虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 猫革の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/09(土)20:34:12 No.568219891

    猫革の財布ってあるのかな… と思って探したが一寸見当たらなかった 画像はその時に見つけたもの

    1 19/02/09(土)20:37:04 No.568220767

    (もうすぐ出られるんぬ…)

    2 19/02/09(土)20:37:37 No.568220952

    猫革は弱いからそういうのには向かない

    3 19/02/09(土)20:38:10 No.568221137

    三味線とかあるし加工用の獣皮としては

    4 19/02/09(土)20:38:13 No.568221151

    三味線にはなるのにね

    5 19/02/09(土)20:38:28 No.568221224

    猫の皮って三味線か釣りの疑似餌くらいにしか使い道ないのでは

    6 19/02/09(土)20:38:37 No.568221263

    (なんなんぬぅ)

    7 19/02/09(土)20:39:39 No.568221584

    むしろなんでそんなもん探してんの…

    8 19/02/09(土)20:41:42 No.568222193

    猫の皮とか肉とかが有用ならそこらの野良猫いなくなってると思う

    9 19/02/09(土)20:42:41 No.568222504

    その考えに至れる事がちょっと怖いかも…

    10 19/02/09(土)20:42:48 No.568222532

    >三味線とかあるし加工用の獣皮としては 最近は三味線用でもあんまり使わないよ

    11 19/02/09(土)20:44:15 No.568223017

    牛豚馬羊と比べて加工設備あるとこなさそうだし

    12 19/02/09(土)20:44:37 No.568223128

    >むしろなんでそんなもん探してんの… 牛以外の革って鹿とか羊とか聞くけど 他はどうなんだろうなとふと疑問に思ったんだ 蛙革のコインケースとか鳥の財布とか見つけたんだが 犬や猫は意外と無いんだな…と

    13 19/02/09(土)20:44:49 No.568223188

    素材感がよく出てますね 大事になすってください

    14 19/02/09(土)20:45:10 No.568223297

    犬革は中国製でよくある 猫は加工に向かない

    15 19/02/09(土)20:45:35 No.568223421

    猫革とかぬめぬめしてそうだし…

    16 19/02/09(土)20:46:02 No.568223557

    「」にはどうせなら人間の皮の財布とか使って欲しい

    17 19/02/09(土)20:46:13 No.568223601

    うまのお尻の皮おたかくていいよ

    18 19/02/09(土)20:46:19 No.568223645

    家畜の皮はなんといっても大きいしな

    19 19/02/09(土)20:46:24 No.568223663

    鳥皮の財布か…

    20 19/02/09(土)20:46:42 No.568223776

    人革の財布とか

    21 19/02/09(土)20:46:49 No.568223809

    カエルとかメジャーだよね 小さいのに

    22 19/02/09(土)20:46:57 No.568223871

    馬は硬いし重い

    23 19/02/09(土)20:47:00 No.568223882

    >鳥皮の財布か… 美味しそう

    24 19/02/09(土)20:47:28 No.568224009

    牛豚馬羊とあとはワニとかカンガルーとかくらいしか知らないな

    25 19/02/09(土)20:47:51 No.568224131

    カンガルーは玉袋以外も加工されてる

    26 19/02/09(土)20:48:02 No.568224187

    >「」にはどうせなら人間の皮の財布とか使って欲しい 捕まりたくないし…そもそも呪われそうで怖いし…

    27 19/02/09(土)20:48:17 No.568224272

    ダチョウの財布ってクイルマーク(毛穴?)の並び具合で 良し悪しが決まるとか… でもちょっと不気味な気もする

    28 19/02/09(土)20:48:18 No.568224279

    別に三味線は全部猫ってわけじゃなくて太棹は犬皮だ それと細棹中棹にとって猫皮が最上なのは変わらないし入手困難になってるだけで使えるなら使うぞ

    29 19/02/09(土)20:48:20 No.568224290

    日本だと鎧兜なんかには昔から鹿革つかってるな

    30 19/02/09(土)20:49:04 No.568224536

    鮭革の財布はあるね

    31 19/02/09(土)20:49:22 No.568224631

    東京上野クリニック製作の革財布とかないだろうか

    32 19/02/09(土)20:49:50 No.568224775

    蛇革で頭つきのとかあった

    33 19/02/09(土)20:50:01 No.568224827

    父親が使ってるのがウナギ皮だった

    34 19/02/09(土)20:50:46 No.568225060

    エイ革の財布探してるけど最近みない

    35 19/02/09(土)20:50:48 No.568225069

    >東京上野クリニック製作の革財布とかないだろうか 縁起が悪すぎる…

    36 19/02/09(土)20:51:11 No.568225191

    鹿革のバイクグローブは水に強くてしなやかで丈夫なので重宝している

    37 19/02/09(土)20:51:17 No.568225223

    カンガルーの金玉袋の小銭入れなら

    38 19/02/09(土)20:51:22 No.568225241

    鹿皮か… 鹿…鹿はなかなか手に入らないよね

    39 19/02/09(土)20:51:26 No.568225262

    >父親が使ってるのがウナギ皮だった 非常食にもよさげだな…

    40 19/02/09(土)20:51:31 No.568225281

    三味線だから猫皮だってのは落語とかの話で他のも使う

    41 19/02/09(土)20:51:43 No.568225348

    豚革なんてどうだ 牛に比べて柔らかくて扱いやすいぞ

    42 19/02/09(土)20:51:49 No.568225382

    ダチョウの皮はポン酢で食わないで財布にするのか

    43 19/02/09(土)20:51:50 No.568225388

    ぐぐるとラクダ革もあるな

    44 19/02/09(土)20:52:05 No.568225481

    メクラウナギ革ってのもあるね サイズ小さすぎやしない?

    45 19/02/09(土)20:52:05 No.568225484

    鹿革の靴買ったんだけど めちゃくちゃオイル吸ってシミになった 元々あまりオイル塗って手入れするものじゃないらしい…

    46 19/02/09(土)20:52:20 No.568225554

    蟹殻を財布にできないかな

    47 19/02/09(土)20:52:27 No.568225594

    su2879714.jpg この迫力!

    48 19/02/09(土)20:52:59 No.568225744

    足いらねえだろ!

    49 19/02/09(土)20:53:04 No.568225769

    アイヌ人は鮭の皮で靴を作ってたな 財布も作れそう

    50 19/02/09(土)20:53:08 No.568225791

    いつから使ってたのかそもそも耐久性に難があるのか 退職前にはだいぶボロボロになってたよウナギ皮

    51 19/02/09(土)20:53:10 No.568225796

    >su2879714.jpg >この迫力! これパイプ繋がってないからジャンプできなくない?

    52 19/02/09(土)20:53:14 No.568225806

    リスレザーはリスの革じゃないらしいな

    53 19/02/09(土)20:53:38 No.568225908

    馬革とか柔らかいね

    54 19/02/09(土)20:53:39 No.568225916

    ペットのヘビが死んだらなめすかもしれない

    55 19/02/09(土)20:54:07 No.568226051

    保健所で処分した犬や猫の皮を加工品の材料として販売したり出来ないのかな

    56 19/02/09(土)20:54:09 No.568226059

    ヘビの脱皮した皮で財布作ったら最高に縁起いいな

    57 19/02/09(土)20:54:16 No.568226096

    鮭皮ってあるんだよな ジャケットとかサイフとか

    58 19/02/09(土)20:54:23 No.568226132

    >アイヌ人は鮭の皮で靴を作ってたな >財布も作れそう おいしそう

    59 19/02/09(土)20:54:51 No.568226270

    鹿革は手袋が絶品

    60 19/02/09(土)20:54:57 No.568226311

    >保健所で処分した犬や猫の皮を加工品の材料として販売したり出来ないのかな 絶対愛護団体がめちゃくちゃキレると思う そして俺も多分キレる

    61 19/02/09(土)20:55:10 No.568226377

    以前「」が貼ってたけどマグロ革の製品もあったな

    62 19/02/09(土)20:55:27 No.568226456

    >ヘビの脱皮した皮で財布作ったら最高に縁起いいな ボロボロじゃん

    63 19/02/09(土)20:55:45 No.568226531

    素直にコードバンにしなよ あと鹿革の財布も使ってたことあるけど滑りが悪くてポケットから出し辛く入り辛いから早々に乗り換えた

    64 19/02/09(土)20:55:49 No.568226551

    加工費出してペイできるのが 今のところ牛以外は趣味性高いんだろうな 昔からの伝統で使うようなものはまた別みたいだけど 変わった皮ってメチャ高い

    65 19/02/09(土)20:55:57 No.568226589

    イールスキンは革貼り合わせてるんだな

    66 19/02/09(土)20:56:11 No.568226656

    馬革はいいぞ 軽くてしなやかで衣類や装飾の材料としては牛より上

    67 19/02/09(土)20:56:29 No.568226734

    ディアスキン(鹿革)の上着とかもあるけど 凄く柔らかくて割とデリケートそうな感じ

    68 19/02/09(土)20:57:04 No.568226918

    馬革は匂いがよかった

    69 19/02/09(土)20:57:12 No.568226953

    犬猫狸サイズだと毛皮で運用した方が良さそうだしな スキンレザー的なのだと家畜が材質としても優秀だし

    70 19/02/09(土)20:57:17 No.568226972

    日本でなくて海外である程度メジャーな革はまだ手が届かないこともない

    71 19/02/09(土)20:57:18 No.568226978

    牛とか豚の皮って食肉用の家畜のを利用してるのかな

    72 19/02/09(土)20:57:38 No.568227076

    ダメだ皮

    73 19/02/09(土)20:58:22 No.568227294

    >保健所で処分した犬や猫の皮 三味線の革は傷がないものが良いとされてるから野良猫は不向きなのよ 昔いた猫捕りは傷の少ない飼い猫の皮を欲しがったからなわけ

    74 19/02/09(土)20:58:37 No.568227357

    カニやエビの甲羅って使い道ないんだろうか

    75 19/02/09(土)20:59:10 No.568227510

    >カニやエビの甲羅って使い道ないんだろうか 出汁を取る

    76 19/02/09(土)20:59:17 No.568227541

    そういえば牛のアレルギーって牛革でもあるのかな 猫の皮なんて猫アレルギーある人は反応出るよな 三味線ひくと手が荒れる引き手は実はアレルギーだった 仁とかの医者のタイムスリップもので使えないかな

    77 19/02/09(土)20:59:26 No.568227587

    >カニやエビの甲羅って使い道ないんだろうか グラタン皿にしたり…

    78 19/02/09(土)20:59:29 No.568227603

    サッカーシューズは大体カンガルー

    79 19/02/09(土)20:59:32 No.568227612

    ヤギ革とか羊革で探しても良いかも

    80 19/02/09(土)20:59:36 No.568227628

    >カニやエビの甲羅って使い道ないんだろうか グラタン入れ

    81 19/02/09(土)20:59:51 No.568227699

    >カニやエビの甲羅って使い道ないんだろうか 食品添加物の現材料にはなってるでしょ

    82 19/02/09(土)20:59:51 No.568227701

    カンガルーの金玉が良いよ!

    83 19/02/09(土)20:59:58 No.568227732

    キトサンの原料になる

    84 19/02/09(土)21:00:03 No.568227755

    >カニやエビの甲羅って使い道ないんだろうか 確かカルシウムのサプリって材料それだぞ

    85 19/02/09(土)21:00:17 No.568227830

    >グラタン皿にしたり… 洗い物が出なくていいらしいな

    86 19/02/09(土)21:00:33 No.568227908

    カンガルーの金玉推しが多いな! そんなにいいものなの?

    87 19/02/09(土)21:00:38 No.568227930

    愛犬は愛猫の遺皮を財布にするサービスとか意外といけるかもしれない

    88 19/02/09(土)21:00:40 No.568227942

    ラーメンのスープのダシにエビの頭使ったりするのは知ってる

    89 19/02/09(土)21:00:54 No.568228001

    飼い猫の革を着せたドローン作った人とかいたよな

    90 19/02/09(土)21:01:09 No.568228075

    >カンガルーの金玉推しが多いな! 縫い目のない革の袋ってだけで素敵よね

    91 19/02/09(土)21:01:16 No.568228114

    >>グラタン皿にしたり… >洗い物が出なくていいらしいな え?洗って使わないの!?

    92 19/02/09(土)21:01:38 No.568228225

    >え?洗って使わないの!? 何にだよ…

    93 19/02/09(土)21:01:45 No.568228254

    >え?洗って使わないの!? らしいよ 旅館で働いてる「」が言ってた

    94 19/02/09(土)21:01:46 No.568228256

    >愛犬は愛猫の遺皮を財布にするサービスとか意外といけるかもしれない 利用する人も普通にいるかもしらんが知り合いがそれやったら多分ドン引きすると思う

    95 19/02/09(土)21:02:19 No.568228406

    ケンミンショーで見たがホタテ貝を皿のように延々洗って使う県民も居るという

    96 19/02/09(土)21:02:33 No.568228469

    いつか天然革が廃れて人工の革に取って代わるのかな

    97 19/02/09(土)21:02:38 No.568228495

    >愛犬は愛猫の遺皮を財布にするサービスとか意外といけるかもしれない スーホーの白い馬みたいでクールかもな

    98 19/02/09(土)21:03:03 No.568228620

    >いつか天然革が廃れて人工の革に取って代わるのかな 今でも合皮はたくさんあるしな

    99 19/02/09(土)21:03:18 No.568228695

    鹿革は超なめらからしく貴金属を磨く布として重宝されているくらいです

    100 19/02/09(土)21:03:30 No.568228757

    >飼い猫の革を着せたドローン作った人とかいたよな 飼い猫を空に飛ばせてやるなんて何て素晴らしい愛だ あの人のようになりたいって評価は得なかったようだね

    101 19/02/09(土)21:03:59 No.568228890

    まぁ確かに蟹の殻とか洗ってまた使うには面倒な形ではある

    102 19/02/09(土)21:04:02 No.568228907

    >>愛犬は愛猫の遺皮を財布にするサービスとか意外といけるかもしれない >利用する人も普通にいるかもしらんが知り合いがそれやったら多分ドン引きすると思う でも肉親の遺灰からダイヤの指輪作ったりとかもあるし…

    103 19/02/09(土)21:04:19 No.568228984

    熊の皮とか虎の皮とか 噛ませキャラが示威のために使う印象しかない

    104 19/02/09(土)21:04:20 No.568228985

    ナチュラリストと動物愛護派は喧嘩しないのかね

    105 19/02/09(土)21:04:50 No.568229137

    自分の金玉を取ることがあったら小銭入れにしたい

    106 19/02/09(土)21:04:55 No.568229153

    >>愛犬は愛猫の遺皮を財布にするサービスとか意外といけるかもしれない >スーホーの白い馬みたいでクールかもな あの話子供心に引いたの思い出した まあ馬がやってくれって頼んだ建前あるからまだいいんだけどさあ

    107 19/02/09(土)21:05:02 No.568229196

    >熊の皮とか虎の皮とか >噛ませキャラが示威のために使う印象しかない あと大阪のおばちゃんとかね

    108 19/02/09(土)21:05:32 No.568229341

    >>愛犬は愛猫の遺皮を財布にするサービスとか意外といけるかもしれない >>利用する人も普通にいるかもしらんが知り合いがそれやったら多分ドン引きすると思う >でも肉親の遺灰からダイヤの指輪作ったりとかもあるし… 散骨とか遺言をくみとってやることはともかく 一方的に死んだ人を思ってやる行為なんで賛否あるよ

    109 19/02/09(土)21:05:51 No.568229429

    メンテ少なくて済む皮とかないんです?

    110 19/02/09(土)21:06:14 No.568229551

    >>熊の皮とか虎の皮とか >>噛ませキャラが示威のために使う印象しかない >あと大阪のおばちゃんとかね 大阪のオバチャンは柄だろ!? 実際革も装備してんの!?

    111 19/02/09(土)21:06:24 No.568229592

    動物愛護派のナチュラリストはヴィーガンという最も面倒な存在になります

    112 19/02/09(土)21:06:33 No.568229635

    >メンテ少なくて済む皮とかないんです? 合成樹脂

    113 19/02/09(土)21:06:59 No.568229785

    ずっと一緒にいられるね

    114 19/02/09(土)21:07:01 No.568229801

    >実際革も装備してんの!? セレブなオバハンならもしかすると

    115 19/02/09(土)21:07:01 No.568229802

    >動物愛護派のナチュラリストはヴィーガンという最も面倒な存在になります 一人で誰にも迷惑かけずにやってるならいいんだけどさあ

    116 19/02/09(土)21:07:15 No.568229884

    >スーホーの白い馬みたいでクールかもな ミル貝見たら思っていた形と違って… もっと頭蓋骨丸出しの呪われた楽器テイストだと思ってた

    117 19/02/09(土)21:07:16 No.568229886

    >自分の金玉を取ることがあったら小銭入れにしたい 金が入るようにってか

    118 19/02/09(土)21:07:49 No.568230055

    >>自分の金玉を取ることがあったら小銭入れにしたい >金が入るようにってか 腐る腐る(雑ツッコミ)

    119 19/02/09(土)21:07:55 No.568230084

    合皮は経年劣化でポロポロ崩れてくるのがなんかね 本革だって手入れしなきゃ合皮より保たないけど

    120 19/02/09(土)21:08:16 No.568230187

    ネズミの革は化粧ブラシとかにできるみたいね

    121 19/02/09(土)21:08:19 No.568230202

    >牛とか豚の皮って食肉用の家畜のを利用してるのかな そう聞いた 一般的な皮革は基本的に食肉を取った残りで 革を取るために牛豚馬なんかを殺すことはないはず ミンクなんかは毛皮だけのために殺すから愛護団体がめっちゃ抗議する

    122 19/02/09(土)21:08:20 No.568230207

    >ミル貝見たら思っていた形と違って… >もっと頭蓋骨丸出しの呪われた楽器テイストだと思ってた ヘッドに頭蓋骨有ると思ってたよね

    123 19/02/09(土)21:08:30 No.568230241

    皮革はちいさなキズがあって当たり前なのに皮革製品にするときはそれを避けて型抜きするから小動物のはまず採算が合わない ミンクみたいにお高くしたって売れないしなにより愛猫家(資本家層にも猫が好きな人は多い)を敵に回すから害の方が大きい

    124 19/02/09(土)21:08:34 No.568230273

    >>自分の金玉を取ることがあったら小銭入れにしたい >金が入るようにってか 金が入るならおまんこ皮で作らなきゃ

    125 19/02/09(土)21:09:00 No.568230392

    誰も使ってない動物の皮欲しいなぁ 象皮とか犀皮とかライオン皮とか 動物園で死んだ動物の皮って貰えないのかな

    126 19/02/09(土)21:09:14 No.568230446

    死んだ愛猫でラジコン作る人もいるからな…

    127 19/02/09(土)21:09:27 No.568230505

    革はニオイが嫌いなんだよな グローブとかが特別に加工してあるからニオイするんだと思ったら 革製品ってサイフでも何でも独特のニオイするんだよな

    128 19/02/09(土)21:09:33 No.568230542

    帽子なんかだとウサギの毛が使われるけどまあウサギも国によっちゃ普通に食うしそれ使ってるんだろうな

    129 19/02/09(土)21:09:43 No.568230596

    江渡貝くぅん!!!

    130 19/02/09(土)21:09:44 No.568230601

    >誰も使ってない動物の皮欲しいなぁ >象皮とか犀皮とかライオン皮とか >動物園で死んだ動物の皮って貰えないのかな 象なら一応買えるんじゃね つまり珍しくないって事だけど

    131 19/02/09(土)21:09:45 No.568230608

    人間にもコードバンって有るの?

    132 19/02/09(土)21:10:29 No.568230813

    >死んだ愛猫でラジコン作る人もいるからな… もうその話はした

    133 19/02/09(土)21:10:37 No.568230852

    >動物園で死んだ動物の皮って貰えないのかな レアなのは剥製にして博物館行きでそうじゃないなら火葬ののち廃棄物だってさ

    134 19/02/09(土)21:10:40 No.568230867

    カニの甲羅から作る手術用の糸とかあるよな 人体に吸収されるので抜糸する必要がない

    135 19/02/09(土)21:10:53 No.568230930

    魚の革はたまに見るけどなめすのがふつうのより大変そう

    136 19/02/09(土)21:11:01 No.568230980

    コードバンてウマの腰の部分の皮を指すんだぞ

    137 19/02/09(土)21:11:37 No.568231147

    一時期オオカミの皮を壁に飾りたくて探したことある 保護動物らしくて売ってない でもコヨーテの皮なら売ってることを知った コヨーテの皮敷いてスカイリムみたいなベッドにして眠りたい

    138 19/02/09(土)21:11:41 No.568231164

    ワニヘビトカゲなんかの希少なエキゾチックレザーとか毛皮のファーの方は使用停止するとこもある

    139 19/02/09(土)21:11:42 No.568231170

    クジラの革とかめちゃめちゃ使いでありそうなのにあんま聞かないな

    140 19/02/09(土)21:11:54 No.568231231

    てめえの皮で革製品作って欲しい使って欲しいかって話だよな 事故で足失ったりしたらその皮を革製品にして是非使いたい 人革って最高だよ是非欲しいっていうならその性癖を否定はしないが キモいという俺の感想も自由だからな

    141 19/02/09(土)21:12:07 No.568231298

    >動物園で死んだ動物の皮 動物の遺体は貴重な資料だし密輸したライオン革との見分けがつかなくなる

    142 19/02/09(土)21:12:37 No.568231462

    >てめえの皮で革製品作って欲しい使って欲しいかって話だよな >事故で足失ったりしたらその皮を革製品にして是非使いたい >人革って最高だよ是非欲しいっていうならその性癖を否定はしないが >キモいという俺の感想も自由だからな 突然興奮する患者!

    143 19/02/09(土)21:12:44 No.568231510

    >魚の革はたまに見るけどなめすのがふつうのより大変そう アイヌがやってたという鮭の皮の靴だな ゴールデンカムイの影響かあちこちで話聞くような

    144 19/02/09(土)21:13:05 No.568231622

    セーム革が好きだからあれで財布ほしいな 日本のはだいたいキョンが原料らしいが

    145 19/02/09(土)21:13:17 No.568231679

    人間の皮ならナチスが…

    146 19/02/09(土)21:13:26 No.568231721

    >突然興奮する患者! 人革っていうと大概サイコパスの話になったりするからな

    147 19/02/09(土)21:13:39 No.568231790

    >人間の皮なら機械伯爵が…

    148 19/02/09(土)21:13:40 No.568231795

    皮革は単純に丈夫だからいい

    149 19/02/09(土)21:14:15 No.568231968

    >ゴールデンカムイの影響かあちこちで話聞くような いやエイの革とかはだいぶ前から見るような

    150 19/02/09(土)21:14:51 No.568232134

    すごいデブがめっちゃ痩せると皮が余るよね それをさ

    151 19/02/09(土)21:15:16 No.568232217

    猫皮は脆弱なため強い神を代用した三味線も出回るようになったほどです

    152 19/02/09(土)21:15:26 No.568232259

    この前乳首売ってたろ

    153 19/02/09(土)21:15:39 No.568232334

    魚の革ってサメとエイとあとたまにウナギがあるくらいだよね やっぱ小さいのがネックなのだろうか

    154 19/02/09(土)21:15:50 No.568232386

    >いやエイの革とかはだいぶ前から見るような 刀のグリップに使ってたんだっけか

    155 19/02/09(土)21:15:50 No.568232387

    >人間の皮なら江渡貝くぅんが…

    156 19/02/09(土)21:15:51 No.568232391

    >人間の皮なら機械伯爵が… ハーハハハこれはいい田舎者だ

    157 19/02/09(土)21:15:57 No.568232415

    >猫皮は脆弱なため強い神を代用した三味線も出回るようになったほどです 神どんだけ殺す気だよ…

    158 19/02/09(土)21:15:58 No.568232425

    >セーム革が好きだからあれで財布ほしいな >日本のはだいたいキョンが原料らしいが 千葉にたくさんいるからね

    159 19/02/09(土)21:16:03 No.568232449

    ゼウス皮か…

    160 19/02/09(土)21:16:09 No.568232480

    いい皮革製品は外側の皮革は問題ないのに内側の布のほうが先に駄目になるしな

    161 19/02/09(土)21:16:22 No.568232540

    >猫皮は脆弱なため強い神を代用した三味線も出回るようになったほどです 皮を使うために神殺しされるとは神もビックリだな

    162 19/02/09(土)21:16:47 No.568232647

    >いい皮革製品は外側の皮革は問題ないのに内側の布のほうが先に駄目になるしな 中も革製のを買うと良い

    163 19/02/09(土)21:17:22 No.568232835

    馬のたてがみを編んだのもあったりするな

    164 19/02/09(土)21:18:10 No.568233076

    >中も革製のを買うと良い トランクケースや鞄類でそれは無理じゃね

    165 19/02/09(土)21:18:15 No.568233104

    馬の毛はブラシが良く使われるね

    166 19/02/09(土)21:18:15 No.568233107

    エイ革のザラザラした質感かっこいいよね……

    167 19/02/09(土)21:18:31 No.568233205

    そういやイノシシとかアライグマとかタヌキとか害獣いっぱいいるけど、肉の使い道ばっかり言われて皮はあんまり話題にならないな イノシシ皮の財布とかどうなんだろう

    168 19/02/09(土)21:19:04 No.568233377

    >魚の革ってサメとエイとあとたまにウナギがあるくらいだよね 珍しいのだと琵琶湖のブラックバスの革とかもあったな

    169 19/02/09(土)21:19:28 No.568233487

    野性味溢れるやつらは傷ついてない部位を大きく取りづらいとか狩れる数安定しないとか

    170 19/02/09(土)21:19:33 No.568233510

    ヌメ革いいよ!しっかり日焼けさせるといい色になる

    171 19/02/09(土)21:19:45 No.568233567

    猿皮財布とか

    172 19/02/09(土)21:19:58 No.568233631

    カエルの革も見たことある

    173 19/02/09(土)21:20:25 No.568233748

    >カエルの革も見たことある まるまる使ったがま口財布!

    174 19/02/09(土)21:20:29 No.568233765

    アライグマは毛皮にされて帽子とか売ってるよ

    175 19/02/09(土)21:20:37 No.568233802

    財布でパーテーションまで革のやつってなかなか無いよね でも耐久性段違いだからそこはこだわるべき 値段もだいぶ高くなるけど

    176 19/02/09(土)21:20:49 No.568233857

    イノシシ革は今は捨てちゃってるみたいね 今ググったらクラウドファンディングでブランド立ち上げようとしてる人がいた

    177 19/02/09(土)21:22:06 No.568234225

    ピッグスキンあるけどできあがりの色が人の皮ぽくて敬遠されるんだよ

    178 19/02/09(土)21:22:20 No.568234292

    カンガルーは一時期バカみたいに狩りまくったら減りすぎてヤバかったので保護されてたけど 近年は逆に爆発的に増えすぎて駆除対象だそうだが革もお安くなってるのかな

    179 19/02/09(土)21:22:57 No.568234483

    >ヌメ革いいよ!しっかり日焼けさせるといい色になる 財布のエイジングで成功してもプレミア価格で 買い取りとかになったりしないみたいね 何かそういうジャンルがあっても良い気がするけど

    180 19/02/09(土)21:23:20 No.568234596

    ピッグスキンの手袋薄くてやわらかくて扱いやすくていいんだけどなあ

    181 19/02/09(土)21:24:11 No.568234849

    >財布のエイジングで成功してもプレミア価格で >買い取りとかになったりしないみたいね >何かそういうジャンルがあっても良い気がするけど そういうのはオークションじゃない?

    182 19/02/09(土)21:26:11 No.568235379

    皮じゃないけどシートベルトの再利用財布や鞄があるよ

    183 19/02/09(土)21:31:34 No.568236958

    あんまり丈夫では無さそうだけど趣味品としてはあってもいいかもしれんね猫革財布