虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガルパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/09(土)19:44:04 No.568206169

    ガルパンのスピンオフ増えすぎじゃね? 最終章の間をこれでもたせようということなの?

    1 19/02/09(土)19:47:10 No.568207033

    左様

    2 19/02/09(土)19:48:01 No.568207273

    こんなに時間あくとは思ってなかったんだろうな…

    3 19/02/09(土)19:52:11 No.568208424

    7割外れ

    4 19/02/09(土)19:53:29 No.568208806

    というか最終章を引き延ばして ガルパンの次なるコンテンツを模索しているんじゃないかと思う

    5 19/02/09(土)19:53:47 No.568208905

    アンツィオスピンオフって作者が連載直前に降りて頓挫したんじゃなかったっけ

    6 19/02/09(土)19:54:31 No.568209102

    >7割外れ 3割もアタリあるのかよ 結構な打率だな

    7 19/02/09(土)19:56:12 No.568209540

    >アンツィオスピンオフって作者が連載直前に降りて頓挫したんじゃなかったっけ 最初の作者が連載開始前になってやっぱり他人と仕事するっていうのはどうも僕に合わないのでやめます ガルパン同人は続けるからよろしくって言って降りたので違う作者立てて始まった

    8 19/02/09(土)19:56:35 No.568209619

    どことなくひろしっぽい

    9 19/02/09(土)19:58:04 No.568209989

    >最初の作者が連載開始前になってやっぱり他人と仕事するっていうのはどうも僕に合わないのでやめます >ガルパン同人は続けるからよろしくって言って降りたので違う作者立てて始まった ええ…

    10 19/02/09(土)20:00:38 No.568210627

    当初の作者はそもそもプラウダ本ばっか出してる人だったからなぜアンツィオスピンオフにあてるのか人選が正直謎だった

    11 19/02/09(土)20:00:47 No.568210664

    それ作者というか社会人としてどうなの…

    12 19/02/09(土)20:01:06 No.568210756

    戦車と女子両方描ける人ってそこまで少ないもんなのかね…ってなることはある

    13 19/02/09(土)20:02:06 No.568211028

    >戦車と女子両方描ける人ってそこまで少ないもんなのかね…ってなることはある メカと美少女両方描ける人がたくさんいたらスカイガールズの悲劇は生まれておらんよ

    14 19/02/09(土)20:02:08 No.568211035

    俺がシリアスなガルパンを描いてやんよぉ!って漫画家多すぎ問題

    15 19/02/09(土)20:07:02 No.568212344

    ×シリアス ○ギスギス

    16 19/02/09(土)20:07:44 No.568212520

    そういうのが求められてるからだぞ

    17 19/02/09(土)20:09:13 No.568212906

    まぁ今もガルパン追いかけてる人ならとりあえず見てくれそうではある

    18 19/02/09(土)20:10:36 No.568213273

    ここ半年で始まったスピンオフ四連弾はどれぐらい続くんだろうか

    19 19/02/09(土)20:11:30 No.568213555

    スピンオフそんなにまた増えてたんだ

    20 19/02/09(土)20:11:51 No.568213676

    どうせなら黒森峰から転校しなかったみぽりんとかの完全if描いてくれた方がまだ面白いものが出来る気もする

    21 19/02/09(土)20:14:01 No.568214204

    シリアス系の吉田創のプラウダスピンオフとむらかわみちおの伯爵高校スピンオフ あとギャグ系の継続スピンオフとアンツィオスピンオフ サンダースのスピンオフも出てもいいのに

    22 19/02/09(土)20:15:04 No.568214497

    土曜の昼過ぎにFMで流れてた同名の番組を思い出した…

    23 19/02/09(土)20:16:14 No.568214832

    スレ画の乗ってるアカウントごった煮過ぎるからこれだけ流してくれるアカウント欲しい…

    24 19/02/09(土)20:17:36 No.568215224

    伯爵メインの樅の木と鉄の羽の魔女がなんか敵がサンダースでサンダースのキャラばんばん出てるから これがサンダーススピンオフの代わりなのかな…

    25 19/02/09(土)20:18:40 No.568215496

    聖グロスピンオフもまだなんだよね

    26 19/02/09(土)20:20:02 No.568215882

    せっかくならまほ主役のスピンオフを出してほしい

    27 19/02/09(土)20:21:23 No.568216235

    サンダーススピンオフはなんか学年設定が公式でもあやふやな人のせいでやりづらいんじゃないんすかね

    28 19/02/09(土)20:22:08 No.568216434

    >スレ画の乗ってるアカウントごった煮過ぎるからこれだけ流してくれるアカウント欲しい… スレ画の作者をフォローするとかどうよ

    29 19/02/09(土)20:24:14 No.568217012

    正直サンダースはキャラも戦車もあんまりキャラ立ってないから…

    30 19/02/09(土)20:24:53 CqaA5NoY No.568217184

    スレッドを立てた人によって削除されました

    31 19/02/09(土)20:25:17 No.568217294

    麻桐

    32 19/02/09(土)20:25:38 No.568217385

    勢いだけで走り切った本編だから色々掘り下げできるんだろうけどうーん

    33 19/02/09(土)20:25:49 No.568217437

    結局劇場版のやつだけでいいかなって…

    34 19/02/09(土)20:25:55 No.568217472

    プラウダのこれじゃない感が凄すぎて泣いた

    35 19/02/09(土)20:26:15 No.568217549

    アリサの盗聴道、始めるわよ!!!1! をラジオライフで開始すればいいのに

    36 19/02/09(土)20:26:26 No.568217588

    プラウダのは滅茶苦茶面白い

    37 19/02/09(土)20:26:36 No.568217622

    ヒで検索したらアレ?リンクないなと一瞬疑問に思ったがそうかTwitterで連載するのか 確かに1ページ漫画ならツイッターで十分だもんなあ

    38 19/02/09(土)20:26:45 No.568217666

    >せっかくならまほ主役のスピンオフを出してほしい お姉ちゃんあんましゃべんないからモノローグめっちゃ多くなりそう

    39 19/02/09(土)20:27:16 No.568217815

    なんかこう皆ガルパンのいい所を消し去って俺のやりたかった萌えミリ漫画に行こうとする

    40 19/02/09(土)20:27:35 No.568217904

    プラウダ戦記は尼のレビューでも相当評判いいな

    41 19/02/09(土)20:28:21 No.568218105

    見たいだけで言うなら パイナップルの缶詰を指の力だけで開けたり便所に突っ込んだ軍靴を洗った水でメシ炊いたりする知波単スピンオフとか見たい

    42 19/02/09(土)20:28:37 No.568218184

    丸山視点の本編漫画欲しいね

    43 19/02/09(土)20:28:43 No.568218218

    プラウダ駄目な人はギャグパートとか?

    44 19/02/09(土)20:28:57 No.568218302

    まさに粗製乱造という言葉しか出て来ねえ

    45 19/02/09(土)20:29:03 No.568218325

    スレッドを立てた人によって削除されました

    46 19/02/09(土)20:29:18 No.568218402

    まぁガルパンのほわほわ成分は本編で十分ってところはあるかもしれん 本編で十分なので早く本編下さい

    47 19/02/09(土)20:29:27 No.568218441

    サンダースでギスギスなのちょっと見たい 相手のダーティプレイに本気出すおケイさんとか見たい

    48 19/02/09(土)20:29:43 No.568218521

    >なんかこう皆ガルパンのいい所を消し去って俺のやりたかった萌えミリ漫画に行こうとする その方が売れるからしょうがない そもそも作者がテーマ決めるわけじゃないしなー

    49 19/02/09(土)20:30:27 No.568218752

    >まさに粗製乱造という言葉しか出て来ねえ KADOKAWA流です

    50 19/02/09(土)20:31:00 No.568218926

    じっさいスピンオフしなければ本編早く作れるって事は無いし やるだけやって損はないよね

    51 19/02/09(土)20:31:17 No.568219009

    スレッドを立てた人によって削除されました

    52 19/02/09(土)20:31:21 No.568219030

    ギャグにしてもなんにしてもスピンオフでは本編で見れない物が見たいから見てるんだしな

    53 19/02/09(土)20:31:53 No.568219181

    お姉ちゃんって寡黙な上に口に出した以上の事考えてなさそう

    54 19/02/09(土)20:31:53 [小林源文] No.568219182

    了解した

    55 19/02/09(土)20:31:53 No.568219184

    プラウダはまあ好きな人もいるんじゃないの ただのクソ漫画とはまた別だし

    56 19/02/09(土)20:33:02 No.568219556

    >相手のダーティプレイに本気出すおケイさんとか見たい フェアプレー精神溢れるナイスガイもといナイスウーマンが 「あっそう」ってゲスい敵と同じ土俵に立ってくるのいいよね…

    57 19/02/09(土)20:33:13 No.568219597

    >了解した お前じゃねえ 座ってろ

    58 19/02/09(土)20:34:08 No.568219871

    >その方が売れるからしょうがない 売れると言うか単純にそう言うのが求められているからってことだろう このスレにいるような萌え漫画にしないと許さないなんていってるようなのは世間じゃ本当にごく一部なんだよ

    59 19/02/09(土)20:34:25 No.568219960

    個人的には戦車戦がないガルパンは違うかな…と思ってる みんなが大好きであろうらぶらぶ作戦は苦手

    60 19/02/09(土)20:34:52 No.568220082

    >お姉ちゃんって寡黙な上に口に出した以上の事考えてなさそう imgに毒され過ぎですね…

    61 19/02/09(土)20:35:19 No.568220217

    萌え絶対主義者にガルパンでは殴り合いなんて起こらないとかいってた奴いたけど最終章見てないのかな

    62 19/02/09(土)20:35:51 No.568220391

    スピンオフは戦車道のススメが次で終わるみたいだな リボンももう今の大会終わったら終わりそうだし 新しく始まったスピンオフも大体3巻ぐらいで完結させる目処みたい

    63 19/02/09(土)20:36:03 No.568220437

    >フェアプレー精神溢れるナイスガイもといナイスウーマンが >「あっそう」ってゲスい敵と同じ土俵に立ってくるのいいよね… 普段エンジョイ勢な面見せてるのが日頃からしっかりそういう練習しててやろうと思えばきちんと対応できるとかいいよね…

    64 19/02/09(土)20:36:41 No.568220658

    >お姉ちゃんって寡黙な上に口に出した以上の事考えてなさそう 二次創作以外の情報頭になさそう

    65 19/02/09(土)20:38:11 No.568221144

    >>フェアプレー精神溢れるナイスガイもといナイスウーマンが >>「あっそう」ってゲスい敵と同じ土俵に立ってくるのいいよね… >普段エンジョイ勢な面見せてるのが日頃からしっかりそういう練習しててやろうと思えばきちんと対応できるとかいいよね… 佐世保出身なのにThis is Americaすぎる……

    66 19/02/09(土)20:38:19 No.568221188

    スピンオフに否定的な人のガルパン観を聞くとそれはそれで本編と違うことあるからなぁ 前にガルパンにシリアスな要素はないっていいながらスピンオフ否定してた人いたし

    67 19/02/09(土)20:41:48 No.568222219

    >スピンオフに否定的な人のガルパン観を聞くとそれはそれで本編と違うことあるからなぁ 各校に中等部があって全部エスカレーター式の学校だと思い込んでたやつがいたな そういうのはサンダースだけでそれも大学の付属校だ 自分が基本的な設定抑えてないのに本編と違うとか言われてもって感じ

    68 19/02/09(土)20:42:03 No.568222298

    個人的には大正野球娘のコミカライズやった伊藤伸平に描いてもらいたい 外した感じの日常系漫画のノリ好きなんだ