虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/09(土)21:08:21 BGMのア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)21:08:21 No.568230209

BGMのアンケート結果が11発売時にゲーム屋さんで配ってた冊子に載ってたからなんとなくスキャンしたよ su2879741.jpg

1 19/02/09(土)21:09:19 No.568230469

megamanの方ほとんど2じゃねーか!

2 19/02/09(土)21:09:40 No.568230576

一番ぱっと思いつくのはスネークマンだなぁって思いながら開いたらめっちゃ堂々と居てびっくりした

3 19/02/09(土)21:09:53 No.568230659

そうそう下の方は外人のアンケート結果ね

4 19/02/09(土)21:10:25 No.568230794

1位はまぁだろうなって感じ

5 19/02/09(土)21:10:54 No.568230941

ギャラクシーマンとは外人はわかってるな

6 19/02/09(土)21:11:25 No.568231087

スネークナパームはCMの影響強いのかな

7 19/02/09(土)21:11:37 No.568231146

ニトロマン無いのか

8 19/02/09(土)21:11:37 No.568231150

チャージマンがないとかウソだろ…

9 19/02/09(土)21:11:53 No.568231227

ロックマン3のパスワード曲がいちばんすき

10 19/02/09(土)21:12:05 No.568231285

個人的にはハードマンかな スマブラでアレンジ入ってて嬉しかった

11 19/02/09(土)21:12:50 No.568231544

WE'RE THE ROBOTSが7位に入っててなんか嬉しい

12 19/02/09(土)21:13:11 No.568231649

なんでロックマン3のオープニングないのかと思ったら ステージ曲限定か

13 19/02/09(土)21:13:31 No.568231745

ステージBGM縛りじゃないなら 3はタイトルBGMが一番好きだな

14 19/02/09(土)21:13:59 No.568231896

We are the robotが入ってないと思ったら国内の方にあったわ

15 19/02/09(土)21:14:05 No.568231924

>WE'RE THE ROBOTSが7位に入っててなんか嬉しい 曲名がまずかっこいいよね

16 19/02/09(土)21:14:17 No.568231977

マグネットマンとか特徴的ですきだな

17 19/02/09(土)21:14:32 No.568232042

2のワイリーステージは変な曲のせいでイメージが…

18 19/02/09(土)21:14:36 No.568232065

ニードルマンの哀愁あるメロディーが港の光景に似合ってると思うんだ

19 19/02/09(土)21:15:11 No.568232202

カットマンステージいいと思うんだけどな… 全てはここから始まった的な感じが

20 19/02/09(土)21:15:19 No.568232230

10の音楽めちゃくちゃいいけど一個も入ってないかぁ そもそもやってる人が少ないか

21 19/02/09(土)21:15:20 No.568232235

2やたら名前出るけどそんなにいい印象ないなぁ いや嫌いではないんだけど一番好きと言われるともにょる

22 19/02/09(土)21:15:48 No.568232376

3のワイリーステージ2が好きなんだがいかんせん短い

23 19/02/09(土)21:15:52 No.568232393

>曲名がまずかっこいいよね 9のボスの設定と合ってていいよね

24 19/02/09(土)21:16:06 No.568232465

ウッドマンって2じゃなかったっけ 記憶違いか

25 19/02/09(土)21:16:18 No.568232524

>2やたら名前出るけどそんなにいい印象ないなぁ >いや嫌いではないんだけど一番好きと言われるともにょる 何がもにょるとかより自分の好きなものを語れよ! 俺は5が好き!

26 19/02/09(土)21:16:19 No.568232529

5のワイリーステージ結構好きなんだよ俺

27 19/02/09(土)21:16:28 No.568232567

10のワイリーステージ3のNO TURNING BACKって曲がすごいロックマンらしくて好き

28 19/02/09(土)21:16:36 No.568232600

4の人気曲はスカルか…渋いな…

29 19/02/09(土)21:16:49 No.568232657

4のダストマン好き!

30 19/02/09(土)21:16:51 No.568232660

>10の音楽めちゃくちゃいいけど一個も入ってないかぁ >そもそもやってる人が少ないか 10いいよね シープニトロソーラーストライク辺りが好き

31 19/02/09(土)21:16:52 No.568232663

>5のワイリーステージ結構好きなんだよ俺 ワイリーステージはカッコいいのに哀愁あっていいよね

32 19/02/09(土)21:16:58 No.568232707

10のソーラーマンステージいいよね

33 19/02/09(土)21:17:16 No.568232803

10はゲーム的には微妙だったけどステージBGMメチャクチャ良かったよね

34 19/02/09(土)21:17:21 No.568232826

ナパームいいよね…

35 19/02/09(土)21:17:44 No.568232947

海外国内共にスパークマン高い

36 19/02/09(土)21:17:48 No.568232966

10はロックマンキラーズのアレンジも良かった

37 19/02/09(土)21:17:49 No.568232969

>カットマンステージいいと思うんだけどな… 渋くていいよね 後半のブルースっぽい旋律大好き

38 19/02/09(土)21:18:18 No.568233130

タップマンステージが一番でしょ

39 19/02/09(土)21:18:23 No.568233164

ワールド5のビーナスステージ好き

40 19/02/09(土)21:18:26 No.568233175

スカルは曲もステージもさわやかが過ぎる

41 19/02/09(土)21:18:26 No.568233179

我ハードマンの哀愁感が好きマン!

42 19/02/09(土)21:18:50 No.568233302

スマブラはアレンジめっちゃ入ってて嬉しかった

43 19/02/09(土)21:19:02 No.568233366

>WE'RE THE ROBOTSが7位に入っててなんか嬉しい そういえば9や10の曲はサブタイトルみたいのあるのに書いてなかったな

44 19/02/09(土)21:19:16 No.568233434

7のワイリーステージも好き 1.2は静かなのに3.4で一気にラストに相応しい盛り上がりになる

45 19/02/09(土)21:19:19 No.568233442

俺はスパークマン!シャドーマン!4のワイリーステージ!ツンドラマンが好き!

46 19/02/09(土)21:19:20 No.568233446

2のゲームオーバー後のコンテニューステージセレクトパスワードの画面の時のBGM好きなんだけど曲名がわからん

47 19/02/09(土)21:20:05 No.568233658

10のワイリーステージ1がめっちゃお気に入り

48 19/02/09(土)21:20:08 No.568233671

ロックマン好きが集まると大体好きなBGMの話になるよね いいよね

49 19/02/09(土)21:20:33 No.568233787

3はボス戦が少し不気味で好き

50 19/02/09(土)21:20:39 No.568233811

どっちも3位のスパークがすごいじゃねえか…

51 19/02/09(土)21:21:19 No.568233989

iTUNE覗いてたらロックマンのサントラあったから買っちゃった

52 19/02/09(土)21:21:31 No.568234050

対象なのかわからないけどロクフォルのOPステージ好きなんだ

53 19/02/09(土)21:21:32 No.568234055

ウェーブマンは流石に入ってなかった…

54 19/02/09(土)21:21:39 No.568234092

5の趣味全開な感じ好き

55 19/02/09(土)21:21:48 No.568234140

スパークは完成度高いからな… 特殊武器はいらねえけど

56 19/02/09(土)21:22:07 No.568234232

https://m.youtube.com/watch?v=bnRgCt94EaU&list=PL6PIlo4VnXWiowUCa1xkmmC4CeC0swxhc&index=10 10は名曲多い気がする

57 19/02/09(土)21:22:09 No.568234245

スパークマン・スネークマン・ダークマンは未だに口ずさむぐらい大好きな曲だ

58 19/02/09(土)21:22:37 No.568234392

ロックマンワールド1のタイトル曲いいよね!僕も大好きだ!!

59 19/02/09(土)21:22:40 No.568234398

昔はマグネットマンのよさが分からなかったけどあれ一番好きかもしれん

60 19/02/09(土)21:22:48 No.568234443

Xだけど2のカウンターハンターステージ1もいい…

61 19/02/09(土)21:22:52 No.568234464

>10のワイリーステージ1がめっちゃお気に入り 冒頭の雨音からボス先にやって流れるのがすごいいいよね…

62 19/02/09(土)21:22:56 No.568234477

スパークマン好きな人ってどれくらい居るのかな……って思ったら順位に驚いた いいよね

63 19/02/09(土)21:23:17 No.568234574

>ロックマンワールド5のステージ選択曲いいよね!僕も大好きだ!!

64 19/02/09(土)21:23:18 No.568234576

スパークマンはステージの明滅具合と合わさってすごくいいよね

65 19/02/09(土)21:23:32 No.568234669

https://youtu.be/lBL5ldxM0MU ワールド1のアレンジBGMが好きなのは俺くらいだろうな

66 19/02/09(土)21:24:10 No.568234847

10は歴代シリーズの作曲家が集まってるんだっけ

67 19/02/09(土)21:24:41 No.568234986

6人気無くて悲しい8ボスBGMならプラントマンおすすめ

68 19/02/09(土)21:25:02 No.568235066

ワールドの惑星の名前のボスがいるのなんだっけ あれのステージ選択曲も好き

69 19/02/09(土)21:25:09 No.568235094

スマブラのWE'RE THE ROBOTSのセルフアレンジいいよね…

70 19/02/09(土)21:25:55 No.568235298

we are the robotsも好きだけどflash in the darkも大好き!

71 19/02/09(土)21:25:55 No.568235300

ワールド4のワイリーステージいいよね

72 19/02/09(土)21:25:59 No.568235321

>6人気無くて悲しい8ボスBGMならプラントマンおすすめ 6だとラスボス戦とか好きだなー いかにも最終決戦って感じで…弱いけど…

73 19/02/09(土)21:26:22 No.568235429

>6人気無くて悲しい8ボスBGMならプラントマンおすすめ 6ならMr.Xステージが好きだな FCの最後って感じで

74 19/02/09(土)21:26:31 No.568235477

ステージBGMじゃないけど3のステージセレクトは大好き

75 19/02/09(土)21:26:34 No.568235485

サンゴッドは30秒くらいしかない超短い曲なのにメチャクチャカッコイイ https://m.youtube.com/watch?v=ueCIVZCrxyc

76 19/02/09(土)21:27:00 No.568235620

9のMAZE OF DEATHも何か好きずっと聴いてられる

77 19/02/09(土)21:27:40 No.568235820

https://youtu.be/07Tti-oSX8M

78 19/02/09(土)21:28:03 No.568235943

>we are the robotsも好きだけどflash in the darkも大好き! ちょっとパロディ的な意味合いもあるよねあれは 2つチャンネル使ったディレイとかノイズのパターンとか

79 19/02/09(土)21:28:08 No.568235965

>サンゴッドは30秒くらいしかない超短い曲なのにメチャクチャカッコイイ >https://m.youtube.com/watch?v=ueCIVZCrxyc ほんとだ…言われると1ループ超短いんだなこれ

80 19/02/09(土)21:28:37 No.568236096

8もロックマンとしては異色だけどスラップベースがビンビンで好きなんだ…

81 19/02/09(土)21:28:54 No.568236175

サントラ買うとボス戦の曲とかめっちゃ短くてびっくりするよね

82 19/02/09(土)21:28:58 No.568236202

>https://youtu.be/07Tti-oSX8M いつもの曲なイメージあるけど結構いつものじゃないんだな

83 19/02/09(土)21:29:30 No.568236363

好き https://www.youtube.com/watch?v=fASfO4fF3o0

84 19/02/09(土)21:29:32 No.568236371

1ならワイリーステージ後半 2ならバブル 3ならスパーク 4ならファラオ 5ならグラビティー 6ならフレイム

85 19/02/09(土)21:29:50 No.568236464

4のステージ選択曲が俺にとってのデフォルト感がある まあ同じ曲のワールド3から入ったってのもあるけど

86 19/02/09(土)21:30:24 No.568236629

>>10のワイリーステージ1がめっちゃお気に入り >冒頭の雨音からボス先にやって流れるのがすごいいいよね… 過去のボスデータ!?からのabandoned memoryはずるい 2のワイリーステージ1超えたと思う

87 19/02/09(土)21:30:45 No.568236724

ファラオいいよね

88 19/02/09(土)21:31:07 No.568236826

10ならワイリーステージ2のほうが好きかな

89 19/02/09(土)21:31:11 No.568236838

>https://www.youtube.com/watch?v=fASfO4fF3o0 イントロマジ滅茶苦茶カッコイイよねこれ ステージ選択BGMも独特でワールド4は妙な魅力がある

90 19/02/09(土)21:31:18 No.568236879

https://www.youtube.com/watch?v=yvzlJNNdEM0 4のラスボスもループ短いけどすごくカッコいい

91 19/02/09(土)21:31:22 No.568236895

>9のMAZE OF DEATHも何か好きずっと聴いてられる エンドレスステージいいよね

92 19/02/09(土)21:31:23 No.568236898

>6ならMr.Xステージが好きだな >FCの最後って感じで 星が見える空がキレイで曲と合ってた

93 19/02/09(土)21:31:29 No.568236934

9のBGMはどれも好き

94 19/02/09(土)21:31:36 No.568236972

10秒くらいでループするけど死ぬほどかっこいい https://www.youtube.com/watch?v=YY8S7LFOKHg

95 19/02/09(土)21:31:39 No.568236989

7はOPステージとシェードマン裏BGMが好き

96 19/02/09(土)21:31:47 No.568237019

7のワイリーステージ入ってないか…あの静かな盛り上がりが好きなんだ

97 19/02/09(土)21:31:49 No.568237033

サンゴッドいいよね…

98 19/02/09(土)21:32:02 No.568237100

スパークマンステージのファミコンファミコンしてる感じめっちゃ好き

99 19/02/09(土)21:32:04 No.568237105

いつもの曲は途中からいつものになったというか

100 19/02/09(土)21:33:06 No.568237402

「」はホントにロックマンシリーズ好きだな!!

101 19/02/09(土)21:33:13 No.568237433

7はひたすらかっこいい

102 19/02/09(土)21:33:35 No.568237524

無印なら3のタイトルでXは1のステージセレクト

103 19/02/09(土)21:33:47 No.568237583

ワイリーステージ1ってどの曲だったっけ と思ったが一番人気出そうな曲思い出したらやっぱりこれだった スマブラ参戦PVの時もこの曲だったぐらいには代表曲になってるよね…

104 19/02/09(土)21:33:48 No.568237593

GAIJINはバブルマンステージの良さを解ってくれている…

105 19/02/09(土)21:33:58 No.568237648

https://www.youtube.com/watch?v=V7FhLGazBc0 いいよね…

106 19/02/09(土)21:34:00 No.568237656

>10秒くらいでループするけど死ぬほどかっこいい >https://www.youtube.com/watch?v=YY8S7LFOKHg このたったの16小節でラスボス感半端ないのほんと好き

107 19/02/09(土)21:34:02 No.568237661

10のアレンジとかにもならなかったほうのあんまり拾われないワールド1のワイリーステージ2 https://youtu.be/2h9bKR8eLRE スタッフロールで鳴ってもいいくらい明るいのにブーンブロック+針地獄なんだ

108 19/02/09(土)21:34:14 No.568237716

>https://www.youtube.com/watch?v=fASfO4fF3o0 東の骨のなんかの曲でこれ思い出した

109 19/02/09(土)21:34:35 No.568237813

僕はウェーブマンステージが一番好きです

110 19/02/09(土)21:34:50 No.568237890

スパークマンとかダストマンみたいな物悲しげなBGM好き 5のワイリーとか10のワイリーステージ3とかも

111 19/02/09(土)21:35:04 No.568237959

ワールド好き多いな

112 19/02/09(土)21:35:05 No.568237964

>https://www.youtube.com/watch?v=V7FhLGazBc0 >いいよね… いい…

113 19/02/09(土)21:35:33 No.568238071

2のワイリーステージ1って構成がしっかりしてるよね Aメロ→Bメロ→Aメロ'→Bメロ'→サビってなっててすごい

114 19/02/09(土)21:35:33 No.568238073

>https://www.youtube.com/watch?v=V7FhLGazBc0 >いいよね… いい… ショット連打で体当たりを止めろ!

115 19/02/09(土)21:36:05 No.568238231

2のようなセンスだなって勝手に思ってる7の曲 https://youtu.be/D9xxxpCP6vU

116 19/02/09(土)21:36:19 No.568238312

ワールド4は宇宙ステーションの曲も好き バラードと合わせて哀愁がやばい

117 19/02/09(土)21:36:20 No.568238316

>ワールド好き多いな 1と2はなんかベタ移植って感じなんだけど3からメッチャしっかり作られててな ワールド5なんで全部新規だし

118 19/02/09(土)21:36:37 No.568238398

>2のようなセンスだなって勝手に思ってる7の曲 バーストマンステージめちゃくちゃカッコいいよね…

119 19/02/09(土)21:36:39 No.568238403

それっぽすぎて苦手な人がいそうだけど俺はストライクマンステージが好きです

120 19/02/09(土)21:36:44 No.568238419

ワールド2のBGMのこともたまには思い出してやって欲しい

121 19/02/09(土)21:36:47 No.568238439

我は9のスタッフロール曲大好きマン!

122 19/02/09(土)21:36:56 No.568238482

>このたったの16小節でラスボス感半端ないのほんと好き 初めてのラスボス専用曲だからすごく記憶に残ってる かえって短いのが良かったのかも

123 19/02/09(土)21:36:57 No.568238486

3はOPもステージ選択も武器ゲットもやたら力入ってるイメージ 最後のつもりだったからかな?

124 19/02/09(土)21:37:02 No.568238510

マグネットマンとリングマンが好き

125 19/02/09(土)21:37:03 No.568238516

ワールド3のステレオになったスネークマンステージいいよね

126 19/02/09(土)21:37:19 No.568238595

10のエンカーとパンクのステージは割と原曲わかるアレンジだけど バラードは言われないとわからないと思うというか殆どオリジナルだよね

127 19/02/09(土)21:37:26 No.568238641

ワールド3はあれマジでシリーズ屈指の難易度じゃなかろうか…

128 19/02/09(土)21:37:45 No.568238736

https://www.youtube.com/watch?v=O3uIztg0pyc W2のエアーマンいいよね…

129 19/02/09(土)21:37:54 No.568238781

https://www.youtube.com/watch?v=hrucyxlYhl0 ワールド4はこれすき

130 19/02/09(土)21:38:04 No.568238838

公式がピアノアレンジした曲でウインドマンステージのよさがわかった!

131 19/02/09(土)21:38:11 No.568238869

7はOPバーストクラウドシェードスラッシュ博物館の曲が好きだった

132 19/02/09(土)21:38:16 No.568238889

>2のワイリーステージ1って構成がしっかりしてるよね >Aメロ→Bメロ→Aメロ'→Bメロ'→サビってなっててすごい 長く聴こえるけど途中で繰り返すコマンド使ってるんだよね

133 19/02/09(土)21:38:24 No.568238924

>ワールド2のBGMのこともたまには思い出してやって欲しい やたら耳に残るマグネットのBGMいいよね…

134 19/02/09(土)21:38:39 No.568239004

https://www.youtube.com/watch?v=pL-9RyZS06A 歌詞でもついてそうなダイブマン

135 19/02/09(土)21:39:09 No.568239137

6はPS版のアレンジがどれも凄く良い

136 19/02/09(土)21:39:13 No.568239160

https://www.youtube.com/watch?v=D9xxxpCP6vU いよいよ来た感が好き

137 19/02/09(土)21:39:17 No.568239187

>ワールド3はあれマジでシリーズ屈指の難易度じゃなかろうか… ワイリーステージがえげつないけど他はそうでもなくない? と思ったけどダストやスカルがあったな…

138 19/02/09(土)21:39:55 No.568239366

>10のエンカーとパンクのステージは割と原曲わかるアレンジだけど >バラードは言われないとわからないと思うというか殆どオリジナルだよね パンクもイントロ以外オリジナル感強いと思った バラードは所々に原曲のフレーズを入れる感じか

139 19/02/09(土)21:40:01 No.568239403

ジャイロマンステージとか割りとシャレてていい

140 19/02/09(土)21:40:02 No.568239411

11はBGM弱かったよね…滅茶苦茶面白かったけど

141 19/02/09(土)21:40:09 No.568239455

4はどれも好きだけどワイリー1がいいな

142 19/02/09(土)21:40:28 No.568239552

https://www.youtube.com/watch?v=jAIslHadcuI ワールド3のワイリーステージもいいね

143 19/02/09(土)21:40:49 No.568239674

>11はBGM弱かったよね…滅茶苦茶面白かったけど ステージセレクトはかっこいいぞ

144 19/02/09(土)21:41:11 No.568239782

4のコサックステージ2も好き というか4の終盤は良曲揃いすぎてると思う

145 19/02/09(土)21:41:14 No.568239797

3って武器ゲットが一番人気かと思ってた

146 19/02/09(土)21:41:36 No.568239899

コサックもいいぞ! https://www.youtube.com/watch?v=RjscHSx9-MU

147 19/02/09(土)21:41:39 No.568239915

11のBGMは何一つ耳に残らなかった

148 19/02/09(土)21:41:42 No.568239930

>11はBGM弱かったよね…滅茶苦茶面白かったけど 最初聞いた時はパッとしなかったけどパイルマンは聞いてる内に好きになってきた

149 19/02/09(土)21:41:43 No.568239940

そういやワールド3は武器取得曲って最高にテンション上がる曲あったわ

150 19/02/09(土)21:41:50 No.568239987

>ワールド2のBGMのこともたまには思い出してやって欲しい タップマンは本家にも劣らない ただドライバ周りはワールド3・4の作曲者が2からおもっくそ改善させたと言ってたな

151 19/02/09(土)21:42:00 No.568240038

プラントとかスラッシュとかノリノリでいいよね…

152 19/02/09(土)21:42:17 No.568240123

11はデフォ音量小さすぎるけど曲はいいよ

153 19/02/09(土)21:42:28 No.568240184

スパークはステージセレクト→ボス決定BGMからの繋ぎがとても良い…

154 19/02/09(土)21:43:19 No.568240469

11はアレンジがオシャレでいい

155 19/02/09(土)21:43:23 No.568240491

ワールドのマグネットマンとかオリジナルと違う曲なのにこっちもいい…

156 19/02/09(土)21:43:23 No.568240492

11はサントラのアレンジ聴くとあーあれかってなる ゲーム内では音源のせいか全部同じに聴こえる

157 19/02/09(土)21:43:46 No.568240610

ワールド2のBGMは変だけどなんかこれにしかない魅力はある

158 19/02/09(土)21:44:00 No.568240691

>https://www.youtube.com/watch?v=fASfO4fF3o0 これちゃんと実機GBでも23秒辺りからステレオ活かしてるんだよな

159 19/02/09(土)21:44:55 No.568240980

ロクフォルのコールドマンのベースがかっこよくて好き

160 19/02/09(土)21:45:26 No.568241141

>ロクフォルのコールドマンのベースがかっこよくて好き わかる

161 19/02/09(土)21:46:09 No.568241392

3って完結編の予定だったから全体的に気合い入ってたのかな

162 19/02/09(土)21:46:35 No.568241514

https://www.youtube.com/watch?v=3HFxEHF2mqo ロックマン9のワイリーステージ1挙げられてないとは

163 19/02/09(土)21:46:53 No.568241617

https://www.youtube.com/watch?v=JGgYYYXLmQ4 コサックステージは後半がすごくカッコいい PS版のアレンジもとても良かった

164 19/02/09(土)21:47:22 No.568241780

9だとトルネードマンとかも好きだな

165 19/02/09(土)21:47:31 No.568241846

>プラントとかスラッシュとかノリノリでいいよね… ジャングルって感じがいいよね

166 19/02/09(土)21:49:14 No.568242414

>https://www.youtube.com/watch?v=3HFxEHF2mqo >ロックマン9のワイリーステージ1挙げられてないとは 好きっちゃ好きなんだけどなんか2を意識し過ぎな気がしてなぁ 使い回しも多かったし9

167 19/02/09(土)21:49:53 No.568242640

8のアクアマンがマイベストだけど流れとは違うのはわかる https://www.youtube.com/watch?v=XAa8-LBiB5I

168 19/02/09(土)21:50:02 No.568242680

>ロックマン9のワイリーステージ1挙げられてないとは いいよね… ものすごく頑張って2のワイリー1の感じを再現した感じが伝わる

169 19/02/09(土)21:50:54 No.568242973

PS版後期のアレンジBGMいいよね… 5とかめっちゃ豪華だった

170 19/02/09(土)21:51:03 No.568243017

9はワイリーステージ2が好きだなあ

171 19/02/09(土)21:51:14 No.568243067

俺が好きなロックマンBGMはどれもクサメロなんだなあって最近分かった

172 19/02/09(土)21:51:25 No.568243135

近年(11年前)

173 19/02/09(土)21:51:33 No.568243180

>好きっちゃ好きなんだけどなんか2を意識し過ぎな気がしてな >いいよね… >ものすごく頑張って2のワイリー1の感じを再現した感じが伝わる 2プレイしたことないから畜生!

174 19/02/09(土)21:51:59 No.568243319

>ものすごく頑張って2のワイリー1の感じを再現した感じが伝わる 全体的に9の作りってコレだったよね 勝手な印象だけど新作じゃなくてリメイクだこれ!ってなった人が多かった気がする

175 19/02/09(土)21:52:25 No.568243470

チャージマンめっちゃよくない?

176 19/02/09(土)21:52:30 No.568243489

ワールド4のOPめっちゃすき

177 19/02/09(土)21:52:31 No.568243494

>2プレイしたことないから畜生! それはいけない さっそくプレイだ

178 19/02/09(土)21:52:42 No.568243555

3のタイトル曲が好きな人です…

179 19/02/09(土)21:53:49 No.568243891

ロックマン9のワイリーステージは全部いいんだけど難しすぎて曲聞いてるどころじゃない…

180 19/02/09(土)21:53:51 No.568243904

9のワイリーステージは1もいいけどやっぱwe're the robotsがかっこよすぎてな 今までのロックマンっぽくないBGMなのも好き

181 19/02/09(土)21:53:55 No.568243924

バトル&チェイスが結構好きなんだ https://www.youtube.com/watch?v=gOq_EUpjIOs&feature=

182 19/02/09(土)21:54:06 No.568243986

3はタイトル→パスワード→ボス選択の流れが良すぎる

183 19/02/09(土)21:54:26 No.568244091

>俺が好きなロックマンBGMはどれもクサメロなんだなあって最近分かった 1のちゃんちゃこりんからして ゲームならそんな感じのBGMを心がけていると言ってたな エリア88のサントラで

184 19/02/09(土)21:54:54 No.568244229

実は俺6やったことないんだ…

185 19/02/09(土)21:55:17 No.568244339

これ言うとあんまいい顔されないけど一番好きなの2なんだよな…

186 19/02/09(土)21:55:22 No.568244362

>実は俺6やったことないんだ… ロックマンクラシックスコレクション!バイナウ!

187 19/02/09(土)21:55:30 No.568244403

いいよねクサメロ

188 19/02/09(土)21:55:36 No.568244435

1ループ短いけどエレキマンいいよね…

189 19/02/09(土)21:55:53 No.568244518

7のラスボス戦が好きですよ私は

190 19/02/09(土)21:56:05 No.568244592

いや2好きな人は多いんじゃないか?

191 19/02/09(土)21:56:18 No.568244661

6ならヤマトマンだろ!

192 19/02/09(土)21:56:33 No.568244740

別にどのタイトルが好きだって嫌な顔なんてしないぜ!俺はロックマンが好きなんだ!

193 19/02/09(土)21:56:39 No.568244772

>バトル&チェイスが結構好きなんだ バトルアンドチェイスならESCAPEいいよねと思って開いたらESCAPEだった Dimension Shiftもいいよね

194 19/02/09(土)21:56:42 No.568244789

おっくせんまんとしか知らなかったけどこれがワイリーステージ1だったんだね…

195 19/02/09(土)21:56:59 No.568244873

2は王道過ぎてあえて言われないだけだよ

196 19/02/09(土)21:57:05 No.568244910

何が原因とは言わないけど2の話振りにくい時期はあったんだよ…

197 19/02/09(土)21:57:22 No.568244998

個人的意見だけどエやっぱり2の曲は水準高いよ これいいなって曲はどのシリーズにもあるけど全ステージいいなってのはこれくらい

198 19/02/09(土)21:57:40 No.568245081

3のタイトル曲は初出がどれかわからんけどナビモードのアレンジ版もいい

199 19/02/09(土)21:57:44 No.568245102

4ワイリー2が入ってて安心した

200 19/02/09(土)21:58:17 No.568245258

別に2が好き!というのは全くOKなんだけどロックマンと言えば2だよね!!(他は知らない)みたいな人が爆発的に増えてた時期がね…

201 19/02/09(土)21:59:09 No.568245511

4のワイリーステージ後半はベースがのっけから締めのフレーズを奏でてるところがたまらない

202 19/02/09(土)21:59:34 No.568245645

https://www.youtube.com/watch?v=xNVA0zgiC1E 3のワイリーステージ2が何か無性に好き

203 19/02/09(土)21:59:49 No.568245725

ナパームマンステージが好きです

204 19/02/09(土)22:00:16 No.568245868

FCの頃のロックマンの曲はベースがかっこいいこと凄く多い

205 19/02/09(土)22:00:58 No.568246100

ファラオもダイブもない…

206 19/02/09(土)22:01:18 No.568246216

9が出た当時2の流用多くて残念だったーみたいな事書いたら2の良さがわからないからゆとりかよみたいな事書かれてもにょったの思い出した

207 19/02/09(土)22:01:23 No.568246234

ロックマンと言えば勇ましさと哀愁の混ざった曲というイメージ そんな感じのだと大抵いいと思える

208 19/02/09(土)22:01:37 No.568246295

2と3は一番シリーズの脂がのっていた時期だと思うし当然思い入れのあるユーザーは多い それはそれとして曲のクオリティも高い

209 19/02/09(土)22:01:39 No.568246307

ファラオやトードはどこへいった

210 19/02/09(土)22:01:56 No.568246397

2が1988 9が2008か…

211 19/02/09(土)22:02:11 No.568246467

ちょっとずれるけど CHIPTUNED ROCKMANのグランドマンのアレンジがすごい好き

212 19/02/09(土)22:02:37 No.568246597

>3のタイトル曲は初出がどれかわからんけどナビモードのアレンジ版もいい ロックオルガンいいよね…

213 19/02/09(土)22:02:41 No.568246621

エレキマンとかトードマンとか他にも結構歳くってから良い曲だなと思うようになったのがある

214 19/02/09(土)22:02:45 No.568246647

そもそもロックマンのBGMをトップテンしろとかすごく酷な注文だわ

215 19/02/09(土)22:02:46 No.568246651

>9が出た当時2の流用多くて残念だったーみたいな事書いたら2の良さがわからないからゆとりかよみたいな事書かれてもにょったの思い出した あの頃はエアーマン流行ってて変なのも一杯いたから…

216 19/02/09(土)22:02:48 No.568246663

歴代通してステージの高度が高いと曲調も明るめな傾向にある気がする 例としてエアーマンジャイロマン

217 19/02/09(土)22:03:00 No.568246741

>CHIPTUNED ROCKMANのグランドマンのアレンジがすごい好き CHIPTUNED ROCKMANはとてもいいアルバムなので是非聞いてほしいね

218 19/02/09(土)22:03:02 No.568246758

ギャラクシーマンの曲大好きだから嬉しい

219 19/02/09(土)22:03:19 No.568246861

スネークマンが2位なのはわかるよ… 個人的にはワールド1で特にワイリーステーション1が好きだけど ロックマン9のエンカーステージの元になった奴だけどあれはちょっとアレンジが効きすぎててなぁ

220 19/02/09(土)22:03:20 No.568246870

子どもを全く意識していないであろうグラビティマンというか5の曲は結構異質

221 19/02/09(土)22:03:20 No.568246878

>2が1988 >9が2008か… つまり11年前と去年か

222 19/02/09(土)22:03:26 No.568246921

6もあまり話題にならないけどFC末期だけあってかなりいいよね

223 19/02/09(土)22:03:40 No.568247007

その前のボス達が激戦でここまで来ると安心するのか3のワイリーステージ1が好きです

224 19/02/09(土)22:04:14 No.568247196

su2879830.jpg ゲーム音楽=メロディ重視 いいと思います

225 19/02/09(土)22:04:26 No.568247264

当たり前だけどワイリーステージはどれもゲームの終わりが近いと感じれるBGMが多い あと聞いてる時外は夕方なイメージ

226 19/02/09(土)22:04:44 No.568247376

9が10年まえとか心臓に悪いことを…

227 19/02/09(土)22:05:26 No.568247613

だが11は1年前だ どうだ安心するだろう?

228 19/02/09(土)22:05:29 No.568247631

>6もあまり話題にならないけどFC末期だけあってかなりいいよね 当時はなにこれ違うよクソ!ってなったけどブリザードマンとフレイムマンは属性のイメージを植え付けた位には頭に残ってる

229 19/02/09(土)22:05:37 No.568247671

>su2879830.jpg >ゲーム音楽=メロディ重視 >いいと思います 松前さんは良いこと言うなあ

230 19/02/09(土)22:06:57 No.568248094

最近のゲーム音楽は映像の引き立て役に徹してる事が多いからね

231 19/02/09(土)22:07:55 No.568248357

アイスマンのBGMが地味に好きなんだ

↑Top