ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/09(土)18:10:39 No.568183747
(例のイントロ)ばっかりだった
1 19/02/09(土)18:11:17 No.568183906
意地でも全曲ねじこんでやるという意志を感じた
2 19/02/09(土)18:11:33 No.568183985
シティーハンターvsガンダムUC
3 19/02/09(土)18:13:37 No.568184464
スタッフロールのより抜きシーン集で泣く
4 19/02/09(土)18:13:49 No.568184502
香がたまにバナージに見える
5 19/02/09(土)18:14:27 No.568184657
45分から始まる…緊張してきた
6 19/02/09(土)18:15:03 No.568184793
ネタバレ もっこり!蜻蛉!Get Wild!もっこり! 以上!
7 19/02/09(土)18:15:10 No.568184816
OPED集見といて良かった
8 19/02/09(土)18:15:38 No.568184925
OPがもうズルイよ
9 19/02/09(土)18:16:26 No.568185087
2019t
10 19/02/09(土)18:16:31 No.568185106
山ちゃんもう少し賢いやり方あったんじゃねぇかな... でもシティーハンターの山ちゃんとほうちゅうだもんな
11 19/02/09(土)18:16:52 No.568185194
だってシティハンターの敵だぜ?
12 19/02/09(土)18:17:03 No.568185235
EDの字幕で笑いそうになった 忠実だわ
13 19/02/09(土)18:17:31 No.568185353
>スタッフロールのより抜きシーン集で泣く スタッフロールを見てる余裕が全く無くなるのは酷いと思う
14 19/02/09(土)18:17:59 No.568185439
これから見けどGet Wildがどこで流れるか俺にはわかる
15 19/02/09(土)18:18:04 No.568185452
愛溢れる新作すぎた
16 19/02/09(土)18:18:35 No.568185571
冴子もメチャシコだったけど美樹もよかった...キャッツアイもいい...
17 19/02/09(土)18:18:36 No.568185581
リョウちゃんなら開幕もっこりしてくれるはず
18 19/02/09(土)18:18:57 No.568185658
ちょっと滲んでる字幕ずるいよね…
19 19/02/09(土)18:19:09 No.568185701
夏彦いてびっくりした
20 19/02/09(土)18:19:18 No.568185725
いつもの主人公チームに加えてキャッツアイの皆さんも加わったら強すぎませんか
21 19/02/09(土)18:19:57 No.568185879
エンジェルハート見た後この映画見たらEDで心が揺さぶられる
22 19/02/09(土)18:20:06 No.568185909
スレ画見て今ギアスにそのまま入ったけどなんか観客の年齢層高いな...
23 19/02/09(土)18:20:14 No.568185941
あれだけいてリョウも海坊主も無傷なのが酷い
24 19/02/09(土)18:20:25 No.568185986
>エンジェルハート見た後この映画見たらEDで心が揺さぶられる パラレル!パラレルです!
25 19/02/09(土)18:20:38 No.568186044
モッコリィ…
26 19/02/09(土)18:20:47 No.568186082
>スレ画見て今ギアスにそのまま入ったけどなんか観客の年齢層高いな... 10年前のアニメ
27 19/02/09(土)18:21:06 No.568186153
海小坊主助かってよかったな…
28 19/02/09(土)18:21:07 No.568186157
いかにもな強キャラムーブしてた秘書が特に何もなかった!
29 19/02/09(土)18:21:11 No.568186180
もっこりに始まりもっこりに終わる
30 19/02/09(土)18:21:38 No.568186281
教授も出て来てビックリしたぞ
31 19/02/09(土)18:21:42 No.568186299
海坊主ってあそこまで徹底したバズーカキチだったっけ…
32 19/02/09(土)18:21:45 No.568186315
>山ちゃんもう少し賢いやり方あったんじゃねぇかな... >でもシティーハンターの山ちゃんとほうちゅうだもんな 敵が山ちゃんなのか… 凄く懐かしいな
33 19/02/09(土)18:21:49 No.568186333
このアニメTMネットワークともっこりしか知らないけど見たことないけど初見でも楽しめるかな
34 19/02/09(土)18:21:51 No.568186343
香のドレス姿でもう涙腺がダメになったよ
35 19/02/09(土)18:22:10 No.568186419
海小坊主絶対スパイロボだと思ったのに
36 19/02/09(土)18:22:17 No.568186444
>いかにもな強キャラムーブしてた秘書が特に何もなかった! みくにたんに反応してて笑ってしまった
37 19/02/09(土)18:23:03 No.568186619
そろそろネタバレ回避退場するぜ
38 19/02/09(土)18:23:09 No.568186631
>モッコリィ… EDの後あー良かったなーって気分の所にこれで〆るのはズルい
39 19/02/09(土)18:23:32 No.568186714
書き込みをした人によって削除されました
40 19/02/09(土)18:23:35 No.568186728
あの公安も冴子にハメられたんだな…
41 19/02/09(土)18:23:39 No.568186747
>敵が山ちゃんなのか… 香の幼馴染として出てくるよ!
42 19/02/09(土)18:23:56 No.568186800
>このアニメTMネットワークともっこりしか知らないけど見たことないけど初見でも楽しめるかな キャラの基礎知識と各シリーズのOPED集とxyzについて知っててかつ当時のノリが楽しめるなら楽しいと思う できたらつべに集英社の上げてるより抜き回もみると当時の空気がわかる
43 19/02/09(土)18:23:58 No.568186806
ついさっき見終わったけど猛烈にゲワイって叫びたい
44 19/02/09(土)18:24:07 No.568186835
海ちゃん完全に目見えてるよね?
45 19/02/09(土)18:24:32 No.568186924
>ついさっき見終わったけど猛烈にゲワイって叫びたい カラオケいこーぜ
46 19/02/09(土)18:24:35 No.568186931
アラフォー世代だと人気そうだけど若い人らはシティハンターって興味あるのだろうか
47 19/02/09(土)18:24:47 No.568186969
冴子の大立ち回りみたかったなーってのがちょっと残念だ でもあの大騒ぎを官邸が無視するって無理じゃねぇかな
48 19/02/09(土)18:25:06 No.568187032
リョウちゃん好きな女子結構多いらしいぞ
49 19/02/09(土)18:25:34 No.568187134
>リョウちゃん好きなゲイ結構多いらしいぞ
50 19/02/09(土)18:25:35 No.568187136
平成が終わるって時に濃厚すぎる超今風を観れるとは思わなかった
51 19/02/09(土)18:25:52 No.568187209
そういやクレジットにノーススターあったけどあそこ名前からして北斗関係の会社だと思ったら違うの?
52 19/02/09(土)18:25:54 No.568187214
まず一般的な官邸はロケットランチャー担いだテロリストが新宿でカーチェイスした挙げ句ゴジラを爆破しかけるのを無視しないし…
53 19/02/09(土)18:25:54 No.568187218
>リョウちゃん好きなオカマ結構多いらしいぞ
54 19/02/09(土)18:25:54 No.568187219
自分達が居る本拠地ビルの真横にも関わらず盛大にドンパチやらかしてるとか山ちゃんはちょっとIQ低すぎる そりゃ流れ弾だって飛んでくるわ
55 19/02/09(土)18:26:02 No.568187252
公安の外事課さんは何のキャラなの? エンジェルハート?
56 19/02/09(土)18:26:24 No.568187329
そういや冴子はほぼ裏方だったな
57 19/02/09(土)18:26:46 No.568187410
CV山ちゃんにしては小物っぽかった
58 19/02/09(土)18:26:57 No.568187451
>海坊主ってあそこまで徹底したバズーカキチだったっけ… たしかセイラのOPの時に海坊主バズーカぶっぱしてたから… おれはバズーカよりあのマシンガンちょっとおかしい威力じゃない?ってなった
59 19/02/09(土)18:27:25 No.568187544
ミニの活躍も冒頭だけとか少なかったと思う
60 19/02/09(土)18:27:41 No.568187603
劇場公開記念 2019t
61 19/02/09(土)18:28:03 No.568187686
神谷明まだまだいけるじゃん…
62 19/02/09(土)18:28:04 No.568187689
X
63 19/02/09(土)18:28:17 No.568187732
ゲワイエンタフ!!
64 19/02/09(土)18:28:22 No.568187754
>CV山ちゃんにしては小物っぽかった シティーハンターの時の山ちゃんは駆け出しの頃だから基本チンピラ役だったはずだから
65 19/02/09(土)18:28:36 No.568187815
>CV山ちゃんにしては小物っぽかった シティハンターの山ちゃんは割と小物じゃね?
66 19/02/09(土)18:28:46 No.568187852
あの駅の掲示板アプリ欲しい
67 19/02/09(土)18:28:49 No.568187868
隣の女性が終わったあと香が生きてる~って感激しててほっこりした
68 19/02/09(土)18:28:53 No.568187881
>ミニの活躍も冒頭だけとか少なかったと思う 乗ってたのも香だしな 当然のように折れるミラーで吹いたけど
69 19/02/09(土)18:29:00 No.568187909
昔は山ちゃんとペアだった茶風林は出ないの?
70 19/02/09(土)18:29:07 No.568187936
>リョウちゃん好きなゲイ結構多いらしいぞ 弁護士の相方来たな…
71 19/02/09(土)18:29:11 No.568187948
戦闘中にかかるいつもの曲ある?
72 19/02/09(土)18:29:14 No.568187954
香やたら可愛く見えた
73 19/02/09(土)18:29:21 No.568187979
良い映画でキャスト皆現役でよかったけど 何故今シティハンターの新作?
74 19/02/09(土)18:29:27 No.568187997
全員これでもかってくらいスマホ使ってて何か面白い
75 19/02/09(土)18:29:32 No.568188018
>戦闘中にかかるいつもの曲ある? あるよ
76 19/02/09(土)18:29:44 No.568188070
冴子さんエロかった?
77 19/02/09(土)18:29:59 No.568188121
1のOPかかるタイミング完璧だった
78 19/02/09(土)18:30:09 No.568188150
なんで俺はミニクーパーを手放してしまったんだろう こんなに乗りたくなったのも久しぶりだよ
79 19/02/09(土)18:30:30 No.568188217
うまく人気出たらテレビスペシャルとかやれそう?
80 19/02/09(土)18:30:35 No.568188238
>冴子さんエロかった? エロい
81 19/02/09(土)18:30:37 No.568188246
ジョジョのアニメがヒットしたことで旧作の映像化が少年漫画界隈でブームになったからだよ
82 19/02/09(土)18:30:45 No.568188279
なんだゲッワイかそりゃそうだよなぁって断念してたけどまさかSTILL LOVE HERもあるの!?
83 19/02/09(土)18:30:55 No.568188309
音楽誰かなと思ったら岩崎琢だった いいよね
84 19/02/09(土)18:31:00 No.568188331
>なんだゲッワイかそりゃそうだよなぁって断念してたけどまさかSTILL LOVE HERもあるの!? ある
85 19/02/09(土)18:31:18 No.568188378
アニメ放送時生まれてすらいない年代の人間でEDしか知らない人だからちょいちょい置いてかれる所があったけどめっちゃ面白くて楽しかった 当時の新宿はあんな感じのハードボイルドな街だったの?
86 19/02/09(土)18:31:26 No.568188398
>なんだゲッワイかそりゃそうだよなぁって断念してたけどまさかSTILL LOVE HERもあるの!? 聴きたい曲だいたい聞けるよ
87 19/02/09(土)18:31:35 No.568188434
歴代の曲てんこ盛りと聞いてわくわくもっこり
88 19/02/09(土)18:31:55 No.568188504
俺は若いからもっこりでそこまで盛り上がれない
89 19/02/09(土)18:31:55 No.568188507
最後にやったのってテレビスペシャルの凶悪犯冴羽遼だっけ
90 19/02/09(土)18:32:07 No.568188547
>アニメ放送時生まれてすらいない年代の人間でEDしか知らない人だからちょいちょい置いてかれる所があったけどめっちゃ面白くて楽しかった >当時の新宿はあんな感じのハードボイルドな街だったの? そりゃあ新宿だからな
91 19/02/09(土)18:32:08 No.568188554
むしろ流れてない曲ってあるの状態
92 19/02/09(土)18:32:28 No.568188635
テレビ版は今ならつべの公式配信とかabemaとか手段は色々あるから見ようぜ
93 19/02/09(土)18:32:34 No.568188658
>俺は若いからもっこりでそこまで盛り上がれない 盛り上がらないってそういう…
94 19/02/09(土)18:32:34 No.568188661
>最後にやったのってテレビスペシャルの凶悪犯冴羽遼だっけ エンジェルハートじゃね?
95 19/02/09(土)18:32:38 No.568188675
>ある >聴きたい曲だいたい聞けるよ マジか予定空けないと…
96 19/02/09(土)18:32:40 No.568188690
>なんだゲッワイかそりゃそうだよなぁって断念してたけどまさかSTILL LOVE HERもあるの!? 坊や フェンスオブディフェンスと小比類巻かほる好きかい?
97 19/02/09(土)18:33:05 No.568188797
モンストの宣伝シーンで居た金髪の子やらアンミラ服のモデルの子やらなんかやたらと濃いモブが多かったと思う
98 19/02/09(土)18:33:06 No.568188803
宣伝のためか顔出ししてた神谷明が昔の記憶よりだいぶ老けててせつなくなった
99 19/02/09(土)18:33:21 No.568188860
キャッツアイの面々そういう登場なんだってなった…
100 19/02/09(土)18:33:27 No.568188880
おうたはTVスペシャル以外ほぼ全部流れるんじゃないかな 普段ならBGMが流れるようなところで岡ちゃん流したり
101 19/02/09(土)18:33:42 No.568188936
無駄にリョウのマッチョシーンあったね
102 19/02/09(土)18:34:03 No.568189020
>盛り上がらないってそういう… 蜂にやられたのか…
103 19/02/09(土)18:34:16 No.568189062
あの場面でスーパーガールが掛かって 思わず吹いてしまった 歌詞に合わせすぎ
104 19/02/09(土)18:34:16 No.568189063
歌詞出てるのいいよね…
105 19/02/09(土)18:34:28 No.568189112
スマホバリバリの現代なのに キャッツアイの面々全く歳とってないから変な安心感あった
106 19/02/09(土)18:34:31 No.568189132
ことぶきつかさもっこりかもしれん…
107 19/02/09(土)18:34:51 No.568189211
今時全身タイツで興奮するかよ… むっ!
108 19/02/09(土)18:35:00 No.568189238
このむせ返るような超今風のノリ!
109 19/02/09(土)18:35:10 No.568189276
最初に好きになったのは声ーのやつも流れる?
110 19/02/09(土)18:35:14 No.568189291
いちいちおしりがエロい
111 19/02/09(土)18:35:22 No.568189319
あのお仕事の時はいつもその格好で?
112 19/02/09(土)18:35:23 No.568189324
全然知らんけどキャッツアイのテーマはテンション上がるわ
113 19/02/09(土)18:35:51 No.568189422
ヒロイン抜かせばメインキャストで山ちゃんが一番若手かなこれ
114 19/02/09(土)18:36:13 No.568189507
パラレルとはいえエンジェルハート知ってると ラストは涙腺が刺激されるものがある
115 19/02/09(土)18:37:24 No.568189796
キャッツアイは瞳が元気だってだけで泣けるんだ
116 19/02/09(土)18:37:33 No.568189834
今年って平成最後だよね? なんでシティーハンターとギアスのアニメを劇場で上映してるの?
117 19/02/09(土)18:37:53 No.568189913
美樹のアクションが妙に印象に残る
118 19/02/09(土)18:38:23 No.568190020
平成も終わるが2010年代も終わるってのになんだろうな…
119 19/02/09(土)18:38:34 No.568190064
どうせならファミリーコンボも入れて…
120 19/02/09(土)18:38:40 No.568190084
もっこりで始まりもっこりで終わる パーフェクト
121 19/02/09(土)18:39:13 No.568190214
トンボ何回出てきたのってくらい出てきた
122 19/02/09(土)18:39:22 No.568190248
眠れない午前二時もある?
123 19/02/09(土)18:39:23 No.568190253
麗香も出てほしかったな…
124 19/02/09(土)18:39:26 No.568190259
>なんでシティーハンターとギアスのアニメを劇場で上映してるの? ドラゴンボールもやってるでしょ!
125 19/02/09(土)18:39:46 No.568190322
ゲッワイばかり話題になるがStill love herはEDとして一番完璧な曲だと思ってる
126 19/02/09(土)18:39:49 No.568190331
>おれはバズーカよりあのマシンガンちょっとおかしい威力じゃない?ってなった 重いのはまぁ壁くらい抜けるから…
127 19/02/09(土)18:40:00 No.568190366
X Y Z
128 19/02/09(土)18:40:32 No.568190486
>X >Y >Z モッコリ…
129 19/02/09(土)18:40:39 No.568190520
アニメじゃないがメリーポピンズもやっとるしな
130 19/02/09(土)18:40:51 No.568190556
>X >Y >Z モッコリィ
131 19/02/09(土)18:41:21 No.568190673
>最初に好きになったのは声ーのやつも流れる? 開始5分を見逃すんじゃないぞ
132 19/02/09(土)18:41:29 No.568190709
どう見ても弾当たってる!当たってない…
133 19/02/09(土)18:41:30 No.568190710
やっぱシティーハンター最高だわ…
134 19/02/09(土)18:41:50 No.568190775
海坊主はどうやったら被弾するのか知りたい
135 19/02/09(土)18:41:57 No.568190807
興行伸びてほしいなぁ
136 19/02/09(土)18:42:51 No.568190983
>ゲッワイばかり話題になるがStill love herはEDとして一番完璧な曲だと思ってる 結局インストゥルメンタルだけだったな…からのアレでもう貸しもっこり+2発よ
137 19/02/09(土)18:43:34 No.568191141
小室ってやっぱ凄かったなあ
138 19/02/09(土)18:43:46 No.568191179
エローンでダメだった
139 19/02/09(土)18:44:23 No.568191315
SUPERGIRLとゴーゴーヘブンの使い方に吹く
140 19/02/09(土)18:44:27 No.568191326
スティルラブハーが流れるとこたつでみかんたべながらお茶のんで とーちゃんかーちゃん元気で あのころに戻りたい
141 19/02/09(土)18:44:43 No.568191377
時が止まったままの「」のこころに
142 19/02/09(土)18:44:56 No.568191421
獠に現代の便利な道具与えたら全てをもっこりの為に使いそうで危険な気がした
143 19/02/09(土)18:45:01 No.568191439
Get Wildのお手本のような小室進行いいよね…
144 19/02/09(土)18:45:19 No.568191512
Still Love herは何げに愛されてる曲だと思ってたよ
145 19/02/09(土)18:45:26 No.568191539
>海坊主はどうやったら被弾するのか知りたい 猫を仕掛ける
146 19/02/09(土)18:46:03 No.568191678
もう夏休みにコナン・ルパン・シティーハンターそれぞれSPやっていい
147 19/02/09(土)18:46:06 No.568191694
>パラレルとはいえエンジェルハート知ってると >ラストは涙腺が刺激されるものがある 事故シーンを助ける的なシーンがあるんかな?コレは
148 19/02/09(土)18:46:14 No.568191730
ファンサービスの塊だった なので弟にシティハンター全部貸してやった
149 19/02/09(土)18:46:24 No.568191765
EDで氷室真希が出てたのがよかった
150 19/02/09(土)18:46:33 No.568191792
しかし被弾は逆転フラグに過ぎないからな…
151 19/02/09(土)18:46:43 No.568191826
>?に現代の便利な道具与えたら全てをもっこりの為に使いそうで危険な気がした 手始めに海小坊主を与えてみよう
152 19/02/09(土)18:46:53 No.568191863
お約束の簀巻き
153 19/02/09(土)18:46:55 No.568191876
書き込みをした人によって削除されました
154 19/02/09(土)18:46:57 No.568191887
神谷の声やっぱかっこいいんすよ…
155 19/02/09(土)18:46:59 No.568191895
>なので弟にシティハンター全部貸してやった なにげに持ってなかったので原作集めたくなった 完全版とかあるのかな「」ちゃん
156 19/02/09(土)18:47:15 No.568191960
俺がシティーハンターって言ったら土曜の12時か13時くらいなんだ 続けて赤いルパンを見る
157 19/02/09(土)18:47:20 No.568191982
EDで海坊主は友達のバイオリニストの娘が出てくるのが心得すぎてる…
158 19/02/09(土)18:47:40 No.568192061
>完全版とかあるのかな「」ちゃん あるけど全巻の入手はもう難しいんじゃないかな
159 19/02/09(土)18:47:50 No.568192094
>俺がシティーハンターって言ったら土曜の12時か13時くらいなんだ >続けて赤いルパンを見る 読売テレビだな?
160 19/02/09(土)18:48:07 No.568192175
>エローンでダメだった リョウちゃんだから許されるとこあるけど普通に犯罪だよな…
161 19/02/09(土)18:48:15 No.568192210
>あるけど全巻の入手はもう難しいんじゃないかな ㌧ マジかー
162 19/02/09(土)18:48:17 No.568192220
キッズステーションの22時過ぎとかに親を追い出してみるのが子どもの頃の楽しみだったんだ…
163 19/02/09(土)18:48:25 No.568192248
そんなときは電子版だ!
164 19/02/09(土)18:48:33 No.568192273
>読売テレビだな? 同年代だな?
165 19/02/09(土)18:48:39 No.568192291
書き込みをした人によって削除されました
166 19/02/09(土)18:48:47 No.568192330
>どう見ても弾当たってる!当たってない… シティーハンターは無敵ムーブ出来て一人前だからな…
167 19/02/09(土)18:48:59 No.568192366
えー シティハンターと言えば日曜昼だろー
168 19/02/09(土)18:49:20 No.568192440
>>読売テレビだな? >同年代だな? よう俺 昼の焼き飯食いながら見てたよ
169 19/02/09(土)18:49:28 No.568192473
>EDで海坊主は友達のバイオリニストの娘が出てくるのが心得すぎてる… そこ拾ってくるんだ… 見に行こうかな…
170 19/02/09(土)18:49:33 No.568192492
覗きは犯罪だからな!だからこうしてハンマーする
171 19/02/09(土)18:49:38 No.568192504
EDの映像がどっちも当時のスタイルになってて完璧だったな…
172 19/02/09(土)18:49:44 No.568192525
最新の現代兵器使ってもリョウには勝てんよな というかAIの弱点見抜いて撃退するとか化物すぎる
173 19/02/09(土)18:49:49 No.568192539
シティーハンターと言えば 4チャンの夕方の五時か五時半だろ
174 19/02/09(土)18:50:01 No.568192585
テレビシリーズの監督が当時のスタッフ集めて作った映画 期待に応えないわけがなく…
175 19/02/09(土)18:50:06 No.568192602
アバンでANGEL NIGHT流すために倒されるテロリストいいよね…
176 19/02/09(土)18:50:06 No.568192604
シティーハンターは平日夕方だろ!?
177 19/02/09(土)18:50:10 No.568192619
>EDの映像がどっちも当時のスタイルになってて完璧だったな… 字幕が販促技すぎる…
178 19/02/09(土)18:50:13 No.568192630
1とん→100t→2019t
179 19/02/09(土)18:50:17 No.568192650
>>あるけど全巻の入手はもう難しいんじゃないかな >㌧ >マジかー ブッコフ探せはいけるいける
180 19/02/09(土)18:50:25 No.568192681
SEX MACHINEGUNSが歌ってるテレビスペシャルのやつも最高にいいんすよ…
181 19/02/09(土)18:50:29 No.568192692
地元は夕方にシティハンター2本放送やった後に1の再放送やってたなぁ
182 19/02/09(土)18:50:41 No.568192741
EDは減点法で120点 加点法で1200点
183 19/02/09(土)18:51:10 No.568192856
もしかして色んな世代がいるのでは…?
184 19/02/09(土)18:51:28 No.568192938
毎日学校帰ったらやってたもの
185 19/02/09(土)18:51:30 No.568192945
>シティーハンターと言えば >4チャンの夕方の五時か五時半だろ ルパン シティーハンター ルパン シティーハンター ルパン キャッツアイ
186 19/02/09(土)18:51:33 No.568192953
>シティーハンターは平日夕方だろ!? 平日夕方はドラゴンボール、北斗の拳、世界名作劇場シリーズだったなぁ関西
187 19/02/09(土)18:51:43 No.568192989
日テレ系の地方局は夕方の5時台にルパンかシティーハンターの再放送していればいい時代があった
188 19/02/09(土)18:52:04 No.568193068
盛り上がる銃撃戦に流れる英語の女性ボーカルのがFOOT-STEP?
189 19/02/09(土)18:52:26 No.568193170
特番に木根呼んで宇都宮隆のビデオコメント見せる流れは馬鹿力リスナー的にはいじめかと
190 19/02/09(土)18:52:31 No.568193193
自分は30前半再放送で好きになったクチやなぁ
191 19/02/09(土)18:52:36 No.568193207
今見ると香がヒロインとして凄く可愛いし冴子が超シコれる 感性が獠ちゃん寄りになったとも言う 全巻買おうかな…
192 19/02/09(土)18:52:51 No.568193261
跳弾で狙い撃ち出来るとか化け物過ぎる……
193 19/02/09(土)18:52:54 No.568193274
>黄門 大岡越前 黄門 大岡越前 黄門 ↓ >ルパン シティーハンター ルパン シティーハンター ルパン キャッツアイ
194 19/02/09(土)18:53:02 No.568193309
>今見ると香がヒロインとして凄く可愛いし冴子が超シコれる >感性が獠ちゃん寄りになったとも言う >全巻買おうかな… 映画見てもっこりしたか もっこりしたなら全巻買うんだ
195 19/02/09(土)18:53:07 No.568193328
シティーハンターは月曜の7時で2は金曜夕方の5時半ぐらいだった気がする
196 19/02/09(土)18:53:11 No.568193360
初週5位以内には入りそうな勢いなので このまま続編頼むよ
197 19/02/09(土)18:53:33 No.568193426
28だからキッズステーションとか無かったら存在すら知らなかったかもしれない
198 19/02/09(土)18:53:44 No.568193476
待ってたら完全版再刊行とかしないかな…頼むよ集英社
199 19/02/09(土)18:53:48 No.568193482
今も昔も同じだよいいよね…
200 19/02/09(土)18:54:06 No.568193540
山ちゃんドローンデストロイモードあったりアホみたいな爆発とか何なんだアレ…
201 19/02/09(土)18:54:22 No.568193611
>ルパン シティーハンター ルパン シティーハンター ルパン キャッツアイ 時々ダーティーペア
202 19/02/09(土)18:54:28 No.568193632
>待ってたら完全版再刊行とかしないかな…頼むよ集英社 今は権利はどこが持ってんの? 作者はバンチの人になったし
203 19/02/09(土)18:54:32 No.568193643
もっこり…もっこりしてえ…がんばれよ…
204 19/02/09(土)18:54:41 No.568193679
神谷明はギャラ関連でめんどくさい人ってイメージが強いけど あの歳であの頃のままの声出せるのほんとすごいな…
205 19/02/09(土)18:54:55 No.568193724
>山ちゃんドローンデストロイモードあったりアホみたいな爆発とか何なんだアレ… バナァァアジィィイ!!!1!(ガガガガガガガ)してるバンシィみたいでダメだった
206 19/02/09(土)18:55:09 No.568193785
こんな魅力的なメインヒロインを殺して新連載始めた原作者がいたらしいな
207 19/02/09(土)18:55:11 No.568193795
もっこり(いい声)
208 19/02/09(土)18:55:28 No.568193858
あれ、泪ってでももう…でキャスト見てああ…ってなったわ
209 19/02/09(土)18:55:41 No.568193911
CVほーちゅーアッサリ骨折られたね…
210 19/02/09(土)18:56:06 No.568194004
>もっこり(いい声) 最後これで占めるから劇場出る時にはもっこりしか頭に残らねえ
211 19/02/09(土)18:56:17 No.568194047
>あれ、泪ってでももう…でキャスト見てああ…ってなったわ 3姉妹のあとに付け加えられる藤田さんの名前いいよね…
212 19/02/09(土)18:56:28 No.568194103
>>待ってたら完全版再刊行とかしないかな…頼むよ集英社 >今は権利はどこが持ってんの? >作者はバンチの人になったし ジャンプのオールスターゲーに出るしまだ集英社が持ってるんかな?
213 19/02/09(土)18:56:39 No.568194143
ほんとに作る側も見る側もシティーハンター好きだなってなる
214 19/02/09(土)18:56:43 No.568194156
劇場に小学生いて観て面白いのかと思ったけどよく考えたら俺が小学生の時どハマりしてた
215 19/02/09(土)18:57:06 No.568194215
>CVほーちゅーアッサリ骨折られたね… ほうちゅうはあっさり頭に穴開いた方じゃね?
216 19/02/09(土)18:57:08 No.568194223
ドローンがNTーDし始めた時は何事かと思ったよ
217 19/02/09(土)18:57:15 No.568194254
3姉妹ってキャッツアイのオーナーやってたんだな
218 19/02/09(土)18:57:20 No.568194272
俺もガキの頃夢中に見てたから カッコいい憧れの主人公だったよ
219 19/02/09(土)18:57:46 No.568194364
EDで映る香との結婚式のシーンはアニメであったの? 友達と見た後にあのシーンは本編になかったよねと話したんだけど
220 19/02/09(土)18:58:26 No.568194501
>ほうちゅうはあっさり頭に穴開いた方じゃね? そうだったか…もう一人のゴツい奴と混同してしまった…
221 19/02/09(土)18:58:33 No.568194529
話の流れはすぐに読めたけどだから良い…ってなってた
222 19/02/09(土)18:59:06 No.568194640
拳銃を撃つ人=スイーパー 昭和の小学生がだいたいやる勘違い
223 19/02/09(土)19:00:00 No.568194813
>こんな魅力的なメインヒロインを殺して新連載始めた原作者がいたらしいな 主人公とヒロインがラブラブになりすぎると ただのノロケで緊迫感の無い展開になるから テコ入れで殺しちゃったりするのは長期連載作品でたまにある ほぼ間違いなくラブロマンス物として見ていた女性ファンから大不評で人気が陰る一因になる
224 19/02/09(土)19:00:27 No.568194902
あっ減点一つだけあったわ サブタイトルのジャララン!ジャララ!っがなかった
225 19/02/09(土)19:00:56 No.568195010
しかしエンジェルハート知ってたら EDはより心に響くものがあるぜ
226 19/02/09(土)19:01:16 No.568195084
この映画みんなの反応見てから見ようかなって思うとみんな最高だったとしかいわない
227 19/02/09(土)19:01:42 No.568195178
殺すにしてもコケてぐえーは酷すぎる 兄さんもあの世で泣くぞ
228 19/02/09(土)19:01:48 No.568195209
劇場出た時にED後のシーンは蛇足だ!いいんだけど蛇足だ!TVみたいにEDで終わって欲しかった!でもあのシーンは良かったが!って友達に語ってる人がいてめんどくさいけどわかるよ…ってなった
229 19/02/09(土)19:01:56 No.568195234
>この映画みんなの反応見てから見ようかなって思うとみんな最高だったとしかいわない とりあえずこれとアクアマンは劇場で見て損はしない
230 19/02/09(土)19:02:11 No.568195283
>この映画みんなの反応見てから見ようかなって思うとみんな最高だったとしかいわない 反応なんて気にするな 劇場までもっこりしに行こうぜ
231 19/02/09(土)19:02:37 No.568195396
アイキャッチの曲がない! 無理?うn
232 19/02/09(土)19:03:31 No.568195601
ドラゴンボール見てこれ見て昭和かってなった土曜日
233 19/02/09(土)19:03:47 No.568195667
海坊主の店爆撃とか何て命知らずな…ってどん引きしたよ
234 19/02/09(土)19:03:50 No.568195678
EDの槙村いいよね…
235 19/02/09(土)19:03:55 No.568195698
最高だったかって聞かれると見終わった後は久しぶりにもっこりしてきたぜ
236 19/02/09(土)19:04:24 No.568195802
>海坊主の店爆撃とか何て命知らずな…ってどん引きしたよ 加えてもっとヤバい人たち敵に回しちゃってる…
237 19/02/09(土)19:04:39 No.568195859
>海坊主の店爆撃とか何て命知らずな…ってどん引きしたよ あの時って防弾ガラスじゃなかったのかな
238 19/02/09(土)19:04:58 No.568195941
>この映画みんなの反応見てから見ようかなって思うとみんな最高だったとしかいわない シティーハンター見に行ったらシティーハンター見せてくれたからな
239 19/02/09(土)19:05:09 No.568195992
>この映画みんなの反応見てから見ようかなって思うとみんな最高だったとしかいわない 新しいシティーハンターはお出しされなかった 見たかったシティーハンターが出てきた 言えることはそれだけだ
240 19/02/09(土)19:06:50 No.568196357
海坊主と美樹がしっかり例のシェルターに隠れてて吹く
241 19/02/09(土)19:07:10 No.568196416
原作の方また見返したいな…
242 19/02/09(土)19:07:21 No.568196463
こういうのでいいんだよこういうのでってなった
243 19/02/09(土)19:07:48 No.568196576
もしかして香はかなりいいヒロインなのでは…?