19/02/09(土)09:53:16 昔もテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/09(土)09:53:16 No.568092106
昔もテレビで大ごとになってたのにまた増えてきた…
1 19/02/09(土)09:55:10 No.568092369
世代交代だな
2 19/02/09(土)09:56:40 No.568092574
すきやも?
3 19/02/09(土)09:57:30 No.568092709
ヒでバイトが自爆テロしてたのを知らない世代が増えてきた
4 19/02/09(土)09:58:09 No.568092795
バカッターって言わなくなったのね
5 19/02/09(土)09:59:14 No.568092942
だって日本人ツイッター大好きだし
6 19/02/09(土)09:59:55 No.568093027
昔からこういう人間はいたけどネットで目につきやすくなったってことなんかね?
7 19/02/09(土)10:00:19 No.568093089
そもそもインスタとかでヒじゃないのが増えてきた
8 19/02/09(土)10:00:36 No.568093127
バズる為に人生かけてる
9 19/02/09(土)10:00:51 No.568093159
ヒをLINEみたいに友達同士の会話と勘違いしてるんだろう
10 19/02/09(土)10:00:52 No.568093160
時代はtiktok
11 19/02/09(土)10:00:56 No.568093175
やるのはいいとして(よくないけど) どうしてアップするんですか…どうして…
12 19/02/09(土)10:01:12 No.568093215
まぁバカでもネットに動画あげられる時代になっただけで昔からバカはいるわな
13 19/02/09(土)10:01:37 No.568093275
>時代はtiktok むしろインスタの方が多いような 客がレーン流れる寿司にわさび入れるとかあったし
14 19/02/09(土)10:03:09 No.568093513
馬鹿を雇ったり 馬鹿を客層に据えると会社が死ぬ時代だな
15 19/02/09(土)10:03:40 No.568093577
くら寿司バイト訴えるってよ
16 19/02/09(土)10:04:04 No.568093625
インスタに24時間で消える動画投稿機能があるからアレなの上げても大丈夫だと思ってる奴がいる
17 19/02/09(土)10:04:07 No.568093636
「」が遊戯王するからドミノも頭の良し悪しかかわらずバイトを取ることになったのかな… https://enbeyond.com/21479
18 19/02/09(土)10:04:19 No.568093664
5年間改善されてないし若者の行動を方規制すべきだと思う su2878686.jpg
19 19/02/09(土)10:04:45 No.568093729
しかし自分から拡散する馬鹿が増えたからこうやって明るみに出たけど もっと以前からバイト仲間との内輪のおふざけで気に入らない客のメニューに唾付けたりしてるヤツはいたんだろうな…
20 19/02/09(土)10:04:50 No.568093739
>くら寿司バイト訴えるってよ これくらいの賠償になりましたって報道すれば無くなる気がするんだけどね…
21 19/02/09(土)10:04:55 No.568093749
インスタ蠅
22 19/02/09(土)10:05:17 No.568093808
>5年間改善されてないし若者の行動を方規制すべきだと思う 5年前の若者は今も若者なのだろうか
23 19/02/09(土)10:06:16 No.568093961
ネットに情報載せるリスクを理解していない者は多い
24 19/02/09(土)10:06:32 No.568094000
給料安いから頭の弱い子しか来ないし
25 19/02/09(土)10:06:43 No.568094030
廃棄の魚を…動画を公開してどうなるか考えられない馬鹿ってそうとうだよね
26 19/02/09(土)10:06:49 No.568094042
冷蔵庫に入って炎上した彼はまだ無駄に生きてるんだろうか
27 19/02/09(土)10:07:44 No.568094171
揺るぎない強い意志を感じる su2878688.jpg
28 19/02/09(土)10:07:53 No.568094193
大手チェーンとかだとそろそろ空港みたいに仕事場にスマホ持ち込んだらアラームが鳴るみたいな装置を付けそう
29 19/02/09(土)10:07:55 No.568094200
>>くら寿司バイト訴えるってよ >これくらいの賠償になりましたって報道すれば無くなる気がするんだけどね… ニュース見ないでしょ
30 19/02/09(土)10:08:05 No.568094221
またコラされた画像をTV局が無断使用して傷口を拡げるのか…
31 19/02/09(土)10:08:29 No.568094277
地球侵略の宇宙人かもしれないってくらい脇が甘い!
32 19/02/09(土)10:08:48 No.568094330
>しかし自分から拡散する馬鹿が増えたからこうやって明るみに出たけど >もっと以前からバイト仲間との内輪のおふざけで気に入らない客のメニューに唾付けたりしてるヤツはいたんだろうな… 俺が高校の頃ガストでバイトしてたやつはペナルティになるから誤って落としたパティ拾って焼いて出してたと言ってたな もうガストバーガーなくなったけど
33 19/02/09(土)10:08:49 No.568094333
SNS問題は飲食だけじゃなくてあらゆる業界であるからな…
34 19/02/09(土)10:09:42 No.568094457
やくざ業界でもあるんだろうなあ…
35 19/02/09(土)10:10:16 No.568094539
>SNS問題は飲食だけじゃなくてあらゆる業界であるからな… 病院で「こんな有名人来た!」はひどかったね… それ一番言っちゃいけないやつだろ…
36 19/02/09(土)10:10:45 No.568094618
>やくざ業界でもあるんだろうなあ… オジキの高いウイスキー吞んじゃったぜwwwとか?
37 19/02/09(土)10:11:06 No.568094669
>揺るぎない強い意志を感じる これからスマホ持つ若い子達のためにもこういう訴訟はどんどんやるべきだな
38 19/02/09(土)10:11:32 No.568094737
>オジキの高いウイスキー吞んじゃったぜwwwとか? オオオ イイイ
39 19/02/09(土)10:11:36 No.568094744
姐さんに手をだしたった!とか
40 19/02/09(土)10:11:39 No.568094749
>もうガストバーガーなくなったけど 俺も高校の頃ガストでやってたけどペナルティなんかなかったなあ ちなみにガストバーガーのパティは冷凍から解凍して提供するから落としたとしてもそんなに汚れつかないから安心してくれ
41 19/02/09(土)10:11:44 No.568094768
ラーメン屋店主がネットで炎上とか何も若者だけじゃないからな…
42 19/02/09(土)10:11:54 No.568094781
こういう事はテレビが「こんな悪事働いてますぞ~!」と報道すればするほど広まる
43 19/02/09(土)10:11:55 No.568094787
>揺るぎない強い意志を感じる しっかり大人の対応してくれる企業は好感度高いわ
44 19/02/09(土)10:12:05 No.568094805
お外に出すとよろしくない社内情報漏らして社内速報で飛んできたりするよね エゴサーチで見つけた顧客が激怒いいよねよくない
45 19/02/09(土)10:12:15 No.568094828
スマホで写しただけなのに
46 19/02/09(土)10:12:51 No.568094924
収入のために必死に働く分外国人労働者の方がマシに見えるな
47 19/02/09(土)10:13:06 No.568094946
なんか知らんがどうもすき家とくら寿司の件はインスタのストーリー機能を使ったものらしい 24時間で消えるストーリー動画に加えてどうせ身内しかみないだろうという意識からこういうのを晒すのに抵抗を感じないのだろうなあと
48 19/02/09(土)10:13:25 No.568094988
仮面ライダーのネタにならないかな? 怪人が動画投稿とか
49 19/02/09(土)10:13:31 No.568095002
デカい企業だし雇用契約書もあったろうから逃げ道はないわな
50 19/02/09(土)10:13:38 No.568095013
それでこの件で空売りして儲けたやつは居なかったので…?
51 19/02/09(土)10:13:39 No.568095015
全国チェーンの資本金VS一個人でとにかく長く係争して欲しい
52 19/02/09(土)10:13:57 No.568095061
もうこうなるとライバル企業が敵の評価を落とすために草を放ったって陰謀論を信じたくなる
53 19/02/09(土)10:13:59 No.568095068
結局さ 働くってことをナメてんだよSNS世代は
54 19/02/09(土)10:14:33 No.568095153
>>揺るぎない強い意志を感じる >しっかり大人の対応してくれる企業は好感度高いわ ソフトバンクの障害の件とか自分は責任はない下請けのせいと言うばかりで印象がすごい悪かったなあ
55 19/02/09(土)10:14:36 No.568095160
なのでこうして撮影機能付き機材持ち込みを許可制にする
56 19/02/09(土)10:14:42 No.568095171
>仮面ライダーのネタにならないかな? >怪人が動画投稿とか むしろ戦隊だなそんなの
57 19/02/09(土)10:14:43 No.568095175
これだけ多発すると陰謀論が欲しくなるな
58 19/02/09(土)10:15:08 No.568095221
試しに今日くら寿司いって客足見てみようかな
59 19/02/09(土)10:15:12 No.568095232
くびかくごってテロップ書いてたやつはクビだけで済むと思ってたっていうのがある意味1番やばい
60 19/02/09(土)10:15:21 No.568095259
落としたもん使うとかぐらいはネット時代前からからあったな
61 19/02/09(土)10:15:21 No.568095261
>24時間で消えるストーリー動画に加えてどうせ身内しかみないだろうという意識からこういうのを晒すのに抵抗を感じないのだろうなあと あっちょっと刺さる いや俺は決して虹裏をすぐスレ消えるし大丈夫だろうと思ってるわけでは
62 19/02/09(土)10:15:53 No.568095338
客の生足を盗撮しちゃ駄目だよ!
63 19/02/09(土)10:16:03 No.568095355
>結局さ >働くってことをナメてんだよSNS世代は 無職の「」が何言ってんだ
64 19/02/09(土)10:16:13 No.568095383
>結局さ >働くってことをナメてんだよSNS世代は どんな世代でもいい歳してイタズラ癖抜けないガキみたいな大人はいるだろう それを拡散する道具があるか無いかってだけ
65 19/02/09(土)10:16:29 No.568095428
民事は賠償金払わずに逃げることもできるから払わないんだろうな
66 19/02/09(土)10:16:34 No.568095442
どの世代にもバカはいるでしょ 日産の発表前の新車の生産ラインの写真ヒに載せたバカは30代後半じゃなかったっけ
67 19/02/09(土)10:16:53 No.568095475
>俺も高校の頃ガストでやってたけどペナルティなんかなかったなあ >ちなみにガストバーガーのパティは冷凍から解凍して提供するから落としたとしてもそんなに汚れつかないから安心してくれ そうなんだ またいつか食べたいなぁ
68 19/02/09(土)10:16:53 No.568095477
これからはSNSに縁のないキモオタが求められる
69 19/02/09(土)10:17:02 No.568095500
海軍大将おじさんみたいなのもいたしね 年齢は関係ないよね
70 19/02/09(土)10:17:05 No.568095515
>働くってことをナメてんだよSNS世代は 写真から情報流出なんて幅広い世代でやらかしてるかんな! 社会にも出てない学生バイトに責任感ないのはあってる
71 19/02/09(土)10:17:27 No.568095562
キモオタですべてを打ち消すことすんなよ!
72 19/02/09(土)10:17:43 No.568095598
>>結局さ >>働くってことをナメてんだよSNS世代は >無職の「」が何言ってんだ むしろ働くことの大変さを想像できる程度の知恵はあるから尻込みするのが「」
73 19/02/09(土)10:17:49 No.568095614
ネットに動画拡散して人類滅亡とかイヤだな
74 19/02/09(土)10:17:54 No.568095628
撮影禁止を無視して注意されて逆ギレおじさんなんて山ほどいるぜ
75 19/02/09(土)10:17:59 No.568095644
義務教育段階でもちゃんとSNS炎上の怖さを教えてるんだけどね 事例解説付きで教えてたりするんだけどね それで無くなったら苦労しねえよな
76 19/02/09(土)10:18:09 No.568095667
騒ぎになってないだけでこういうの他にもあるんだろうけど なんで最近立て続けに明るみになったんだろう
77 19/02/09(土)10:18:21 No.568095702
>これからはSNSに縁のないキモオタが求められる Facebookとかで実名でネットするとかマジ意味わかりませんわブヒヒ
78 19/02/09(土)10:18:31 No.568095721
大昔から犯罪はいけないよっていってもやるやつはいるし
79 19/02/09(土)10:18:56 No.568095787
>無職の「」が何言ってんだ 出た…一切の合理的根拠のない思い込み
80 19/02/09(土)10:19:04 No.568095804
キレる高齢者とバカッターの若者に挟まれる世代は苦労するな…
81 19/02/09(土)10:19:13 No.568095821
炎上する奴は自分は大丈夫って思ってるからどんだけ言っても無駄 痛い目見たってすぐに忘れる
82 19/02/09(土)10:19:26 No.568095848
多分一個だけではネタにならないから暖めてたのを一気にお出ししたんでない
83 19/02/09(土)10:19:31 No.568095861
>なんで最近立て続けに明るみになったんだろう ニュースで取り上げられるとネタになるだろ 類似の案件持ってくるとより話題になるだろ いっぱいでた
84 19/02/09(土)10:19:38 No.568095882
フェイスブックにあさりだかなんだかいっぱい獲れましたー!って写真を投稿したらそこ禁漁区じゃね?って突っ込まれて拡散された60代くらいの夫婦はちょっと可哀想だった
85 19/02/09(土)10:19:51 No.568095915
奇行する事しか自己主張できない奴とかここにもよくいるだろう
86 19/02/09(土)10:20:18 No.568095986
生活の掛かってない人に労働を任せたらそうもなるだろうという感じしかしないな… クビにされても痛くも痒くもない人を雇う事にはメリットもあるがリスクも有るだろうと
87 19/02/09(土)10:20:19 No.568095992
話題になってるから過去のやつ拡散する煽りたがりもいるからな
88 19/02/09(土)10:20:23 No.568096002
実名顔出し平気で出来る辺り隔世の感がある
89 19/02/09(土)10:20:43 No.568096044
切れる高齢者 バカッター 煽り運転 ババカツキラー なんかせこいアベンジャーズみたいになってきた
90 19/02/09(土)10:21:03 No.568096093
まあ学生時代のバイトは部活感覚だったけど だからって変な事しないよ
91 19/02/09(土)10:21:07 No.568096101
>奇行する事しか自己主張できない奴とかここにもよくいるだろう 異常性癖アピールもそれだと思うけど ドン引きされるだけで迷惑はかけてないから良いよね
92 19/02/09(土)10:21:10 No.568096106
珍走団のパラリラとか落書きとかが昔のこれ
93 19/02/09(土)10:21:23 No.568096131
>切れる高齢者 >バカッター >煽り運転 >ババカツキラー >なんかせこいアベンジャーズみたいになってきた ゆとり世代は平和なの?
94 19/02/09(土)10:21:46 No.568096188
>ドン引きされるだけで迷惑はかけてないから良いよね いやめっちゃ迷惑だわ
95 19/02/09(土)10:21:46 No.568096190
インターネットの使い方がヘタな奴が増えすぎた
96 19/02/09(土)10:21:53 No.568096208
現代の人たちは勝手に撮影しまくるから困る
97 19/02/09(土)10:23:09 No.568096396
インターネットの上手な使い方ってUSBを山頂に埋めたり他人を犯人にしたり…
98 19/02/09(土)10:23:18 No.568096419
>ゆとり世代は平和なの? 給料安くて激務だからやる気力がないだけだよ
99 19/02/09(土)10:23:33 No.568096448
>まあ学生時代のバイトは部活感覚だったけど >だからって変な事しないよ 飲食だったけど使っていい食材でいかに美味い面白いまかない作るかとかそういう方向だったなあ
100 19/02/09(土)10:23:51 No.568096494
>現代の人たちは勝手に撮影しまくるから困る 昔の人は壁画だからな
101 19/02/09(土)10:23:55 No.568096499
個々のバカがやってることで世代とかは関係ないだろう
102 19/02/09(土)10:23:59 No.568096505
ゆとりとかそれなりの年の世代が勝手に付けた不名誉な単語は今は大分跳ね返ってる気がする
103 19/02/09(土)10:24:12 No.568096539
>現代の人たちは勝手に撮影しまくるから困る 職場の人が「こないだ電車の中でこんなヤバイ人がいてー」って撮影した写真見せてきて いやそういうのやめなよ…って指摘したらきょとんとしてた 何が悪いのかも分かってなさそうだった
104 19/02/09(土)10:25:04 No.568096637
Facebookバカ一代
105 19/02/09(土)10:25:12 No.568096664
>現代の人たちは勝手に撮影しまくるから困る カメラ付携帯電話が登場してからの社会問題ではある 最近本屋で撮影とか聞かなくなったな…
106 19/02/09(土)10:25:18 No.568096678
>実名顔出し平気で出来る辺り隔世の感がある そんなことしたら即本間新一さんコースだもんな…
107 19/02/09(土)10:25:38 No.568096718
友達と悪ノリしちゃうのはまあわからなくもないけど それをSNSに上げる感覚は本当にわからん
108 19/02/09(土)10:26:33 No.568096836
インスタ映えが流行ったのも写真に残したがる風潮があるんだろうなぁ
109 19/02/09(土)10:26:36 No.568096839
知らないおじさんの被害金額…おっかねぇ…
110 19/02/09(土)10:27:23 No.568096936
特定の世代がおかしいんじゃなくて若者も中年も年寄りも等しくアレな奴がいるってだけだよね …地獄か!
111 19/02/09(土)10:27:26 No.568096944
無許可で人撮影すると肖像権に引っ掛かる可能性が高い さらに無許可でネットに上げるとかなりアウト
112 19/02/09(土)10:27:30 No.568096953
>友達と悪ノリしちゃうのはまあわからなくもないけど >それをSNSに上げる感覚は本当にわからん 承認欲求ってやつなのかねえ わからなくもないけどもうちょっと他にないのか…?
113 19/02/09(土)10:27:41 No.568096984
>それをSNSに上げる感覚は本当にわからん 身内しか見てない掲示板感覚よ
114 19/02/09(土)10:27:56 No.568097020
テレビの撮影がいたら顔が映らないように逃げるのが俺だ うっかり面白い映り方したら「」の玩具になるって知ってるからな!
115 19/02/09(土)10:28:03 No.568097036
正直世代と言うのなら つっぱりブームだった80年代の飲食バイトの方がこの手の悪戯はヤバかったかもな…SNS無くて拡散しなかったから余計に
116 19/02/09(土)10:28:03 No.568097037
>インスタ映えが流行ったのも写真に残したがる風潮があるんだろうなぁ なんかやたらめったら写真撮りたがるよね ペーじゃあるまいし
117 19/02/09(土)10:29:08 No.568097179
ネット上への書き込みって全部記録されるということわかってないんだろうな…
118 19/02/09(土)10:29:48 No.568097285
>ネット上への書き込みって全部記録されるということわかってないんだろうな… 全部保管してあるとか
119 19/02/09(土)10:30:33 No.568097394
>ネット上への書き込みって全部記録されるということわかってないんだろうな… ここも短時間で消えるとはいえ明日は我が身と思ってレスポンチしないとだな
120 19/02/09(土)10:30:37 No.568097401
表になってないだけで昔から商品で遊ぶやつなんていただろうしな それはそれとしてそれを自ら撮影して公開するのは理解できないけど
121 19/02/09(土)10:30:44 No.568097423
ゴミみたいな賃金でバイトが真面目に働くと思うな
122 19/02/09(土)10:30:45 No.568097428
この人達は目立ちたくて自発的に上げてる それを思うと何もしてないのにどこぞの掲示板で10数年に渡り爆発的に拡散されてるおっさんは本当可哀想だし悪質極まりないな…
123 19/02/09(土)10:31:14 No.568097489
防犯カメラあってもバカやる連中からしたらネットなんて怖くもなんともないんだと思うよ まあすっごい怖いんだけどな!
124 19/02/09(土)10:31:35 No.568097529
>テレビの撮影がいたら顔が映らないように逃げるのが俺だ 参考までだが 今のテレビ撮影は昔みたいな大仰なテレビカメラだけではなく 下手すると一眼レフとかでやってたりすることもあるから気をつけろ
125 19/02/09(土)10:31:40 No.568097541
>ネット上への書き込みって全部記録されるということわかってないんだろうな… 本当ですか!?少女板のログ見てくる…
126 19/02/09(土)10:31:52 No.568097571
>ゴミみたいな賃金でバイトが真面目に働くと思うな 自分で応募してる連中になに言ってんの
127 19/02/09(土)10:31:55 No.568097576
薄給で酷使する企業への反乱みたいな逆張りしてる人はいないの
128 19/02/09(土)10:32:23 No.568097629
ロシア軍はウクライナ動乱から現場兵士がSNSでバカやりまくってるせいで久々に規律強化を目的とした政治将校にあたる部門を作るほどだしどこも大変である
129 19/02/09(土)10:32:51 No.568097702
>この人達は目立ちたくて自発的に上げてる じゃあこれから経過報道もされそうなくら寿司バイトは目標達成できて最高ってことじゃん!
130 19/02/09(土)10:33:02 No.568097734
>ゴミみたいな賃金でバイトが真面目に働くと思うな そういう話はしていません
131 19/02/09(土)10:33:09 No.568097749
>薄給で酷使する企業への反乱みたいな逆張りしてる人はいないの >ゴミみたいな賃金でバイトが真面目に働くと思うな
132 19/02/09(土)10:33:10 No.568097753
親はどうすんだろ
133 19/02/09(土)10:33:25 No.568097790
昔は気軽な撮影とか出来なかったしいうほどあの手の悪ふざけなかったと思うよ どれもこれも身内に見せてネタにする目的の案件が多いわけだし、見せれない以上はあまりやらないんじゃないかなぁ
134 19/02/09(土)10:33:28 No.568097802
>薄給で酷使する企業への反乱みたいな逆張りしてる人はいないの プロレタリアート
135 19/02/09(土)10:33:53 No.568097866
監視カメラで見張られてることに気づいてないのかね
136 19/02/09(土)10:35:28 No.568098095
>なんかやたらめったら写真撮りたがるよね 写真撮りまくるのはSNSやってる若い子ばかりじゃないし… そこら辺のお爺ちゃんお婆ちゃんも割と気軽に写真や動画撮ってる
137 19/02/09(土)10:35:33 No.568098112
>参考までだが >今のテレビ撮影は昔みたいな大仰なテレビカメラだけではなく >下手すると一眼レフとかでやってたりすることもあるから気をつけろ 出川の原チャリ カメラ複数準備してなくて分岐後スマホで撮影してたのはひどくて笑った
138 19/02/09(土)10:35:47 No.568098144
昔だと今みたいなウェーイみたいなのじゃなくて あの客ムカつくから鼻くそ混ぜたろとかそんな感じだと思う
139 19/02/09(土)10:36:08 No.568098193
自分が中高生の頃にユーチューブやツイッターが無くて本当に良かった
140 19/02/09(土)10:36:17 No.568098211
きたねえ店でバイトしてるとわざとやらなくてもゴキブリがフライヤーで入浴してたりするよな
141 19/02/09(土)10:36:28 No.568098233
エミネムの曲でもハンバーガーに唾吐いてるし…
142 19/02/09(土)10:36:57 No.568098284
>自分が中高生の頃にユーチューブやツイッターが無くて本当に良かった これは本当に思う…
143 19/02/09(土)10:36:58 No.568098286
>ロシア軍はウクライナ動乱から現場兵士がSNSでバカやりまくってるせいで久々に規律強化を目的とした政治将校にあたる部門を作るほどだしどこも大変である イスラムテロリストがSNSで画像上げたら解析されてミサイル打ち込まれたとかあった気がする いいねもらうのも命がけだぜ!
144 19/02/09(土)10:36:58 No.568098287
若者と年寄りにはあんまり文明の利器を与えすぎない方がいいかもしれない
145 19/02/09(土)10:37:23 No.568098357
天網恢々疎にして漏らさずとはこのことだね
146 19/02/09(土)10:38:09 No.568098467
子供の時こんな気軽に撮影できたならミニ四駆を延々と撮影してただろうな
147 19/02/09(土)10:38:43 No.568098537
>天網恢々疎にして漏らさずとはこのことだね つまりネットは天
148 19/02/09(土)10:39:13 No.568098607
いもげでも最近馬殺しが捕まったし馬鹿はどこにでもいるんやなって
149 19/02/09(土)10:39:51 No.568098689
企業側のリスク管理の問題もあるからね 企業側として当たり前の事と思えても馬鹿でもわかるようにあえて言う必要はあるし 社会性も身に付いてない人雇うならそこ軽視しちゃダメだよ
150 19/02/09(土)10:39:55 No.568098700
口は災いの元っていうくらいだし発言にも気をつけないとな
151 19/02/09(土)10:40:10 No.568098739
>>自分が中高生の頃にユーチューブやツイッターが無くて本当に良かった >これは本当に思う… でも同級生の女子の裸画像が送られてくるとかちょっと夢があるぜ! https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00020767-tokaiv-soci
152 19/02/09(土)10:41:20 No.568098901
虫の大量虐殺とかしてたし子どもの頃の自分が現代の利器を持ってたら自制できる自信はないな
153 19/02/09(土)10:41:33 No.568098940
>企業側のリスク管理の問題もあるからね >企業側として当たり前の事と思えても馬鹿でもわかるようにあえて言う必要はあるし >社会性も身に付いてない人雇うならそこ軽視しちゃダメだよ くら寿司のは衛生管理の関係で捨てたの使うのは当たり前だけどダメ、スマホ厨房への持ち込みダメっての破ってるんだから 企業としては訴える以外に何もできることはねえ
154 19/02/09(土)10:41:39 No.568098951
コンビニのアルバイトだろうがなんだろうが情報厳守の誓約書は絶対書かせるべきだと思う 未成年なら保護者にも書かせる
155 19/02/09(土)10:42:20 No.568099058
>子供の時こんな気軽に撮影できたならミニ四駆を延々と撮影してただろうな ザリガニの脱皮とかカブトムシの戦いとか撮ってたな 昔からシャイなので自撮りとかまずしない
156 19/02/09(土)10:43:15 No.568099208
自撮りする子たちって うわ俺変な声…とかならないのかな 「」世代はだいたいそれで録画アレルギーになってると思うんだが
157 19/02/09(土)10:43:39 No.568099262
ゴミみたいな賃金でゴミを雇う可能性が出てるのが問題だよね 全員年収1000万ならこんなことしないよ
158 19/02/09(土)10:43:42 No.568099273
もうダメっつってんのにやるなら社員ならともかくバイト相手じゃ教育も何もそもそも触らせないようにするとかしかできないよな
159 19/02/09(土)10:44:07 No.568099335
>コンビニのアルバイトだろうがなんだろうが情報厳守の誓約書は絶対書かせるべきだと思う >未成年なら保護者にも書かせる というか事例交えて教えないと効果薄いので漏らした末路で損害賠償請求とかのお値段も含めて教えると効果的
160 19/02/09(土)10:44:10 No.568099344
別に悪いことする気はないけどネットで実名晒すのはアホって世代で育ってよかった
161 19/02/09(土)10:44:28 No.568099371
一時間位で消えるからって他人の著作物を勝手にコラージュしてアップする画像掲示板があるらしいな
162 19/02/09(土)10:44:47 No.568099402
>もうダメっつってんのにやるなら社員ならともかくバイト相手じゃ教育も何もそもそも触らせないようにするとかしかできないよな だから刑事と民事でボコボコにしてわからせるね…
163 19/02/09(土)10:44:52 No.568099419
承認欲求は麻薬なんだ imgでレスしてる「」も他人事とは言えないはずなんだ
164 19/02/09(土)10:45:04 No.568099454
歴史は繰り返すってね
165 19/02/09(土)10:45:17 No.568099486
>給料安いから頭の弱い子しか来ないし 外国人労働者が割とほんとうに怖い…
166 19/02/09(土)10:45:32 No.568099527
>くら寿司のは衛生管理の関係で捨てたの使うのは当たり前だけどダメ、スマホ厨房への持ち込みダメっての破ってるんだから >企業としては訴える以外に何もできることはねえ 実際に持ち込んでいたならそこまで含めてコンプライアンス機能してないし起こるべくして起こった事故だとは思うよ
167 19/02/09(土)10:45:39 No.568099548
https://twitter.com/i/status/1093390578362941440 セブンイレブンも仲間に入れてくれよ
168 19/02/09(土)10:45:40 No.568099552
>ゴミみたいな賃金でゴミを雇う可能性が出てるのが問題だよね どんだけ時給上げようがゴミは来るんすよ…
169 19/02/09(土)10:45:51 No.568099579
〒のスレ
170 19/02/09(土)10:46:14 No.568099637
なんか前のバカッターブームのときにアルバイトに潰された蕎麦屋だかがアルバイトに損害賠償請求するとかやってたけどあれどうなったんだろう
171 19/02/09(土)10:46:42 No.568099689
なんで駄目なのか、やったらどうなるかまで言わないと だって教えてもらってないという人もいるほどです 思ってるよりだいぶアホですよ彼ら
172 19/02/09(土)10:46:56 No.568099722
>なんか前のバカッターブームのときにアルバイトに潰された蕎麦屋だかがアルバイトに損害賠償請求するとかやってたけどあれどうなったんだろう 損害賠償したところで多分踏み倒すでしょあんな輩
173 19/02/09(土)10:47:04 No.568099738
あらゆる規約を破ってでも馬鹿晒して店のイメージ損ないかねないことするヤクザの鉄砲玉みたいなのは防止しきれないわ
174 19/02/09(土)10:47:17 No.568099773
聴き取りの結果を公開して欲しい 待遇に不満があったのか単にその場のノリで悪ふざけしたのかとか
175 19/02/09(土)10:47:46 No.568099850
実質テロリストみたいなもんだから店側にできることも限界あるよね
176 19/02/09(土)10:48:16 No.568099924
>待遇に不満があったのか単にその場のノリで悪ふざけしたのかとか どっちでも変わらないと思う
177 19/02/09(土)10:48:47 No.568099993
一連のやつも悪ふざけだとしても全然面白くないけどやってる本人達は爆笑ものなんだろうな
178 19/02/09(土)10:49:04 No.568100031
当事者を擁護する気はないけど しっかり管理と教育されてる職場ならこういうこと起きないよね コストカット優先でただのバイトに全部丸投げしてる企業につけが回ってきただけだよ
179 19/02/09(土)10:50:08 No.568100204
>https://twitter.com/i/status/1093390578362941440 >セブンイレブンも仲間に入れてくれよ 21にもなってなにやってんだよ…
180 19/02/09(土)10:51:04 No.568100349
流石に同世代の子でもこきつら見て面白いと思うの少数…だといいな
181 19/02/09(土)10:51:09 No.568100363
>当事者を擁護する気はないけど >しっかり管理と教育されてる職場ならこういうこと起きないよね >コストカット優先でただのバイトに全部丸投げしてる企業につけが回ってきただけだよ 教育軽視しちゃダメだからね 人手不足嘆く業界ほどそこらへん割と雑だけど 流石に2人のおじじが連続でミンチになる事故起こしたとこはめっちゃ怒られてたけど
182 19/02/09(土)10:51:30 No.568100416
こういうの見るたびに 自分が昔いたコンビニはまともな奴しかいなかったんだなあってなる 代わりに経営者がクソだったけどな!
183 19/02/09(土)10:51:34 No.568100427
>流石に2人のおじじが連続でミンチになる事故起こしたとこはめっちゃ怒られてたけど 怖い……
184 19/02/09(土)10:52:21 No.568100546
>というか事例交えて教えないと効果薄いので漏らした末路で損害賠償請求とかのお値段も含めて教えると効果的 保証人で親とか書くだろうしこれくらい払うことになりますよって知らせるのはいい防止策になるよね
185 19/02/09(土)10:52:21 No.568100547
バイトとは言えリーダーなんだし そこらの普通のバイトとは違う訳で
186 19/02/09(土)10:52:49 No.568100613
>流石に2人のおじじが連続でミンチになる事故起こしたとこはめっちゃ怒られてたけど 殺しておられる?
187 19/02/09(土)10:52:53 No.568100619
>しっかり管理と教育されてる職場ならこういうこと起きないよね しっかりの基準知らんけどある程度の数いれば対策しても起きる
188 19/02/09(土)10:53:15 No.568100676
>バイトとは言えリーダーなんだし >そこらの普通のバイトとは違う訳で バイトリーダーってだいたい待遇自体は普通のバイトと一切変わらんぞ
189 19/02/09(土)10:53:20 No.568100693
>バイトとは言えリーダーなんだし >そこらの普通のバイトとは違う訳で リーダーだから勘違いしちゃったのかなと考えたら余計悲しくなる奴じゃん 自分で自分の信用も落としてるし
190 19/02/09(土)10:53:32 No.568100730
インスタのバカはなんて呼べばいいんだ
191 19/02/09(土)10:53:46 No.568100772
同時期にスシローを辞めた子がツイッターで粘着されて叩かれたの ほんと可哀想だと思う
192 19/02/09(土)10:53:48 No.568100778
なんだろう……AIとか機械の方が信頼できる社会になっていきそうだなって思えた……車の運転もだが
193 19/02/09(土)10:54:03 No.568100823
リーダーにはリーダーのゼッケンを着けさせる業者もいるほどです リーダーめっちゃ多いわ俺のいるとこ
194 19/02/09(土)10:54:04 No.568100824
>インスタのバカはなんて呼べばいいんだ インスタバカ
195 19/02/09(土)10:54:56 No.568100950
>同時期にスシローを辞めた子がツイッターで粘着されて叩かれたの これ普通に労働基準法関連で訴えられたらどうなるんだろう?
196 19/02/09(土)10:55:15 No.568100992
>なんだろう……AIとか機械の方が信頼できる社会になっていきそうだなって思えた……車の運転もだが 元からでは…? もうコンビニの会計とかも機械でいいよねって思う クレーマー対応とかも全部機械にやらせろ
197 19/02/09(土)10:55:26 No.568101029
一部のニュース記事のバカッターってワードなんだけど ヒで馬鹿をするじゃなくて馬鹿な事をした写真をSNSに上げる行為の意味で使ってる気がする
198 19/02/09(土)10:56:24 No.568101169
>ヒで馬鹿をするじゃなくて馬鹿な事をした写真をSNSに上げる行為の意味で使ってる気がする まあそこは別に区別する必要ないと思う ヒの風評被害とか言われたら知らない
199 19/02/09(土)10:56:29 No.568101184
雇用がなくなれば回り回って税負担増えるがよろしいか
200 19/02/09(土)10:56:35 No.568101199
古くは mixiとかのSNSが普及し始めてはや10年以上は経ってるけど未だに法整備は追いついてない感じだね
201 19/02/09(土)10:56:41 No.568101211
>一連のやつも悪ふざけだとしても全然面白くないけどやってる本人達は爆笑ものなんだろうな 床に氷叩きつけて何が面白かったんだろう…
202 19/02/09(土)10:56:56 No.568101245
ツイッターが諸悪の根源すぎるので日本からアクセスできないようにしたらどうか 「」は別に困らないしいいだろ
203 19/02/09(土)10:57:21 No.568101304
他の掲示板でも社員教育徹底しないほうが悪いって意見が多いけど 正直いくら教育しても限界があると思う
204 19/02/09(土)10:58:04 No.568101420
>ツイッターが諸悪の根源すぎるので 交通事故の諸悪の根源はトヨタみたいな暴論やめろ
205 19/02/09(土)10:58:26 No.568101473
教育してどうにかなるなら「」なんて生まれねぇんだ 無茶を言うな
206 19/02/09(土)10:58:45 No.568101541
派遣にまだ発表してない車を撮影されてネットに上げられたの日産でよかったっけ?
207 19/02/09(土)10:58:55 No.568101575
木魚マンが困る
208 19/02/09(土)10:59:05 No.568101600
若いのに金握らせてライバル店で暴れさせるだけでいいんだから楽なもんよね
209 19/02/09(土)10:59:33 No.568101680
>派遣にまだ発表してない車を撮影されてネットに上げられたの日産でよかったっけ? あれ派遣どころかそこそこいい役職の人だったような
210 19/02/09(土)10:59:38 No.568101696
>教育してどうにかなるなら「」なんて生まれねぇんだ 「」のように教育を拒否したらクビだ!
211 19/02/09(土)10:59:45 No.568101719
>若いのに金握らせてライバル店で暴れさせるだけでいいんだから楽なもんよね これいいシノギになりません?
212 19/02/09(土)10:59:55 No.568101748
客に出す食材をゴミ箱に入れてはいけませんなんて教えなくても分かると思うからな普通は…
213 19/02/09(土)10:59:58 No.568101761
>ツイッターが諸悪の根源すぎるので日本からアクセスできないようにしたらどうか >「」は別に困らないしいいだろ ぶっちゃけヒ以外のところでやったりすると思うよ……
214 19/02/09(土)11:00:18 No.568101812
まぁ世間に知られないだけで似たようなことは昔からあっただろう 酒の席の武勇伝をテレビでなんの保護もなく放送したらどうなるかって話
215 19/02/09(土)11:00:43 No.568101873
>若いのに金握らせてライバル店で暴れさせるだけでいいんだから楽なもんよね 犯人スバレバレシローなのはどうなのよ
216 19/02/09(土)11:00:44 No.568101877
林檎でもあったなまだ発表されてない新型の画像を社員の娘さんがアップしちゃったの
217 19/02/09(土)11:01:40 No.568102041
飲食でバイトしたやつはそこの飯食わないって時点でまあ昔からね…
218 19/02/09(土)11:02:20 No.568102158
>客に出す食材をゴミ箱に入れてはいけませんなんて教えなくても分かると思うからな普通は… わかっててやってるよ だから楽しいんだろ
219 19/02/09(土)11:02:27 No.568102182
>揺るぎない強い意志を感じる >su2878688.jpg 雇った側の責任はありません! 面接で見抜けなかったし職務中も教育できてませんでした! ってことなんやな…w
220 19/02/09(土)11:02:41 No.568102229
>若いのに金握らせてライバル店で暴れさせるだけでいいんだから楽なもんよね 本気で言っちゃいないよね?
221 19/02/09(土)11:02:59 No.568102277
OJT名目で無免許に仕事させてたのを業務改善報告会で発表しちゃってわかってる人だけ凍りつくっておもしろ事件があったよ
222 19/02/09(土)11:03:13 No.568102321
>飲食でバイトしたやつはそこの飯食わないって時点でまあ昔からね… 毎日まだ食える食品を大量に廃棄してると心が死んで これは食品じゃなくてモノって感じになっていくからな…
223 19/02/09(土)11:03:23 No.568102358
>雇った側の責任はありません! >面接で見抜けなかったし職務中も教育できてませんでした! >ってことなんやな…w そうだね お前が人事部なら絶対に防げてたね
224 19/02/09(土)11:03:53 No.568102439
>揺るぎない強い意志を感じる >su2878688.jpg くら寿司の従業員数はバイト含めて12000人らしいな
225 19/02/09(土)11:04:42 No.568102572
>くら寿司の従業員数はバイト含めて12000人らしいな ソースは?
226 19/02/09(土)11:04:43 No.568102575
>これは食品じゃなくてモノって感じになっていくからな… 働いたことないならいい加減なこと言わん方がいいよ
227 19/02/09(土)11:04:45 No.568102585
馬鹿に小金握らせてバカッターさせる そして株価が下がる いいシノギになりますね
228 19/02/09(土)11:04:46 No.568102587
らしいな
229 19/02/09(土)11:05:23 No.568102681
今日くら行ったらいつもよりは空いてるかな
230 19/02/09(土)11:06:10 No.568102817
おのれかっぱ寿司…
231 19/02/09(土)11:06:13 No.568102829
>働いたことないならいい加減なこと言わん方がいいよ 何言ってんの
232 19/02/09(土)11:06:19 No.568102852
>今日くら行ったらいつもよりは空いてるかな かわんねーと思うわ
233 19/02/09(土)11:06:28 No.568102872
>飲食でバイトしたやつはそこの飯食わないって時点でまあ昔からね… サンドイッチ屋やってた事あるけど余ったり出来悪いのは貰っていたな…… 大量破棄は悲しい気分よりも色んな臭い混ざった感じで吐瀉物に似た感じあってまず違うものと思っていた
234 19/02/09(土)11:06:45 No.568102928
ヒなんてカイワレダイコンの育成写真しか乗せてないぜ
235 19/02/09(土)11:07:01 No.568102982
煽るだけ煽って反撃誘ってクレーム付ける余地つくりだすゴネ手法に似たものを感じる
236 19/02/09(土)11:07:09 No.568103005
ミスドバイトしてたけどしょっちゅう廃棄持って返って食ってたけど 今の時代だと持ち帰り駄目になったんだっけ世知辛いな
237 19/02/09(土)11:07:13 No.568103011
>>若いのに金握らせてライバル店で暴れさせるだけでいいんだから楽なもんよね >これいいシノギになりません? 若いのが口割らないのを除けば完璧だな
238 19/02/09(土)11:07:43 No.568103095
むしろ墜落あった後は整備しっかりする理論で今くら寿司行ったらちゃんとしたものが出てきそう
239 19/02/09(土)11:07:56 No.568103131
>>若いのに金握らせてライバル店で暴れさせるだけでいいんだから楽なもんよね >本気で言っちゃいないよね? さすがに冗談だから安心してほしい バイトとして働いてるやつにやらせると特定早いし当人がゲロする可能性もあるからな どうせならユニフォームだけ盗んできて自作自演したほうが捜査も難航して効果的だろうし
240 19/02/09(土)11:08:09 No.568103163
>そうだね >お前が人事部なら絶対に防げてたね まあ無理だけどさ 形だけでも謝るもんだと思ってたからこの文面はすごく他人事というか お客様のため、飲食業界のためを思って法的措置しますよ!という主張に違和感あるわ
241 19/02/09(土)11:08:27 No.568103227
学生時代なんてバカやってなんぼみたいな部分もあるがやりすぎるとしぬ
242 19/02/09(土)11:08:28 No.568103230
>今の時代だと持ち帰り駄目になったんだっけ世知辛いな 廃棄食って腹壊しても「○○の商品で食中毒!」とか書かれかねないのと 廃棄目当てで余計に作るバカがいたので…
243 19/02/09(土)11:08:46 No.568103291
>ソースは? リクナビ https://job.rikunabi.com/2019/company/r443010083/?isc=ss326 >社員:1,537名 >パート・アルバイト:12,535名 >(期間中雇用平均人員)
244 19/02/09(土)11:09:17 No.568103368
>そうだね >お前が人事部なら絶対に防げてたね バイト君の面接も人事部がやってるんやな…w
245 19/02/09(土)11:09:42 No.568103425
まあこういうことする連中が間違って金持ちになられたら困るから低賃金は正しいよ できる人間は稼ぐ目的でなくバイト通してノウハウ実績つむために利用するだけだから
246 19/02/09(土)11:10:05 No.568103502
>形だけでも謝るもんだと思ってたからこの文面はすごく他人事というか すでに謝っててこれは処分内容発表なんだが 何言ってんの