ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/09(土)14:25:28 No.568140722
映画見てきたけど凄く良かった…
1 19/02/09(土)14:27:39 No.568141087
要介護
2 19/02/09(土)14:28:53 No.568141292
そういや今日からのギアスのCMはもろに核心部分付くネタバレCMだからこれから見る人は気をつけて欲しいけどテレビだと避けようがないなあれ
3 19/02/09(土)14:30:35 No.568141579
コードギアス ランスロットVS紅蓮って感じの素晴らしい映画だった
4 19/02/09(土)14:31:25 No.568141723
高木がほどほどに頭のいい悪役でよかった
5 19/02/09(土)14:32:09 No.568141856
>高木がほどほどに頭のいい悪役でよかった 最初に出てきたとこで死ぬと思ってたら存外活躍してたなあいつ
6 19/02/09(土)14:32:15 No.568141870
高木そのデススティンガーなに!?
7 19/02/09(土)14:32:51 No.568141979
一応戦闘民族的な国だから個々の戦力は高いんだなあの傭兵の国
8 19/02/09(土)14:33:57 No.568142178
それでも最初の戦闘のままならゼロたちが圧勝で終わってたのは流石だと思った 敵側のギアスが強すぎるよあれは
9 19/02/09(土)14:34:01 No.568142189
スザクパンチ!! スザクパンチ!! そしてスザクパンチ!!
10 19/02/09(土)14:34:52 No.568142349
>スザクパンチ!! >スザクパンチ!! >そしてスザクパンチ!! 瀕死の状態であの殴りっぷり というかあの状態で最後までのあいつの動きやっぱおかしいよ!
11 19/02/09(土)14:35:50 No.568142538
玉城の声を聞くとああそうか…ってなってちょっとしんみりした
12 19/02/09(土)14:35:55 No.568142554
久しぶりに素直にかっこいい櫻井孝宏を聞いた気がする
13 19/02/09(土)14:36:02 No.568142572
一部人間は本当に人類なんだろうか…
14 19/02/09(土)14:36:25 No.568142634
あの眼鏡なに!?
15 19/02/09(土)14:37:42 No.568142849
終盤でCCが思いをここに残すなよって警告したけどあれめっちゃなんか悪い思いが残ってるっぽいよね…
16 19/02/09(土)14:38:21 No.568142961
追加装甲いいよね…
17 19/02/09(土)14:38:49 No.568143058
>追加装甲いいよね… ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!
18 19/02/09(土)14:39:24 No.568143169
セシルさんはやっぱりえっちだった
19 19/02/09(土)14:39:29 No.568143176
>>追加装甲いいよね… >ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい! よし!パージ!
20 19/02/09(土)14:39:32 No.568143187
シャルルとマリアンヌは本当にロクなことしねえな!
21 19/02/09(土)14:39:48 No.568143233
やっぱ学園祭で忍者にルルーシュの影武者やらせたの間違ってたって!
22 19/02/09(土)14:39:58 No.568143260
CV大塚明夫の大塚明夫
23 19/02/09(土)14:40:13 No.568143311
まぁ強い相手にサシではあの装甲じゃまよね…
24 19/02/09(土)14:40:29 No.568143362
紅蓮とランスロットの兵装がヤバすぎる…
25 19/02/09(土)14:40:52 No.568143425
明夫だけ生き残った
26 19/02/09(土)14:40:57 No.568143434
>シャルルとマリアンヌは本当にロクなことしねえな! でもこの映画であの二人が目指してた優しい世界ってのも見用によってはありだなってのは思った あの押し上げてくれるとことか見ると向こうでも個としての意思は残り続けるっぽいしね
27 19/02/09(土)14:41:29 No.568143540
チューしろ!!
28 19/02/09(土)14:41:50 No.568143610
色紙はルルとスザクのだったけどおかーさんのもあったのかな…
29 19/02/09(土)14:42:05 No.568143652
2回観たらダイナミックなカメラワークで殴るスザクでちょっと笑ってしまった
30 19/02/09(土)14:42:09 No.568143669
>CV大塚明夫の大塚明夫 そう言えばアウターヘブンみたいな国だったな…
31 19/02/09(土)14:42:13 No.568143682
すみません私はフランスから来たルルカレ派なのですが
32 19/02/09(土)14:42:15 No.568143688
鉄血のオルフェンズに一人だけいたような気がする馬鹿息子
33 19/02/09(土)14:42:53 No.568143811
>すみません私はフランスから来たルルカレ派なのですが まだ見てないなら早く映画館に行け
34 19/02/09(土)14:43:05 No.568143850
抜け殻ルルーシュを最初見たときはスパロボX思い出した
35 19/02/09(土)14:43:30 No.568143925
一言も喋ってねえのに存在感ありすぎるぞ南 ロリコンこの野郎
36 19/02/09(土)14:44:02 No.568144033
>色紙はルルとスザクのだったけどおかーさんのもあったのかな… 俺もルルーシュとスザクのだったけどルルーシュが普通にXに出てきそうな強キャラみたいで駄目だった
37 19/02/09(土)14:44:06 No.568144043
しんくーは結局死んじゃったのかな…
38 19/02/09(土)14:44:25 No.568144096
>一言も喋ってねえのに存在感ありすぎるぞ南 >ロリコンこの野郎 やっぱ怖いっスね ロリコンは… いや本当に怖いよあいつ…
39 19/02/09(土)14:44:36 No.568144137
復活したの?
40 19/02/09(土)14:44:47 No.568144173
四脚の奴と高木の奴と弟くんのやつのロボ魂くだち!!
41 19/02/09(土)14:44:48 No.568144178
悪を倒して平和が戻ったしルルも生きてて皆嬉しいハッピーエンドだ! だよなスザク
42 19/02/09(土)14:45:04 No.568144225
>復活したの? みんなのゼロが復活したよ
43 19/02/09(土)14:45:21 No.568144281
ゼ ロ
44 19/02/09(土)14:45:52 No.568144381
TVシリーズはロボ魂ほぼ出してくれたけど今回はどれくらい出るのかな
45 19/02/09(土)14:45:59 No.568144408
c.cがルルーシュのお嫁さんになった
46 19/02/09(土)14:46:09 No.568144433
玉城がゼロとギルフォード好きすぎる
47 19/02/09(土)14:46:22 No.568144470
結構あっさり復活してたけどそこあんまり長引かせるわけいにもいかないよね
48 19/02/09(土)14:46:27 No.568144482
おっ!ここでタイトル回収か!と思ったらLLだったでござる
49 19/02/09(土)14:46:29 No.568144491
Cafe ZERO 2
50 19/02/09(土)14:46:36 No.568144517
>TVシリーズはロボ魂ほぼ出してくれたけど今回はどれくらい出るのかな ランスロットと紅蓮は昨日からもう予約始まってるぞ!
51 19/02/09(土)14:47:12 No.568144627
あまりに感動したから豪華パンフのほう買っちゃったぜ このパンフレット映画見るより高い!
52 19/02/09(土)14:47:23 No.568144662
コーネリア様かっこよかった
53 19/02/09(土)14:47:29 No.568144692
映画は最初のアニメだけ見てればいい感じ?
54 19/02/09(土)14:47:49 No.568144753
>あまりに感動したから豪華パンフのほう買っちゃったぜ >このパンフレット映画見るより高い! おれ豪華版と通常版ってきかれて豪華版でもそんなせんだろってえらんだら2700円だった…買った
55 19/02/09(土)14:47:52 No.568144761
>コーネリア様かっこよかった なんだかんだでルルーシュ生きてて嬉しそうだよね…
56 19/02/09(土)14:48:33 No.568144874
>映画は最初のアニメだけ見てればいい感じ? 劇場版総集編の3作目だけでも見てるとこの映画のほうも理解しやすいと思う
57 19/02/09(土)14:48:51 No.568144948
シャルルとマリアンヌはさぁ…
58 19/02/09(土)14:49:00 No.568144972
>劇場版総集編の3作目だけでも見てるとこの映画のほうも理解しやすいと思う なるほどそうするか
59 19/02/09(土)14:49:15 No.568145021
アニメシリーズの後のお話ナノ?
60 19/02/09(土)14:49:19 No.568145034
くそっ!シネマシティの中は予約客でいっぱいだ!
61 19/02/09(土)14:49:28 No.568145063
テレビ版とは違うルートみたいな感じ
62 19/02/09(土)14:49:36 No.568145087
>アニメシリーズの後のお話ナノ? 総集編3部の続き
63 19/02/09(土)14:49:51 No.568145131
>アニメシリーズの後のお話ナノ? TVアニメではなく劇場総集編3部作の続きのお話 なのでテレビで死んでるキャラが生きてたりする
64 19/02/09(土)14:49:58 No.568145162
プレバンでギガフォートレス仕様の2機出してくれないかな… あれの設定画パンフに載ってる?
65 19/02/09(土)14:50:03 No.568145177
>テレビ版とは違うルートみたいな感じ シャーリー行きてるから劇場版総集編の続き
66 19/02/09(土)14:50:18 No.568145210
書き込みをした人によって削除されました
67 19/02/09(土)14:50:56 No.568145327
サザーランドジーク出してたくらいだしそのうちくるかな…
68 19/02/09(土)14:51:32 No.568145432
抜け殻ルルーシュは刺さる人多そう…
69 19/02/09(土)14:51:37 No.568145441
豪華版ってなにがある?
70 19/02/09(土)14:51:42 No.568145457
新しいナイトメアがどんどん出てくるけどチラッとしか出てこなかったりする
71 19/02/09(土)14:51:44 No.568145465
>プレバンでギガフォートレス仕様の2機出してくれないかな… >あれの設定画パンフに載ってる? 手持ちのパンフ豪華版だけど脱いだ状態しかないね
72 19/02/09(土)14:51:53 No.568145483
ぶっちゃけ豪華版パンフ高えけど映画見終わった後のテンションで買っちゃった 本当にいい映画だったし悔いはない
73 19/02/09(土)14:52:12 No.568145541
>豪華版ってなにがある? 通常版買ってないから細かいとこわからないけどページ数がそもそも違うのとハードカバーになってるな
74 19/02/09(土)14:52:28 No.568145580
>新しいナイトメアがどんどん出てくるけどチラッとしか出てこなかったりする というか既存のナイトメアのが少ないレベルだった気がする 見知った奴も所々違うところがあったような
75 19/02/09(土)14:52:30 No.568145582
なんか外伝のアリっぽいやつは分かった
76 19/02/09(土)14:53:00 No.568145666
残り20分ぐらいで「生きてるぞ!!」ってルルが登場する映画だとばかり思っていた
77 19/02/09(土)14:53:04 No.568145674
とりあえず出せるキャラ全部出しちゃえ!って感じがすごいお祭り感だったけど私こういうの好き!
78 19/02/09(土)14:53:25 No.568145746
眼鏡といえばバリアですよね!みたいな感じでバリアを出すな
79 19/02/09(土)14:53:49 No.568145810
終盤にルル山復活かと思ったら中盤前に完全復活した…
80 19/02/09(土)14:53:55 No.568145834
プリン伯爵とラクシャータでどんどん技術上がっていってない?
81 19/02/09(土)14:54:12 No.568145882
>抜け殻ルルーシュは刺さる人多そう… 飼いたいと思ってるお姉さんたちも多いだろうしCCになら安心して任せられるよ…後方お母さんヅラするお姉さんたちもいると思う
82 19/02/09(土)14:54:35 No.568145965
>終盤にルル山復活かと思ったら中盤前に完全復活した… まぁ見に来てる人の大半以上がルル山が作戦で勝つのみたいだろうし…
83 19/02/09(土)14:54:38 No.568145973
CCのイラスト描きまくってる人生きてるのかな
84 19/02/09(土)14:54:49 No.568146007
>眼鏡といえばバリアですよね!みたいな感じでバリアを出すな 一個でも駄目だったのに二刀流しだして耐えられなかった
85 19/02/09(土)14:55:10 No.568146069
抜け殻ルルは自分で移動できるだけマシだよね
86 19/02/09(土)14:55:18 No.568146090
セシルさんえっちなのか…見に行くわ
87 19/02/09(土)14:55:20 No.568146094
コードギアス ハンドウだとルルの記憶消されてからの復活が一切書かれてなくて ええ~ってなるからTV見て3部作見て映画行くべきだな
88 19/02/09(土)14:55:23 No.568146102
まあスパロボとかで散々復活してるしそこ引っ張られてもな…
89 19/02/09(土)14:55:56 No.568146207
というかあのバリアなんなの…
90 19/02/09(土)14:56:06 No.568146243
あの状態のルルーシュだったものを見たときにカレンが泣いちゃうとこで俺ももらい泣きした
91 19/02/09(土)14:56:09 No.568146258
劇場版でルル山の話しは完結ってことでいいんだよね?
92 19/02/09(土)14:56:17 No.568146273
1期を彷彿とさせる量産型ナイトメアで地べた這いずり回る戦いも2期のようなスーパーロボットも両方見られるお得な映画
93 19/02/09(土)14:56:22 No.568146289
扇がよぉ! 褐色おっぱいをよぉ!!
94 19/02/09(土)14:56:48 No.568146367
ブレイズルミナスってそんな小型化できるんだ…
95 19/02/09(土)14:56:51 No.568146384
>劇場版でルル山の話しは完結ってことでいいんだよね? この映画でめっちゃ人気出て会社から無理やりやらされるとかじゃなければコードギアスは完結だと思う
96 19/02/09(土)14:56:55 No.568146399
>あの状態のルルーシュだったものを見たときにカレンが泣いちゃうとこで俺ももらい泣きした あそこめっちゃ良かったね…
97 19/02/09(土)14:57:14 No.568146460
蜃気楼くんはスザクキックもできたし今回はいい感じに退場できたな って思ったのに頭撃ち落とされやがって…
98 19/02/09(土)14:57:21 No.568146482
>ブレイズルミナスってそんな小型化できるんだ… プリン伯爵とラクシャータががんばりました…なのかな
99 19/02/09(土)14:57:23 No.568146489
ミラクル藤堂はそろそろ千葉さんにぶん殴られると思う
100 19/02/09(土)14:57:35 No.568146519
ルル山に優しくしようとしてビビられるカレン好き
101 19/02/09(土)14:57:43 No.568146542
扇大勝利映画だった いっつもここで扇叩いてる子と酒を酌み交わしたい
102 19/02/09(土)14:57:53 No.568146574
>プリン伯爵とラクシャータががんばりました…なのかな 新型といいやりたい放題すぎる…
103 19/02/09(土)14:57:57 No.568146587
今から見てくるよ CCは幸せになれるんだろうか…
104 19/02/09(土)14:57:59 No.568146596
>あの状態のルルーシュだったものを見たときにカレンが泣いちゃうとこで俺ももらい泣きした わかるよ…というか涙腺ゆるゆるだからルルーシュ絡みのシーンは結構泣きまくったわ…
105 19/02/09(土)14:58:21 No.568146670
上映前ずっとそわそわしてた隣のお姉さんは開始2,3分の時点で泣いてた
106 19/02/09(土)14:58:26 No.568146685
総集編で復習してから見に行った方がいいよなぁ
107 19/02/09(土)14:58:28 No.568146691
>今から見てくるよ >CCは幸せになれるんだろうか… スレを見てないでさっさと行くんだ
108 19/02/09(土)14:58:28 No.568146692
二人乗り機が復活していいよね…
109 19/02/09(土)14:58:32 No.568146700
酔ったプリン伯爵とラクシャータめっちゃ仲いいじゃん…
110 19/02/09(土)14:58:39 No.568146719
CC好きならたぶん最高のエンディングだと思うよ
111 19/02/09(土)14:59:03 No.568146792
足が無いようだが?
112 19/02/09(土)14:59:11 No.568146821
あの新主人公機まるで活躍していない…
113 19/02/09(土)14:59:15 No.568146830
>総集編で復習してから見に行った方がいいよなぁ ぶっちゃけ総集編の3だけでも見たほうがいい あのままのテンションで映画に移行できる
114 19/02/09(土)14:59:43 No.568146916
蜃気楼系はぶっ壊れるのが早すぎる…
115 19/02/09(土)15:00:01 No.568146977
落ち着いたのかフハハハハハハハみたいなテンションは無かったな…
116 19/02/09(土)15:00:06 No.568146994
シャーリーは!?
117 19/02/09(土)15:00:09 No.568147005
>あの新主人公機まるで活躍していない… ちくしょうどっちの事だ!
118 19/02/09(土)15:00:18 No.568147032
>CC好きならたぶん最高のエンディングだと思うよ 今後は名前変えて生きるよってとこで本名呼ぶと思ったのにルル山はさぁ…独り占めする人?
119 19/02/09(土)15:00:23 No.568147046
>シャーリーは!? いたよ
120 19/02/09(土)15:00:25 No.568147048
>あのままのテンションで映画に移行できる Cの世界の決着からゼロレクイエムまでテンションがすごいよね…
121 19/02/09(土)15:00:25 No.568147051
EDの一枚絵でナナリーと仲良くしてたのが誰だったか思い出せない
122 19/02/09(土)15:00:33 No.568147077
儀典用のKMFで大暴れするゼロはやっぱりツッコミ待ちだと思う
123 19/02/09(土)15:01:16 No.568147213
>EDの一枚絵でナナリーと仲良くしてたのが誰だったか思い出せない 天子さまはわかった
124 19/02/09(土)15:01:17 No.568147219
>儀典用のKMFで大暴れするゼロはやっぱりツッコミ待ちだと思う あれリセマラおばさんがリセマラする前だと普通に撃退しちゃってたのかな…
125 19/02/09(土)15:01:33 No.568147273
ルル山の指揮で戦いが始まるとああそうそうコードギアスってこういうアニメだったなってなる
126 19/02/09(土)15:01:52 No.568147341
>あれリセマラおばさんがリセマラする前だと普通に撃退しちゃってたのかな… 罠をあの位置に配置してるってことは間違いなく倒してるなあいつ…
127 19/02/09(土)15:02:04 No.568147384
>>儀典用のKMFで大暴れするゼロはやっぱりツッコミ待ちだと思う >あれリセマラおばさんがリセマラする前だと普通に撃退しちゃってたのかな… たぶんしてたんじゃないかな…それで弟やられちゃった!?予言しなきゃって感じだろうし
128 19/02/09(土)15:02:18 No.568147426
>天子さまはわかった 天子様か すっかりわすれてた
129 19/02/09(土)15:02:32 No.568147465
扇死なないとは思わなかった 扇死ね
130 19/02/09(土)15:02:44 No.568147513
ギアスは二期終盤えぇっ…てなってしまってたけどこれ見たらなんだか熱が戻りそうだな
131 19/02/09(土)15:02:48 No.568147528
そもそも枢木スザクは死にかけなのである!
132 19/02/09(土)15:02:49 No.568147531
スザク味方だとマジイレギュラー無いなこいつ
133 19/02/09(土)15:02:53 No.568147543
ルル山なのにどうして足場崩しがないのですか…どうして…
134 19/02/09(土)15:02:55 No.568147551
手負いじゃなかったら無敵超人だもんなスザク…
135 19/02/09(土)15:03:34 No.568147682
ほい生きろギアス 相手は死ぬ
136 19/02/09(土)15:03:36 No.568147690
代わりにサクラダイト爆破使ったじゃん!
137 19/02/09(土)15:03:36 No.568147691
あの兄妹不幸しかなくない?
138 19/02/09(土)15:03:55 No.568147756
そのKMF武装もほとんどないし空も飛べないよ!って言われてるのにナナリーを逃がす時間を稼ぐだけでいい!って言って出撃しておそらく一度はそのまま倒してるっぽいスザク
139 19/02/09(土)15:04:08 No.568147794
フィジカルが強いとなんでKMFまでうまく乗れるんですか…
140 19/02/09(土)15:04:38 No.568147904
ノッブはまたこんな役か
141 19/02/09(土)15:05:07 No.568148017
フィジカル貧弱なルル山でもそこらの一般兵よりはるかに強いし…
142 19/02/09(土)15:05:16 No.568148048
軍事国家って言っても正面切ってのKMF戦だと合衆国に勝てるわけないんだよな 技術レベル1.5世代くらい違うから
143 19/02/09(土)15:05:16 No.568148049
最後の格好なんなん?結婚式か??
144 19/02/09(土)15:05:17 No.568148053
しかも砂場用ボードも無い状態の陸戦で倒してるっぽいのがまた怖いっすね…
145 19/02/09(土)15:05:23 No.568148080
>そのKMF武装もほとんどないし空も飛べないよ!って言われてるのにナナリーを逃がす時間を稼ぐだけでいい!って言って出撃しておそらく一度はそのまま倒してるっぽいスザク その状態で負けるって姉さん苦笑いしていそう…
146 19/02/09(土)15:05:34 No.568148115
無敵の予言でなんとかしてくださいよォーッ!!
147 19/02/09(土)15:05:38 No.568148125
カレンもすっかり白兵戦最強キャラの一角になって…
148 19/02/09(土)15:06:03 No.568148212
姉さんのおっぱい見ちゃった…
149 19/02/09(土)15:06:24 No.568148286
HPのゼロの仮面取れてる!
150 19/02/09(土)15:06:33 No.568148315
>その状態で負けるって姉さん苦笑いしていそう… え…式典用のKMFに全滅した…?パンッ!!
151 19/02/09(土)15:06:38 No.568148330
>HPのゼロの仮面取れてる! CMももろネタバレしてるぞ
152 19/02/09(土)15:06:58 No.568148392
抜け殻状態の時お風呂とかもお世話してたと思うと幸せになりますね…
153 19/02/09(土)15:07:03 No.568148406
ルル山のこといままでずっと隠してたもんね
154 19/02/09(土)15:07:12 No.568148434
マジで朝一番で行っておいて良かった…
155 19/02/09(土)15:07:46 No.568148554
ルル山って運動神経自体は悪くないんだっけ 体力がないだけで
156 19/02/09(土)15:07:50 No.568148565
あー早くBD欲しいなぁ
157 19/02/09(土)15:08:06 No.568148627
>無敵の予言でなんとかしてくださいよォーッ!! 言ったのが高木で微妙に繋がっててなんかダメだった
158 19/02/09(土)15:08:17 No.568148664
>ルル山って運動神経自体は悪くないんだっけ >体力がないだけで 馬乗れるしな…
159 19/02/09(土)15:08:28 No.568148704
おかーさんは困惑した表情と声が多いわ髪型コロコロ変わるわめっちゃヒロインしてたね カレンはだけんだな…(ナデナデ
160 19/02/09(土)15:08:52 No.568148795
>え…式典用のKMFに全滅した…?パンッ!! このお姉ちゃん覚悟決まりすぎじゃない…?
161 19/02/09(土)15:08:58 No.568148817
CCはおかーさんだけどとてもめんどくさいなって思いました! でもめっちゃ良かった!
162 19/02/09(土)15:09:27 No.568148910
>カレンもすっかり白兵戦最強キャラの一角になって… なんで生きろギアススザクに勝てるのあの子
163 19/02/09(土)15:09:32 No.568148926
条件は全てクリアされた!(指パッチン
164 19/02/09(土)15:09:39 No.568148956
>このお姉ちゃん覚悟決まりすぎじゃない…? まぁこのままだと国は死ぬし弟はあんなんだし未来なんてないけど明日を見たいから仕方ないね
165 19/02/09(土)15:09:47 No.568148986
ゼロレクアフター優しめスザルルCオリキャラ有り二次創作って感じの映画
166 19/02/09(土)15:10:11 No.568149070
マシンスペックの差で腕の差を補ってたからな
167 19/02/09(土)15:10:11 No.568149072
ラクシャータさんが集めた褐色ロリかわいい
168 19/02/09(土)15:10:35 No.568149157
シュナイゼルとその側近の人なんだかんだ平和そうでよかった…側近の人殺されてるとおもってたし…
169 19/02/09(土)15:10:39 No.568149167
シャーリーはいたけどいただけだな
170 19/02/09(土)15:10:41 No.568149174
>ラクシャータさんが集めた褐色ロリかわいい あの頭のマークはラクシャータさんが刻んだんだろうか
171 19/02/09(土)15:11:04 No.568149252
>シャーリーはいたけどいただけだな でもまぁあのあと絶対会いに行ったとは思うんだよね
172 19/02/09(土)15:11:11 No.568149275
なんか劇場版!って感じで良かった
173 19/02/09(土)15:11:33 No.568149360
ファン向け映画だし…
174 19/02/09(土)15:11:39 No.568149375
>シャーリーはいたけどいただけだな でもエンディングの一枚絵良かったでしょう?
175 19/02/09(土)15:11:44 No.568149389
ルル山の周りは運動神経がおかしい人が何人もいるから麻痺してくる…
176 19/02/09(土)15:11:45 No.568149396
丁度明日から大阪だけど俺日本橋でなんかしらのKMF買ってしまうわこれ… 流石にメタルロボ魂の2機はもうないよなぁ
177 19/02/09(土)15:11:46 No.568149398
ここさいきん毎週のように映画を実写アニメ邦画洋画問わず見てるのにまったく平成の終わりを感じない
178 19/02/09(土)15:11:51 No.568149412
>なんか同窓会!って感じで良かった
179 19/02/09(土)15:12:02 No.568149443
おっさんだらけになるかなって思ってたけどわりと結構な人数女性もいてびっくりした
180 19/02/09(土)15:12:04 No.568149448
おーようやく発売するランスロットと紅蓮登場か 知らない装備だ……
181 19/02/09(土)15:12:28 No.568149529
>おっさんだらけになるかなって思ってたけどわりと結構な人数女性もいてびっくりした 女性人気めちゃあっただろ!?
182 19/02/09(土)15:12:41 No.568149572
最後なんでギアス渡してるのかわからない……騒動の種にしかならないだろ
183 19/02/09(土)15:12:50 No.568149597
R2で冷めてたのに総集編と映画でコロっていってしまいましたよ…我ながらちょろいというほかない
184 19/02/09(土)15:12:58 No.568149625
>ここさいきん毎週のように映画を実写アニメ邦画洋画問わず見てるのにまったく平成の終わりを感じない あしたシティー・ハンターみてくるよ…
185 19/02/09(土)15:13:14 No.568149696
>女性人気めちゃあっただろ!? あったけど本当に結構な数の女性が居てびっくりしたんだ もっとおっさんの比率が高いかと思ってた
186 19/02/09(土)15:13:16 No.568149703
タニグチリニンサンこの勢いでアクティブレイドとID0新作やってくだち!
187 19/02/09(土)15:13:20 No.568149725
どっちかっていうとコードギアスって女性ファンのほうが多いんじゃないの?
188 19/02/09(土)15:13:27 No.568149749
su2879157.jpg きれいなルル山はる
189 19/02/09(土)15:13:38 No.568149784
ロボ魂発売遠いのがつらあじ 総集編の時は合わせてくれたじゃないですか!
190 19/02/09(土)15:13:56 No.568149850
コードギアスとシティーハンターついでにFateSNの映画がやってる2019年冬…
191 19/02/09(土)15:14:18 No.568149922
アクティヴレイドは制作会社がもう… 俺も見たいけどさ!
192 19/02/09(土)15:14:21 No.568149931
さて連休中にもう一度シティハンターと併せて見に行くかな
193 19/02/09(土)15:14:26 No.568149952
>コードギアスとシティーハンターついでにFateSNの映画がやってる2019年冬… ドラゴンボールもやってるぜ…
194 19/02/09(土)15:14:31 No.568149967
>>おっさんだらけになるかなって思ってたけどわりと結構な人数女性もいてびっくりした >女性人気めちゃあっただろ!? スザルルの間に入れないC.C.とカレンとかね
195 19/02/09(土)15:14:53 No.568150033
去年だけどエウレカもやってたからな…
196 19/02/09(土)15:15:13 No.568150081
映画ルートだとマオの話無くなってるのが残念
197 19/02/09(土)15:15:39 No.568150154
正面から闘えば負けない!って言ってたけど結局正面から負けてる……
198 19/02/09(土)15:16:26 No.568150322
しかし実に10年経ってようやく報われた気分だ いやテレビの終わり方も十分キレイだったし感動したけどさ
199 19/02/09(土)15:17:47 No.568150602
シャーリー生存させた理由ってなんなんだろう
200 19/02/09(土)15:18:18 No.568150687
>シャーリー生存させた理由ってなんなんだろう シャーリーが生存してないとこの映画が生まれない
201 19/02/09(土)15:19:06 No.568150833
ちなみにこのルートだとシャーリーのパパも成田連山で死んでないからルルーシュの罪が一つ減る
202 19/02/09(土)15:19:41 No.568150938
>しかし実に10年経ってようやく報われた気分だ su2879173.jpg
203 19/02/09(土)15:20:09 No.568151040
最後の笑顔よかったよ…
204 19/02/09(土)15:20:11 No.568151047
ネリ様「ユフィやダールトンを殺したお前と協力なんて出来ない!」 ルル山「姉上…」 ネリ様「今回だけだからな…」
205 19/02/09(土)15:20:41 No.568151137
ユフィの件はマジ土下座もんだよ
206 19/02/09(土)15:20:54 No.568151176
わざわざ映画でやり直してまでシャーリー生存させたせいでお姉ちゃんへの言葉の説得力が
207 19/02/09(土)15:21:04 No.568151212
>ユフィの件はマジ土下座もんだよ 冗談でもあんなこと言うなよな!
208 19/02/09(土)15:21:40 No.568151319
ユフィはせめて裸踊りくらいで済んでいれば…
209 19/02/09(土)15:22:16 No.568151441
よりにもよって日本人を虐殺だからな…
210 19/02/09(土)15:22:22 No.568151456
ネリ様はブラコンシスコン併発してるから…
211 19/02/09(土)15:22:28 No.568151470
すっげー今更だけどこれもしかして前の映画の方見とかなきゃいけなかった!?
212 19/02/09(土)15:22:54 No.568151565
ナナリーのためだし!!ナナリーのためだし!!!
213 19/02/09(土)15:23:27 No.568151669
>すっげー今更だけどこれもしかして前の映画の方見とかなきゃいけなかった!? テレビ版もみたなかったら…見といたほうがいい見てるならシャーリー生きてますって覚えておけば
214 19/02/09(土)15:23:42 No.568151707
なんか谷口のコメントを見るとギアス自体はまた別のシリーズやりそうなんだよな
215 19/02/09(土)15:23:52 No.568151742
みたい映画多すぎて困る…
216 19/02/09(土)15:23:52 No.568151744
>ユフィはせめて裸踊りくらいで済んでいれば… キレ辛いなそれ…
217 19/02/09(土)15:24:21 No.568151848
全体的にヤバイパワー持ってて変な影響が出てるだけで皇族連中家族大好きだよな…
218 19/02/09(土)15:24:35 No.568151890
>すっげー今更だけどこれもしかして前の映画の方見とかなきゃいけなかった!? テレビと総集編では若干展開が変わってて実はこの映画に対する伏線にもなってる
219 19/02/09(土)15:26:25 No.568152225
世界観刷新してシリーズ化してほしい ルル山はもう休んで…
220 19/02/09(土)15:26:36 No.568152256
てかカレンは大学生なんだな
221 19/02/09(土)15:26:52 No.568152306
Cの世界ってなんだったっけってなったからそこらへん復習してから観に行くといいかもしれない
222 19/02/09(土)15:26:57 No.568152323
>世界観刷新してシリーズ化してほしい >ルル山はもう休んで… でもルル山人気あるし…
223 19/02/09(土)15:27:01 No.568152331
裸踊りさせてたらルルのお詫びは裸土下座だな
224 19/02/09(土)15:27:24 No.568152406
常に俺の前では裸踊りするとかにしておけば
225 19/02/09(土)15:27:53 No.568152498
ランペルージ姓を選ぶのにグッときてしまった
226 19/02/09(土)15:27:55 No.568152503
谷口がルルーシュの話はこれで終わりって言ってるから少なくても谷口は終わらせたいとは考えてるだろう