19/02/09(土)12:19:01 放置し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)12:19:01 No.568116877
放置してた職人ユニットが勝手に近代化アンロックしてた…
1 19/02/09(土)12:21:10 No.568117347
ジャンプに定期的に来るイケ爺ブーム
2 19/02/09(土)12:22:37 No.568117669
千空がそっち側なの地味に珍しいな
3 19/02/09(土)12:22:44 No.568117699
ピアスとか元からあったんだっけ
4 19/02/09(土)12:22:59 No.568117759
エロ記者がほしかったのカメラだったかー
5 19/02/09(土)12:23:27 No.568117884
龍水の株が上がり続けててひどい もはやただのいい子じゃん…
6 19/02/09(土)12:24:49 No.568118186
原住民の集落がやたら進んだ技術提供してくれる事あるよね
7 19/02/09(土)12:24:59 No.568118225
サスペンションついてる
8 19/02/09(土)12:27:27 No.568118728
マッドマックス…
9 19/02/09(土)12:28:31 No.568118961
現代人よりよほど凄いジジイ
10 19/02/09(土)12:28:50 No.568119011
でもあくまで工作特化だから科学的なものは作れないんだよね 画像ももともと二つあったエンジンを合わせただけみたいだし よくバランス取れてるわこのゲーム
11 19/02/09(土)12:29:49 No.568119218
なんかポールのミラクル大作戦みたいなのがきた
12 19/02/09(土)12:32:02 No.568119650
てか何気に強力な移動アイテムも手に入ってるのがマジででかい 先週のフランソワでも2日かけて徒歩で来てたのに これからは個人の体力関係なく迅速な行き来が可能になるわけだ
13 19/02/09(土)12:34:49 No.568120208
かなり最善のタイミングで蘇ったんだな千空
14 19/02/09(土)12:35:20 No.568120318
先週から記者がずっとえっち
15 19/02/09(土)12:35:53 No.568120420
凄すぎてある種の爽快感が
16 19/02/09(土)12:36:55 No.568120618
ちょっとカメラ感動しちゃったよ 量産化されたけど
17 19/02/09(土)12:38:26 No.568120889
ライトまで付いててすごい
18 19/02/09(土)12:40:13 No.568121246
>これからは個人の体力関係なく迅速な行き来が可能になるわけだ ただし燃料とかは必要だが…
19 19/02/09(土)12:40:20 No.568121273
爺さんがどっかの組織のボスみたいだ
20 19/02/09(土)12:40:25 No.568121291
儂これからこの服着る!
21 19/02/09(土)12:43:13 No.568121869
関東平野で作った麦の集落への運搬が楽になってとてもいい…
22 19/02/09(土)12:43:23 No.568121888
>儂これからこの服着る! (カメラ作ろうや…)
23 19/02/09(土)12:45:55 No.568122357
爺さんが元気で良かったが、全てを見届けるには歳をとり過ぎているんだろうな…
24 19/02/09(土)12:45:58 No.568122371
本誌追いかけてないけどつぎのページで興奮のあまり筋肉膨れて全裸になるんでしょ?
25 19/02/09(土)12:46:10 No.568122414
このジジイキャラチート過ぎる…
26 19/02/09(土)12:46:21 No.568122458
関東平野に移住したほうが楽なのでは?
27 19/02/09(土)12:47:08 No.568122627
カフスボタンとイヤーカフスにブレスレットと小物がパンクすぎる…
28 19/02/09(土)12:47:37 No.568122719
与えた知識で止まってるんじゃなくて自分で成長してるのが頼りになりすぎる
29 19/02/09(土)12:51:42 No.568123586
このジジィ死んだら止まるどころか後退するから 人を育てておかないと…いきなり育たないか…
30 19/02/09(土)12:52:11 No.568123686
千空も想定外の事態は珍しいな…
31 19/02/09(土)12:52:38 No.568123786
知能が無いわけじゃなくて知識がないだけなんで…
32 19/02/09(土)12:53:39 No.568123994
船完成辺りで地震が起きて船守って死亡辺りが 波乱的にも丁度いい気がする
33 19/02/09(土)12:53:46 No.568124020
ジジイは初期値は高いが成長率は低いはずなのに
34 19/02/09(土)12:54:29 No.568124181
>ちょっとカメラ感動しちゃったよ >量産化されたけど 既にフィルム大量にあったの笑ってしまう
35 19/02/09(土)12:55:34 No.568124394
>ジジイは初期値は高いが成長率は低いはずなのに カンストしてるから問題ない
36 19/02/09(土)12:59:04 No.568125189
>>ジジイは初期値は高いが成長率は低いはずなのに >カンストしてるから問題ない つまり…成長値もカンストしていたと…
37 19/02/09(土)13:00:26 No.568125456
ボイチの描くスーツかっこよすぎ
38 19/02/09(土)13:01:49 No.568125744
かめはめ波が撃てそう
39 19/02/09(土)13:02:53 No.568125976
記者ちゃんフケ専なの?
40 19/02/09(土)13:05:01 No.568126402
交通が頻繁になったとはいえ未舗装でサクサクくるな
41 19/02/09(土)13:05:32 No.568126500
絶対次のページで破れるわ…
42 19/02/09(土)13:06:01 No.568126602
>ボイチの描くスーツかっこよすぎ 昔スーツのキャラいっぱい描いてた記憶あるな… いいよね…
43 19/02/09(土)13:06:32 No.568126711
南ちゃんが車の運転できるのは地味に大きいな
44 19/02/09(土)13:08:46 No.568127126
このシーンはちょっと反則すぎた
45 19/02/09(土)13:08:51 No.568127147
>ただし燃料とかは必要だが… これから液体燃料が手に入れば活躍させやすくなるな 流石に内燃機関まではまだちょっと遠いだろうけど
46 19/02/09(土)13:10:56 No.568127586
その部分がほぼスルーされてるけど金属加工とかどうやってるんだろう…
47 19/02/09(土)13:11:26 No.568127681
>昔スーツのキャラいっぱい描いてた記憶あるな… 韓国マフィアの漫画があった てか今もやってなかったっけ
48 19/02/09(土)13:12:35 No.568127896
小物全部このジジイなら作れそう
49 19/02/09(土)13:12:50 No.568127944
今までの主人公にはみんなスーツ着せてたからな
50 19/02/09(土)13:12:54 No.568127967
サンケンロックは終わってたわ ムキムキスーツがいっぱい出てきて絵を見てるだけでも楽しい漫画 話は重い…
51 19/02/09(土)13:13:44 No.568128129
おい 燃料と冶金技術はどうした
52 19/02/09(土)13:14:51 No.568128318
サンケンロックだ 絵がめっちゃカッコ良かったな
53 19/02/09(土)13:15:15 No.568128390
世の中は1%の天才が進歩させてるんだなってなるなった
54 19/02/09(土)13:15:41 No.568128465
この世界は有能な人材は何人でも欲しいからな…ジジイいてよかったな本当に
55 19/02/09(土)13:16:26 No.568128609
>絶対次のページで破れるわ… 読者が100%そう思ったページ 破れた
56 19/02/09(土)13:16:39 No.568128650
>この世界は有能な人材は何人でも欲しいからな…ジジイいてよかったな本当に 三日くれっていうドワーフよりチートだよこのジジイ