虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/09(土)19:01:05 100点の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)19:01:05 No.568195033

100点のアニメ化

1 19/02/09(土)19:01:31 No.568195136

100点の変な声

2 19/02/09(土)19:02:12 No.568195286

適度なアニオリでところどころ100点越え

3 19/02/09(土)19:03:35 No.568195622

100点のOVA

4 19/02/09(土)19:04:13 No.568195752

100点のED

5 19/02/09(土)19:04:49 No.568195904

2期を作れば200点

6 19/02/09(土)19:05:03 No.568195964

始まる前の不安を吹き飛ばしてくれた一話とても良かった

7 19/02/09(土)19:06:06 No.568196166

もうほんと好き

8 19/02/09(土)19:07:23 No.568196473

クオリティが劇場アニメ

9 19/02/09(土)19:07:35 No.568196518

>100点のOVA ジャダさんとイワシと呑戸屋の話も本編クオリティで愛に溢れすぎている…

10 19/02/09(土)19:08:38 No.568196765

おいおいあの世界観再現できんのかよ~と思ってたら

11 19/02/09(土)19:09:18 No.568196920

新参古参全部別の話に差し替えた方がよかったんじゃねえかな…

12 19/02/09(土)19:09:47 No.568197033

同じくらい力入れて二期行ってみよう

13 19/02/09(土)19:10:17 No.568197148

蜂蜜館の話俺は好きだよ

14 19/02/09(土)19:10:23 No.568197166

小人から見る世界観確かめるためにスタッフ一同が山に登った話すき

15 19/02/09(土)19:10:31 No.568197195

どんだけ蜂蜜館嫌いなんだ

16 19/02/09(土)19:10:34 No.568197204

主人公持ち上げをもうちょっとマイルドにしてほしい

17 19/02/09(土)19:10:50 No.568197263

世界一小さい植物園でやってたコラボも好き

18 19/02/09(土)19:12:12 No.568197627

自宅のてっぺんまで登る話のミコチのケツいいよね

19 19/02/09(土)19:14:02 No.568198088

蜂蜜館は最初の所の旋毛丸がハクメイにウカイの像にお供え頼むシーンカットされたのが唯一の残念

20 19/02/09(土)19:14:16 No.568198153

服のデザインいいよね

21 19/02/09(土)19:15:37 No.568198473

アニメ見終わってから原作読むたびにあの話もアニメでみたいこの話もアニメで見たいって欲が産まれて困る

22 19/02/09(土)19:15:59 No.568198558

スズミが出なかったので95点

23 19/02/09(土)19:17:19 No.568198894

>新参古参全部別の話に差し替えた方がよかったんじゃねえかな… 蜂蜜館で出てきた新キャラが後にいっぱい出てくるから顔見せとして必要なんだよ… なので1話で収めたのは英断だった

24 19/02/09(土)19:17:31 No.568198934

>アニメ見終わってから原作読むたびにあの話もアニメでみたいこの話もアニメで見たいって欲が産まれて困る お泊まり会見たい…

25 19/02/09(土)19:19:13 No.568199336

コンジュとセンが飲む話見たい…

26 19/02/09(土)19:21:27 No.568199932

ジャダさんいいよね…

27 19/02/09(土)19:22:51 No.568200324

EDの入りが大好き

28 19/02/09(土)19:23:27 No.568200498

EDで単行本の挿話が入るのいいよね

29 19/02/09(土)19:24:01 No.568200665

ボックスがこんなに豪華でいいの?これ普通に書籍として出してお金とれるんじゃないの?ってレベルだった

30 19/02/09(土)19:24:28 No.568200772

ハルタ枠のアニメは恵まれてる

31 19/02/09(土)19:25:17 No.568200978

虫の話だけちょっとキツかった リアルすぎる…

32 19/02/09(土)19:25:36 No.568201070

そういやハルタ60号?まだ買ってないや

33 19/02/09(土)19:25:46 No.568201115

>虫の話だけちょっとキツかった >リアルすぎる… 繊細過ぎるわ

34 19/02/09(土)19:26:02 No.568201198

リアルにぺったんこなコクワガタ(小倉唯)

35 19/02/09(土)19:26:14 No.568201256

ハルタの定期購読のおまけいいよね…

36 19/02/09(土)19:26:23 No.568201307

都会派を夢見る小娘(クワガタ)のリアルってどこにあるんだろう…

37 19/02/09(土)19:26:39 No.568201384

今日1巻から7巻とガイド本まで読み直したけど蜂蜜館のバーテンさんかわいいよね…

38 19/02/09(土)19:26:44 No.568201408

100点のお風呂シーン

39 19/02/09(土)19:26:54 No.568201447

アマゾン出資だからか特典のやつもアマプラで観れるのが良いわ

40 19/02/09(土)19:27:11 No.568201520

死っ…!

41 19/02/09(土)19:27:33 No.568201634

原作買ったけどアニメでかなりのとこまでやったんだね

42 19/02/09(土)19:27:42 No.568201673

ハルタ60号は買った

43 19/02/09(土)19:27:55 No.568201730

100点の歌

44 19/02/09(土)19:28:39 No.568201948

2期はよ

45 19/02/09(土)19:29:06 No.568202055

やる気がね… 無いのだよ

46 19/02/09(土)19:29:40 No.568202176

俺だってこんな生活したい

47 19/02/09(土)19:30:42 No.568202446

ワンフェスで原寸大フィギュアの先行販売があるんだっけ?

48 19/02/09(土)19:30:50 No.568202476

あのOPは100点か?

49 19/02/09(土)19:31:12 No.568202564

何かのラジオでたまたまED聴いてからアニメ→原作と見て凄く楽しかった…

50 19/02/09(土)19:32:49 No.568202974

緑尾狼のcvが完璧過ぎる…

51 19/02/09(土)19:33:04 No.568203055

水底のリズムと最終話のEDの使い方が秀逸すぎる

52 19/02/09(土)19:33:14 No.568203100

>あのOPは100点か? どんなOPかあんま覚えてないな… 悪くもなかったとは思うけど

53 19/02/09(土)19:33:41 No.568203236

OPはなんか蟲師みたいだなあと思った

54 19/02/09(土)19:34:04 No.568203332

音がいいよね 音楽だけじゃなく音が

55 19/02/09(土)19:34:07 No.568203342

7巻で人間大の2人が描かれたので次のコミケが楽しみだったりする

56 19/02/09(土)19:34:15 No.568203386

OVAプライムで見れたのはいいの!?ってなった

57 19/02/09(土)19:34:52 No.568203568

蟲師のアニメ見たときと同じ感覚を味わえた

58 19/02/09(土)19:34:56 No.568203591

原作読んでないけど蜂蜜館の話が一番好き つむじ丸はハクメイ待ち伏せしてたんじゃなくて普段からウカイの家に入り浸ってたんだよね? どんな気持ちでウカイの家に居たのかとか考えるとグッとくる

59 19/02/09(土)19:34:59 No.568203609

原作並みの背景なら100点だったんだけどなー

60 19/02/09(土)19:35:15 No.568203672

無茶言うなよ

61 19/02/09(土)19:35:43 No.568203816

OPどんなだっけと脳内再生したらゆるキャンのEDが流れてきた

62 19/02/09(土)19:36:07 No.568203938

蟲師はやってたから無茶ではないだろ

63 19/02/09(土)19:36:24 No.568204031

>原作並みの背景なら100点だったんだけどなー 小人サイズの木とかたまにあったのはうn…

64 19/02/09(土)19:36:26 No.568204044

>OVAプライムで見れたのはいいの!?ってなった 邪神ちゃんも見れますの 多分プライム独占配信の条件か何かに入ってると思うんですの

65 19/02/09(土)19:36:47 No.568204140

EDいいよね… OPは印象ないね…

66 19/02/09(土)19:37:12 No.568204271

酒の飲みたくなるアニメ

67 19/02/09(土)19:38:08 No.568204525

旋毛丸は漫画版だけど燃えそうになってるコンジュの洗濯物を自分が焦げそうになりながらも拾い上げてくれたり所々でいい仕事してて好き

68 19/02/09(土)19:38:27 No.568204626

OPが印象薄いのはカット率が高い性もあると思う

69 19/02/09(土)19:39:01 No.568204787

聞いてるだけでいい酒が飲みたくなるエンディング好き

70 19/02/09(土)19:40:25 No.568205181

世界観うんちくいいよね…

71 19/02/09(土)19:40:34 No.568205228

OPは眠たくなってくる

72 19/02/09(土)19:40:46 No.568205290

お腹すくよね

73 19/02/09(土)19:40:47 No.568205295

アニメそんなに見ない友人もこれにハマってちょっと嬉しかった

74 19/02/09(土)19:41:08 No.568205392

飯食って酒飲んでるだけの歌詞なのにEDいいよね…

75 19/02/09(土)19:41:49 No.568205574

列車で釣り行く話がぼーっと見るには最高 多分ヒーリング効果ある

76 19/02/09(土)19:41:51 No.568205584

OP好きなんだけどな… https://youtu.be/KNl958ZeEoQ

77 19/02/09(土)19:43:02 No.568205900

子供に見せたら空で歌を歌えるようになってしまった

78 19/02/09(土)19:44:09 No.568206198

えっアニメ出てたの 背景美術凄いことになってそう

79 19/02/09(土)19:45:16 No.568206525

>えっアニメ出てたの >背景美術凄いことになってそう 尼プラ入ってるなら見放題だぞ!

80 19/02/09(土)19:45:25 No.568206555

今すぐアマプラで見てこい

81 19/02/09(土)19:45:28 No.568206582

EDは出だしから天気も良いし飯でも食うかって流れだからな

82 19/02/09(土)19:46:10 No.568206772

ジブリ映画並に雑踏感のすごい劇場版とか出ないかな… 背景ビジュアルめっちゃ凝ってたけどやっぱり混みいった市場とかの全貌をすごく見たい

83 19/02/09(土)19:46:14 No.568206791

OVAも甘プラにあるから100点

84 19/02/09(土)19:47:06 No.568207018

でもBOX買うとハクミコモチーフの箱が付いてくるんだぜ

85 19/02/09(土)19:47:25 No.568207100

ハクメイもミコチも有能すぎる

86 19/02/09(土)19:48:11 No.568207317

背景に関してはキャラクター周辺以外は空白にするという省力化を積極的にとっていたような…

87 19/02/09(土)19:48:17 No.568207346

見返したくなっちまったじゃねーか ちょっと酒買ってくる帰ったら見る

88 19/02/09(土)19:48:32 No.568207412

キャラグミン2月に出るけど買う?

89 19/02/09(土)19:48:45 No.568207472

>ハクメイもミコチも有能すぎる 有能なんだけどちゃんと失敗したりもする所がいいよね

90 19/02/09(土)19:48:54 No.568207517

>ハクメイもミコチも有能すぎる あの世界有能じゃないと生きていけないって明言されてるから…

91 19/02/09(土)19:48:54 No.568207518

館の話はEDの「ただし、この決まりを守らなくても良い」のオチが完璧だから大好きだ

92 19/02/09(土)19:48:56 No.568207530

見たくなったので俺もBOX開封するか…

93 19/02/09(土)19:49:04 No.568207564

出てないキャラもいるし二期まだかな…

94 19/02/09(土)19:49:12 No.568207608

蜂蜜館は放送前から散々色々言われてたけど思ったより悪くなかった 原作だと何話かに跨いでやってたのがいけなかったのかな

95 19/02/09(土)19:49:20 No.568207642

OPは曲良いけど映像が実写であまり凝ってないのが残念 あれ杉林だけど自宅はどっちかというと広葉樹林のイメージだ

96 19/02/09(土)19:49:26 No.568207673

>ジブリ映画並に雑踏感のすごい劇場版とか出ないかな… >背景ビジュアルめっちゃ凝ってたけどやっぱり混みいった市場とかの全貌をすごく見たい とても見たいけど贅沢だよねとは思う せめてOVAならワンチャン?

97 19/02/09(土)19:50:09 No.568207868

屋上の浜焼き回をアニメで見たい…

98 19/02/09(土)19:50:10 No.568207872

>蜂蜜館は放送前から散々色々言われてたけど思ったより悪くなかった >原作だと何話かに跨いでやってたのがいけなかったのかな しつこくゴチャゴチャ言ってる奴がいるだけで原作でも面白いよ

99 19/02/09(土)19:50:16 No.568207894

>ハクメイもミコチも有能すぎる 身体能力高くて大工仕事が相当うまくて旅や野営の知識が豊富で司書以上に読み物にも造詣が深いハクメイに 家事なんでもできて飯が売れるくらいうまくて歌も勝手に大会にエントリーさせられるくらい上手くて町の住民の人気者のミコチ 盛りすぎる…

100 19/02/09(土)19:50:24 No.568207932

蜂蜜館のエピソードは最新巻まで読んでから改めて読んでみると中々面白い

101 19/02/09(土)19:50:40 No.568208028

>でもBOX買うとハクミコモチーフの箱が付いてくるんだぜ 一昔前のまず円盤一枚に二話しか入れないで全十二話 あとでボックス化っていう商売から最初からそこそこまとめてくれるようになったのはありがたい…

102 19/02/09(土)19:50:55 No.568208087

見たい時はニコデスマンですましちゃってるよ有料なのがキツいが

103 19/02/09(土)19:51:19 No.568208197

蜂蜜館はよくあるギャグ・日常漫画に挟まれるシリアス枠として出てきたのでまたかよ…って辟易した人が多かっただけな気がする 実際流れとしてはいつものハクミコなんだが

104 19/02/09(土)19:52:05 No.568208397

お前男だったの!? お前女だったの!?

105 19/02/09(土)19:52:17 No.568208445

>お前そんな色だったの!?

106 19/02/09(土)19:52:34 No.568208514

ニコデスマンに払う全話分の料金でアマプラに加入できるのでは…?

107 19/02/09(土)19:52:48 No.568208596

4000枚とそれなりに売れたから2期を期待していいかな?

108 19/02/09(土)19:53:03 No.568208684

ジャダのお泊りが早く見たい

109 19/02/09(土)19:53:46 No.568208903

>ジャダのお泊りが早く見たい ハクメイとミコチがポルノアニメになっちまうー!!

110 19/02/09(土)19:54:14 No.568209032

一話の内に5回くらい死に掛けたりこの世界甘くない

111 19/02/09(土)19:54:19 No.568209048

BOXどちらも4000枚近く売れてたのは凄いと思う

112 19/02/09(土)19:54:32 No.568209113

これ読んでたから母にリモンチェッロをプレゼントしたよ

113 19/02/09(土)19:54:35 No.568209128

蜂蜜館は原作は好きじゃないんだよな…珍しく前後編と長い話だったのに内容もキャラも薄い気がして アニメはそれを一話にまとめてくれたので良改変だと思う

114 19/02/09(土)19:55:05 No.568209260

7巻のセンとか偶然ハクメイとミコチが落ちてこなかったら最近セン見ないなってなっててもおかしくなかったからな…

115 19/02/09(土)19:55:31 No.568209356

>蜂蜜館は原作は好きじゃないんだよな…珍しく前後編と長い話だったのに内容もキャラも薄い気がして >アニメはそれを一話にまとめてくれたので良改変だと思う 短いからサクッと終われるように見れるからいいよね

116 19/02/09(土)19:55:34 No.568209374

揚げ山芋の破壊力がとんでもないことになってたな

117 19/02/09(土)19:56:08 No.568209514

カヌレとキノコのアヒージョは食べてみたい 期待だけはガンガン高くなる一方だ

118 19/02/09(土)19:56:23 No.568209577

こういう優しい世界っていいよね いやリアルには辛い世界なんだろうけど

119 19/02/09(土)19:56:27 No.568209604

カヌレさっき焼いたところだ

120 19/02/09(土)19:57:13 No.568209773

夜汽車の話は旅行に行きたくなる 行った先で連れの子が楽しめないとかもあるある

121 19/02/09(土)19:57:15 No.568209786

>こういう優しい世界っていいよね >いやリアルには辛い世界なんだろうけど 社会保障が無いから動けなくなったら死ぬ

122 19/02/09(土)19:57:31 No.568209846

>こういう優しい世界っていいよね >いやリアルには辛い世界なんだろうけど 雰囲気が優しいだけで生きる当人たちにとっては極めてハードだからな… 楽しく生きてるからそれでいいんだが

123 19/02/09(土)19:57:38 No.568209881

蜂蜜館はあのあと話の舞台としてキャラクターのストックとして影響少なくないんだけどねー

124 19/02/09(土)19:58:06 No.568209997

一番好きな台詞がカットされたので90点

125 19/02/09(土)19:58:33 No.568210105

>カヌレさっき焼いたところだ あれめっちゃ手間じゃ… ケイト来たな…

126 19/02/09(土)19:58:51 No.568210171

>蜂蜜館はあのあと話の舞台としてキャラクターのストックとして影響少なくないんだけどねー 一斉に洗濯する話大好き

127 19/02/09(土)19:59:04 No.568210231

先週まとめてみたら一日で見尽くしてしまったよ 「」坊早く教えなさいよー

128 19/02/09(土)19:59:07 No.568210243

>7巻のセンとか偶然ハクメイとミコチが落ちてこなかったら最近セン見ないなってなっててもおかしくなかったからな… 逆にハクミコだけ落ちてたら探索中に奈落行きだったしあの回はギリギリすぎる

129 19/02/09(土)19:59:08 No.568210247

あのマキナタだと肉食(陸棲の動物食)はタブーみたいな感じ最新刊では出てきたな

130 19/02/09(土)20:00:15 No.568210543

>あのマキナタだと肉食(陸棲の動物食)はタブーみたいな感じ最新刊では出てきたな 干し肉とか出てなかったっけ…

131 19/02/09(土)20:00:34 No.568210615

大雨大雪が現実サイズより遥かに甚大な被害になるから優しく見えて結構ハードだよねハクミコ世界

↑Top