虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

イヤホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)18:29:44 No.568188066

イヤホンぶっ壊れたから新しいの買おうと調べたら 最近の流行りはみんなBluetoothなの!?

1 19/02/09(土)18:30:29 No.568188212

スマホからケーブルが伸びてるの鬱陶しいし…

2 19/02/09(土)18:31:44 No.568188470

スレ画使ってる人いる? 音キレしなくて無音時にノイズ入りさえしなければ音質はわりとどうでもいいんだけど

3 19/02/09(土)18:31:45 No.568188476

マスク必須の時期に完全ワイヤレスがありがたい…

4 19/02/09(土)18:31:50 No.568188489

スマホにケーブル挿すとこ無いし…

5 19/02/09(土)18:31:56 No.568188509

同人音声のためにスレ画買ったけどワイヤレスって思ってる以上にストレスフリーだよ

6 19/02/09(土)18:32:10 No.568188563

ハイレゾなんて極々一分の人しか求めてないし…

7 19/02/09(土)18:32:40 No.568188692

スレッドを立てた人によって削除されました

8 19/02/09(土)18:33:02 No.568188783

コードが邪魔だからbluetooth買ったけど やっぱり音質とか気にするときは有線だな あとbluetoothはバッテリーの持ちもあるし

9 19/02/09(土)18:33:02 No.568188785

iPhoneの新しい奴がイヤホンジャックないしな

10 19/02/09(土)18:34:01 No.568189014

耳の穴が凄い斜めだからイヤホン痛いんだよなあ 専用作ると高いし辛い

11 19/02/09(土)18:34:19 No.568189074

>スレ画使ってる人いる? >音キレしなくて無音時にノイズ入りさえしなければ音質はわりとどうでもいいんだけど 無音時は個人的に気にならない程度だけどホワイトノイズあるよ

12 19/02/09(土)18:34:42 No.568189168

電池切れがね

13 19/02/09(土)18:34:44 No.568189177

外だと音質より楽に使えるのが一番だからトゥルーワイヤレスいいよねってなる 長距離移動の時もノイキャンワイヤレスヘッドホンだ

14 19/02/09(土)18:35:13 No.568189284

Bluetoothイヤホンつっても存外悪いもんじゃない MMCXのイヤホンならRCBTとかで気軽に無線化できるのはいいよね

15 19/02/09(土)18:36:20 No.568189544

たまに混線するのが欠点ちゃ欠点だけど ケーブルないのはやっぱ楽

16 19/02/09(土)18:36:37 No.568189604

appleのやつってよく音漏れ酷い遮音性悪いって聞くけどそうなの? 店にないから試せない

17 19/02/09(土)18:36:50 No.568189657

ソニーのbluetoothイヤホン買ったけどブツブツ音途切れる上にランニング中の汗が入り込んで壊れたからいい思い出がない おすすめのbluetoothイヤホン教えて頂きたいです

18 19/02/09(土)18:37:59 No.568189935

春夏秋は左右一体型でよかったけど 冬は首元マフラーするから完全ワイヤレス欲しくなってきた

19 19/02/09(土)18:38:00 No.568189936

5.0でaptxでって探してるとあんま選択肢ないのね

20 19/02/09(土)18:38:34 No.568190060

>appleのやつってよく音漏れ酷い遮音性悪いって聞くけどそうなの? オープン型だからどう音漏れするかは大体想像つくと思うよ

21 19/02/09(土)18:38:46 No.568190100

boseはどうかな

22 19/02/09(土)18:38:59 No.568190157

>appleのやつってよく音漏れ酷い遮音性悪いって聞くけどそうなの? >店にないから試せない カナル型じゃないんだから遮音性はそりゃ低いよ 音漏れは単に音量でかすぎなだけじゃないかな…

23 19/02/09(土)18:39:00 No.568190161

ワイヤー無いのがかなりストレスフリー

24 19/02/09(土)18:39:18 No.568190231

最近は耳からうどん垂らしてる人増えたよね

25 19/02/09(土)18:39:39 No.568190299

ikanziてとこの左右宇独立型bluetoothイヤホン使ってるけど 音が少し軽いかなって以外は快適に使えている ていうか安い価格帯だとメーカーが多すぎて何処のを買えばいいかわかんね

26 19/02/09(土)18:39:45 No.568190312

中華イヤホンいいよ 日本じゃあまり知られてないが最近のは安価なのも進化がすごい

27 19/02/09(土)18:40:19 No.568190435

airpodsはapple専用みたいなもんだから他の機器で使おうと思うならやめたほうがいい

28 19/02/09(土)18:40:25 No.568190462

>appleのやつってよく音漏れ酷い遮音性悪いって聞くけどそうなの? そのへんはiphoneに付属してる有線の奴と全く同じ

29 19/02/09(土)18:40:52 No.568190562

Airpodは確かに電車の音とかにめっちゃ負けるけど それはそれとしてやっぱり便利だよ今の時期はアウターのポケットとかにちょうど良くケースが収まるし

30 19/02/09(土)18:40:53 No.568190567

この前飲み会のとき片っぽ無くして悲しい 安物の中華製だったのが救いか

31 19/02/09(土)18:40:55 No.568190572

今度出るゼンハイザーのヤツが興味ある

32 19/02/09(土)18:41:27 No.568190697

無線イヤホンのバッテリーの耐久性が商品によって極端に違うみたいでちょっとこわい 半年経過で数分しか使えなくなるのが嫌なら高級なやつ買うしかないか

33 19/02/09(土)18:42:22 No.568190894

製造からの経過年数次第だから高い安いというよりも当たりはずれ次第

34 19/02/09(土)18:42:27 No.568190906

断線さえなけりゃ有線でいいんだけどな

35 19/02/09(土)18:42:32 No.568190925

あんまり高いやつだと失くすの怖くて持ち歩くのに慎重になってしまう

36 19/02/09(土)18:42:36 No.568190935

appleのやつはapple製品との互換性だけが利点で性能は普通の付属品と何も変わらんから

37 19/02/09(土)18:42:43 No.568190953

>5.0でaptxでって探してるとあんま選択肢ないのね スマホが4.2だしAACも対応してないんでaptxのつながってるタイプ買っちゃった

38 19/02/09(土)18:43:09 No.568191059

boseの使ってる人いる? カチっとハマるのが楽しくて悩んでるんだけど

39 19/02/09(土)18:43:15 No.568191084

AirPodsは電車内だと音量調整が難しい 自分に聴こえるレベルにするとボリュームがあっという間に半分以上になるから音漏れしてそうで怖い

40 19/02/09(土)18:43:53 No.568191204

アクションゲーやるから遅延イヤだし有線使うね

41 19/02/09(土)18:44:00 No.568191222

特に買う予定あるわけじゃないがノイキャン性能はどれがオススメ?

42 19/02/09(土)18:44:43 No.568191381

AirPodsは新型が出る出るという話をだいぶ前から聞いてるけど一向に出ないな…

43 19/02/09(土)18:44:45 No.568191386

>特に買う予定あるわけじゃないがノイキャン性能はどれがオススメ? SONYのやつがいいと思う

44 19/02/09(土)18:45:56 No.568191650

>ていうか安い価格帯だとメーカーが多すぎて何処のを買えばいいかわかんね レビューとか探しても怪しいのばっかりでほしい情報が手に入らないんだよね

45 19/02/09(土)18:46:05 No.568191688

https://www.amazon.co.jp/dp/B07HYMWSGY 余裕出来たらこれほしい

46 19/02/09(土)18:46:59 No.568191893

>AirPodsは新型が出る出るという話をだいぶ前から聞いてるけど一向に出ないな… AAC使ってたら性能的に他のメーカーに勝てないからいろいろ見直してるんじゃない

47 19/02/09(土)18:47:15 No.568191961

とりあえずankerかなぁ

48 19/02/09(土)18:47:38 No.568192052

カナル型が苦手だからXperia Ear Duoがありがたい…

49 19/02/09(土)18:47:46 No.568192078

断線つっても最近はリケーブルモデルも増えてるよね 国内だとあんまだけど…

50 19/02/09(土)18:48:05 No.568192166

こないだankerの15000円くらいのがセールで8000円で買えたのでどんなもんか届くのが楽しみ

51 19/02/09(土)18:49:13 No.568192407

中華の安いよ良いよって言われてもゴミ届いたらめんどくせえのでナシだ

52 19/02/09(土)18:50:08 No.568192612

中華でもピンキリだし中華じゃなけりゃ安心というわけでもないのが難しいところ

53 19/02/09(土)18:50:56 No.568192800

電池のもちが良くて完全ワイヤレスの完全防水タイプのやつを知りたい 予算は5000円

54 19/02/09(土)18:50:58 No.568192815

Ankerのバッテリーは鉄板だけどイヤホンの評価はどうなん?

55 19/02/09(土)18:51:16 No.568192893

まだ発展途上だしレビュー見る限り個体差が激しいっぽいんだよなぁ

56 19/02/09(土)18:51:18 No.568192898

>中華の安いよ良いよって言われてもゴミ届いたらめんどくせえのでナシだ いつも定価から半額以上値下げして売ってたりするから 値下げした価格が本来の価格なのではという疑問が拭えない

57 19/02/09(土)18:51:18 No.568192899

中華を買う理由の1つとして自分で使うまでどんな品質のブツか分からないドキドキ感を買ってるってのもある

58 19/02/09(土)18:52:06 No.568193074

>いつも定価から半額以上値下げして売ってたりするから >値下げした価格が本来の価格なのではという疑問が拭えない その通りだよ?

59 19/02/09(土)18:52:08 No.568193088

aptx adaptiveが広まってから本気出す

60 19/02/09(土)18:52:25 No.568193167

>Ankerのバッテリーは鉄板だけどイヤホンの評価はどうなん? 安いから使ってるけどブツブツぶった切れるのであまりお薦めはできない 音質は中の中の上って感じ

61 19/02/09(土)18:53:29 No.568193411

>中華を買う理由の1つとして自分で使うまでどんな品質のブツか分からないドキドキ感を買ってるってのもある てか一定の水準以下になると同じもののプリントを変えてるだけだし

62 19/02/09(土)18:53:54 No.568193500

中華のは見た目や再生時間以前に操作や音量調整が使い物にならん可能性あるから博打やってる感覚になる SoundPEATSは最小音量でもクソでかくてゴミだった

63 19/02/09(土)18:54:23 No.568193614

15000円位でいいのがたくさんあるよね今

64 19/02/09(土)18:55:13 No.568193799

今からだと中身が左右独立型を買いたいなぁ

65 19/02/09(土)18:55:18 No.568193816

昨日無線ヘッドホン買ったけど良かった

66 19/02/09(土)18:55:28 No.568193861

AirPodsはiPhone付属のやつよりは無線の分音質は劣るのかな

67 19/02/09(土)18:56:07 No.568194006

安物イヤホン使ってるけどバッテリー切れかけの時の警告音声まじうざい… そんな何回も言わなくていいじゃない ソニーとかちゃんとしたやつも一緒なのかな

68 19/02/09(土)18:56:16 No.568194044

SoundPEATSの首掛け型の使ってたけどかなり良かったけどね 踏んづけてぶっ壊れたけど

69 19/02/09(土)18:56:21 No.568194075

3000円くらいの買ったけど存外悪くなかった ヘビーに使うんでもなければこの程度でいいな

70 19/02/09(土)18:57:10 No.568194235

>AirPodsはiPhone付属のやつよりは無線の分音質は劣るのかな 俺はあんま違いはわからなかったよ ただ無線だからたまにキレるときある 近くにiphone使ってる人がいると特に

71 19/02/09(土)18:57:40 No.568194339

>boseの使ってる人いる? >カチっとハマるのが楽しくて悩んでるんだけど ここにおるよ ケースにハマるのが楽しいと言う意見は初めて聞いたが 音は普通というかとくにワイヤレスなら不満はないレベル バッテリーもまずまずもつ ただCMみたいにパルクールできるほどフィット感があるわけではない

72 19/02/09(土)18:59:00 No.568194620

SONYの古い方は片側のリンク繋ぎにくくなるよ 何回もケースから外さないと繋がらない……

73 19/02/09(土)18:59:00 No.568194621

LDACかせめてaptxHD対応のやつが出てくれればなあ

74 19/02/09(土)18:59:14 No.568194667

jabraの買ったけど他のみたいにケースに磁石でジャキン!ってハマる感じがうらやましい 使い勝手はめちゃくちゃ良い

75 19/02/09(土)18:59:19 No.568194675

本来中華イヤホンは不良品は交換すればOKっていう文化らしい

76 19/02/09(土)18:59:29 No.568194712

基本家の中でもイヤフォンだからもっと早く買っとけばよかった 動画見ながら筋トレが捗る

77 19/02/09(土)19:00:04 No.568194822

中華じゃなくても不良品は交換じゃね?

78 19/02/09(土)19:00:10 No.568194846

中華のは不具合で交換してくれって連絡するとまるまるもう一個送ってきたりする それも不具合起きたりする

79 19/02/09(土)19:00:13 No.568194854

>こないだankerの15000円くらいのがセールで8000円で買えたのでどんなもんか届くのが楽しみ 1時間に1回ぐらい左右のペアリング切れてしばらく片耳だけになっちゃうけどそれ以外は結構いいと思うよ 片耳だけになっちゃうのは今んとこ左右独立型の宿命みたいなもんだし諦めよう

80 19/02/09(土)19:00:16 No.568194863

ゼンハイザーのほちい…

81 19/02/09(土)19:00:19 No.568194876

中華イヤホンはどんな高級機でも通話機能が用意してあって面白い

82 19/02/09(土)19:00:48 No.568194979

未だとサポートも手厚いしそこまで心配してない中華でも そもそもかなりイヤホン買ってるけど国産のがバンバン断線する

83 19/02/09(土)19:00:53 No.568194998

インナーイヤーで完全ワイヤレスのオススメ教えてくだち

84 19/02/09(土)19:00:59 No.568195022

無線のしかもイヤホンにそこまでの音質求めないからaptx対応で十分 数千円だと外に持ち出してもし紛失しても惜しくないしな

85 19/02/09(土)19:01:30 No.568195133

AirPodsの磁石で蓋閉まるのは使ってて心地よいけど ポケット入れてたら磁石部分が砂鉄でビッシリになるのが困る

86 19/02/09(土)19:01:32 No.568195137

>カナル型が苦手だからXperia Ear Duoがありがたい… いいよねEar Duoちゃんアシスタントも可愛いし

87 19/02/09(土)19:01:43 No.568195180

このタイプで中華は爆発しないかちょっと怖い

88 19/02/09(土)19:02:41 No.568195416

中華メーカーで信用しているのはFiioぐらいだ

89 19/02/09(土)19:02:49 No.568195439

aptxHDよりaptxLL対応の方が重要かな

90 19/02/09(土)19:03:05 No.568195500

aviotの新しいやつが今日届いた

91 19/02/09(土)19:03:32 No.568195608

>SoundPEATSは最小音量でもクソでかくてゴミだった 俺のサウンドピーツTrueEngineは無音から一つ上げたくらいがちょうど良かった ただホワイトノイズ大きめなのが気に入らない ただのEngineの方はホワイトノイズ少ないし途切れもないから左右独立はまだまだだなと思う

92 19/02/09(土)19:04:26 No.568195809

>aptxHDよりaptxLL対応の方が重要かな HDで十分な俺にはまだ先の世界だ…

93 19/02/09(土)19:04:31 No.568195822

尼で買った安いやつ普段使いには文句ないんだけど遅延がすんごい Bluetoothだと遅延はしょうがないのかね

94 19/02/09(土)19:04:44 No.568195879

>ソニーとかちゃんとしたやつも一緒なのかな バッテリーローウって言う

95 19/02/09(土)19:04:59 No.568195945

クラウドファンディングとかでいいのないかな

96 19/02/09(土)19:05:22 No.568196028

出っ張り小さい…というより枕と頭で挟んでも聞こえる、痛くならないような小型のおすすめのあるかな

97 19/02/09(土)19:05:59 No.568196147

今どきのBTなら人ゴミとか行かない限り遅延気になるのなんてそんなないと思うが… 単に不良品なのでは

98 19/02/09(土)19:06:00 No.568196150

遅延に関しては規格だからどうしようもないです

99 19/02/09(土)19:06:44 No.568196328

Bluetoothイヤホン出始めの頃に職場でエッチな音声聞いてたら いつのまにか接続が解除されてあわやという事態があったのがトラウマである

100 19/02/09(土)19:06:45 No.568196329

>安物イヤホン使ってるけどバッテリー切れかけの時の警告音声まじうざい… >そんな何回も言わなくていいじゃない >ソニーとかちゃんとしたやつも一緒なのかな jprideの左右つながってる安物使ってるけど 警告音なしにできた

101 19/02/09(土)19:07:12 No.568196422

Bluetoothイヤホンはもれなく音量が大きいのですが

102 19/02/09(土)19:07:19 No.568196448

音楽じゃなくアクションゲームとかしてるならそもそも有線でやるしな

103 19/02/09(土)19:07:24 No.568196475

てっきり中華メーカーだと思っていたFXAudioが実は日本メーカーだと最近になって知った

104 19/02/09(土)19:07:45 No.568196561

遅延はコーデックの問題

105 19/02/09(土)19:09:55 No.568197062

iPhoneで使いたいんだけどAirPods並みとまでいかなくてもいいので遅延が少ないやつってあるかな? 映画とか見ててもそこまで気にならない程度のものがあったら是非買いたいんだ…

106 19/02/09(土)19:11:03 No.568197311

キツくて心臓の音が聞こえるから耳栓変えたいんだけどケースに入るサイズで丁度いいのが見つからなくて困る

107 19/02/09(土)19:11:27 No.568197421

中華メーカーは説明書の日本語がおかしいのあるから 通販サイトとか見たほうが正確だったりする

108 19/02/09(土)19:11:48 No.568197516

ipnoneはapt-Xに対応してくだち

109 19/02/09(土)19:11:51 No.568197537

ワイヤレスはマスクしてる時便利

110 19/02/09(土)19:12:19 No.568197660

中華の六千円くらいの使ってるけど一時間くらい連続使用してると音がブツブツ切れてダメになる まぁ仕方ないかって

111 19/02/09(土)19:12:31 No.568197710

ヘッドホンと違ってケーブルひょろひょろだからなー ちょっと動くのにも気を使うしワイヤレスいいよね

112 19/02/09(土)19:12:55 No.568197814

お試しで一個買うならどれだろう 低価格帯は多すぎて何が何やら

113 19/02/09(土)19:13:22 No.568197923

>iPhoneで使いたいんだけどAirPods並みとまでいかなくてもいいので遅延が少ないやつってあるかな? aac対応ってあったらだいたい何でもいいんじゃないかな

114 19/02/09(土)19:15:36 No.568198471

自分も30分ぐらいでブチブチ切れるからクソ不良品かと思ってたけどWi-fiの2.4GHzと干渉してただけだったよ 無線は調子悪くてもおま環かもしれないってのはある

115 19/02/09(土)19:16:01 No.568198572

>HDで十分な俺にはまだ先の世界だ… LLは音質より低遅延をウリにしてるやつだよ

116 19/02/09(土)19:16:52 No.568198788

AVIOT TE-D01bがマジで最強

117 19/02/09(土)19:18:14 No.568199106

>自分も30分ぐらいでブチブチ切れるからクソ不良品かと思ってたけどWi-fiの2.4GHzと干渉してただけだったよ イヤホンは切れるし回線速度も遅くなるから結局5GHz環境に変えたのが俺だ

118 19/02/09(土)19:20:19 No.568199622

左右繋がってるBluetoothイヤホンでカナル型のオススメ教えてほしい

119 19/02/09(土)19:20:47 No.568199762

>iPhoneで使いたいんだけどAirPods並みとまでいかなくてもいいので遅延が少ないやつってあるかな? >映画とか見ててもそこまで気にならない程度のものがあったら是非買いたいんだ… aptx LL対応のアダプタ噛ませるのが一番

120 19/02/09(土)19:20:49 No.568199769

>中華メーカーは説明書の日本語がおかしいのあるから 間違いではないけど説明書としては緩いだろみたいな絶妙な日本語でわむ

121 19/02/09(土)19:21:35 No.568199972

サウンドピーツのQ12plusかengineどっちにするか迷ってる

122 19/02/09(土)19:25:29 No.568201025

ワイヤレスイヤホン欲しかったけど音楽なんて車の運転中にしか聞く機会無いって気付いてナビを買い替える方に行った

123 19/02/09(土)19:26:09 No.568201236

>AVIOT TE-D01bがマジで最強 ちょうど今調べてて気になった奴だ そんなに良いの?

124 19/02/09(土)19:27:21 No.568201581

連続使用時間が短いの多いからなかなか手が出せなかったんだけど >AVIOT TE-D01bがマジで最強 9時間なら選択肢としてありだな…

↑Top