19/02/09(土)20:11:33 頭部は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)20:11:33 No.568213569
頭部はザラキエルくんの方がかっこいい気がする
1 19/02/09(土)20:12:58 No.568213956
ハルートさんにはマルートモードって隠し味が…頭部付いてねえわこれ…
2 19/02/09(土)20:17:11 No.568215098
色違いのハルートに組めるのが嬉しい 2個ほしくなる
3 19/02/09(土)20:18:19 No.568215401
バイザーは色付きで設定どおりでなおかつ余りパーツなので遠慮なく流用していただきたい
4 19/02/09(土)20:19:25 No.568215702
ベースは十年前のプラモでしょー
5 19/02/09(土)20:22:00 No.568216397
ポリキャップレスのKPS関節はコンパクトに出来て便利だけど その分色分け少なくなったり強度が下がった気がする
6 19/02/09(土)20:23:11 No.568216715
>頭部はハルートさんの方がかっこいい気がする 足はザラキエルくんのほうが好き
7 19/02/09(土)20:24:18 No.568217026
金型流用キットとはいえこのボリュームで量販店なら2千円ちょっとで買えるのがいい
8 19/02/09(土)20:25:03 No.568217226
GNキャノンが逆向きになってるのね 余剰で組んだ色違いハルート見たときに妙な感じがしたけどこれか
9 19/02/09(土)20:25:15 No.568217284
お店で箱見た時マジでビックリした なんだよあの分厚さ!
10 19/02/09(土)20:25:58 No.568217487
ロボットと飛行形態と戦車に変形! これはダイターン3では?
11 19/02/09(土)20:27:54 No.568217984
>ロボットと飛行形態と戦車に変形! >これはダイターン3では? GNスカイとGNブルです!ガンダムです!
12 19/02/09(土)20:28:47 No.568218249
最終決戦仕様が欲しいんだよ!!
13 19/02/09(土)20:32:39 No.568219424
これバーゼラルドっぽくない?
14 19/02/09(土)20:34:29 No.568219977
>これバーゼラルドっぽくない? 親が同じだし
15 19/02/09(土)20:37:11 No.568220801
似てるっつってもデザインラインぐらいだし同じデザイナーのロボなら全部同じに見えるとかお母さんか
16 19/02/09(土)20:37:37 No.568220948
そもそもがベースキットがデカいよなお前ってなるなった
17 19/02/09(土)20:38:48 No.568221316
クリアパーツに色ついてるのがありがたすぎる…
18 19/02/09(土)20:39:05 No.568221408
お母さんをナメんなよ おっちゃんと∀君の区別すらつかんのが真のお母さんだむしろ色あい違うからまだ区別はつく方だ
19 19/02/09(土)20:42:24 No.568222416
HGなのに箱めっちゃでかいやつ
20 19/02/09(土)20:44:41 No.568223144
このシュモクザメみたいな頭いいよね
21 19/02/09(土)20:45:01 No.568223255
むしろHGだと他のスケールだと出し難い超大型キットがよく出てる気がする
22 19/02/09(土)20:45:08 No.568223289
ぱっと見ただのハルートの色変えに見えるな
23 19/02/09(土)20:46:56 No.568223856
箱見て分厚っ!ってなったやつ スカートだけ普通のにして組むんじゃgff…
24 19/02/09(土)20:47:46 No.568224102
>ポリキャップレスのKPS関節はコンパクトに出来て便利だけど >その分色分け少なくなったり強度が下がった気がする 個人的にテレビシリーズというか放送に合わせて出るタイプのHGは002期~AGEくらいが一番好き
25 19/02/09(土)20:48:07 No.568224208
素のハルートのバックパックも大概なサイズなのに更に盛ってるからほんとデカイし重い
26 19/02/09(土)20:48:13 No.568224242
>バイザーは色付きで設定どおりでなおかつ余りパーツなので遠慮なく流用していただきたい ザラキエルの頭にそのままバイザーとかできるのかな
27 19/02/09(土)20:50:34 No.568225009
>ぱっと見ただのハルートの色変えに見えるな 背負い物にぶっといキャノンとキャタピラが追加されているのだ
28 19/02/09(土)20:53:45 No.568225947
パッケージの割りにやすいなってなった
29 19/02/09(土)20:54:27 No.568226147
色分けについては前のほうが出来てたって事は無いけど 可動域と安心感はPC-001使用キットが最強なんだぜ
30 19/02/09(土)20:56:00 No.568226610
戦闘機型にキャタピラと大砲足してタンク!ていう雑さが好き オリ改造っていってもこのくらいでいいんだよね…てホッとする
31 19/02/09(土)20:56:13 No.568226664
安心感いいよね… 明日ガンダムスクエア行くから002期のクリアセット買うんじゃgff…
32 19/02/09(土)20:56:39 No.568226793
バックパックだけでも戦闘機っぽいし重さも満足感ある
33 19/02/09(土)20:57:06 No.568226928
あの一見味気なさそうな太いキャノン結構好き
34 19/02/09(土)20:57:13 No.568226959
AGEキットの手前なのであのあたりの頭おかしい頃のちょっとダウングレード版ということで 今動かしても遜色無し
35 19/02/09(土)20:57:32 No.568227052
右の子は4つ目になるの?
36 19/02/09(土)20:57:42 No.568227103
>戦闘機型にキャタピラと大砲足してタンク!ていう雑さが好き 逆さにしてタンクになる! そうそうそういうのでいいんだよ
37 19/02/09(土)21:00:51 No.568227983
フロントアーマーの形すごいなリアアーマーみたいだ
38 19/02/09(土)21:03:13 No.568228671
この頭なんか見たことあると思ったけどどことなくバーゼラルドに似てる
39 19/02/09(土)21:04:27 No.568229031
>フロントアーマーの形すごいなリアアーマーみたいだ 昔やった腰を逆にする簡単改造風味がある
40 19/02/09(土)21:04:42 No.568229100
胸とかスカートとか装甲強化された感じが好きよザラキ
41 19/02/09(土)21:05:58 No.568229467
ハルートにクリアブルーバイザーつけるとカッコいいぞ!
42 19/02/09(土)21:10:26 No.568230800
>フロントアーマーの形すごいなリアアーマーみたいだ AZもそんなんだったな あれも柳瀬か