保守派…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)11:46:57 No.568110266
保守派…?
1 19/02/09(土)11:48:05 No.568110516
ロックンローラー…?
2 19/02/09(土)11:48:38 No.568110631
これだから最近の老人は…
3 19/02/09(土)11:49:02 No.568110710
自分の好きな時代の後のロック認めねー
4 19/02/09(土)11:50:16 No.568110949
よく見たらピアスめちゃ空いてるな
5 19/02/09(土)11:50:48 No.568111072
クサい泣きのギター!
6 19/02/09(土)12:02:00 No.568113441
最近の老人…?
7 19/02/09(土)12:05:23 No.568114103
全盛期のアンタだったら虎杖をフライングVで殴りかかってただろうにすっかり保守派になったな
8 19/02/09(土)12:06:29 No.568114318
>自分の好きな時代の後のロック認めねー 老害だこれ!
9 19/02/09(土)12:07:08 No.568114430
この顔面中のピアスもロックンローラーなら納得
10 19/02/09(土)12:07:55 No.568114587
音楽性の違い
11 19/02/09(土)12:08:24 No.568114676
英語じゃなかったらロックじゃないって凄くロックじゃないことを言うロックの大物がいるらしいな
12 19/02/09(土)12:09:20 No.568114868
現代版琵琶法師って「」が言ってて成る程と思ったフライングVじじい
13 19/02/09(土)12:11:31 No.568115350
邦ロックなんてダサいとか言ってるのかな爺
14 19/02/09(土)12:12:28 No.568115549
初めて買ったギターは真っ白なフライングVで買ったその日に呪霊にぶっ壊されました! 呪術師なんてそれでいいんだよ…
15 19/02/09(土)12:13:11 No.568115677
スクナなんて化物は必要ねえ 呪霊は人間の手で鏖殺するべきなんだ ついでにスクナも殺してやるぜ
16 19/02/09(土)12:13:46 No.568115783
>スクナなんて化物は必要ねえ >呪霊は人間の手で鏖殺するべきなんだ >ついでにスクナも殺してやるぜ ロックだ…
17 19/02/09(土)12:15:24 No.568116144
もしかしてこれ全面的に五条が悪いんじゃ
18 19/02/09(土)12:16:55 No.568116472
ジジイがロックな格好してフライングV持ってたってだけで手の平返しすぎだよ!
19 19/02/09(土)12:17:15 No.568116545
>もしかしてこれ全面的に五条が悪いんじゃ リスクを考えれば宿儺殺そうぜ派のが正しいよ は?関係ねえだろ若者の青春奪うとか無いわーしてるのが五条
20 19/02/09(土)12:17:45 No.568116634
>は?関係ねえだろ若者の青春奪うとか無いわーしてるのが五条 ロックじゃん!
21 19/02/09(土)12:18:31 No.568116772
乙骨も虎杖も不発弾みたいなもんだからな…
22 19/02/09(土)12:18:51 No.568116839
一コマでクソジジイからロックンロール面白ジジイに変わるのずるい
23 19/02/09(土)12:20:02 No.568117117
牛乳飲んで出直してこいジジイ!
24 19/02/09(土)12:20:06 No.568117136
この爺急に人気になりすぎる…
25 19/02/09(土)12:20:10 No.568117154
ジジイはロックの癖に権威側とかロックンローラーとしてのプライド無いの?
26 19/02/09(土)12:20:13 No.568117160
五条先生が悪いとかではなく 読み違えてる可能性はある
27 19/02/09(土)12:20:27 No.568117199
虎杖殺そうとしすぎと思ったがロックンローラーならむしろ殺さない方が失礼にあたるな
28 19/02/09(土)12:20:39 No.568117233
宿儺ギター上手そうだよなあ
29 19/02/09(土)12:21:00 No.568117310
宿儺が暴走したら祓えばいいじゃん 何も問題なくない?
30 19/02/09(土)12:21:06 No.568117332
今までのコマ全部面白くなるからズルいよ 何なら京都勢がジジイに言及してるコマまで含めてもシュールな笑いが来る
31 19/02/09(土)12:21:58 No.568117522
もしかして若者にロックを感じてもらいたくてあえて保守派でいようとするのでは?
32 19/02/09(土)12:22:08 No.568117558
悟はロックンローラーというより悟だから相容れない
33 19/02/09(土)12:22:11 No.568117574
ロックな保守派って一周回ってロックだな
34 19/02/09(土)12:22:15 No.568117589
保守派老害と印象付けしてきたキャラが突如ロックで戦闘を始めるって一つ目猫がやりそうなことだ
35 19/02/09(土)12:22:16 No.568117594
>宿儺が暴走したら祓えばいいじゃん >何も問題なくない? 馬鹿目隠しはさぁ…
36 19/02/09(土)12:23:05 No.568117792
>宿儺が暴走したら祓えばいいじゃん >何も問題なくない? くぅぅ~ カッッッケェー!
37 19/02/09(土)12:24:46 No.568118175
宿做ビビって殺そうしてたと思ってたがロックンローラーなら仕方がない
38 19/02/09(土)12:25:10 No.568118246
若者に試練を与えるのが爺の仕事で それを乗り越えてくるのがロックなんでしょ…
39 19/02/09(土)12:25:25 No.568118310
たかたん?そんな軟弱なもんは音楽ではない!Queenを聞け東堂!
40 19/02/09(土)12:25:48 No.568118383
ロックって言えば何でも許されると思うなよジジイ!
41 19/02/09(土)12:26:15 No.568118462
話が進むにつれ「」がどんどん京都校に好感持っていく…
42 19/02/09(土)12:26:23 No.568118499
悟が極端に寄りすぎててわりと改革派のロック爺でも保守派に見えてるのでは?
43 19/02/09(土)12:26:40 No.568118546
(ボヘミアンラプソディを観て泣くジジイ)
44 19/02/09(土)12:26:42 No.568118552
爺一級とか出てたっけ?
45 19/02/09(土)12:26:57 No.568118608
su2878884.jpg 悟の理解
46 19/02/09(土)12:27:37 No.568118769
利用とか考えずにスクナ?死ねよなあたりロックな気がしてきた…
47 19/02/09(土)12:27:40 No.568118777
>たかたん?そんな軟弱なもんは音楽ではない!Queenを聞け東堂! 東堂、キレた!
48 19/02/09(土)12:27:50 No.568118810
最近の若者はとか言っといて 自分も若いころ敬語使ってなかった口だわ
49 19/02/09(土)12:27:54 No.568118819
悟プレスリー着てたしなんかあの辺好きそうだな1つ目猫
50 19/02/09(土)12:28:24 No.568118929
京都勢に対する印象を見事に一つ目猫に手玉に取られててくやしい
51 19/02/09(土)12:28:33 No.568118963
リアルでもメタラーって保守派多いよね
52 19/02/09(土)12:28:46 No.568118998
ジジイがロックンローラーだっただけで保守派に乗り換える奴多いな…
53 19/02/09(土)12:28:54 No.568119023
主語が大きいと批判して自分も主語が大きいこと言ってる
54 19/02/09(土)12:29:15 No.568119093
権威に反抗する存在が学長にまで登りつめてしまったというのはなかなか度し難いものがある
55 19/02/09(土)12:29:17 No.568119100
虎杖と一緒にボヘミアンラプソディ見に行けば大体解決するのでは?
56 19/02/09(土)12:29:27 No.568119131
オメーも割と主語でけぇぞクソメカクレ!
57 19/02/09(土)12:29:41 No.568119176
ち ょ っ と
58 19/02/09(土)12:29:45 No.568119201
加茂先輩が加速度的にあざとくなったりといい キャラの印象を変えるのがうますぎる
59 19/02/09(土)12:29:58 No.568119257
ポストロックやオルタナティブって言葉が出てきて随分立つしな
60 19/02/09(土)12:30:10 No.568119295
>ジジイがロックンローラーだっただけで保守派に乗り換える奴多いな… 生徒を死地に送り込む目隠し馬鹿 生徒の保護を第一に考えるロックンローラー どっちが良いかって言われると圧倒的に後者だろ
61 19/02/09(土)12:30:15 No.568119312
このおじいちゃん虎杖と話すればなんだよ虎杖いいやつじゃん!ってなりそうな気がしてきた
62 19/02/09(土)12:30:22 No.568119329
普段反目しあってても有事にはちゃんと協力し合うクレバーさがあるのがいい
63 19/02/09(土)12:30:25 No.568119335
悟が悪かったのでは?ってバランス調整に誰も疑問を持たないのがジワジワ来る
64 19/02/09(土)12:30:53 No.568119427
東堂が爺を嫌ってたのはドルオタとロッカーの音楽性の激突だった…?
65 19/02/09(土)12:31:20 No.568119515
>悟が悪かったのでは?ってバランス調整に誰も疑問を持たないのがジワジワ来る 悟に対する信頼のなさが信頼されすぎる…
66 19/02/09(土)12:31:44 No.568119595
老人がロックしてたら若者がロック出来ないから保守派やる
67 19/02/09(土)12:32:05 No.568119662
一つ目猫は何を食えば思い付くの
68 19/02/09(土)12:32:05 No.568119663
悟も死なせたら負けって言ってるし! こういうとこは好きだよ
69 19/02/09(土)12:32:25 No.568119730
>このおじいちゃん虎杖と話すればなんだよ虎杖いいやつじゃん!ってなりそうな気がしてきた でも暴走の危険を考えたら祓うんじゃないかな… 涙を流すか流さないかの違いでしかない
70 19/02/09(土)12:32:38 No.568119769
>su2878884.jpg >悟の理解 今見ると露骨にジジイ煽ってる…
71 19/02/09(土)12:32:50 No.568119819
まあドルオタとロッカーは合いにくいよな…
72 19/02/09(土)12:32:56 No.568119838
乙骨くんに猶予与えたから夏油さんに狙われ大量に身内から死者が出ちゃったから虎杖くんは早めに始末しないとね
73 19/02/09(土)12:33:10 No.568119874
虎杖が爺ちゃん見たらカッコいい!!!ってなってめっちゃ孫ムーブ始める お爺ちゃん絆されるも宿儺はだめじゃろ…という呪術師の挟持との葛藤が始まる 悟は宿儺の危険?倒せばいいじゃんヘタレだなぁ~
74 19/02/09(土)12:33:16 No.568119892
BLEACHの山爺みたいになるって予想は多かったけどロックンローラーって予想したやつはいないだろうな
75 19/02/09(土)12:33:45 No.568119996
スクナはヤバイし暴走したらなに起こすか予想できないから弱いうちに殺すはまあ当たり前ではあるよね
76 19/02/09(土)12:33:56 No.568120031
東堂は爺も含めて京都勢全員女の趣味がつまらんと切り捨ててて 爺の女の趣味知ってたからな
77 19/02/09(土)12:34:25 No.568120128
しかしこうなるとパンダとメカ丸が潰し合っちゃったのかなり痛いな 火力持ちで多少の破損は無視できる二人が戦える状態ならもっと逃げやすさも違っただろうし
78 19/02/09(土)12:34:59 No.568120241
若かりし頃の姿を見てみたいロックンローラー
79 19/02/09(土)12:35:03 No.568120261
呪術の中には弓の弦ビィィィンってして呪い祓う奴あるしそれのロッカー版なのかな
80 19/02/09(土)12:35:06 No.568120270
>スクナはヤバイし暴走したらなに起こすか予想できないから弱いうちに殺すはまあ当たり前ではあるよね 関係ねえ 若者の青春奪いたくねえ
81 19/02/09(土)12:35:51 No.568120408
>関係ねえ >若者の青春奪いたくねえ ロックだわ…
82 19/02/09(土)12:36:06 No.568120461
爺ちゃんエレキ?!?
83 19/02/09(土)12:36:09 No.568120472
野薔薇ちゃんとかも大概ロッカーだよね
84 19/02/09(土)12:36:12 No.568120484
>関係ねえ >若者の青春奪いたくねえ 悟もロックだな まあロッカー同士は馴れ合わないからこうなる…
85 19/02/09(土)12:36:14 No.568120489
BLEACHの山爺ポジションだと思ったらドン観音寺だった?
86 19/02/09(土)12:36:49 No.568120596
まさか爺まで株が上がるような流れになるとは思わなんだ…
87 19/02/09(土)12:37:21 No.568120691
>虎杖が爺ちゃん見たらカッコいい!!!ってなってめっちゃ孫ムーブ始める 三輪ちゃんと虎杖って良い孫に囲まれたなジジイ…
88 19/02/09(土)12:37:23 No.568120697
ジジイはマッチョになるのかなとか妄想してたら ギターでダメだった
89 19/02/09(土)12:37:26 No.568120707
ギャギュゥウウウン
90 19/02/09(土)12:37:27 No.568120714
爺指示も的確だしな ただの老害ではない
91 19/02/09(土)12:37:34 No.568120733
野薔薇の兄貴は反骨精神の塊すぎる…
92 19/02/09(土)12:37:38 No.568120743
悟視点だと暴走しなければ万々歳で万が一20本状態で暴走しても勝てるからどんどん指食わせたい
93 19/02/09(土)12:37:57 No.568120805
ロックなのも良かったけど 生徒の安全を優先してたのも好感度上がったわ 聞いてるか悟
94 19/02/09(土)12:38:02 No.568120818
ワシのことは良いから先に行けするとかロックンローラーは指導者なの?
95 19/02/09(土)12:38:05 No.568120827
そのギターでどうやって戦うの…
96 19/02/09(土)12:38:31 No.568120910
たしかに山爺もジジイも半脱ぎだけどさあ
97 19/02/09(土)12:38:45 No.568120957
爺の好感度が爆上がりしててバカ目隠しはさぁ…
98 19/02/09(土)12:38:47 No.568120966
野薔薇様はロック通り越してパンクとかメタルだよ!
99 19/02/09(土)12:38:53 No.568120976
もうすでに一回暴走してる…
100 19/02/09(土)12:39:08 No.568121025
>ロックなのも良かったけど >生徒の安全を優先してたのも好感度上がったわ >聞いてるか悟 はー?この程度で死ぬ様な鍛え方してないんですけどー?
101 19/02/09(土)12:39:46 No.568121163
虎杖は爺さんを慕うだろうなおじいちゃん子だし
102 19/02/09(土)12:39:47 No.568121166
悟は生徒を信頼してるからガンガン死地に送るよね
103 19/02/09(土)12:40:20 No.568121271
>そのギターでどうやって戦うの… 和洋問わず魔を祓う音や歌ってのはある
104 19/02/09(土)12:40:31 No.568121316
ピアスは呪術的なものであけてると思うじゃん?
105 19/02/09(土)12:40:32 No.568121317
>ジジイはマッチョになるのかなとか妄想してたら >ギターでダメだった あの袴の下から英字Tシャツでて来たのもダメだった
106 19/02/09(土)12:40:33 No.568121320
ロッカー相手に保守派筆頭扱いは喧嘩売ってるな…
107 19/02/09(土)12:40:35 No.568121329
>そのギターでどうやって戦うの… 物理的にではないんだろう 音でとか
108 19/02/09(土)12:40:54 No.568121390
>ピアスは呪術的なものであけてると思うじゃん? はい
109 19/02/09(土)12:41:12 No.568121457
>ピアスは呪術的なものであけてると思うじゃん? 完全に作者の掌の内だったという事だね…
110 19/02/09(土)12:41:38 No.568121543
ロックシーンずっと温めてたんだろうなアクタ見先生
111 19/02/09(土)12:42:02 No.568121642
>もうすでに一回暴走してる… おまけに上は知らないけど順平編でもホイホイ主導権渡そうとしたからね… 核兵器が自分発射するスイッチ軽々しく押しまくってる…
112 19/02/09(土)12:42:24 No.568121700
先週なんかのケース持ちながら走ってんなぁとは思ったけどさぁ…
113 19/02/09(土)12:42:50 No.568121795
ギターケースだとは流石に思わんよ
114 19/02/09(土)12:42:57 No.568121816
要は斬鬼さんだろ
115 19/02/09(土)12:43:26 No.568121900
得物がギターってだけで この保守派ケツ丸出しで死んでそうとか思ってしまった
116 19/02/09(土)12:43:44 No.568121951
たった一コマで今週の話題かっさらっていった…
117 19/02/09(土)12:45:48 No.568122343
虎枚と仲良くなる情景しか浮かばない