虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

連休明... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)12:14:14 No.568115881

連休明けたらどうなっちゃうの?

1 19/02/09(土)12:14:31 No.568115939

飛び出すよ

2 19/02/09(土)12:15:29 No.568116161

知らんのか

3 19/02/09(土)12:16:23 No.568116351

スルガ銀行が融資する

4 19/02/09(土)12:17:15 No.568116546

3日で退去しろ!!

5 19/02/09(土)12:18:00 [私達の取材は続きます] No.568116681

私達の取材は続きます

6 19/02/09(土)12:18:38 No.568116793

そうね最新のニュースは96年~01年までに作ったところで見つかったって話だから今度は02年~で見つかるんじゃねぇかな

7 19/02/09(土)12:18:39 No.568116802

費用払うから出て行ってね!って言われてもこの時期じゃな…

8 19/02/09(土)12:20:09 No.568117149

一年間も猶予があったのに損切りしなかったのは完全に自己責任だよ

9 19/02/09(土)12:22:43 No.568117691

おのれテレ東…

10 19/02/09(土)12:23:32 No.568117911

引越しシーズンだから引っ越し運送料金メチャ高だぞ 5-10倍の値段も珍しくない

11 19/02/09(土)12:23:48 No.568117976

引越し屋が死ぬ

12 19/02/09(土)12:24:49 No.568118189

引っ越し費用もなんかかんかいちゃもん付けて払わなそう

13 19/02/09(土)12:24:57 No.568118213

引っ越し代出すって言うのもレオパレスが指定した業者に頼んだ時だけだからな!

14 19/02/09(土)12:26:30 No.568118523

レオパレスに住んでいる「」いるのかな

15 19/02/09(土)12:26:53 No.568118593

su2878878.jpg 2013年に大規模増資募集やってるから株主訴訟待ったなし!バイナウ!

16 19/02/09(土)12:27:34 No.568118760

まあ潰れるんじゃない? 次の年号までは持つかな

17 19/02/09(土)12:28:09 No.568118875

通常の引っ越し料金は払いますが 引越しシーズンの割増料金は払いませんとか言いそう

18 19/02/09(土)12:28:23 No.568118924

一時期引っ越し先でレオパも見てたけど別段安くもないのよね…何でそんなとこ選ぶの

19 19/02/09(土)12:29:03 No.568119059

昔社員だったけど一刻も早く潰れてほしい

20 19/02/09(土)12:29:48 No.568119217

>レオパレスに住んでいる「」いるのかな 今月から住むんぬ やばいんぬ

21 19/02/09(土)12:29:51 No.568119227

土地持ちに家賃保証で建てさせる方がメインだから

22 19/02/09(土)12:29:57 No.568119249

安かろう悪かろうなのはみんな知ってただろうし住んでた人らは割り切っていたのでは… 引っ越し屋は死ぬだろうけど

23 19/02/09(土)12:30:06 No.568119278

引っ越しは物件探しに荷造りや役所での手続きに郵便手続き 新居での環境創りに膨大な労力と時間と引っ越し以外にも金かかるからな 引っ越し料だけだされても大損失だよ

24 19/02/09(土)12:30:21 No.568119326

さすがにつぶれるかなあ

25 19/02/09(土)12:30:33 No.568119369

この前のガス爆発事件といいと思ったらアパマンだった

26 19/02/09(土)12:30:59 No.568119446

>土地持ちに家賃保証で建てさせる方がメインだから (1~2年)家賃保証いいよね…

27 19/02/09(土)12:31:30 No.568119546

レオパレスといいアパマンといい不動産は地獄か

28 19/02/09(土)12:31:30 No.568119547

まともな不動産は果たして存在するのか

29 19/02/09(土)12:31:59 No.568119640

でもこんなやり方で15年も保ったんだね

30 19/02/09(土)12:32:09 No.568119676

>レオパレスに住んでいる「」いるのかな いるよ 前回の騒ぎの時はおあしすって言って来たけど今回どうなるかわくわくしてる

31 19/02/09(土)12:32:10 No.568119678

町の不動産屋行って個人経営の物件探すんぬ

32 19/02/09(土)12:32:16 No.568119697

酷いもんだ もうライオンズマンションに住むのやめます

33 19/02/09(土)12:32:34 No.568119761

レオパレスって結構前からやばいって言われていた気がするけどな…

34 19/02/09(土)12:32:51 No.568119826

個人的にはサブリース契約結んだあとで家賃払うのやっぱ無理!って言うのが酷いなって かぼちゃの馬車のスマートデイズも同じことしてたけど

35 19/02/09(土)12:32:58 No.568119844

アパマンはあの事件の風評をレオパレスにかぶってもらえそう

36 19/02/09(土)12:33:10 No.568119877

何がヤバイって出張でレオパ社員寮にしてる会社が大変

37 19/02/09(土)12:33:16 No.568119891

去年の騒動のあとにお前のところは点検の結果セーフだよって封筒入ってたわ

38 19/02/09(土)12:33:40 No.568119966

かぼちゃも死んだしな

39 19/02/09(土)12:33:58 No.568120035

>去年の騒動のあとにお前のところは点検の結果セーフだよって封筒入ってたわ ほんとうかーほんとうにセーフかー

40 19/02/09(土)12:34:28 No.568120135

これ刑事事件にならんの?

41 19/02/09(土)12:34:31 No.568120144

ニュース記事じゃ預金も現金も充分だから効かねえわ発言してたけどどうなんのかね

42 19/02/09(土)12:34:31 No.568120145

>一時期引っ越し先でレオパも見てたけど別段安くもないのよね…何でそんなとこ選ぶの 保証人不要の先駆けだったので割高でも普通に入居者沢山居たんよ 時代的に丁度一人暮らしがステータスになり始めた頃に始めたからいくらでも入居者が居た 現在は保証人になってくれる人が居ない人めっちゃ多いんで成り立ってる

43 19/02/09(土)12:34:36 No.568120165

引っ越しで大変なのは近所の地形周りの確認とか 光熱関係やネット回線とかインフラの手続きで 引っ越し費用とかそういう問題では…

44 19/02/09(土)12:34:42 No.568120185

潰れろ

45 19/02/09(土)12:35:40 No.568120375

まともな建築なんてしてたらウチの会社は回らんのですよ!

46 19/02/09(土)12:35:40 No.568120377

3日で支度しな!

47 19/02/09(土)12:35:47 No.568120398

>何がヤバイって出張でレオパ社員寮にしてる会社が大変 キックバック・・・

48 19/02/09(土)12:35:50 No.568120406

引っ越せー西園寺!

49 19/02/09(土)12:35:58 No.568120438

テレ東はなんなの…

50 19/02/09(土)12:35:59 No.568120440

そういや下請けで3社くらい社員寮レオパレスだったような…

51 19/02/09(土)12:36:04 No.568120458

単身じゃ引っ越し費用なんてたかが知れてるからな 各種手続きは数日ま潰すことになるし…

52 19/02/09(土)12:36:17 No.568120502

社宅がここだけどそいや調査しますって紙来てから続報無いな

53 19/02/09(土)12:36:21 No.568120509

外人奴隷を保証人なしでぶちこめるから需要あるよ

54 19/02/09(土)12:36:50 No.568120598

2tトラックでもレンタルすらええねん

55 19/02/09(土)12:37:09 No.568120660

ガイアは都合3回やって2回目で改心していれば良かったものの 居直る様子さえ放送されて3回目がトドメといっても差し支えない >取材を続けます

56 19/02/09(土)12:37:15 No.568120677

貸主が自分で登録したりできるソーシャル立ち上げれば不動産屋いらなくなるのでは? トラブルも多いだろうけど

57 19/02/09(土)12:37:57 No.568120804

スプレーガス爆発したり大変だなレオパレス

58 19/02/09(土)12:38:17 No.568120856

昔からある壺のコピペが半分真実だったとはな…

59 19/02/09(土)12:38:21 No.568120871

居住者の方には出て行ってもらいますね めんごめんご

60 19/02/09(土)12:38:26 No.568120886

つまり100万以下でレオパレスは建築してるのか…

61 19/02/09(土)12:38:26 No.568120888

レオパレスはヤバいってのはもうだいぶ前から共通認識だったけど法律を破るレベルでヤバイとは

62 19/02/09(土)12:38:28 No.568120900

オーナーに多額の建築費をふっかけて粗悪な物件建てて差額は懐に オーナーから修繕費用を取るだけ取っておいてまともに修繕しない

63 19/02/09(土)12:38:31 No.568120907

最低だなminimini

64 19/02/09(土)12:38:56 No.568120986

壁が薄いどころか壁がねえ 防火材に燃えやすい素材を使用

65 19/02/09(土)12:39:17 No.568121051

>去年の騒動のあとにお前のところは点検の結果セーフだよって封筒入ってたわ su2878899.jpg

66 19/02/09(土)12:39:23 No.568121072

集団訴訟とかされたらマジでヤバイのでは

67 19/02/09(土)12:39:23 No.568121073

レオパレスまじ壁薄いからやばいよってい書いたらコピペ書いてんじゃねぇよってボロクソに言われてID出た「」がいると聞いてダメだった

68 19/02/09(土)12:39:25 No.568121085

>貸主が自分で登録したりできるソーシャル立ち上げれば不動産屋いらなくなるのでは? >トラブルも多いだろうけど 物件の管理ごと丸投げしてるのが多いからどうだろうねえ

69 19/02/09(土)12:39:27 No.568121090

日本は今空前の偽装ブーム!

70 19/02/09(土)12:39:28 No.568121095

今まで大した火事起きてないのが救いか

71 19/02/09(土)12:39:31 No.568121104

こんなとこ住居として借りる奴はアホしかおらんだろうと思ってたけど 保証人なしってのが大きいのか まあ保証人用意できん人間の多くはアホみたいな人達だろうけど

72 19/02/09(土)12:39:34 No.568121111

>昔からある壺のコピペが半分真実だったとはな… 半分で済む?

73 19/02/09(土)12:39:34 No.568121112

会社の寮なのはしょうがないけど長期間レオパレスに住む奴なんて世間知らずの田舎者だけって印象だった

74 19/02/09(土)12:39:36 No.568121115

今回も安定のおあしすだなあ よく会社の体を保てるもんだ

75 19/02/09(土)12:39:37 No.568121123

以前の問題でもネカフェみたいだな…と思ったけど今回それ以上にひどくない?

76 19/02/09(土)12:39:55 No.568121195

隣の部屋でティッシュを取る音が聞こえる 屁こいたらうるさいと壁ドンされる チャイムがなったから玄関開けたら2件隣の来客だった などの逸話があるけど本当に防音してなかったっていうのは流石にちょっと

77 19/02/09(土)12:40:11 No.568121238

潰れたらどうなるんだろう…

78 19/02/09(土)12:40:18 No.568121266

>集団訴訟とかされたらマジでヤバイのでは 一応オーナー会という組織があったはず

79 19/02/09(土)12:40:23 No.568121283

>レオパレスまじ壁薄いからやばいよってい書いたらコピペ書いてんじゃねぇよってボロクソに言われてID出た「」がいると聞いてダメだった 当たり前のことだからコピペ扱いされたってこと?

80 19/02/09(土)12:40:23 No.568121285

耐震偽装で話題になっていたあのときレオパレスはもっとヤバいことしてたということですか?

81 19/02/09(土)12:40:48 No.568121365

テレ東社員はレオパに絶対恨みあるだろう

82 19/02/09(土)12:40:53 No.568121382

>レオパレスまじ壁薄いからやばいよってい書いたらコピペ書いてんじゃねぇよってボロクソに言われてID出た「」がいると聞いてダメだった 壁があるなんて嘘つくからだろ

83 19/02/09(土)12:40:55 No.568121392

姉歯の耐震偽装はそこまで酷いことしてないって聞いた

84 19/02/09(土)12:41:00 No.568121409

コピペの中だとスピードラーニング聞いてたら全員が英語ペラペラになってたが一番好き

85 19/02/09(土)12:41:10 No.568121450

昔友人が住んでたけどエアコンが自動的に切れるのはマジでクソだと思った

86 19/02/09(土)12:41:13 No.568121461

音に関しての感想にやたら個人差あったのが説得力増させるというか…

87 19/02/09(土)12:41:16 No.568121473

それこそガイアは10年前とか特集された会社は数年後潰れてること多いって評判だったよな…

88 19/02/09(土)12:41:18 No.568121478

現場が…勝手に…

89 19/02/09(土)12:41:23 No.568121500

住まい難民大量ゲットチャンスが来たってことじゃん!

90 19/02/09(土)12:41:26 No.568121510

こんなゴミ物件許しちゃだめだろ さっさと潰れろ

91 19/02/09(土)12:41:35 No.568121535

過去2回おあしすで許されてるし今回もまあ逃げ切れるんだろうな

92 19/02/09(土)12:41:37 No.568121542

>当たり前のことだからコピペ扱いされたってこと? 昔からレオパレスコピペがあるんだよ

93 19/02/09(土)12:41:38 No.568121545

防音はまだしも防火は命に関わるからね…

94 19/02/09(土)12:41:40 No.568121555

スプレー爆破とか色々やらかしすぎだろレオパ…

95 19/02/09(土)12:41:45 No.568121579

株主がやんなくても消費者団体がやると思う

96 19/02/09(土)12:41:49 No.568121590

実際よその賃貸業者は稼ぎどきなんじゃなかろうか

97 19/02/09(土)12:41:49 No.568121593

>それこそガイアは10年前とか特集された会社は数年後潰れてること多いって評判だったよな… 急成長して話題になった会社が題材になるからうn

98 19/02/09(土)12:42:00 No.568121637

>会社の寮なのはしょうがないけど長期間レオパレスに住む奴なんて世間知らずの田舎者だけって印象だった このタイプのマンスリー賃貸使ってる人は田舎から出てきてる人は多いね 敷金礼金の費用捻出出来ないとかで初期費用かからないマンスリー賃貸へ流れて行くそうな

99 19/02/09(土)12:42:01 No.568121639

姉歯は髪偽装してたから

100 19/02/09(土)12:42:04 No.568121649

>住まい難民大量ゲットチャンスが来たってことじゃん! そう思って早速動いてる不動産屋多そうだな

101 19/02/09(土)12:42:07 [かぼちゃの馬車] No.568121661

俺が受け入れるぜ!

102 19/02/09(土)12:42:18 No.568121686

>姉歯の耐震偽装はそこまで酷いことしてないって聞いた 事実その後の311でも被害無かったしな

103 19/02/09(土)12:42:21 No.568121692

社宅だったけど例の問題のせいで他のとこに引っ越すことになった 上がゴネて今よりいいとこじゃないと引っ越さないって言ってて面白い

104 19/02/09(土)12:42:22 No.568121697

現場が勝手に十何年にも渡って全国各地で手抜き工事してたんです!

105 19/02/09(土)12:42:24 No.568121706

>当たり前のことだからコピペ扱いされたってこと? ダメだった 嘘ついてんじゃねぇよそこまで音漏れねぇよって意味のdelくらったんじゃないのかな

106 19/02/09(土)12:42:26 No.568121712

>レオパレスはヤバいってのはもうだいぶ前から共通認識だったけど法律を破るレベルでヤバイとは これでも報道前は回復基調だったんですよ

107 19/02/09(土)12:42:42 No.568121775

>テレ東社員はレオパに絶対恨みあるだろう それだとガイアはホクレンとアリさんと勘違い系社長に恨みがあることに

108 19/02/09(土)12:42:45 No.568121782

>>貸主が自分で登録したりできるソーシャル立ち上げれば不動産屋いらなくなるのでは? >>トラブルも多いだろうけど >物件の管理ごと丸投げしてるのが多いからどうだろうねえ 面倒なし、丸投げで金が入るから投資してるんだし それは本末転倒になってしまうんだよな

109 19/02/09(土)12:42:55 No.568121810

連鎖的にヤマトホームコンビニエンス死にそう

110 19/02/09(土)12:43:01 No.568121831

正しくジャーナリズムに沿ってるし 経済的にもガンだからさっさと潰れてほしいだろう

111 19/02/09(土)12:43:01 No.568121832

>住まい難民大量ゲットチャンスが来たってことじゃん! うちの地域は新築マンションやアパートが結構出来てるから レオパレスから流れてオーナーさんにっこりかなぁ…って

112 19/02/09(土)12:43:17 No.568121879

費用はレオパが出してくれるらしいから不動産会社と結託して礼金120ヶ月とか取ろうぜ

113 19/02/09(土)12:43:26 No.568121899

今の新しいタイプの四角いレオパレス物件でも駄目だってんだからどれだけやらかしてるんだかね こわやこわや

114 19/02/09(土)12:43:28 No.568121909

>これでも報道前は回復基調だったんですよ ジリジリ株価戻ってきたところに3回目のスクープが

115 19/02/09(土)12:43:33 No.568121924

ここのはプラモ方式の建物になる前のめっちゃ古い物件の方がちゃんと建物として成り立ってるよ

116 19/02/09(土)12:43:38 No.568121934

>それだとガイアはホクレンとアリさんと勘違い系社長に恨みがあることに その辺はまあ仕方ないかな

117 19/02/09(土)12:43:43 No.568121949

現場の人が命令されてやったって言ったら終わりでは…

118 19/02/09(土)12:43:55 No.568121987

>それだとガイアはホクレンとアリさんと勘違い系社長に恨みがあることに あってもおかしくはないな…

119 19/02/09(土)12:44:01 No.568122006

>さすがにつぶれるかなあ オリンパスとかめっちゃピンピンしてるからな…

120 19/02/09(土)12:44:04 No.568122013

建築業界なんてどこもこんなもんなんですけお!

121 19/02/09(土)12:44:04 No.568122016

建て替え需要で建築業界に特需が?

122 19/02/09(土)12:44:14 No.568122052

丸ごと立て直しになる物件多いけどどうすんだろうね

123 19/02/09(土)12:44:21 No.568122074

>それだとガイアはホクレンとアリさんと勘違い系社長に恨みがあることに あってもおかしくねえな

124 19/02/09(土)12:44:35 No.568122119

>>テレ東社員はレオパに絶対恨みあるだろう >それだとガイアはホクレンとアリさんと勘違い系社長に恨みがあることに あるんじゃねえかな…

125 19/02/09(土)12:44:44 No.568122143

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14140261559 八割事実でダメだった

126 19/02/09(土)12:44:46 No.568122149

2009年築のやつってやっぱアウト?

127 19/02/09(土)12:45:08 No.568122224

>現場の人が命令されてやったって言ったら終わりでは… 現場からすれば言うしか無いだろうね… その後の人生悠々自適に過ごせるくらいの金貰ってたら私が独断でやりましたとか言うかもだけど

128 19/02/09(土)12:45:29 No.568122285

姉の嫁ぎ先の豪農が5億で老人介護施設作らされてる…

129 19/02/09(土)12:45:31 No.568122294

株買うのもいないな

130 19/02/09(土)12:45:43 No.568122328

>>さすがにつぶれるかなあ >オリンパスとかめっちゃピンピンしてるから­な… ソニーかニコンに買われるという流れもあったけど自社でなんとかなってしまった なんやかんやで技がある企業はしぶとい レオパレスは・・・

131 19/02/09(土)12:46:07 No.568122403

現場が勝手にやったって言っても管理能力に問題があるじゃんってツッコまれるだけだよ…

132 19/02/09(土)12:46:31 No.568122500

空売り祭りじゃーい!

133 19/02/09(土)12:46:32 No.568122502

住人1人がスピードラーニング使ったら1年間で入居者全員英語ペラペラになったみたいなコピペでクソ笑った

134 19/02/09(土)12:46:34 No.568122512

完璧なおあしすすぎて続報が早く聞きたい

135 19/02/09(土)12:46:34 No.568122513

>オリンパスとかめっちゃピンピンしてるからな… 86%減益って出てきたから結構苦しい感じ

136 19/02/09(土)12:46:41 No.568122534

>姉歯の耐震偽装はそこまで酷いことしてないって聞いた 単に図面コピペしたってだけで コピペ元はどこに建てても問題ないしっかりした奴だったからな

137 19/02/09(土)12:46:48 No.568122552

>現場が勝手に十何年にも渡って全国各地で手抜き工事してたんです! なぜ各地の業者が勝手に手抜きしていたのに仕様が均一化されているのですか?

138 19/02/09(土)12:46:53 No.568122570

株価ストップ安だね 底値で買えば儲かるかな?

139 19/02/09(土)12:46:56 No.568122585

まだ10件とかなら見過ごしてもまあ仕方ないなってなるけどさ 四桁も勝手に現場に弄られるような会社嫌だよ

140 19/02/09(土)12:47:06 No.568122620

壁薄いってほんとに薄いというか細工してたんだな…

141 19/02/09(土)12:47:17 No.568122658

>建て替え需要で建築業界に特需が? もう十分特需来て人手が足りてないよ!

142 19/02/09(土)12:47:22 No.568122672

姉は一級建築士ってゲームあったよね

143 19/02/09(土)12:47:29 No.568122691

>株価ストップ安だね >底値で買えば儲かるかな? 0円まで待ってから買うわ

144 19/02/09(土)12:47:42 No.568122736

今回もおあしすで乗り切ります!

145 19/02/09(土)12:48:06 No.568122823

新たに発覚した(といってる)1700件と引っ越し費用 飛ばない可能性もあるけど株価がストップ安すぎてそっちがもう

146 19/02/09(土)12:48:06 No.568122824

おあしすは最強だからな…

147 19/02/09(土)12:48:09 No.568122831

>株価ストップ安だね >底値で買えば儲かるかな? 8割安になるまで待ってから買え

148 19/02/09(土)12:48:09 No.568122835

>底値で買えば儲かるかな? どこが底になるかわかんねえ

149 19/02/09(土)12:48:10 No.568122839

>建て替え需要で建築業界に特需が? みんなオリンピックも大地震も忘れすぎ 全然人足りてません

150 19/02/09(土)12:48:14 No.568122849

裁判起こされても車長が把握してない会社だからな…

151 19/02/09(土)12:48:18 No.568122858

内壁だけじゃなくて外壁も違法らしいからおあしす無理だよ…

152 19/02/09(土)12:48:21 No.568122869

この感じだともっと増えるよね施工不良のアパート

153 19/02/09(土)12:48:43 No.568122953

>現場が勝手に十何年にも渡って全国各地で手抜き工事してたんです! ここは100万以上の案件は全部社長決済必要って…

154 19/02/09(土)12:48:53 No.568122975

レオパレスはずっとやばいやばい言われてたのに未だに住もうとする気が分からない 社宅とかやむを得ない事情ならご愁傷様…

155 19/02/09(土)12:48:58 No.568122994

ずっと言われてたけどよく今になって燃えたな

156 19/02/09(土)12:49:05 No.568123015

>内壁だけじゃなくて外壁も違法らしいからおあしす無理だよ… 外も!?

157 19/02/09(土)12:49:17 No.568123066

さすがに今回おあしすできたら伝説になる

158 19/02/09(土)12:49:18 No.568123070

>>建て替え需要で建築業界に特需が? すでにオリンピック需要で10年先までパンパンときいた

159 19/02/09(土)12:49:27 No.568123112

>みんなオリンピックも大地震も忘れすぎ >全然人足りてません ついでに関西は台風もあったよ 大阪とかとうとう半年前の台風被害の修繕が年どころか年度跨ぐの確定した物件も出てきた もちろん職人を安く買い叩いてたハウスメーカーのおうちがね!

160 19/02/09(土)12:49:44 No.568123173

>この感じだともっと増えるよね施工不良のアパート 笑えてない業者は割といそうではある…

161 19/02/09(土)12:49:45 No.568123179

オリンピック需要にこっから万博需要でパンパンでは?

162 19/02/09(土)12:49:55 No.568123216

>この感じだともっと増えるよね施工不良のアパート 腐るほど出てくると思う

163 19/02/09(土)12:50:02 No.568123233

家は会社が用意してくれた寮がレオパレスだったからちょっとめんどい

164 19/02/09(土)12:50:09 No.568123252

>ここは100万以上の案件は全部社長決済必要って… 知らない知らない この話はおしまい

165 19/02/09(土)12:50:19 No.568123291

ここの建築に設備で入ったけどそりゃねえって認識だったよ 現場で言って変わるもんじゃなかったしね

166 19/02/09(土)12:50:25 No.568123319

前回のガイア放送は社長の直接インタビューでおあしす炸裂 今回は会見でおあしす 一応ブレがない

167 19/02/09(土)12:50:30 No.568123337

多少手を抜いて誤魔化したところでバレたら余計金かかるって考えないもんなんだろうか

168 19/02/09(土)12:50:31 No.568123339

サンバイオも底値から暴騰してる レオパもいいタイミングで買えば爆儲けだろ

169 19/02/09(土)12:50:35 No.568123355

法令違反1324棟って言われているけどもっとありそう

170 19/02/09(土)12:50:46 No.568123392

色々事情があって報道後からレオパレスだよ 迷惑料かなんか知らんけどなんかものすごい値引きされたよ

171 19/02/09(土)12:50:58 No.568123433

不良施工指示されたよっていう工務店が出てこないのが不思議

172 19/02/09(土)12:51:02 No.568123449

イカサマはバレなきゃイカサマじゃないんだよ

173 19/02/09(土)12:51:03 No.568123452

>オリンピック需要にこっから万博需要でパンパンでは? 景気後退で万博どころじゃなくなる

174 19/02/09(土)12:51:04 No.568123459

>オリンピック需要にこっから万博需要でパンパンでは? はい 逆に民泊が思ったより規制のきつさで余りそうだから借家ブームくるかもね

175 19/02/09(土)12:51:25 No.568123525

2002年までだから!って言ってるのが胡散臭すぎる

176 19/02/09(土)12:51:30 No.568123545

現場が上にこれまずいっすよとか言っても良いから黙ってやれと言われるなら優しいもんで 最悪仕事なくなる

177 19/02/09(土)12:51:44 No.568123592

スポンサーを潰すテレ東はなんなの…?

178 19/02/09(土)12:51:55 No.568123632

他の業者も点検したほうがいいと思う

179 19/02/09(土)12:51:58 No.568123635

違法建築物で命のかかったギャンブルはちょっと…

180 19/02/09(土)12:52:06 No.568123658

オリンピック期間はレオパレスを悪用した違法民泊とかに悩まされそうな気がする

181 19/02/09(土)12:52:10 No.568123679

>スポンサーを潰すテレ東はなんなの…? 報道の鑑

182 19/02/09(土)12:52:11 No.568123682

>スポンサーを潰すテレ東はなんなの…? ジャーナリストかな…

183 19/02/09(土)12:52:11 No.568123685

株価が下がってるなら今が買いだな!

184 19/02/09(土)12:52:22 No.568123734

>不良施工指示されたよっていう工務店が出てこないのが不思議 工務店とは名ばかりのレオパの子会社だし

185 19/02/09(土)12:52:30 No.568123756

レオパレスだけはやめとけという「」のレスを信じて助かったわ

186 19/02/09(土)12:52:34 No.568123774

おあしすしようにも状況証拠そろいすぎじゃない…

187 19/02/09(土)12:52:37 No.568123781

関係ねぇ!報道してぇ!

188 19/02/09(土)12:52:48 No.568123817

>スポンサーを潰すテレ東はなんなの…? 半グレや犯罪者みたいな業者でもスポンサーにはなれるしスポンサーを選ぶ権利もあるよ

189 19/02/09(土)12:52:54 No.568123842

あのへんの経済番組のスポンサーはいくらでもいるから

190 19/02/09(土)12:53:02 No.568123865

引っ越し代金だけじゃ済まないだろ 詐欺みたいなもんだし

191 19/02/09(土)12:53:02 No.568123868

>ずっと言われてたけどよく今になって燃えたな そういえばなんで今更?

192 19/02/09(土)12:53:09 No.568123890

>引っ越せー西園寺! ひこしいいいいいいい!

193 19/02/09(土)12:53:17 No.568123922

レオパ回のスポンサーヘーベルハウスじゃなかったっけ

194 19/02/09(土)12:53:24 No.568123944

>おあしすしようにも状況証拠そろいすぎじゃない… それでもおあしすするしかない他に方法ないんだもん

195 19/02/09(土)12:53:24 No.568123945

>2002年までだから!って言ってるのが胡散臭すぎる どうしてそれ以降はまともになったんです?

196 19/02/09(土)12:53:34 No.568123982

最低だよリーブ21…ケインコスギのファン止めます

197 19/02/09(土)12:53:40 No.568123997

行政立ち会いの点検結果を差し替えて問題なしで大家に渡すのは どういう事なの…

198 19/02/09(土)12:53:41 No.568123998

発砲ウレタンつめてたらそりゃ燃え上がるだろ

199 19/02/09(土)12:53:44 No.568124010

レオパレスは保守管理が雑なので割と問題が野放しになってるとこもあるから…

200 19/02/09(土)12:53:45 No.568124016

現場がやったにしてもそれを入居者とオーナーに保証するのはレオパレスだからな…

201 19/02/09(土)12:53:48 No.568124027

>引っ越し代金だけじゃ済まないだろ >詐欺みたいなもんだし こういう建物だからって信じて入居したわけで そうじゃないなら金返せってなるよね

202 19/02/09(土)12:53:54 No.568124058

>そういえばなんで今更? とうとうおあしすしきれないくらい証拠が揃った

203 19/02/09(土)12:54:01 No.568124088

2016年は株価5000円だったのが今は400円 ガイアの夜明け放送の時に61円まで下がったから 61円あたりが買い目と考えてる

204 19/02/09(土)12:54:03 No.568124095

>レオパ回のスポンサーヘーベルハウスじゃなかったっけ 黒幕…

205 19/02/09(土)12:54:05 No.568124102

>>おあしすしようにも状況証拠そろいすぎじゃない… >それでもおあしすするしかない他に方法ないんだもん 謝ろうよ!?

206 19/02/09(土)12:54:17 No.568124148

施工不良で火事が酷いことになったとか そういうのなかったのかね

207 19/02/09(土)12:54:39 No.568124217

su2878938.jpg げんばがかってにやった おどろいている

208 19/02/09(土)12:54:40 No.568124220

>ガイアの夜明け放送の時に61円まで下がったから >61円あたりが買い目と考えてる 幼稚園児の小遣い以下かよ…

209 19/02/09(土)12:54:43 No.568124230

>>ずっと言われてたけどよく今になって燃えたな >そういえばなんで今更? ガイアが特集した レオパレスにおこられた もっと特集してあげた 燃えた

210 19/02/09(土)12:54:45 No.568124237

なんでガイアスタッフは思い出したかのようにジャーナリストっぽい事するの…

211 19/02/09(土)12:54:55 No.568124281

オーナーたちからの集団訴訟でえらいことになるんじゃ…

212 19/02/09(土)12:55:04 No.568124307

>壁が薄いどころか壁がねえ >防火材に燃えやすい素材を使用 ラジオで聞いたとき石油から作られる素材って聞いてただの燃料じゃねーか!ってついツッコミ入れてしまったな…マジで火事起きなかったのかな……

213 19/02/09(土)12:55:06 No.568124313

https://mainichi.jp/articles/20190209/ddm/041/020/076000c 本当だ 外壁もってお前…

214 19/02/09(土)12:55:08 No.568124319

>2016年は株価5000円だったのが今は400円 >ガイアの夜明け放送の時に61円まで下がったから >61円あたりが買い目と考えてる うそでしょ

215 19/02/09(土)12:55:13 No.568124335

他の不動産会社にも飛び火してんだろな

216 19/02/09(土)12:55:24 No.568124363

>なんでガイアスタッフは思い出したかのようにジャーナリストっぽい事するの… むしろガイアはかなりの頻度でやってる気が

217 19/02/09(土)12:55:29 No.568124378

この壁よく燃えるな…

218 19/02/09(土)12:55:38 No.568124408

話がでかすぎて オーナーに払える金が残る可能性が無い

219 19/02/09(土)12:55:53 No.568124467

>謝ろうよ!? まるでレオが 悪い事した みたいじゃん

220 19/02/09(土)12:55:56 No.568124478

>こういう建物だからって信じて入居したわけで >そうじゃないなら金返せってなるよね レオパレス選ぶ人でそこまで頭回る人も少ないだろう

221 19/02/09(土)12:55:56 No.568124480

おのれ江口洋介!

222 19/02/09(土)12:56:00 No.568124495

隣の部屋のティッシュをとる音が聞こえるとか昔っから色々言われてたのが とうとう年貢の納め時となったか

223 19/02/09(土)12:56:03 No.568124505

くら寿司はバイトを解雇して訴訟したけどここは誰を解雇訴訟するの?

224 19/02/09(土)12:56:06 No.568124513

まあガイアも経団連は叩けないんだろうな しょせん飼い犬が飼い主の許可を得て吠えてるだけだ

225 19/02/09(土)12:56:07 No.568124518

>ガイアが特集した >レオパレスにおこられた >もっと特集してあげた >燃えた 発泡ウレタンなんかにするからなんやな 悲げ…自業自得やな

226 19/02/09(土)12:56:08 No.568124520

ここにお勤めしている「」いるのかな

227 19/02/09(土)12:56:13 No.568124539

今更ってタイミングで燃えてるのは外壁が法律に耐えられなくなったからでしょ

228 19/02/09(土)12:56:17 No.568124559

寮扱いで入ってる「」ほかにもいるんだな ネットのおまけのLMOVIEいいよね 放送中のアニメは半分以上見れるし

229 19/02/09(土)12:56:17 No.568124560

>オーナーたちからの集団訴訟でえらいことになるんじゃ… 家賃保証すら反故にするクズ共が賠償金など払うわけもなく…

230 19/02/09(土)12:56:23 No.568124588

家賃の返却は求められると思う

231 19/02/09(土)12:56:25 No.568124592

レオパレスが完全に潰れたら入居者はどうなるの? オーナーはいるから問題ないのかな

232 19/02/09(土)12:56:26 No.568124598

>オーナーたちからの集団訴訟でえらいことになるんじゃ… 流れとしてはオーナーからの集団訴訟があった後でこの報道なので さらに訴訟が増えるね

233 19/02/09(土)12:56:28 No.568124605

>レオパレスといいアパマンといい不動産は地獄か 景気はいいよ 不動産関係はいま給料は良い 真っ当な稼ぎかは知らんが

234 19/02/09(土)12:56:29 No.568124609

これで潰れたらその物件どうなるんだろうな…

235 19/02/09(土)12:56:33 No.568124624

残り2.5万棟って これ調査するだけでも大変だな…

236 19/02/09(土)12:56:34 No.568124631

レオパ本社も手抜きだったら笑えるのに

237 19/02/09(土)12:56:35 No.568124632

夢中で頑張る君へエルボー

238 19/02/09(土)12:56:38 No.568124642

発泡ウレタンて…グラスウールの方が安いのに…

239 19/02/09(土)12:56:43 No.568124662

隣がレオパレス物件ってだけで地価下がりそう 延焼リスク上がるんでしょ

240 19/02/09(土)12:56:44 No.568124667

>隣の部屋のティッシュをとる音が聞こえるとか昔っから色々言われてたのが それ普通に壁ない部屋でもそこまで伝わるのおかしうない?

241 19/02/09(土)12:56:47 No.568124675

出張のときに数か月住んでた同僚は クーラーぶっ壊れてるからって入る部屋変えてもらったら そっちの部屋はクーラーから冷却水垂れてきてえらいことになってたな…

242 19/02/09(土)12:57:00 No.568124716

テレ東は日経が筆頭株主だから 全体として不動産やディベロッパーとかそのへんのCMが多い

243 19/02/09(土)12:57:00 No.568124717

夢中で頑張る君へ

244 19/02/09(土)12:57:05 No.568124734

よく今の時代まで公にならずにやってこれたもんだ…

245 19/02/09(土)12:57:16 No.568124780

これ認める書類とか出てきたら詐欺で刑事事件になるのかな

246 19/02/09(土)12:57:18 No.568124788

>残り2.5万棟って >これ調査するだけでも大変だな… 9割は終わったし2019年度中には改修工事も全部完了するので大丈夫ですよご安心ください

247 19/02/09(土)12:57:18 No.568124789

>寮扱いで入ってる「」ほかにもいるんだな 引っ越し連絡来た?

248 19/02/09(土)12:57:35 No.568124849

サンバイオ級に行く?

249 19/02/09(土)12:57:36 No.568124852

ここまで手抜きして火事とかの時に怒られなかったの…?

250 19/02/09(土)12:57:41 No.568124869

>これで潰れたらその物件どうなるんだろうな…オーナーが自腹で修復して別の管理会社に渡すか取り壊すだけだよ

251 19/02/09(土)12:57:44 No.568124886

>残り2.5万棟って >これ調査するだけでも大変だな… でもレオのホームページに既に98パーセント調査補修完了済みって記載あるし

252 19/02/09(土)12:57:47 No.568124896

98%は調査したんですけど!

253 19/02/09(土)12:57:56 No.568124932

でも床が抜けて二階の人が一階に落ちることは無かったんだし あばら屋よりはマシだよきっと

254 19/02/09(土)12:57:58 No.568124941

ホクレン特集は本当にひどかったね

255 19/02/09(土)12:58:14 No.568124990

住民もだけどオーナーが本当に可愛そう

256 19/02/09(土)12:58:15 No.568124994

>98%は調査したんですけど! (実際は手つかずですが無害です)

257 19/02/09(土)12:58:20 No.568125012

さすがにつぶれるのでは…

258 19/02/09(土)12:58:20 No.568125013

>夢中で頑張る君へ エルボー ってネタ好きだったけど 今は強制退去かヒデェ

259 19/02/09(土)12:58:21 No.568125018

本当に98%なんですかね…

260 19/02/09(土)12:58:24 No.568125034

>サンバイオ級に行く? サンバイオはもしかすると潰れないかもしれんが レオパレスは潰れるんじゃね?

261 19/02/09(土)12:58:25 No.568125036

>寮扱いで入ってる「」ほかにもいるんだな >ネットのおまけのLMOVIEいいよね >放送中のアニメは半分以上見れるし うちは何故かLEONET通ってないから自分で引いてくださいってなった まあそっちの方が良い回線だから良かったんだけど

262 19/02/09(土)12:58:25 No.568125040

業界内でレオの悪行知ってた人も多いだろうから そういう人達からせっつかれて報道してる面もありそう

263 19/02/09(土)12:58:26 No.568125041

>98%は調査したんですけど! 同人作家の進捗率並に信用できるな

264 19/02/09(土)12:58:26 No.568125042

たけのこみたいにたくさん手早く作ったからな…

265 19/02/09(土)12:58:27 No.568125045

(解決BGM)

266 19/02/09(土)12:58:28 No.568125055

うちレオパじゃないけど隣の人のいびきだけめっちゃ聞こえるな… ティッシュ音とかはしない

267 19/02/09(土)12:58:36 No.568125076

>ここまで手抜きして火事とかの時に怒られなかったの…? (綺麗に燃え尽きる証拠)

268 19/02/09(土)12:58:45 No.568125119

>サンバイオ級に行く? 潰れてもあそこまで行かないのでは…

269 19/02/09(土)12:58:50 No.568125138

>よく今の時代まで公にならずにやってこれたもんだ… こういう不祥事を聞くと世の中って案外適当に回ってるんだなと安心できると同時に本当にダメなやつはダメだされるんだなって思える

270 19/02/09(土)12:58:58 No.568125165

>ここまで手抜きして火事とかの時に怒られなかったの…? 誤魔化してたんだろ おあしすおあしす

271 19/02/09(土)12:58:59 No.568125170

98%完了 嘘でした は見事なコンボすぎる

272 19/02/09(土)12:59:02 No.568125185

>(優先調査対象の)98%は調査したんですけど!

273 19/02/09(土)12:59:14 No.568125223

仮に調査しててもウソつくんじゃまるきり意味ねえな

274 19/02/09(土)12:59:15 No.568125229

>ここまで手抜きして火事とかの時に怒られなかったの…? たまたま火事が起きなかったのかなぁ

275 19/02/09(土)12:59:41 No.568125327

社長が率先して嘘つくから手に負えないよ

276 19/02/09(土)12:59:48 No.568125339

>>残り2.5万棟って >>これ調査するだけでも大変だな… >でもレオのホームページに既に98パーセント調査補修完了済みって記載あるし つまり120万棟以上は調査済みってことなんだろう

277 19/02/09(土)12:59:50 No.568125346

>よく今の時代まで公にならずにやってこれたもんだ… 全て潰してた相当でかいバッグが最近異世界転生してしまったらしいな

278 19/02/09(土)13:00:21 No.568125437

嘘つかないと社長は自分を守れないもん 会社でも社員でも顧客でもなく自分

279 19/02/09(土)13:00:30 No.568125469

>これで潰れたらその物件どうなるんだろうな… オーナーのもとに戻るので名前がレオパレスから変わって部屋探すとき地雷避けが難しくなる

280 19/02/09(土)13:00:39 No.568125497

うっすい木材に燃え広がりやすい建材と設計の建物でよく今まで大規模な火災事故が起きてなかったな… この程度で収まってるのは逆に奇跡だよ

281 19/02/09(土)13:00:47 No.568125528

>2019年度中には改修工事も全部完了するので大丈夫ですよご安心ください いや無理でしょ…

282 19/02/09(土)13:00:48 No.568125532

果たしてレオパレスだけの問題なのでしょうか

283 19/02/09(土)13:00:54 No.568125549

>発泡ウレタンて…グラスウールの方が安いのに… そこは多少は健康被害に気を使ったのかもしれない…

284 19/02/09(土)13:00:56 No.568125556

大した火事起きなかったほんと幸いね

285 19/02/09(土)13:00:56 No.568125557

>業界内でレオの悪行知ってた人も多いだろうから >そういう人達からせっつかれて報道してる面もありそう ヤマトホームコンビニエンスは本当ひどかったよ 以前は良かったけど10年くらい前からひどくなり始めた

286 19/02/09(土)13:01:04 No.568125578

>果たしてレオパレスだけの問題なのでしょうか 大東建託とかどうなんだろうね

287 19/02/09(土)13:01:04 No.568125581

去年の暮れに界壁調査とか言って壁に穴開けてったのはこれ関連だったのか…? まだこの穴開きっぱなしなんだけど

288 19/02/09(土)13:01:10 No.568125609

とりあえず会社としての信用は無いので 新しく建物作るオーナーも流石に居ないだろうし 潰れない理由が何もない

289 19/02/09(土)13:01:27 No.568125665

サンバイオ反発してんだよな もっとけばよかった

290 19/02/09(土)13:01:39 No.568125709

>>これで潰れたらその物件どうなるんだろうな… >オーナーのもとに戻るので名前がレオパレスから変わって部屋探すとき地雷避けが難しくなる ガラスのカボチャのシェアハウスは オーナーたちがガラスのカボチャの看板を買えて入居者募集してるね

291 19/02/09(土)13:01:50 No.568125746

オーナーに建築リスク丸投げして管理で稼ぐビジネススタイルだったのに建築リスクが全部返って来たからね しぬ

292 19/02/09(土)13:02:01 No.568125785

>>発泡ウレタンて…グラスウールの方が安いのに… >そこは多少は健康被害に気を使ったのかもしれない… グラスウールは健康被害ないでしょ?

293 19/02/09(土)13:02:08 No.568125813

>うっすい木材に燃え広がりやすい建材と設計の建物でよく今まで大規模な火災事故が起きてなかったな… >この程度で収まってるのは逆に奇跡だよ 全部ではないと思うけどガスコンロとか使えない契約だから火災起き難かったんじゃないかな

294 19/02/09(土)13:02:11 No.568125816

>まだこの穴開きっぱなしなんだけど ダメだった

295 19/02/09(土)13:02:28 No.568125888

アパートの見た目が大体統一されてるから潰れたあとも見た目で避けれるはず

296 19/02/09(土)13:02:37 No.568125920

よく燃えた方が証拠も住人も無くなって都合いいから…

297 19/02/09(土)13:02:37 No.568125921

>サンバイオ反発してんだよな >もっとけばよかった 1000円切らんってやっぱり期待してる人多いのかなあ

298 19/02/09(土)13:02:44 No.568125952

他の業者にまで類が及んだら世は大建て直し時代になるな

299 19/02/09(土)13:02:47 No.568125958

>サンバイオ反発してんだよな >もっとけばよかった どんなに悲惨なことになっても70パーセントあたりで反発するって本当だったんだなってなる

300 19/02/09(土)13:02:50 No.568125966

>大東建託とかどうなんだろうね 儲かりますよって売り込みがアレなだけで作りはまともなんじゃないの

301 19/02/09(土)13:02:52 No.568125973

違法建築の建物って入居者募集出来ないよね

302 19/02/09(土)13:02:53 No.568125975

>こういう不祥事を聞くと世の中って案外適当に回ってるんだなと安心できると同時に本当にダメなやつはダメだされるんだなって思える 元々壁薄いとか音丸聞こえとか「そういうもの」として扱われてたから住んでる側から声上がりにくかったのかなあ

303 19/02/09(土)13:03:03 No.568126018

サンバイオはなにしたの?

304 19/02/09(土)13:03:05 No.568126020

レオパレスにコピペのこと聞いてみたって記事だと全部ウソって言ってたのに騙していたんだな

305 19/02/09(土)13:03:15 [建築屋] No.568126051

>他の業者にまで類が及んだら世は大建て直し時代になるな やめろォ!

306 19/02/09(土)13:03:21 No.568126070

オーナーは可哀想というかあれだけ不評だったのに手を出した自業自得だけど もう駄目だよねこれ

307 19/02/09(土)13:03:32 No.568126101

>どんなに悲惨なことになっても70パーセントあたりで反発するって本当だったんだなってなる 投資家がいる以上はだいたいそうなるんだろうな

308 19/02/09(土)13:03:34 No.568126112

潰れたら元レオパレス物件まとめ一覧表みたいなもの誰か作るのかな

309 19/02/09(土)13:03:35 No.568126114

>サンバイオはなにしたの? 試験失敗したのとバブルがはじけた

310 19/02/09(土)13:03:42 No.568126140

>レオパレスにコピペのこと聞いてみたって記事だと全部ウソって言ってたのに騙していたんだな まあちゃんと建ててるところもあるんだろう

311 19/02/09(土)13:03:53 No.568126179

近くのレオパレスが施工開始から一ヶ月で建ってたしおかしいとは思ったよ

312 19/02/09(土)13:04:02 No.568126210

>やめろォ! むしろめちゃくちゃ儲かるだけでは

313 19/02/09(土)13:04:03 No.568126213

>試験失敗したのとバブルがはじけた 悪い事したわけじゃないのか

314 19/02/09(土)13:04:04 No.568126221

>元々壁薄いとか音丸聞こえとか「そういうもの」として扱われてたから住んでる側から声上がりにくかったのかなあ 保証人が居ない人はそこに住むしかないんだ シェアハウスが台頭してる理由も保証人いらないからだし…

315 19/02/09(土)13:04:09 No.568126233

>ダメだった ああいや開きっぱなしってのは間違いだった 正確にはなんかシールが貼ってある

316 19/02/09(土)13:04:17 No.568126267

レオパレスやけに建つの早いからな…

317 19/02/09(土)13:04:29 No.568126298

こういう時現場で真面目にやってた一般社員はかわいそうだな…とは思う

318 19/02/09(土)13:04:36 No.568126313

引っ越し費用肩代わりだけで30億超えか…

319 19/02/09(土)13:04:39 No.568126327

オーナーさんはもう駐車場にするか畑か更地に戻すかしかないねえ

320 19/02/09(土)13:04:43 No.568126340

別にレオパレスだけ速いわけじゃないけど

321 19/02/09(土)13:04:45 No.568126347

かつてここに穴があった 今もある

322 19/02/09(土)13:04:45 No.568126350

>サンバイオはなにしたの? 悪いことはしてないよ 新薬の効果が臨床の結果あんまなかったわって発表した

323 19/02/09(土)13:04:46 No.568126357

>むしろめちゃくちゃ儲かるだけでは 人がいれば儲かるよ 人がいれば

324 19/02/09(土)13:04:49 No.568126369

でも最近はおあしすを貫いたらやがて風化して何の罰も受けないって話多いし 試してみる価値はありますぜ!

325 19/02/09(土)13:05:10 No.568126436

法的にアウトなのにおあしすできるの?

326 19/02/09(土)13:05:11 No.568126440

俺もレオパ住んでたときうるさいから隣に文句言いに行ったら空き室で2つ隣だったことあったからな…

327 19/02/09(土)13:05:15 No.568126456

>悪い事したわけじゃないのか 細胞再生のおくすりの試験結果が良くなかったから 一気に暴落

328 19/02/09(土)13:05:16 No.568126459

大東建託は内装の作りが荒いけど防音性はそれなりにあるよ

329 19/02/09(土)13:05:20 No.568126475

投資するにしても住むにしても 高くてもシャーメゾンにしておけと俺はあれほど言っていたのに

330 19/02/09(土)13:05:21 No.568126477

>でも最近はおあしすを貫いたらやがて風化して何の罰も受けないって話多いし >試してみる価値はありますぜ! 例えば?

331 19/02/09(土)13:05:54 No.568126578

>近くのレオパレスが施工開始から一ヶ月で建ってたしおかしいとは思ったよ アパートならそんなもんで建つよ 地盤固める基礎工事に手間取ると少し伸びるけどすんなりいけば四週間が目安くらいだし

332 19/02/09(土)13:05:54 No.568126579

>レオパレスやけに建つの早いからな… 朝土台だけできた更地が よる仕事から帰宅したらもうレオパレス立ってたのは驚いた トラックで運んでブロックみたいに載せて一日で2階建てできるシステムみたいね

333 19/02/09(土)13:05:55 No.568126583

>他の業者にまで類が及んだら世は大建て直し時代になるな オリンピック終わっても仕事があるね!

334 19/02/09(土)13:05:58 No.568126588

コピペネタにされるくらい酷いのはレオパレス位だと思ってたが 他にも色々有るのかね

335 19/02/09(土)13:06:00 No.568126597

>ああいや開きっぱなしってのは間違いだった >正確にはなんかシールが貼ってある シールも壁も大差ないし大丈夫じゃん!

336 19/02/09(土)13:06:07 No.568126630

うちの前の新築住宅は土日も毎日職人さんが来てて大丈夫なのかな…ってなる

337 19/02/09(土)13:06:12 No.568126648

ひさびさに企業がしくじって吹っ飛ぶさまを見たいという気持ちはある

338 19/02/09(土)13:06:12 No.568126649

多いって言うならちょいと見繕って3つ4つ挙げてみてくれよ

339 19/02/09(土)13:06:13 No.568126653

>俺もレオパ住んでたときうるさいから隣に文句言いに行ったら空き室で2つ隣だったことあったからな… その空き部屋でなにかが

340 19/02/09(土)13:06:17 No.568126665

建築でケチるとダメね

341 19/02/09(土)13:06:28 No.568126698

>俺もレオパ住んでたときうるさいから隣に文句言いに行ったら空き室で2つ隣だったことあったからな… ただの心霊現象では?

342 19/02/09(土)13:06:28 No.568126700

法律違反は世間的には風化しても刑には処されてるよ流石に

343 19/02/09(土)13:06:39 No.568126733

社員の家に泊めてあげてね

344 19/02/09(土)13:06:50 No.568126771

製薬系はエンタメ業界以上に博打よね…

345 19/02/09(土)13:06:56 No.568126793

>俺もレオパ住んでたときうるさいから隣に文句言いに行ったら空き室で2つ隣だったことあったからな… 実は誰か住んでたりしない?

346 19/02/09(土)13:07:01 No.568126802

レオパレスは壁が薄いんじゃなくて幽霊が出るってことにしよう!

347 19/02/09(土)13:07:12 No.568126836

あれでしょ レオパレスで呼び鈴押したら全員出てくるんでしょ

348 19/02/09(土)13:07:15 No.568126846

>例えば? 日大のアレとか…?

349 19/02/09(土)13:07:34 No.568126907

いわゆる貸し住居としての基準を満たしてなかったんだから家賃とか諸費用返してもらえるのでは?

350 19/02/09(土)13:07:37 No.568126918

>あれでしょ >レオパレスで呼び鈴押したら全員出てくるんでしょ なんかのPVでありそうだな

351 19/02/09(土)13:07:38 No.568126920

屋根裏繋がってるってことは天井から他の部屋侵入できるの?

352 19/02/09(土)13:07:40 No.568126928

建つのが早いってことは解体も楽にできるの?

353 19/02/09(土)13:07:43 No.568126933

>日大のアレとか…? なんで不起訴になったんだろうねあれ…

354 19/02/09(土)13:07:47 No.568126953

>例えば? うちの会社はデータ捏造したけど足切りで終わったな…

355 19/02/09(土)13:07:52 No.568126965

次峰 レオパレスン行きます!

356 19/02/09(土)13:07:54 No.568126971

>でも最近はおあしすを貫いたらやがて風化して何の罰も受けないって話多いし >試してみる価値はありますぜ! >私達の取材は続きます

357 19/02/09(土)13:07:58 No.568126981

>日大のアレとか…? きっちり裁判やって決着つけたけどどのあたりがおあしすなの?

358 19/02/09(土)13:08:01 No.568126987

引っ越し費用出してくれるたって 引っ越し自体労力かかるからなあ

359 19/02/09(土)13:08:02 No.568126990

俺の住んでるレオパレス 郵便受けがドアについてないから郵便物持ち去り放題だよ

360 19/02/09(土)13:08:08 No.568127010

>俺もレオパ住んでたときうるさいから隣に文句言いに行ったら空き室で2つ隣だったことあったからな… それ心霊案件じゃ

361 19/02/09(土)13:08:12 No.568127020

>法的にアウトなのにおあしすできるの? できない部分は修正しますになるけど オーナー側が詐欺で訴えるとかになると レオパレスに騙す意図があったことを立証しなきゃならなくて これが時間がかかる

362 19/02/09(土)13:08:14 No.568127028

日大タックルは理事長一切喋らずに逃げ切ったよね 監督も許されつつある

363 19/02/09(土)13:08:15 No.568127030

屋根裏ががらんどうだから天井を通じて全部屋に生活音がお届けされる

364 19/02/09(土)13:08:19 No.568127045

>建つのが早いってことは解体も楽にできるの? 普通のアパート一棟だったら一週間ほどで更地にできるよ

365 19/02/09(土)13:08:23 No.568127064

>レオパレスは壁が薄いんじゃなくて幽霊が出るってことにしよう! 畜生!イギリスなら高額賃貸になるのに!

366 19/02/09(土)13:08:34 No.568127097

なの?なの? かしらかしら?ご存知かしら?

367 19/02/09(土)13:08:35 No.568127100

>うちの会社はデータ捏造したけど足切りで終わったな… こんなもんかなって途中でやめたってこと?

368 19/02/09(土)13:09:00 No.568127179

>その空き部屋でなにかが いや普通に騒音の原因の人は両隣空き室だって知ってたから大きめの音量で音楽かけてただけだったよ 言いに行ったらまさか2つとなりまで音響くとかレオパやばいっすねって

369 19/02/09(土)13:09:17 No.568127242

今一番キレてるのは引越し業者だよ どうして引越しラッシュの時期に1万近い件数の依頼をしてくるんですか?

370 19/02/09(土)13:09:18 No.568127243

水道の検針っていう仕事柄レオパに行ってたまに呼び鈴押すけど 流石に違う部屋の人が出てきたことはないな 無いけどほぼ出てくる人もいない

371 19/02/09(土)13:09:28 No.568127277

可愛い幼女の幽霊が出ることにしよう

372 19/02/09(土)13:09:39 No.568127315

>言いに行ったらまさか2つとなりまで音響くとかレオパやばいっすねって いやヘッドフォンしろよ 周りのこと考えてねえのかソイツ

373 19/02/09(土)13:09:41 No.568127320

>言いに行ったらまさか2つとなりまで音響くとかレオパやばいっすねって 集合住宅で大音量はキチガイの所業

374 19/02/09(土)13:09:41 No.568127322

>>レオパレスやけに建つの早いからな… >朝土台だけできた更地が >よる仕事から帰宅したらもうレオパレス立ってたのは驚いた >トラックで運んでブロックみたいに載せて一日で2階建てできるシステムみたいね 建ててる方もコレダメじゃね?みたいにならないものなのかな

375 19/02/09(土)13:09:44 No.568127335

>どうして引越しラッシュの時期に1万近い件数の依頼をしてくるんですか? 仕事だぞ喜んでお受けしろおらっ!

376 19/02/09(土)13:09:49 No.568127352

>今一番キレてるのは引越し業者だよ >どうして引越しラッシュの時期に1万近い件数の依頼をしてくるんですか? 引っ越し業者に受ける義務は無いだろ

377 19/02/09(土)13:09:50 No.568127356

>屋根裏繋がってるってことは天井から他の部屋侵入できるの? 家主がなかなか帰ってこない部屋を踏み台にして伝って全部屋侵入する泥棒とか出そうだな…

378 19/02/09(土)13:09:59 No.568127391

>>日大のアレとか…? >きっちり裁判やって決着つけたけどどのあたりがおあしすなの? なんか勘違いしてない?あれは不起訴になったぞ https://diamond.jp/articles/-/193552

379 19/02/09(土)13:10:01 No.568127395

一人暮らしだと思ったら入居者全員で同居してるようなものだったのか…

380 19/02/09(土)13:10:08 No.568127408

>屋根裏ががらんどうだから天井を通じて全部屋に生活音がお届けされる 屋根裏の散歩できるな

381 19/02/09(土)13:10:14 No.568127429

引っ越し会社大儲けのチャンス

382 19/02/09(土)13:10:17 No.568127437

出張で2階に詰めてたことあったけど他の部屋の住人が帰ってきたら階段の音ですぐわかるもんな

383 19/02/09(土)13:10:19 No.568127444

立つのが早いのはプレハブ方式だからだ だからこそ材料の一つ一つまで厳選できるんだよ

384 19/02/09(土)13:10:38 No.568127510

レオパレスはシェアハウスだからな

385 19/02/09(土)13:10:47 No.568127552

両隣居ないから騒音で苦痛感じたことないし金は会社持ちだし引っ越ししたくないなあ まだ紙来てないけど

386 19/02/09(土)13:10:50 No.568127562

右隣の部屋うるせえなと思ってたら左隣の部屋から壁ドンされた とかは聞いたな

387 19/02/09(土)13:11:10 No.568127632

>立つのが早いのはプレハブ方式だからだ >だからこそ材料の一つ一つまで厳選できるんだよ 厳選(発泡ウレタン)

388 19/02/09(土)13:11:12 No.568127637

>立つのが早いのはプレハブ方式だからだ >だからこそ材料の一つ一つまで厳選できるんだよ 社員がやりました!!

389 19/02/09(土)13:11:28 No.568127684

>>言いに行ったらまさか2つとなりまで音響くとかレオパやばいっすねって >いやヘッドフォンしろよ >周りのこと考えてねえのかソイツ 電車内見てみろよ ヘッドフォンから大音量の音漏れしてるの結構いるだろ

390 19/02/09(土)13:11:31 No.568127688

>今一番キレてるのは引越し業者だよ キレるどころか大口の依頼が来るって喜ぶようなブラック連中だろ 面倒は現場に任せておけば良いんだし

391 19/02/09(土)13:12:01 No.568127784

>キレるどころか大口の依頼が来るって喜ぶようなブラック連中だろ 既に受注無理って声明出してるとこもあるよ

↑Top