虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/09(土)21:12:06 なにこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)21:12:06 No.568231297

なにこのアニメ… ゾンビランドサガロスが酷くてアイドルアニメあさってたんだけどなんていうか凄いねこれ…

1 19/02/09(土)21:12:39 No.568231476

なんだっけ…ロボ成分ある奴だっけ?

2 19/02/09(土)21:12:52 No.568231560

地味にここでファンが多いイメージ

3 19/02/09(土)21:13:22 No.568231703

虹の列車いいですよね

4 19/02/09(土)21:13:47 No.568231840

「」が話してたのは知ってた AKBだから敬遠してた俺が馬鹿だった

5 19/02/09(土)21:14:28 No.568232017

会社の恥回いいよね…

6 19/02/09(土)21:14:46 No.568232115

今日はぶつぞうの話してもいいのか

7 19/02/09(土)21:16:39 No.568232618

>虹の列車いいですよね いい… 主題歌と挿入歌全部iTunesで落としたよ 挿入歌めちゃくちゃ展開にあってるんだけど元々AKBの曲としてあるやつだったからびっくりした

8 19/02/09(土)21:17:02 No.568232729

ブルーローズとか転がる石になれとかチョイスが良いよね

9 19/02/09(土)21:17:19 No.568232816

RIVER!(火炎瓶)

10 19/02/09(土)21:19:07 No.568233390

これはリアルタイムで見るべきアニメだったよマジで 一期終わって二期の予告映像出てなんか頭おかしい単語ばっかり見せられて 二期どうなるんだろうってなってたところに先行で14話をメインキャストと視聴するイベントがあって 初めて見た14話で予告の単語が大体使われていてどういうことだよ!?ってなったり

11 19/02/09(土)21:20:38 No.568233807

>初めて見た14話で予告の単語が大体使われていてどういうことだよ!?ってなったり ここ本当にお腹痛かった みんな二期の前半くらいは予告で示唆されてた話やるんだろうなと思ってたよね

12 19/02/09(土)21:21:06 No.568233942

アイドルアニメの中だと観客の視点が一番描写されてた気がする

13 19/02/09(土)21:22:20 No.568234296

特典映像では秦さんだけが声優になりたいって言ってたのに なんだかんだでキャストの子たちから結構な数が声優になったのも感慨深い

14 19/02/09(土)21:23:29 No.568234647

みたまおはどうなるのかな

15 19/02/09(土)21:23:57 No.568234787

私達もゾンビになるよ!

16 19/02/09(土)21:24:14 No.568234864

君島さんがここで祭りに乗っかることもなくなってしまったな…

17 19/02/09(土)21:25:08 No.568235092

>私達もゾンビになるよ! かっこ悪い…

18 19/02/09(土)21:25:10 No.568235100

そなた役の子上手いなーって思ってたら引退してた

19 19/02/09(土)21:26:26 No.568235449

アクエリオンを破壊した奴?

20 19/02/09(土)21:27:16 No.568235690

みたまお卒業でのなめようやく全員卒業なんだっけか

21 19/02/09(土)21:28:37 No.568236093

かれんちゃんも卒業したしAKBグループに残ってるのってみたまおだけ?

22 19/02/09(土)21:29:31 No.568236366

OPやEDの曲に度々登場する「君」と「僕」が誰なのか最終話で判明する仕掛けとかマジで上手かったと思う この涙を君に捧ぐはここでもずっと凪沙と智恵理の歌だって思われてたし

23 19/02/09(土)21:29:36 No.568236407

何これ…私このアニメ好き! ってなる感じはゾンビランドサガに近いものがあると思う

24 19/02/09(土)21:29:40 No.568236421

声担当はAKB及び姉妹グループからガチの演技力で選抜したので棒がいないのがよかった というかまゆゆが最初から演技力すごいんだけどなんなのあれ…ロリの涙声で一曲唄ったりしてるし

25 19/02/09(土)21:30:09 No.568236555

スーパー系アイドルアニメの極北だよねこれ 次点でプリリズ

26 19/02/09(土)21:30:14 No.568236593

みたぞうはこれから何やるにしても大丈夫そうな子

27 19/02/09(土)21:30:54 No.568236762

>かれんちゃんも卒業したしAKBグループに残ってるのってみたまおだけ? それももう卒業します

28 19/02/09(土)21:30:56 No.568236776

まゆゆは映画の吹き替えはうまくなかったのにね

29 19/02/09(土)21:31:16 No.568236868

俺このアニメでAKBのメンバー覚えたけど気づいたらほとんどいなくなってた

30 19/02/09(土)21:31:48 No.568237022

智恵理さんなんで量子化と分身できるの…

31 19/02/09(土)21:32:08 No.568237125

大声ダイアモンドいいよね…

32 19/02/09(土)21:32:16 No.568237163

アイドルだから

33 19/02/09(土)21:32:25 No.568237210

>智恵理さんなんで量子化と分身できるの… アイドルだからだ

34 19/02/09(土)21:32:27 No.568237223

芸能はそりゃ禁止されるわと思える説得力

35 19/02/09(土)21:32:54 No.568237354

秦さんと亜美菜となかやんか 声優やってるの

36 19/02/09(土)21:33:10 No.568237423

ヤックデカルチャー…

37 19/02/09(土)21:33:26 No.568237496

昔から頭を串刺しにするファイトスタイルだったし智恵理が一番ヤバい

38 19/02/09(土)21:33:59 No.568237650

>秦さんと亜美菜となかやんか >声優やってるの はるきゃん

39 19/02/09(土)21:34:08 No.568237689

トンデモ系なんだけど多分一番まっとうにアイドル描いてるアニメだと思う

40 19/02/09(土)21:34:17 No.568237736

ちなみに漫画版の主役14代目あっちゃんこと星名ふれあさんは みそっかすから襲名かつセンターノヴァにのし上がったバケモンだ

41 19/02/09(土)21:34:21 No.568237752

オーディションで腹抱えて笑ってそのままハマったなぁ

42 19/02/09(土)21:34:31 No.568237801

これで覚えたAKBの歌今でも聴いてしまう もちろんNONAMEもだしノースリーブスもだ

43 19/02/09(土)21:34:49 No.568237882

ぶっちゃけ最近のマクロスより面白い

44 19/02/09(土)21:34:56 No.568237911

アイドルがやばいというかキララがトンデモ生物すぎる…

45 19/02/09(土)21:35:06 No.568237966

襲名って一見ギャグみたいな設定が後でめっちゃ熱い展開に繋がってくるのはすごい あと総選挙もCD売るための戦略かなんかだと思ってたけど認識が変わった

46 19/02/09(土)21:35:08 No.568237974

>トンデモ系なんだけど多分一番まっとうにアイドル描いてるアニメだと思う 総選挙回みたいなのをしっかりやってくれるのは真摯だったと思う

47 19/02/09(土)21:35:19 No.568238022

俺の1番好きな眉毛アニメ

48 19/02/09(土)21:35:27 No.568238051

>アイドルアニメの中だと観客の視点が一番描写されてた気がする この涙を君に捧ぐとか明確にアイドルを見守るファンたちの気持ちを歌った曲だしね

49 19/02/09(土)21:36:15 No.568238286

>昔から頭を串刺しにするファイトスタイルだったし智恵理が一番ヤバい 元より自衛のための訓練受けてたせいか基本的に一撃必殺を心得てるよね… 誰より先に剣を抜いて止められてるシーンが三回くらいあるし

50 19/02/09(土)21:36:55 No.568238476

>この涙を君に捧ぐとか明確にアイドルを見守るファンたちの気持ちを歌った曲だしね もっと君が輝くならいいよね…

51 19/02/09(土)21:37:01 No.568238507

この涙を君に捧ぐは当時のグループ全体の好きな曲投票でン百曲ある中で16位かそこらまで行ってた気がする

52 19/02/09(土)21:37:06 No.568238531

あっちゃん(笑)とか思って見始めたけど見終わった後は初代あっちゃんを見るとご本尊…!!とすら思ってしまう ていうか普通にファンになっちゃった

53 19/02/09(土)21:37:37 No.568238695

アイドルアニメって良くも悪くも部活チックなとこから抜け出せてないんだけど これはちゃんと芸能なのよね

54 19/02/09(土)21:40:29 No.568239563

渚のチェリーいいよね

55 19/02/09(土)21:40:30 No.568239571

大声ダイヤモンド聴くとなんか走り出したくなる

56 19/02/09(土)21:40:59 No.568239722

ハート型ウイルスいいよね…

57 19/02/09(土)21:41:20 No.568239827

仲間同士での競争とか過激な芸能反対運動とかシビアなとこも描きつつ アイドルの持つ光みたいなのもちゃんと出てたのが露悪的になってなくてすごく好き

58 19/02/09(土)21:41:57 No.568240020

BINGO!いいよね…

59 19/02/09(土)21:42:01 No.568240044

美森さんのメンタルが化け物すぎる… 登場人物誰もが押しつぶされそうな中ただ一人平常心で自分のスタンス保ってたし 襲名授かるのも納得だった

60 19/02/09(土)21:42:30 No.568240193

ヒット!

61 19/02/09(土)21:42:42 No.568240271

所詮君島光は時代の敗北者じゃけぇ…

62 19/02/09(土)21:42:58 No.568240355

>アイドルの持つ光みたいなのもちゃんと出てたのが露悪的になってなくてすごく好き ゲリラライブ見てた子供のハイライトがハートになる演出すき

63 19/02/09(土)21:43:02 No.568240384

>ヒット! ヒット!

64 19/02/09(土)21:44:08 No.568240741

「」は階段で死んでる君島をおもちゃにし過ぎる…

65 19/02/09(土)21:44:48 No.568240942

>所詮君島光は時代の敗北者じゃけぇ… 正当な手段でなく自力で強引にノヴァ化したのはすごいと思うよ… 多分今後も現れないんじゃないかな まあダメよされちゃって階段で死にかけてたけどな!

66 19/02/09(土)21:44:51 No.568240960

今更だけど先聖センセイって先聖センセイって書くんだね 音だけで聞いてるとわけわからんかった

67 19/02/09(土)21:45:10 No.568241061

アイドル2人がくっつくと髪の毛のハイライトがハートになるのは天才の発想

68 19/02/09(土)21:45:21 No.568241116

>>ヒット! >ヒット! ど真ん中に命中!(CV速水奨)

69 19/02/09(土)21:45:26 No.568241139

おねえの襲名を劇場版でやってほしい…と思ってるうちに皆卒業してしまった

70 19/02/09(土)21:45:34 No.568241191

1期の4話目(おねいと美森さん登場回)がめっちゃ綺麗にまとまってて そこからドハマりしましたよ私は

71 19/02/09(土)21:45:43 No.568241234

>おねえの襲名を劇場版でやってほしい…と思ってるうちに皆卒業してしまった 俺の脳内ではもうエピソードクリスマスは放送されたから…

72 19/02/09(土)21:46:01 No.568241337

>1期の4話目(おねいと美森さん登場回)がめっちゃ綺麗にまとまってて >そこからドハマりしましたよ私は 好きになっちゃうよぉ!いいよね…

73 19/02/09(土)21:46:05 No.568241363

>「」は階段で死んでる君島をおもちゃにし過ぎる… あそこと珍妙なダンスを踊るツバサさんは終盤屈指の問題のシーンですもの

74 19/02/09(土)21:46:42 No.568241553

放送から何年か経って見たけどリアタイで見てると妙に現実の出来事とリンクしててすごかったと聞いた

75 19/02/09(土)21:46:52 No.568241614

なんか今思い返しても画面が賑やかだったというかカット毎の見栄えがすごい良かったよね

76 19/02/09(土)21:47:19 No.568241761

これはいいアニメだった マクロスでやる熱意を全部こっちに吸い取らてたに違いないと思う

77 19/02/09(土)21:47:30 No.568241845

第8話「カナミナ」

78 19/02/09(土)21:48:04 No.568242036

秋元康を6時間拘束して「アイドルは現代の巫女なんですよ!」って趣旨を説明して 康の方もいろいろアニメの企画とか来てる中でこれ選んで虹の列車書いたと聞いたけどどこまで本当なのかはよく知らない

79 19/02/09(土)21:48:50 No.568242276

AKB本体は知らないけど派生作品は好きなんだ

80 19/02/09(土)21:49:07 No.568242379

やっぱ格好いいや…

81 19/02/09(土)21:49:20 No.568242441

>放送から何年か経って見たけどリアタイで見てると妙に現実の出来事とリンクしててすごかったと聞いた 研究生からやり直しのみーちゃんだっけ

82 19/02/09(土)21:49:35 No.568242534

>なんか今思い返しても画面が賑やかだったというかカット毎の見栄えがすごい良かったよね スレ画見てもわかるけど色彩感覚が一線を画してる

83 19/02/09(土)21:49:37 No.568242545

これリアルタイムで見てたらBSでドキュメンタリーオブAKB48がやっててですね…

84 19/02/09(土)21:49:46 No.568242602

大声ダイヤモンドさん歌う回で泣いた

85 19/02/09(土)21:50:04 No.568242689

ついきのなめんも全員虹の列車に乗ってしまう NMBは地味に卒業ラッシュでやばいです…

86 19/02/09(土)21:50:38 No.568242886

>AKB本体は知らないけど派生作品は好きなんだ 49も名作だったしメディア展開めっちゃ恵まれてるよね AKBそのものはのなめん以外詳しくないけどこのふたつがめっちゃ面白いので印象はよくなった

87 19/02/09(土)21:50:42 No.568242912

>これリアルタイムで見てたらBSでドキュメンタリーオブAKB48がやっててですね… 総選挙も被ってて実況スレが割と盛り上がってた気もする

88 19/02/09(土)21:51:07 No.568243031

0048と49で芸能に堕とされたオタクは多い…かどうかは知らないけどいるはず

89 19/02/09(土)21:52:12 No.568243391

>これリアルタイムで見てたらBSでドキュメンタリーオブAKB48がやっててですね… やすすの密着ドキュメントとかもやってたな…好きになっちゃうよ…

90 19/02/09(土)21:52:17 No.568243423

坂道でもこういうのやってほしいなー、ってずっと羨ましく思っている

91 19/02/09(土)21:52:27 No.568243478

画面が賑やかに感じるのは 多数のキャラが同時に映るとき団子にならないよう 地形に段差を加えてバラつきを与えてるという作画演出の効果でもある

92 19/02/09(土)21:52:36 No.568243512

3Dに視聴者がまだ慣れてない時期だったけどそれをうまく使ってたと思う

93 19/02/09(土)21:52:41 No.568243545

ぶつぞうは今麻雀好きに人気があると聞いた

94 19/02/09(土)21:53:04 No.568243666

アイドルのファンを顔も名前も無い存在として描けているのが凄いと思うし好きなんですよ

95 19/02/09(土)21:53:19 No.568243747

某Vtuberの配信見てたら全然関係ないとこではるきゃん見てびっくりした

96 19/02/09(土)21:53:38 No.568243835

漫画の0048EP0は面白い?

97 19/02/09(土)21:53:50 No.568243899

アンチの話すごい早くやったもんな ああいう部分は普通のアイドルアニメだと描写されない

98 19/02/09(土)21:53:54 No.568243919

この作品で火力の高いドルオタ初めて見た

99 19/02/09(土)21:54:10 No.568244013

あみなちやん結婚したんだっけ

100 19/02/09(土)21:54:36 No.568244140

くーみんでは?

101 19/02/09(土)21:54:38 No.568244149

援護にくるファン!

102 19/02/09(土)21:55:00 No.568244261

河森のアホな事をど真面目に考えて設定にするが見事にハマったパターン

103 19/02/09(土)21:55:28 No.568244392

あみなも最近結婚発表したよ

104 19/02/09(土)21:56:11 No.568244638

これがあるからワルキューレもあるんだと思う だからそろそろこれも劇場版作りましょう!

105 19/02/09(土)21:56:40 No.568244778

https://twitter.com/amimen_agqr/status/1091259865278738432?s=20

106 19/02/09(土)21:56:41 No.568244787

アイドルアニメ好きで男性アイドルに拒否感が無かったら少年ハリウッドも見て欲しい あれも握手会回とかアイドル哲学がいいんだ

107 19/02/09(土)21:56:57 No.568244866

アイドルとは偶像なんだから襲名制で行くってのは 何を言ってるのか分からないがとにかく凄い勢いな設定だとは思う

108 19/02/09(土)21:57:19 No.568244982

大声ダイヤモンドしたのか…

109 19/02/09(土)21:57:22 No.568244996

>漫画の0048EP0は面白い? ものすごいスポ根路線で主人公がメンタル的にバリバリ成長していくのが楽しいよ ちなみに最終巻にはアニメ0048の漫画版描けって流れになった場合を想定して用意しておいた 凪沙や友歌のラフが見れる

110 19/02/09(土)21:57:42 No.568245093

少年ハリウッドも良いアイドルアニメだったな

111 19/02/09(土)21:57:51 No.568245134

>これがあるからワルキューレもあるんだと思う >だからそろそろこれも劇場版作りましょう! 他はともかくくーみんを呼ぶのが難しそうだからなあ 一人でも欠けるならやらない方がいいし…

112 19/02/09(土)21:58:05 No.568245208

>ものすごいスポ根路線で主人公がメンタル的にバリバリ成長していくのが楽しいよ よし!

113 19/02/09(土)21:58:56 No.568245441

49でも大島優子が巨大化してたしトップアイドルはすげぇや…ってなった

114 19/02/09(土)21:59:31 No.568245629

もう6年も前なのか…

115 19/02/09(土)22:00:03 No.568245798

>くーみんでは? あみなちやんも今月結婚報告した

116 19/02/09(土)22:01:36 No.568246292

>もう6年も前なのか… え、でもそんなもん? もう十年弱くらいは前な気してた

117 19/02/09(土)22:02:14 No.568246477

>他はともかくくーみんを呼ぶのが難しそうだからなあ >一人でも欠けるならやらない方がいいし… なんか暇な主婦して配信とかしてるし交渉次第で出てくれるんじゃないかな…… どちらかというとまゆゆのが厳しそう

118 19/02/09(土)22:02:30 No.568246561

10年前はけいおんとかだし…

119 19/02/09(土)22:02:32 No.568246572

俺まだ最終話見れない GJ部も

120 19/02/09(土)22:02:33 No.568246575

あみなちやん結婚出来たのか…よか…

121 19/02/09(土)22:03:37 No.568246987

襲名システムのおかげでアイドルは偶像であってアイドルやってる本人とは違うのが際立つからあれはすごい

122 19/02/09(土)22:05:42 No.568247694

よーこ!!

123 19/02/09(土)22:05:44 No.568247709

先代の声が強すぎる そりゃ先代張れるわ

124 19/02/09(土)22:06:22 No.568247910

>どちらかというとまゆゆのが厳しそう まゆゆは卒業前の感謝祭でこの涙を君に捧ぐをソロで歌うくらいには思い入れあるみたいだし出てくれそう

125 19/02/09(土)22:10:32 No.568249095

高濃度のマユゲとマリーを監督でろ過した作品

↑Top