19/02/09(土)16:22:21 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)16:22:21 No.568162144
もうすぐ出るお祭りゲーなのになんかワクワクしないよね
1 19/02/09(土)16:23:45 No.568162402
よねって言われても困るわ 全然わくわくしないけど
2 19/02/09(土)16:26:34 No.568162928
雰囲気が暗い
3 19/02/09(土)16:26:40 No.568162950
色使いとかモデリングがなんか嫌
4 19/02/09(土)16:28:03 No.568163162
Jスターズの正当進化とかで良かったのに…
5 19/02/09(土)16:30:03 No.568163501
おっさんはもう黙ってればいいんだよ 夜の子供はワクワクしてんじゃねーの知らんけど
6 19/02/09(土)16:31:13 No.568163732
子供が知らないキャラばかりじゃねえかな
7 19/02/09(土)16:32:06 No.568163915
キャラ選びがなんというか独特 ナルトもサクラちゃんじゃなくカグヤなのか
8 19/02/09(土)16:32:42 No.568164037
>子供が知らないキャラばかりじゃねえかな んなこといったらスマブラもそうだろ ファルコンって誰だよ
9 19/02/09(土)16:35:21 No.568164566
アバター主人公はお祭りゲーには合わないなって
10 19/02/09(土)16:35:53 No.568164674
知ってるキャラの知らない姿とか技を見ておじさんなんだか辛くなっちゃったよ
11 19/02/09(土)16:36:48 No.568164834
オリ主はオンラインのナルトもそうだったが 海外はそういうの好きね ゼノバースドハマリしたけどさ
12 19/02/09(土)16:37:39 No.568164996
なんかアメコミ映画っぽいパケ絵だな
13 19/02/09(土)16:37:46 No.568165020
狭く深くより浅く広くキャラ出して欲しいが権利もあるし難しい
14 19/02/09(土)16:38:53 No.568165237
無双ゲーがよかった
15 19/02/09(土)16:39:50 No.568165415
>おっさんはもう黙ってればいいんだよ >夜の子供はワクワクしてんじゃねーの知らんけど じゃあもうちょっと子供向けのラインナップにすれば良かったんじゃねえの…
16 19/02/09(土)16:39:54 No.568165428
3キャラ交代制なのにHP共用って交代する意味あるのか
17 19/02/09(土)16:41:50 No.568165769
子供向けより海外向けのラインナップじゃないのこれ?
18 19/02/09(土)16:41:55 No.568165790
ゲームルールも世界観も参戦作品ももっとカジュアルにすればいいのになんか暗いしみんな顔キレてるし
19 19/02/09(土)16:42:20 No.568165866
ドラゴンボール勢のラッシュ技の効果音がアニメのと違うせいで違和感が半端ない 効果音専用のものにするとドラゴンボール優遇すんなってなるのかな ドラゴンボールなんてそのくらい別に優遇して良いと思うけど…
20 19/02/09(土)16:42:30 No.568165896
>じゃあもうちょっと子供向けのラインナップにすれば良かったんじゃねえの… とりあえず今の子供人気だとドラゴンボールとワンピースとナルト推していこう さらに親子で遊んでほしいからお父さん世代狙いに90年代作品?
21 19/02/09(土)16:43:13 No.568166034
>とりあえず今の子供人気だとドラゴンボールとワンピースとナルト推していこう ナルトはどうだろうな…
22 19/02/09(土)16:43:40 No.568166122
ボルトやってるし…
23 19/02/09(土)16:44:20 No.568166248
いや、ワクワクしてるけど ネタみたいな参加キャラいないし 自由に技組み合わせられるマイキャラいるし
24 19/02/09(土)16:44:20 No.568166249
販売バンナム開発スパチュンのキャラゲーで少しでもワクワクできる人間がいたら逆に凄いと思う もっと言うならスパチュンが作ったゲームだというだけでもう期待できる代物じゃないのに
25 19/02/09(土)16:45:17 No.568166434
>知ってるキャラの知らない姿とか技を見ておじさんなんだか辛くなっちゃったよ どういう事なの なんかあったっけ? ダイの大冒険をアニメしか観てないとかそんな感じ?
26 19/02/09(土)16:45:24 No.568166456
キャラが多い人気作品に関してもキャラ選が悪いような… 5人とかそのくらいの枠でピッコロとか恋次とかハンコックとかいる…?
27 19/02/09(土)16:45:24 No.568166457
ガチ対戦望んでる訳じゃないから前のは楽しかった
28 19/02/09(土)16:45:57 No.568166562
人選は人気とか世界的な知名度考えると仕方ないけど女性キャラ少なすぎなのが… せめてナミとサクラちゃん位はいてほしかった
29 19/02/09(土)16:46:15 No.568166603
全キャラクターが人形にしか見えないのなんとかならない…?
30 19/02/09(土)16:46:29 No.568166646
原作の強さとか考慮されてないリスペクトの全くないゲーム
31 19/02/09(土)16:47:57 No.568166934
そこリスペクトしたらゲームが成立しないよ!ドラゴンボールとか出せないよ!!
32 19/02/09(土)16:48:35 No.568167036
知らない技というかケンシロウは超必殺技みたいの何やってるのあれ 原作でやってたっけ
33 19/02/09(土)16:48:35 No.568167040
服の質感とかすごいけどそうなると目や髪のプラスチックめいた質感が気になってくる
34 19/02/09(土)16:49:39 No.568167206
スマブラだって原作の強さリスペクトしたらおかしいことになるよね
35 19/02/09(土)16:53:02 No.568167856
あー ダイの大冒険がゲームのプレイアブルになるってだけで無条件で喜んでたわ そういうの無いんだみんな
36 19/02/09(土)16:53:31 No.568167958
ダイはちょっと声で萎えちゃった
37 19/02/09(土)16:53:36 No.568167975
パッケージはもっと明るく派手なデザインで良かったんじゃねぇかな…
38 19/02/09(土)16:53:45 No.568168001
ダイ出るんだーとは思ったけどそのために買うかーとまでは行かなかったな
39 19/02/09(土)16:54:30 No.568168151
ダイと遊戯は気になるけどそれだけじゃ購入まで行かない
40 19/02/09(土)16:55:23 No.568168316
>ダイはちょっと声で萎えちゃった 本人なのに
41 19/02/09(土)16:55:42 No.568168375
技が少なくて地味なのが気になる
42 19/02/09(土)16:55:59 No.568168425
声と言えば幽助の声がめっちゃ戻っててびっくりした
43 19/02/09(土)16:57:05 No.568168628
ハンターの枠減らしてでも飛影あたり入れた方が ヒソカとか別に居ても居なくてもいいだろ
44 19/02/09(土)16:57:31 No.568168717
同じ会社が作った前作のビクトリーバーサスがどんな代物だったか それを考えれば自ずと答えは出ると思う
45 19/02/09(土)16:59:33 No.568169092
登場作品数が14作品はちと寂しい
46 19/02/09(土)16:59:42 No.568169126
CMがなんかライティングに対してキャラがテラテラしてて不気味だったけどプレイ中もあんななのかな
47 19/02/09(土)16:59:53 No.568169162
つかまじでなんでこんなに暗いのこれ
48 19/02/09(土)17:00:40 No.568169321
>同じ会社が作った前作のビクトリーバーサスがどんな代物だったか >それを考えれば自ずと答えは出ると思う あのゲーム好きなのにPS4版が海外でしかでない
49 19/02/09(土)17:00:55 No.568169365
>同じ会社が作った前作のビクトリーバーサスがどんな代物だったか 割と好きだけど
50 19/02/09(土)17:01:16 No.568169426
デクがようやく本格的にジャンプのお祭りゲームで使えるのは嬉しい
51 19/02/09(土)17:01:35 No.568169497
こういうのって超必殺技の演出とか楽しみなんだけど 発売前から既に超必集めた動画とか出てるんだよな…
52 19/02/09(土)17:01:41 No.568169519
>同じ会社が作った前作のビクトリーバーサスがどんな代物だったか >それを考えれば自ずと答えは出ると思う あっちは全体的に明るくてお祭り感はあったし
53 19/02/09(土)17:01:44 No.568169531
ダイと遊戯出るから気になってはいる 鬼滅とかもう少し多くの作品出してほしかったけど
54 19/02/09(土)17:02:23 No.568169660
ステージ殺風景すぎて笑った
55 19/02/09(土)17:04:06 No.568169965
ファミコンジャンプから皆勤の桃がいないのいっぱいつらい
56 19/02/09(土)17:04:18 No.568169996
初報で月がプレイアブルじゃない枠で出るよって聞いて 戦闘のない人気漫画はこういう方面でフォローするんだなって思ったら 非プレイアブル枠が月しかいねえ…
57 19/02/09(土)17:04:27 No.568170030
オープンβをやらなかったのかやれないのか…
58 19/02/09(土)17:04:56 No.568170118
SHとかダイ大とか今後本人ボイスで使えるアクションゲームなんて出る事無いだろうからめっちゃ楽しみにしてるよ デジタル版予約したから発売日の0時からプレイ出来るし配信もするつもりだ いきなり対戦しても全キャラ使えるのは地味に嬉しい
59 19/02/09(土)17:05:17 No.568170171
>同じ会社が作った前作のビクトリーバーサスがどんな代物だったか >それを考えれば自ずと答えは出ると思う あっちは両さんとかボーボボとかいたし… ここでも部屋立ってて三連戸愚呂でいいねェ…して楽しかったよ
60 19/02/09(土)17:05:39 No.568170245
今分かってるので全部なの?
61 19/02/09(土)17:06:04 No.568170315
ダイはPV見る限りかなり変わったというかお婆ちゃんが無理してる感じというか…
62 19/02/09(土)17:06:21 No.568170371
今回ビクトリーバーストみたいなシステムないから 前作みたいな三連戸愚呂出来なくて惜しい
63 19/02/09(土)17:07:04 No.568170504
>初報で月がプレイアブルじゃない枠で出るよって聞いて >戦闘のない人気漫画はこういう方面でフォローするんだなって思ったら >非プレイアブル枠が月しかいねえ… これ本当何がしたかったのかわからん…
64 19/02/09(土)17:07:35 No.568170596
今回はDLCある?
65 19/02/09(土)17:07:48 No.568170637
>本人なのに だから余計辛いんだろ
66 19/02/09(土)17:08:08 No.568170704
悟空さもちょっと調子悪かった頃の悟空さだし収録は割と前なのかもな
67 19/02/09(土)17:08:18 No.568170733
ルキアと恋次使えるの楽しみ
68 19/02/09(土)17:09:13 No.568170907
海外向けだからリアルで暗くしとけって感じがなあ…
69 19/02/09(土)17:09:36 No.568170984
海外向けなのにブロリー入れなかったんだな
70 19/02/09(土)17:09:54 No.568171031
現行作品からもう少し出してやれと思う
71 19/02/09(土)17:09:58 No.568171047
全員英語で喋りそうなのがね
72 19/02/09(土)17:10:04 No.568171063
ルフィのやられボイスがやたらうるさかった
73 19/02/09(土)17:10:06 No.568171067
>今回はDLCある? ズンパスで九人追加居るのが判明してる
74 19/02/09(土)17:10:33 No.568171148
ブロリージャンプ関係ないからな
75 19/02/09(土)17:11:20 No.568171308
>ブロリージャンプ関係ないからな 言われてみれば…
76 19/02/09(土)17:11:23 No.568171320
Dグレのアレン使いたかったなあって思う
77 19/02/09(土)17:11:41 No.568171375
DLCは別に構わないけど発売前にもう少しベストを尽くした面子にしようぜ
78 19/02/09(土)17:12:01 No.568171427
DLCって悟飯ちゃんとかクリリンだったりしないよね
79 19/02/09(土)17:12:52 No.568171585
ボーボボかキン肉マンが出てたら買ったかもしれん……
80 19/02/09(土)17:13:24 No.568171684
一部人選には不満はあるけど参戦作品自体はこんなもんかな とは思うがゲームの雰囲気が苦手だ
81 19/02/09(土)17:13:54 No.568171785
海外向けに作ってあるから海外だとこれが大人気なんだろう多分
82 19/02/09(土)17:14:00 No.568171800
聖矢は出すならいいかげん冥界編出してあげればいいのに
83 19/02/09(土)17:14:32 No.568171896
スパチュンのここ最近の醜態を見てるとあんまり期待はできないかな… あの会社もうまともなスタッフ残ってないんじゃないのか
84 19/02/09(土)17:14:34 No.568171904
ギャグスポーツ等は出ないって去年の配信で言ってたのがちと残念 ゲームの雰囲気には確かに合わんからしゃーなしか
85 19/02/09(土)17:14:40 No.568171925
>海外向けに作ってあるから海外だとこれが大人気なんだろう多分 そう言ってコケていったゲームを何度見たことか
86 19/02/09(土)17:15:35 No.568172097
ダイ出すならせめてポップは欲しかった
87 19/02/09(土)17:16:10 No.568172220
>ギャグスポーツ等は出ないって去年の配信で言ってたのがちと残念 >ゲームの雰囲気には確かに合わんからしゃーなしか スポーツ勢が殴りあいさせるのは難しいかなとは思うけど ギャグ勢は出してほしかった 雰囲気が暗すぎる
88 19/02/09(土)17:16:25 No.568172270
ストーリーモードがメインだしな 現実世界を侵食するジャンプ世界 街を破壊し人々を殺めていくベノムズ トランクスの手で「ヒーロー」として甦る主人公 そして集うジャンプのヒーローズとヴィランズ…暗躍する夜神月…
89 19/02/09(土)17:16:54 No.568172379
海外向けを名乗って当たったゲームってこの世に存在すんのかな…
90 19/02/09(土)17:16:54 No.568172380
ジャンプキャラが現実世界で闘うのがテーマだけど GAIJIN含めジャンプの世界で闘いたいんじゃないかな
91 19/02/09(土)17:17:29 No.568172492
>ストーリーモードがメインだしな >現実世界を侵食するジャンプ世界 >街を破壊し人々を殺めていくベノムズ >トランクスの手で「ヒーロー」として甦る主人公 >そして集うジャンプのヒーローズとヴィランズ…暗躍する夜神月… マブカプ思い出した
92 19/02/09(土)17:17:47 No.568172548
https://youtu.be/eXACAh00bHc 洋画だな
93 19/02/09(土)17:18:26 No.568172678
分かりやすく言えばアベンジャーズだよね ベノムズの親玉は正義を否定する為に世界を破壊したいらしいが何か悲しい過去でもあるのかな…
94 19/02/09(土)17:19:12 No.568172808
>分かりやすく言えばアベンジャーズだよね あーなるほど 言われてみればそんなのを作りたそうなゲームだ
95 19/02/09(土)17:19:24 No.568172844
ギャグじゃないのにはずれたのは男塾とかリボーンあたりか
96 19/02/09(土)17:19:34 No.568172880
むしろそういうストーリーってお祭りゲーに最も求められてない物じゃねえかな…
97 19/02/09(土)17:19:55 No.568172948
シナリオ重視の作品であんまり破天荒なキャラに出られても困るからね…
98 19/02/09(土)17:20:15 No.568173017
ゾロもサンジも好きだけどワンピースからなら能力者ほしい
99 19/02/09(土)17:20:41 No.568173110
個人的には舞台が現実世界なのがなんか合わない
100 19/02/09(土)17:20:58 No.568173173
銀時とかボーボボとかは出られないんだろうか
101 19/02/09(土)17:21:10 No.568173221
海外向け全振りの中で男塾って世界がひっくり返っても選ばれなさそう
102 19/02/09(土)17:21:35 No.568173304
ストーリーももともと善玉キャラが味方で 敵キャラは洗脳か敵のオリボスの手下なんでしょってなって クロスオーバー要素薄そうなのが
103 19/02/09(土)17:21:46 No.568173342
>海外向けを名乗って当たったゲームってこの世に存在すんのかな… MHW
104 19/02/09(土)17:21:56 No.568173374
キミが新米ヒーローになってジャンプのみんなと協力し世界を護れ! っていう分かりやすいヒロイックさがいいよね
105 19/02/09(土)17:22:23 No.568173458
スパチュンはもうゲーム性のあるゲーム作んなくていいよ… とか言ってたらダンガンロンパがあの有様だけど
106 19/02/09(土)17:22:28 No.568173492
正直ジャンプのお祭りゲーでシナリオ良かった事なんて無い…
107 19/02/09(土)17:22:49 No.568173553
敗北者の息子リストラされたのか
108 19/02/09(土)17:22:52 No.568173562
>正直ジャンプのお祭りゲーでシナリオ良かった事なんて無い… それをひっくり返すのがジャンプフォース
109 19/02/09(土)17:23:58 No.568173796
悪役少ねえなぁって
110 19/02/09(土)17:24:02 No.568173808
MVCだって必要最低限のシナリオが一応存在してるレベルだぞ スマブラだってシナリオはあってないようなもの
111 19/02/09(土)17:24:37 No.568173917
>正直ジャンプのお祭りゲーでシナリオ良かった事なんて無い… アルティメットスターズのストーリーは凄いぞ マシリトがいらん事したからぶっ飛ばす!以上!