはするけど

117 19/02/09(土)21:58:34 No.568245344

下山さん継続なの? シンカリオンも好きだけどジオウに影響出てないといいな...

118 19/02/09(土)21:58:49 No.568245405

>スタジオ側が追加クールOKしたことにびっくりしたぞ俺 一応制作はOLMのままだけど 制作協力の亜細亜堂は1年目で降りて2年目からシナジーが制作協力として入ってる

119 19/02/09(土)21:59:05 No.568245485

>実は制作会社は5クール目から変わってるんだ >メインスタッフは続投だけど なるほど… 現行のスタジオがいっぱいっぱいなのは事実だから 別会社で別ライン走らせる形にしたのか…

120 19/02/09(土)21:59:20 No.568245559

玩具が売れに売れて番組延長って昭和かよ

121 19/02/09(土)21:59:27 No.568245601

>延長したロボアニメってパトレイバーくらいしか知らない… マジンガーZとか あとパトレイバーってロボアニメのくくりでいいのかな…

122 19/02/09(土)21:59:30 No.568245624

下山さんジオウシンカリオンの他にも深夜アニメ請負うからなあ大変だろうなあ

123 19/02/09(土)21:59:44 No.568245704

ジオウもあるのに下山はいつ寝てるんだ… いざとなったらお師匠と兄弟子でも呼ぶのか

124 19/02/09(土)22:00:00 No.568245783

>マイトガインとコラボしてガイン出てきたら泣くかもしれん

125 19/02/09(土)22:00:29 No.568245930

クリスマスに寄ったきりだった玩具屋覗いてみたらちょっと残ってた古いのも棚から消えてて出たばかりの紅くらいしかなくてびっくりした

126 19/02/09(土)22:00:35 No.568245966

というか放送延長なんて急に決まった話だから 亜細亜堂は既に先の仕事が埋まってて請負えれなかったんじゃないかな

127 19/02/09(土)22:00:49 No.568246050

>ドライブヘッドは現場もいっぱいいっぱいだったみたいだし 本編終わった後映画まで毎月新作アニメやります!って急遽決まって総集編ばっかだったのはそういう事だよね タカラトミーの人が謝りだす始末だし 無理せず休んでいいものを作って欲しい

128 19/02/09(土)22:00:55 No.568246079

マスターピースシンカリオンも夢じゃないなこりゃ

129 19/02/09(土)22:01:00 No.568246113

>下山さん継続なの? ネタが思いつく限りはぶっこんで行きたいとのことなので継続だろうな

130 19/02/09(土)22:01:15 No.568246195

>いざとなったらお師匠と兄弟子でも呼ぶのか やめろ!!!

131 19/02/09(土)22:01:42 No.568246322

>もう子供にロボは受けないと数年前に聞いたけど思いっきり突き刺さってて嬉しいよ 深夜アニメのロボが受けるはず無いというごく当然の話だったという ガンダム?うn…

132 19/02/09(土)22:02:20 No.568246505

ていうか平成最後?のロボアニメが平成またいで続くのか…

133 19/02/09(土)22:02:45 No.568246645

地味にゲンブの中の人も映ってるってことは予告に出してたあの展開期待していいのか!

134 19/02/09(土)22:03:00 No.568246745

>ジオウもあるのに下山はいつ寝てるんだ… >いざとなったらお師匠と兄弟子でも呼ぶのか えっシンカリオンやジオウが浦沢脚本に!?

135 19/02/09(土)22:03:03 No.568246762

100系胸のロボならレイカー兄弟やホーンボンバー 300系胸のロボだとガインいるけど 0系胸のロボっていたっけ?

136 19/02/09(土)22:03:10 No.568246801

トミカとプラレールの販路や販促ノウハウ使えたのがかなりデカかったらしい 低年齢層アピールも成功してるし

137 19/02/09(土)22:03:19 No.568246869

シンカリオンはドラマみたいな作り方してるとかインタビューであったけど 実際のところどんな作り方なのか気になる

138 19/02/09(土)22:04:01 No.568247133

>トミカとプラレールの販路や販促ノウハウ使えたのがかなりデカかったらしい >低年齢層アピールも成功してるし 玩具にしてもプラレールブランドをそのまま使えるから JR各駅で売れるしな

139 19/02/09(土)22:04:29 No.568247283

タカラトミーのロボアニメが好調なので バンダイも負けじと何かロボアニメ打ち出してほしいね

140 19/02/09(土)22:04:37 No.568247332

ヒカリアンとかはいるけどぶっちゃけ0系はロボパーツとしてはあんまりカッコよくはないかなって…

141 19/02/09(土)22:04:47 No.568247400

年末から朝起きれなくてしばらく見てない... 今どういう話なんだ?

142 19/02/09(土)22:05:00 No.568247473

いっそ新しい敵はシンカリオン技術をパクった私鉄が作った ザイライオンでいいだろ それだったら西武とか阪神とかをスポンサーに出来るし

143 19/02/09(土)22:05:14 No.568247541

勇者ロボって今はもうバンダイの管轄じゃなかったっけ

144 19/02/09(土)22:05:34 No.568247656

0系シンカリオンが敵に回ったらハヤトは寝返りそう

145 19/02/09(土)22:05:51 No.568247749

>年末から朝起きれなくてしばらく見てない... >今どういう話なんだ? スケジュール調整のためおさらい中 次回ネルフ誕生してなんやかんやでキトラルザス編畳みに入るよ

146 19/02/09(土)22:05:54 No.568247769

>su2879785.jpg 「」お気に入りのシノブちんがレギュラー落ちすんのか…

147 19/02/09(土)22:06:18 No.568247891

>バンダイも負けじと何かロボアニメ打ち出してほしいね ビルドダイバーズやったじゃん!

148 19/02/09(土)22:06:49 No.568248042

>勇者ロボって今はもうバンダイの管轄じゃなかったっけ 権利整理されてサンライズ持ちだけど バンダイが商品化権独占してるわけではない

149 19/02/09(土)22:06:49 No.568248049

>年末から朝起きれなくてしばらく見てない... >今どういう話なんだ? 尼プラで見なさるといい

150 19/02/09(土)22:07:03 No.568248123

山形新幹線は旧式すぎるからな…

151 19/02/09(土)22:07:07 No.568248144

>いざとなったらお師匠と兄弟子でも呼ぶのか 兄弟子はもうトッキュウジャーのジャスタウェイ回みたいなのしか書く気ないからダメ やっぱ一回きて

152 19/02/09(土)22:07:12 No.568248169

>年末から朝起きれなくてしばらく見てない... >今どういう話なんだ? 見ようyoutube公式チャンネル 毎週配信してるぞ

153 19/02/09(土)22:07:33 No.568248251

>ビルドダイバーズやったじゃん! ガンダム以外のオリジナルタイトルってことでは? ギアス以外で何か軌道に乗ったバンダイロボアニメあったっけ…? ギアスでさえももう随分前だが

154 19/02/09(土)22:07:46 No.568248313

>タカラトミーのロボアニメが好調なので >バンダイも負けじと何かロボアニメ打ち出してほしいね 去年はナラティブもダイバーズも個人的に良かったからシンカリオンも合わせてすごいいい年だった

155 19/02/09(土)22:08:16 No.568248460

勇者シリーズはエヴァほど現代まで人気が続いてるわけではないのでコラボは難しいかと…

156 19/02/09(土)22:08:45 No.568248579

バンダイの子供向けロボは戦隊の領分だし ガンダムも定期的に狙いに行ってはいるけど

157 19/02/09(土)22:09:23 No.568248760

これが延長する前は本当はレベル5のロボアニメやるつもりだったのかなと思ってる

158 19/02/09(土)22:09:27 No.568248782

シンカリオンのアニメはゲストや移動でうまいこと毎回違う話やれてるから全然飽きないのが凄い 1年以上やってたらどっかしら中だるみあるのに

159 19/02/09(土)22:10:20 No.568249049

やっぱアニメが当たるとでかいよなあ 出た当初は微妙だったシンカリオンが今じゃおもちゃ屋にブラックシンカリオンしかない状態だ

160 19/02/09(土)22:10:22 No.568249053

新幹線のきっぷの買い方を学べるアニメ

161 19/02/09(土)22:10:38 No.568249124

>勇者シリーズはエヴァほど現代まで人気が続いてるわけではないのでコラボは難しいかと… タカラ的にはTF休眠期の代替物だからTFが動いてるならそれまでだしな それはそれとしてTFがハイエンド化してるからシンカリオンやドライブヘッドがカバーしてる部分もあるだろうし

162 19/02/09(土)22:10:59 No.568249228

紅登場回で加工すらしてない実写背景が出た時は困惑したけど やっぱ現場は相当切羽詰まってんのかなぁ

163 19/02/09(土)22:11:27 No.568249347

勇者やエルドランの役割はシンカリオン、ドライブヘッド、ゾイドが後継したしな

164 19/02/09(土)22:11:41 No.568249418

>新幹線のきっぷの買い方を学べるアニメ そんな複雑か?

165 19/02/09(土)22:11:42 No.568249425

>シンカリオンのアニメはゲストや移動でうまいこと毎回違う話やれてるから全然飽きないのが凄い >1年以上やってたらどっかしら中だるみあるのに 数話に一度本筋の話が動くタイプだからな

166 19/02/09(土)22:12:26 No.568249642

>勇者やエルドランの役割はシンカリオン、ドライブヘッド、ゾイドが後継したしな 何となくどれもてれびくんやコロコロって感じだ… やはりボンボン派は…

167 19/02/09(土)22:12:44 No.568249728

ゾイドは設計もモーションも流用効きにくいしこっち以上に心配だ…

168 19/02/09(土)22:13:00 No.568249794

>これが延長する前は本当はレベル5のロボアニメやるつもりだったのかなと思ってる そういやメガトン級ムサシどうなったんだろう

169 19/02/09(土)22:13:01 No.568249796

今年はリュウソウジャーのロボも好みだからmk-2も合わせると財布的に厳しい年になりそうだ...

170 19/02/09(土)22:13:04 No.568249814

>0系胸のロボっていたっけ? ダイアクロンのトレインロボ(TFではライデン)が該当しそうだが飾りパーツ付きなのが微妙なところ

171 19/02/09(土)22:13:09 No.568249830

>紅登場回で加工すらしてない実写背景が出た時は困惑したけど >やっぱ現場は相当切羽詰まってんのかなぁ 制作も亜細亜堂からシナジーSPに交代になったしちょっとゴタゴタしてるのかなとは思う 延長に次ぐ延長は想定外だろうし

172 19/02/09(土)22:13:11 No.568249838

というか話の本筋はキトラルザスや研究所の大人たちが ハヤトの知らないところで勝手に動かしているからな

173 19/02/09(土)22:14:17 No.568250138

>ゾイドは設計もモーションも流用効きにくいしこっち以上に心配だ… 13話を皮切りに動きが一気に良くなったから 1クール分の期間が必要なのは確か ドライブヘッドも13話で一気に戦闘シーンが良くなった

174 19/02/09(土)22:15:23 No.568250444

正しい意味で子供向けだしその丁寧な作り込みゆえに大人の視聴にも耐え得る出来のアニメだと思うから 延長で雑な話にだけはなってほしくない…

175 19/02/09(土)22:15:34 No.568250500

>そういやメガトン級ムサシどうなったんだろう 外部からは分かるはずも無いけど完全にストップしてる風に見えるんだよなぁ 当たるか分からん新企画よりも直撃層がそろそろ社会人になるダン戦リブートのが優先っぽく

176 19/02/09(土)22:15:40 No.568250535

>13話を皮切りに動きが一気に良くなったから >1クール分の期間が必要なのは確か >ドライブヘッドも13話で一気に戦闘シーンが良くなった 短いアニメだとスタッフがこなれてきた辺りで終わっちゃうから 勿体ないよね

177 19/02/09(土)22:17:22 No.568251004

>当たるか分からん新企画よりも直撃層がそろそろ社会人になるダン戦リブートのが優先っぽく ダン戦リブートはゲーム方面では何か動きあるんだろうか

178 19/02/09(土)22:17:37 No.568251066

>当たるか分からん新企画よりも直撃層がそろそろ社会人になるダン戦リブートのが優先っぽく あれ懐古層狙いもあるだろうけど つべばかり見てるキッズ層にどれだけ販促効果あるかの試金石だと思うよ

179 19/02/09(土)22:18:19 No.568251285

間違えた つべにダン戦そのまま垂れ流すのはリブートのやつじゃないや

180 19/02/09(土)22:18:31 No.568251339

>外部からは分かるはずも無いけど完全にストップしてる風に見えるんだよなぁ >当たるか分からん新企画よりも直撃層がそろそろ社会人になるダン戦リブートのが優先っぽく 気になったから調べたけど去年末に新しいトレーラー来てたよごめんね…

181 19/02/09(土)22:18:54 No.568251490

ダンボール戦機ってそんな前だっけと思ったらもう8年前なのか...

182 19/02/09(土)22:19:17 No.568251602

>>そういやメガトン級ムサシどうなったんだろう >外部からは分かるはずも無いけど完全にストップしてる風に見えるんだよなぁ >当たるか分からん新企画よりも直撃層がそろそろ社会人になるダン戦リブートのが優先っぽく ムサシは週刊ジャンプ同時連載ってのがハードル高いと思う 作ってないと言うより予定が色々噛み合わなそう

↑Top