虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/09(土)19:24:09 お前は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)19:24:09 No.568200698

お前は俺に作られた偽りのヒーローだったんだよ! っていい台詞だよね…

1 19/02/09(土)19:27:22 No.568201583

名台詞だと思う

2 19/02/09(土)19:29:48 No.568202217

ビルド(作る)って名前なのに作られたヒーローだったのいいよね…

3 19/02/09(土)19:33:04 No.568203054

俺と万丈が作ったビルドだ みんなが作ったビルドだでブチ破るのがまた良い

4 19/02/09(土)19:34:56 No.568203592

大人が見ると凄い効く台詞だけど子供には理解できたストーリーだったのかなとは思う

5 19/02/09(土)19:35:36 No.568203778

結果最新エピソードでその面が試されすぎる…

6 19/02/09(土)19:35:48 No.568203837

最終回の予告いいよね…

7 19/02/09(土)19:38:02 No.568204494

>大人が見ると凄い効く台詞だけど子供には理解できたストーリーだったのかなとは思う 子供の理解力は舐められないがこの20年でストーリー以外で十分楽しめるように工夫されてもきたんじゃないかな

8 19/02/09(土)19:39:06 No.568204811

1年で何回作られたヒーロー問答やってんだと思うこともあったし実際話数調整とかの都合もあったんだろうけど 最後の最後でエボルトがまた作られたヒーローだったんだよ!って言うのはいよいよ追い詰められて口撃のネタが尽きてる感じあって良かったし 反復した甲斐あって戦兎のヒーロー信念が強固になってるのが映画とかで強調されていい

9 19/02/09(土)19:41:17 No.568205436

こいつだけ5キャラ分くらいの設定詰め込まれてるよね ラスボス、おやっさん、もう一人の自分等…

10 19/02/09(土)19:41:33 No.568205514

代表戦の時は「俺とお前で作ったビルドだ! お前にも責任がある!」って戦兎が言ってたのが 最終話だと「私達の作ったビルドなら大丈夫だよね」って美空ちゃんが言うのもいい…

11 19/02/09(土)19:41:41 No.568205546

エボルトのこの煽りを既に桐生戦兎は意にも介さない! という流れは素晴らしい

12 19/02/09(土)19:43:38 No.568206055

>こいつだけ5キャラ分くらいの設定詰め込まれてるよね >ラスボス、おやっさん、もう一人の自分等… 監督脚本演出エボルトだったからな…

13 19/02/09(土)19:43:53 No.568206119

お前は俺に作られた偽りのヒーローだったんだよ! ってのが心に刺さるのはきっとたとえそうだとしても戦う姿に共感するからなんだろうか 強大な敵であるエボルトが言うからこそ刺さるのかもしれないが

14 19/02/09(土)19:44:41 No.568206366

エボルトもエボルトで感情が芽生えたことで戦兎は俺が作ったって執着が芽生えてるところもあったのかなって映画とか見ると思う 最終話では俺が作ったんだから俺に勝てるはずないんだって言い聞かせてる感じ

15 19/02/09(土)19:44:41 No.568206368

こいつに言われすぎたせいで冬映画でディードに偽りの存在って言われても全く効かなかったの好き

16 19/02/09(土)19:45:51 No.568206677

>こいつに言われすぎたせいで冬映画でディードに偽りの存在って言われても全く効かなかったの好き でもライダーオタクくんに対してはめっちゃビキビキ来てたよね

17 19/02/09(土)19:45:57 No.568206709

>最終話では俺が作ったんだから俺に勝てるはずないんだって言い聞かせてる感じ こういうのいいよね…

18 19/02/09(土)19:47:19 No.568207073

>お前は俺に作られた偽りのヒーローだったんだよ! >ってのが心に刺さるのはきっとたとえそうだとしても戦う姿に共感するからなんだろうか アタルじゃないけどヒーローは虚構って前提がどこかにあるのを突っつかれるからじゃない?

19 19/02/09(土)19:47:47 No.568207202

エボル好きな理由がそのへんの人間臭いところだったりする

20 19/02/09(土)19:48:46 No.568207479

>アタルじゃないけどヒーローは虚構って前提がどこかにあるのを突っつかれるからじゃない? 事実を言われてるから刺さるんだな 深いな…

21 19/02/09(土)19:48:59 No.568207538

最終話いつもの煽りじゃなくて余裕がなくなってきた口撃だってのがいいんだ…こいつも倒せるんだ!って感じになるんだ… 倒せてればよかったのに

22 19/02/09(土)19:49:37 No.568207715

偽りのヒーローって言われても効かないけどおじさんって言われるとキレる

23 19/02/09(土)19:50:43 No.568208042

vシネはこいつからのせんと万丈たちの愛情みたいなのも感じられたよ 劇場版でも触れてたけど他の地球外生命体とは根本的にスタンスが違う

24 19/02/09(土)19:51:14 No.568208174

せんとくんを無邪気な子供たちの中に放り込んでおじさんおじさん言われまくったら心が折れそうな気がしてきた

25 19/02/09(土)19:51:14 No.568208176

最終的に 俺が作ったんだからなあ?じゃなくて人間って強いよねって結論にはなったけど 多分人間相手には絶対言わないんだろうなこいつ

26 19/02/09(土)19:52:03 No.568208386

プロジェクトビルドはエボルトの体をビルドするという意味も含まれてるとか見たな あくまで解釈の一つとは思うけど

27 19/02/09(土)19:52:14 No.568208430

ウツミン大好きおじさんでもある

28 19/02/09(土)19:52:17 No.568208441

>偽りのヒーローって言われても効かないけどおじさんって言われるとキレる 万丈にもおっさん呼ばわりされる

29 19/02/09(土)19:52:33 No.568208510

それなりに思うところはあるが それはそれとしてクソ外道みたいな感じだからな

30 19/02/09(土)19:53:26 No.568208793

所詮ヒーローなど虚構の存在っていう見てるほうにも痛いところを突いてくる

31 19/02/09(土)19:53:42 No.568208879

でもこんな化け物すら自分の星から命からがら逃げ出したという事実

32 19/02/09(土)19:54:04 No.568208991

兄がマジもんの狂人だから…

33 19/02/09(土)19:54:14 No.568209031

結局Vシネで復活してピンピンしてるのずるい

34 19/02/09(土)19:54:50 No.568209191

その台詞に対しての答えになってる気がするOP曲

35 19/02/09(土)19:54:53 No.568209204

夏映画の時は 俺を敵に回した時点でお前らの負けは決まってたんだよ…だったのが 人間ごとき?人間だから勝てたのさ!になったって考えると ああ心境は変化してるなって思う それはそれとして二度と帰ってくんな!

36 19/02/09(土)19:55:05 No.568209257

>所詮ヒーローなど虚構の存在っていう見てるほうにも痛いところを突いてくる だからどうした知るかボケ みたいな風に叩きつけてくるのが 仮面ライダーだよなぁ

37 19/02/09(土)19:55:24 No.568209320

エボルトの言うことだから話し半分に聞き流してたけどガチで頭おかしいヤベーやつだったキルバス兄さん

38 19/02/09(土)19:55:51 No.568209447

>最後の最後でエボルトがまた作られたヒーローだったんだよ!って言うのはいよいよ追い詰められて口撃のネタが尽きてる感じあって良かったし >反復した甲斐あって戦兎のヒーロー信念が強固になってるのが映画とかで強調されていい 最終的にそれ言われてもあーはいはいって感じで流してたし映画で鋼鉄メンタル発揮してたしやっぱエボルトゼミ凄いなって

39 19/02/09(土)19:56:20 No.568209568

会いたかったぞエボルトォオオオオオ!!!!!!! 俺は会いたくなかったよ…

40 19/02/09(土)19:56:27 No.568209602

>それはそれとして二度と帰ってくんな! 今後のライダーのスピンオフでちょいちょい客演しそう

41 19/02/09(土)19:56:41 No.568209639

>結局Vシネで復活してピンピンしてるのずるい これはぶっちゃけ萎えた

42 19/02/09(土)19:56:56 No.568209705

こいつが善玉枠で映画客演する日が来ちゃったらどうしよう…

43 19/02/09(土)19:57:10 No.568209757

Vシネの決着でまだわからないようだなが聴けたのがめちゃくちゃ嬉しかった

44 19/02/09(土)19:57:10 No.568209758

俺の星食いの事実もなくなったし新しい体はお前がビルドしたともいえるよなあ戦兎ぉ

45 19/02/09(土)19:57:12 No.568209770

よく考えれば異星の破壊者の口からこんな台詞出てくるってのが中々考えさせられる

46 19/02/09(土)19:57:21 No.568209807

なんか別の星滅ぼしてみようと思ったけどそこの住民煽ってたら別の侵略者きちゃってなんか正義の仮面ライダーすることになっちゃうVシネ仮面ライダーエボル来ないかな…

47 19/02/09(土)19:57:47 No.568209916

魔王。もおじさんやゲイツくんたちが知ってる知らない人になったり虚構の存在って言われてブレたとこに そこらへん全部経験済みの大先輩

48 19/02/09(土)19:58:05 No.568209991

エボルトと強者が並び立つ映画とか見てみたいなって気持ちもある

49 19/02/09(土)19:58:19 No.568210050

>今後のライダーのスピンオフでちょいちょい客演しそう ギンガの二号ライダーがこいつとかそんな…

50 19/02/09(土)19:58:32 No.568210096

これがエボルトゼミの力だ!! 参ったかディード!!

51 19/02/09(土)19:59:10 No.568210254

ベル様声の女性型アンドロイドと宇宙を冒険するタフガイの物語はまだかい

52 19/02/09(土)19:59:10 No.568210258

本当やってることは極悪非道なのにいちいち言動で考えさせられんの凄い

53 19/02/09(土)19:59:12 No.568210267

こいつのデザイン大好きなんでRKF出るの嬉しい 絶版おじさんと並べたい

54 19/02/09(土)19:59:26 No.568210313

互いがどんどん弱体化していく総力戦の中でエボルトがこんな事言っちゃうのが感情を得た故に追い詰められてる感じがして好き

55 19/02/09(土)19:59:30 No.568210334

>なんか別の星滅ぼしてみようと思ったけどそこの住民煽ってたら別の侵略者きちゃってなんか正義の仮面ライダーすることになっちゃうVシネ仮面ライダーエボル来ないかな… 最後に助けてくれてありがとう!ってお礼を言う人々を星ごと滅ぼすんでしょ

56 19/02/09(土)20:00:18 No.568210555

>こいつのデザイン大好きなんでRKF出るの嬉しい >絶版おじさんと並べたい 今からでもいいからスタークも出そうぜ

57 19/02/09(土)20:00:29 No.568210603

もともと感情エミュであんな動きしてたんだから何を言ったら相手を縛れるか全部計算済みで動いてたんだろうなエボルト…

58 19/02/09(土)20:01:17 No.568210809

こいつの存在知ってから本編見てるけど知らなかったら衝撃でかかったんだろうなぁ

59 19/02/09(土)20:01:47 No.568210928

愛は負けない

60 19/02/09(土)20:01:59 No.568210987

まあ人間の感情とひたすら連呼していたから ブラッド族の星狩り基準なロクでもない感情は元々あるんだろうが… 頂点があのうっへっへ全て滅ぼして死にたい…だからなあ

61 19/02/09(土)20:01:59 No.568210988

>こいつの存在知ってから本編見てるけど知らなかったら衝撃でかかったんだろうなぁ 今となってはバカみたいだけど本気で訳あり師匠ポジとか思ってました

62 19/02/09(土)20:02:47 No.568211209

やたら怪しいのに助けてくれる…きっとファウストが必要なくらいやばいラスボスがいるんだろうな… こいつがラスボスだったよ…

63 19/02/09(土)20:03:20 No.568211347

エボルドライバーのバレ来るギリギリくらいまではもしかしたら…って言ってたからな…

64 19/02/09(土)20:03:31 No.568211390

万丈だ。 の回も凄い重いんだよなぁ

65 19/02/09(土)20:03:33 No.568211405

>せんとたちを強くするのも来るべき火星人襲来編への布石なんだろうな… >こいつが火星滅ぼしてたよ…

66 19/02/09(土)20:03:42 No.568211463

>今となってはバカみたいだけど本気で訳あり師匠ポジとか思ってました スタークとエボルトが別キャラだったら初期の予想通りだった そんな甘くなかった

67 19/02/09(土)20:03:47 No.568211483

寧ろこいつに作られたヒーローだったからこそどんどん自分で仮面ライダーっていうヒーロー像を作って行ったことに意義がたくさん産まれてこれは…

68 19/02/09(土)20:03:49 No.568211494

ヤバい存在に備えてるんだろうなぁ→こいつ自身がヤバい という展開は中々ないと思う

69 19/02/09(土)20:04:08 No.568211573

>こいつの存在知ってから本編見てるけど知らなかったら衝撃でかかったんだろうなぁ 毎週なんだこいつなんだこいつ!ってなってて楽しかったよ

70 19/02/09(土)20:04:27 No.568211662

>ヤバい存在に備えてるんだろうなぁ→こいつ自身がヤバい >という展開は中々ないと思う 割とあるというか寧ろ前者の展開の方が少ないと思う

71 19/02/09(土)20:04:35 No.568211695

夏映画では絶対裏切らないのがわかってたからエボルト出たときの安心感が半端なかった

72 19/02/09(土)20:05:05 No.568211828

知ってから見るとこいつの行動って全部… って視点で見れるんだけどリアルタイムの楽しみには負けるな

73 19/02/09(土)20:05:07 No.568211830

Vシネはお兄ちゃんのせいでコピー元のダンサーが凄まじい風評被害を被ることに

74 19/02/09(土)20:05:10 No.568211851

>万丈だ。 >の回も凄い重いんだよなぁ お前が言うなすぎる…

75 19/02/09(土)20:05:15 No.568211880

Vシネで体力付きて寝転がるスタークが完全におっさんだった

76 19/02/09(土)20:05:20 No.568211905

アバンに出てきてコントやるラスボス

77 19/02/09(土)20:05:36 No.568211965

>Vシネはお兄ちゃんのせいでコピー元のダンサーが凄まじい風評被害を被ることに テレビに映っただけなのに

78 19/02/09(土)20:05:38 No.568211974

>夏映画では絶対裏切らないのがわかってたからエボルト出たときの安心感が半端なかった 一瞬だけの登場がここまでカッコよく描けるライダーそうそういないと思う Vシネのクロノスといい出番は少ないけど残した印象が強いキャラって敵キャラでこそ輝く

79 19/02/09(土)20:06:06 No.568212100

>Vシネはお兄ちゃんのせいでコピー元のダンサーが凄まじい風評被害を被ることに コピー理由が面白過ぎる

80 19/02/09(土)20:06:10 No.568212119

Vシネで思ったけどスタークのデザインも本当にかっこいい…

81 19/02/09(土)20:06:13 No.568212131

こんな凶悪なデザインでひょうきんな動きしたりおっさんみたいなアクションするのが逆に怖い

82 19/02/09(土)20:06:18 No.568212149

1クール目のお茶目マスターク時代の言動が逐一邪悪すぎる

83 19/02/09(土)20:06:26 No.568212181

>アバンに出てきてコントやるラスボス 似てる声の人! 似てる声の人です!

84 19/02/09(土)20:06:44 No.568212257

こいつの場合最初はマスターやってたし… 家族ごっこ楽しい!って言ってたし…

85 19/02/09(土)20:06:55 No.568212311

台詞はかなり深い事刺さる事言ってるんだ お前には守る物があるんじゃないのか? 自分が信じる正義のために戦うんじゃないのか? それとも全部嘘だったのか! いいよね…

86 19/02/09(土)20:07:06 No.568212358

騙して悪いなあとも思ったし? 感動してうるっともしたよ

87 19/02/09(土)20:07:18 No.568212414

Vシネの最初のあの話ってもしかしてアバンのあれ?

88 19/02/09(土)20:07:59 No.568212587

>Vシネの最初のあの話ってもしかしてアバンのあれ? 本編の最終話もう一回見ろ!

89 19/02/09(土)20:08:12 No.568212638

>Vシネの最初のあの話ってもしかしてアバンのあれ? うn 本物の声優も呼んできたよ!(CV:金尾哲夫)

90 19/02/09(土)20:08:22 No.568212680

>Vシネの最初のあの話ってもしかしてアバンのあれ? 左様 てか最終回の一番最後に今までの戦いを音声データに残そうってやってたじゃない

91 19/02/09(土)20:09:12 No.568212902

もしかしておもちゃ屋で流れてた3分でわかる仮面ライダービルドも同じ経緯で録音してたのかしら

92 19/02/09(土)20:09:21 No.568212938

https://www.youtube.com/watch?v=LWlO-Aq181g ピンポイントで無料配信だ

93 19/02/09(土)20:09:30 No.568212972

えっこのエボルトってやつが僕なの? えっこのマスターの正体が僕なのへぇー?

94 19/02/09(土)20:09:57 No.568213101

ゲンさんとかかずみんならこういうこと言うよなw 言う言うw みたいな旧世界の思い出に浸りながら二人ぼっちで台本を作ってたと思うととても悲しい

95 19/02/09(土)20:09:57 No.568213105

ビルドが作る明日ってサブタイも満を持した感じでいい

96 19/02/09(土)20:10:33 No.568213255

まあVシネでエボルト復活してそのまま逃げたから全部無駄になったんやけどなブヘヘ

97 19/02/09(土)20:10:34 No.568213260

>ゲンさんとかかずみんならこういうこと言うよなw >言う言うw >みたいな旧世界の思い出に浸りながら二人ぼっちで台本を作ってたと思うととても悲しい でも声として普通に本人呼んでるのが面白すぎる… どこでそんなコネクション作ってきたすぎる…

98 19/02/09(土)20:10:38 No.568213280

じゃあファウスト変身教室も…?

99 19/02/09(土)20:10:53 No.568213356

声優ファイルの最初が金尾氏という

100 19/02/09(土)20:11:16 No.568213478

>でも声として普通に本人呼んでるのが面白すぎる… >どこでそんなコネクション作ってきたすぎる… あれ新世界の本人なの!?

101 19/02/09(土)20:11:19 No.568213492

一回だけアバンのあれがない回があったよね? パンドラボックス解放で世界がヤベーイになった回

102 19/02/09(土)20:11:45 No.568213638

ビルドの第一話があそこから始まるのも後から編集したって考えれば納得いくんだよね

103 19/02/09(土)20:11:51 No.568213670

>声優ファイルの最初が金尾氏という Vシネ一番の笑いどころ

104 19/02/09(土)20:12:08 No.568213735

>あれ新世界の本人なの!? うn

105 19/02/09(土)20:12:09 No.568213738

>まあVシネでエボルト復活してそのまま逃げたから全部無駄になったんやけどなブヘヘ vシネで本篇台無しって例も中々ないな

106 19/02/09(土)20:12:10 No.568213739

でも緊急速報仮面ライダーは政府官邸に来られたしはなかなかグッとくる演出だと思う

107 19/02/09(土)20:12:31 No.568213829

>ピンポイントで無料配信だ 発売記念ってひょっとして万丈だ。だけ脈絡なしに配信してるの…?

108 19/02/09(土)20:12:36 No.568213850

あのエピソードどこかで公開でもするつもりだったのかな…

109 19/02/09(土)20:12:40 No.568213876

>>まあVシネでエボルト復活してそのまま逃げたから全部無駄になったんやけどなブヘヘ >vシネで本篇台無しって例も中々ないな 地球滅んだわけじゃないから別に台無しでもないよ

110 19/02/09(土)20:13:03 No.568213971

>発売記念ってひょっとして万丈だ。だけ脈絡なしに配信してるの…? らしいぞ 1話2話は以前から配信してたけど

111 19/02/09(土)20:13:03 No.568213972

>発売記念ってひょっとして万丈だ。だけ脈絡なしに配信してるの…? 脈絡はあるよ一番くじかなんかでそれ意識した商品が出たから

112 19/02/09(土)20:13:15 No.568214012

>>あれ新世界の本人なの!? >うn 一部声が似てる声優さんにもご協力いただきました

113 19/02/09(土)20:13:37 No.568214103

あらすじが本編侵食してるしビルド本編が戦万の自主制作だったんだろうな…

114 19/02/09(土)20:14:07 No.568214232

>>発売記念ってひょっとして万丈だ。だけ脈絡なしに配信してるの…? >脈絡はあるよ一番くじかなんかでそれ意識した商品が出たから ラビタンハザードのフィギュアかな

115 19/02/09(土)20:14:34 No.568214345

記念配信見ればわかるけどラストワン賞が照明の揺れるハザードだからね

116 19/02/09(土)20:14:41 No.568214379

やっぱ万丈って戦兎のこと尊敬してるんだなって… 年上だもんなそういえば

117 19/02/09(土)20:14:46 No.568214393

ヤベーイ!

118 19/02/09(土)20:14:57 No.568214455

>でも緊急速報仮面ライダーは政府官邸に来られたしはなかなかグッとくる演出だと思う テレビに映ってる内海に視線誘導される…

119 19/02/09(土)20:15:02 No.568214488

サイボーグ内海が壮大なネタバレだなんて

120 19/02/09(土)20:15:03 No.568214493

>なんか別の星滅ぼしてみようと思ったけどそこの住民煽ってたら別の侵略者きちゃってなんか正義の仮面ライダーすることになっちゃうVシネ仮面ライダーエボル来ないかな… >最後に助けてくれてありがとう!ってお礼を言う人々を星ごと滅ぼすんでしょ 滅ぼそうとするんだけど何故か気持ちが滅茶苦茶萎えて、自分で自分の気持ちが分からないまま何もせず宇宙へ逃げちゃうんだ そして次の星を見つけて今度こそ!ってしたらまた変な侵略者来て、また助けて、お礼言われて萎えて逃げて… 俺は何がしたいんだ、とジャグジャグみたいな事言いながら宇宙を放浪するエボルト… 実は万丈に潜んでいる間にラブ&ピースの考えにエボルトの方が浸食されているんだ…

121 19/02/09(土)20:15:14 No.568214538

>あらすじが本編侵食してるし ギュインギュインのズドドド…

122 19/02/09(土)20:15:42 No.568214684

内海は普通の人生をエンジョイしてるみたいだけどあのノリだといつか普通から逸脱した人生になりそう

123 19/02/09(土)20:15:50 No.568214721

どんだけ赤と緑が好きなんだよぉ! って叫びがなんか歳感じさせないな

124 19/02/09(土)20:16:12 No.568214824

ついに万丈にもヒロインできたかー と思ったらエンドロールで濃厚な戦万で吹く そりゃ本編の映像編集したらそうなるわな!

125 19/02/09(土)20:16:13 No.568214830

あいつ

126 19/02/09(土)20:16:16 No.568214845

>実は万丈に潜んでいる間にラブ&ピースの考えにエボルトの方が浸食されているんだ… というか割とその可能性はある 完全体まで復活できた癖に目の前の地球って星を食わなかったあたり星食いとしての性質どうなってんだろう今

127 19/02/09(土)20:16:42 No.568214957

>ついに万丈にもヒロインできたかー >と思ったらエンドロールで濃厚な戦万で吹く >そりゃ本編の映像編集したらそうなるわな! さり気なく肩に手を回すヒゲ

128 19/02/09(土)20:17:07 No.568215075

色がめっちゃうるさい弟に比べてほぼ赤一色の兄が面白い

129 19/02/09(土)20:17:21 No.568215156

戦兎は永遠に美空の気持ちに気づかないし美空も陰ながら支えるだけでいいやって思ってそうだからな…

130 19/02/09(土)20:18:52 No.568215549

みーたんには俺・・・カズミンがベストマッチだからな

131 19/02/09(土)20:19:42 No.568215780

結局なんで対抗戦でハザード使ったんだっけ…

132 19/02/09(土)20:19:43 No.568215786

グリス呼びから進展するといいなポテト

133 19/02/09(土)20:19:45 No.568215792

カシラは三点リーダー使えないのか…

134 19/02/09(土)20:19:48 No.568215808

(戦兎に後からどんどん盛られた自分が演じる役の設定を知らされて戸惑う金尾哲夫)

135 19/02/09(土)20:19:48 No.568215813

新世界でもグリス呼びするみーたんは結構なデレだと思う

136 19/02/09(土)20:20:32 No.568216007

>結局なんで対抗戦でハザード使ったんだっけ… グリスが強いから

137 19/02/09(土)20:20:56 No.568216114

>ついに万丈にもヒロインできたかー >と思ったらエンドロールで濃厚な戦万で吹く あえて積極的に動かないあたり万丈に対する信頼と元祖ベストマッチとしての余裕を感じたよ

138 19/02/09(土)20:21:37 No.568216294

>あえて積極的に動かないあたり万丈に対する信頼と元祖ベストマッチとしての余裕を感じたよ 余裕もクソもなんもそれ以上の関係とかねえし

139 19/02/09(土)20:22:01 No.568216402

合体もしたからね…

↑Top