19/02/09(土)21:18:32 >100点... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)21:18:32 No.568233213
>100点のアニメ化
1 19/02/09(土)21:19:34 No.568233513
>100点 「」リさんおかしくなっちゃった~?
2 19/02/09(土)21:21:00 No.568233921
原作ファンには-500点だけどアニメファンには+600点くらいのアニメ化
3 19/02/09(土)21:21:46 No.568234130
3.普通だった
4 19/02/09(土)21:22:27 No.568234333
地上波でお出しできない原作とまともなもの作れない予算でおじいちゃんが頑張ったアニメ
5 19/02/09(土)21:23:32 No.568234667
2.まあまあよかった
6 19/02/09(土)21:23:38 No.568234688
原作死にかけてるんだっけ?
7 19/02/09(土)21:24:35 No.568234959
>地上波でお出しできない原作とまともなもの作れない予算でおじいちゃんが頑張ったアニメ つまり老若男女問わず楽しめるアニメってことじゃん!
8 19/02/09(土)21:25:52 No.568235286
>2.まあまあよかった (評価:B)
9 19/02/09(土)21:26:10 No.568235369
>原作死にかけてるんだっけ? 会社がなくなるらしいの…!
10 19/02/09(土)21:26:38 No.568235507
今度は会社がいなくなってしまった
11 19/02/09(土)21:28:33 No.568236074
東京アニメアワードのファン投票で今6位にいるらしいなこのアニメ
12 19/02/09(土)21:30:20 No.568236614
いつの間にかめっちゃ愛着湧くアニメだった
13 19/02/09(土)21:30:39 No.568236703
>今度は会社がいなくなってしまった 何勝手にいなくなってんだよ!
14 19/02/09(土)21:31:05 No.568236813
>いつの間にかめっちゃ愛着湧くアニメだった 作画崩壊のクソアニメだって思ってたのに…いつの間にか大事な居場所になってて…
15 19/02/09(土)21:31:16 No.568236862
寒いから早く一挙してくれるかな
16 19/02/09(土)21:31:25 No.568236908
みんな…死ぬなよ…!
17 19/02/09(土)21:31:51 No.568237037
ところでダイジャムのことなんだが…
18 19/02/09(土)21:32:17 No.568237168
間違いなく一部の層には輝き続ける一握りのアニメになった
19 19/02/09(土)21:32:26 No.568237220
>ところでダイジャムのことなんだが… ……
20 19/02/09(土)21:32:27 No.568237228
>ところでダイジャムのことなんだが… …(モグモグ)
21 19/02/09(土)21:33:17 No.568237451
一挙放送してって涙流すキミ ざまぁないね
22 19/02/09(土)21:34:42 No.568237852
カシーオトートのくだりは他の声優がひとことくらいしか喋ってなくて贅沢がすぎる…
23 19/02/09(土)21:34:51 No.568237894
毎クール一挙放送してほしい
24 19/02/09(土)21:35:50 No.568238150
何を思ってこんなことするんですか?
25 19/02/09(土)21:35:52 No.568238157
僕の二期できたあ~?
26 19/02/09(土)21:36:03 No.568238217
何度も見直してるうちに廃遊園地ライブとか村祭りでちょっとウルッってなる (後半ではならない)
27 19/02/09(土)21:36:46 No.568238428
>何を思ってこんなことするんですか? ごめん…(声優の盾)
28 19/02/09(土)21:37:18 No.568238589
>(後半ではならない) 最終回はなんだかんだで謎の感動が有ったと思う!
29 19/02/09(土)21:37:38 No.568238697
おじいちゃんたちスタッフの意思を尊重した漫画版も見てくレオ~ン
30 19/02/09(土)21:38:34 No.568238984
記憶を消してもう一度見たい キング=カシーオトート=レオンが掴めた瞬間は難解なパズルが溶けたような爽快感だった
31 19/02/09(土)21:39:36 No.568239267
>最終回はなんだかんだで謎の感動が有ったと思う! 初めて見たときはそれまで一言たりとも触れられてこなかった誕生日パーティーでビビったけど今は大丈夫…
32 19/02/09(土)21:39:43 No.568239311
アッポリ編で「※この2人は兄弟ではありません」の説明を見た時の衝撃
33 19/02/09(土)21:40:01 No.568239398
正月一挙は完全にこんな一挙お金じゃ買えない!状態だった
34 19/02/09(土)21:40:28 No.568239559
>記憶を消してもう一度見たい 問題は記憶を消すと一話で耐えかねて脱落しかねないことだ…
35 19/02/09(土)21:41:22 No.568239832
>正月一挙は完全にこんな一挙お金じゃ買えない!状態だった 本当にめでたいお正月でまた今年クリスマスか来年の正月にやって欲しい
36 19/02/09(土)21:42:12 No.568240095
正月の朝から自治会活動で忙しかったけどリアルタイムで見たことは公開してないよ
37 19/02/09(土)21:42:58 No.568240351
難しいけど夏に前半一挙・クリスマスに後半一挙が望ましい
38 19/02/09(土)21:43:35 No.568240549
>何度も見直してるうちに廃遊園地ライブとか村祭りでちょっとウルッってなる >(後半ではならない) 話を理解するとなんとかって病気の女の子の「ありがとう…」の成仏シーンでうるっとくる ああいう魂が救われるシーンに弱い
39 19/02/09(土)21:43:53 No.568240652
アニメ効果でCD売上下がったコンテンツだ
40 19/02/09(土)21:45:02 No.568241020
例のピアノがサントラ収録されてるのはずるい
41 19/02/09(土)21:45:22 No.568241121
>アニメ効果でCD売上下がったコンテンツだ 才能あるんじゃないか?このアニメ
42 19/02/09(土)21:45:34 No.568241193
>正月の朝から自治会活動で忙しかったけどリアルタイムで見たことは公開してないよ 獅子舞の人だ!
43 19/02/09(土)21:50:42 No.568242903
もともとA3とひとけた違うくらいCD売上に差があるから低予算アニメもやむなし むしろ世間にまでクリティカルな傷を残したのは頑張った
44 19/02/09(土)21:51:41 No.568243224
A3もヒプマイも苦しめ…
45 19/02/09(土)21:52:12 No.568243389
アニメ化前の人気がどの程度だったのか分からないんだ… 話を聞くにすごい内容だしカルトコンテンツだったのかな
46 19/02/09(土)21:52:25 No.568243471
デジタルにされてく記憶より胸が覚えてるだろ?
47 19/02/09(土)21:53:24 No.568243768
>クソアニメファンには+1000点くらいのアニメ化
48 19/02/09(土)21:53:25 No.568243775
キョーソーのマネージャーってアニメだとどうなってんだろ
49 19/02/09(土)21:53:33 No.568243806
>話を聞くにすごい内容だしカルトコンテンツだったのかな 乙女ゲーなんて基本吹けば飛ぶ弱小よ
50 19/02/09(土)21:53:50 No.568243898
ガルスタだのB's LOGだのチェックする程度だったけど正直放送直前になるまで存在も知らなかったよ
51 19/02/09(土)21:54:22 No.568244071
>キョーソーのマネージャーってアニメだとどうなってんだろ なんとコミカライズ版には登場してる 墓の下じゃなかった…
52 19/02/09(土)21:54:42 No.568244168
>キョーソーのマネージャーってアニメだとどうなってんだろ 2話まで死亡説流れてたの好き
53 19/02/09(土)21:55:36 No.568244441
運営会社まで失踪読み失踪を決めてくるとは思わなかった
54 19/02/09(土)21:55:44 No.568244472
>クソアニメ 消えろよ…
55 19/02/09(土)21:57:04 No.568244907
>消えろよ… お前が消えないなら俺が消えてやる…
56 19/02/09(土)21:57:36 No.568245061
>アニメ化前の人気がどの程度だったのか分からないんだ… 性描写あり乙女ゲーで「このキャラの彼氏は私!他の人は認めない!アニメから入ってきたにわかは潰す!」と息巻く過激ファンが多かったと聞いた アニメが放送されたらクリティカルな傷を受けて「こんなの違う…」と消えたか新規に原作解説してくれる優しいお姉さんになった
57 19/02/09(土)21:59:16 No.568245545
honeybee blackがそもそもかなりニッチ層向けのメーカーというか…
58 19/02/09(土)21:59:29 No.568245618
乙女ゲーってDL販売少なすぎない?
59 19/02/09(土)21:59:34 No.568245643
A3(キャラデザが同じ人のソシャ乙女ゲー)のアニメ化発表が出た途端密やかにダイナミックの名前が囁かれててダメだった
60 19/02/09(土)22:01:12 No.568246182
なんで?なんで?(原作ファンの声)
61 19/02/09(土)22:01:29 No.568246255
>A3(キャラデザが同じ人のソシャ乙女ゲー)のアニメ化発表が出た途端密やかにダイナミックの名前が囁かれててダメだった 乙女ゲー界隈に与えたインパクトは大きかったようだな
62 19/02/09(土)22:06:18 No.568247890
開発がなんとかって難病でさ…
63 19/02/09(土)22:10:46 No.568249177
同担拒否で騒いでた女も大体ヒプマイとかに行っちゃったしな… ダイジャムで課金するような層は消えてしまった
64 19/02/09(土)22:11:25 No.568249340
お爺ちゃん監督は頑張ったよ