虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/02/09(土)09:51:07 No.568091759

    ホームレス女子高生いいよね

    1 19/02/09(土)09:53:30 No.568092142

    即児相

    2 19/02/09(土)09:55:35 No.568092432

    ホームレスのおっさんだって路上でダイレクトに寝てねーよ!

    3 19/02/09(土)09:57:18 No.568092673

    >ホームレスのおっさんだって路上でダイレクトに寝てねーよ! それを教える漫画だ

    4 19/02/09(土)10:01:08 No.568093207

    ダンボールは偉大である 後新聞紙

    5 19/02/09(土)10:02:44 No.568093443

    今日みたいなクソ寒い日とかよく生きてるな…とは思う 生きてないかもしれない

    6 19/02/09(土)10:03:07 No.568093504

    寝て寒さを忘れられるなら家なんていらないからな…

    7 19/02/09(土)10:03:23 No.568093542

    >ダンボールは偉大である >後新聞紙 発泡スチロールもだ

    8 19/02/09(土)10:03:37 No.568093569

    そういやダンボールにも等級というか品質に差ってあるのかな

    9 19/02/09(土)10:04:29 No.568093686

    寝れないじゃなくて寝たら死ぬやつだこれ

    10 19/02/09(土)10:05:25 No.568093831

    つまり路上では 酔っ払い>ホームレス>女子高生 というわけだな

    11 19/02/09(土)10:06:21 No.568093972

    現代日本でも備え一切せず野宿なんかしたら凍死一直線だよ…

    12 19/02/09(土)10:06:33 No.568094004

    段ボールを重ねていくことで驚きの断熱性能になるから大抵何とかなるよ 熱源が自身の体温しかない場合はきついけど湯たんぽくらいはホームレスでも使える

    13 19/02/09(土)10:07:21 No.568094122

    のび太だって家出のときは色々もっていくぞ

    14 19/02/09(土)10:08:16 No.568094240

    路上で寝ると翌朝の体力回復してなさがすごい 最大HPが削れてる感じすらする

    15 19/02/09(土)10:11:15 No.568094690

    >そういやダンボールにも等級というか品質に差ってあるのかな 二枚重ねのやつとかある頑丈 断熱性は知らないけどたぶんいい

    16 19/02/09(土)10:12:59 No.568094937

    昔コンクリ床にタイルカーペットひいたとこに寝たら体温吸われてヤバかった エアコンの暖房つけてたけどダメだね

    17 19/02/09(土)10:13:28 No.568094997

    >路上で寝ると翌朝の体力回復してなさがすごい >最大HPが削れてる感じすらする いや感じではなくて実際に削れてるんじゃ…

    18 19/02/09(土)10:13:59 No.568095069

    路上で寝たことある「」多いな…

    19 19/02/09(土)10:14:33 No.568095152

    >湯たんぽくらいはホームレスでも使える お湯はどこから用意すんの?

    20 19/02/09(土)10:15:10 No.568095226

    >お湯はどこから用意すんの? コンビニ

    21 19/02/09(土)10:15:36 No.568095294

    泥酔してめんどくさくなって路上で寝ることもあるでしょ

    22 19/02/09(土)10:15:48 No.568095320

    >>お湯はどこから用意すんの? >コンビニ みたことない お湯泥棒するホームレスが来たら速攻追い返すわ

    23 19/02/09(土)10:15:54 No.568095342

    ないよ!

    24 19/02/09(土)10:16:26 No.568095420

    冬は夜外で寝るとしぬから 昼地下街とかで寝るんでしょ?

    25 19/02/09(土)10:16:27 No.568095425

    家ない人ってどうやって生きてるんだろうね 昔と違って火とか起こしたらすぐポリス飛んでくるだろうし

    26 19/02/09(土)10:16:29 No.568095429

    >段ボールを重ねていくことで驚きの断熱性能になるから大抵何とかなるよ 風を通さないってだけで格段に違うよね

    27 19/02/09(土)10:18:34 No.568095734

    ダニとか痒くならないの?

    28 19/02/09(土)10:18:48 No.568095759

    段ボールも発泡スチロールも間に空気が入ってる素材はすごい強い

    29 19/02/09(土)10:18:55 No.568095784

    段ボールが温かい理由としては中の構造の関係で空気の層があるから

    30 19/02/09(土)10:19:38 No.568095880

    今時お湯を沸かすのに火は必要ないんだよ カセットコンロでもいいっちゃいいけど

    31 19/02/09(土)10:19:58 No.568095936

    ダンボールと安いブルーシートあればだいぶ違う 発泡スチロールは買い物袋優良な所だと店頭に置いてあるから入手はたやすい

    32 19/02/09(土)10:20:42 No.568096041

    風通し良すぎると夏でも死ぬよ 丘の中腹の道の駅のベンチで夜を明かした日には真夏だってのに明け方寒さで飛び起きた

    33 19/02/09(土)10:21:25 No.568096138

    段ボールは本当に浮浪者とJKの味方なんだな…

    34 19/02/09(土)10:21:55 No.568096213

    その辺の男に声かければ一晩ぐらい泊めてくれるんじゃないの 相応の対価は求められるけど

    35 19/02/09(土)10:23:11 No.568096403

    ダンボールの有る無しは快適性が全然違う 東日本大震災の時に何度か外で寝たけど全然違う 新聞紙あれば余裕で眠れるから無いのとは全然違う

    36 19/02/09(土)10:23:29 No.568096443

    >今時お湯を沸かすのに火は必要ないんだよ >カセットコンロでもいいっちゃいいけど ホームレスがそんなの持ってんの?

    37 19/02/09(土)10:23:41 No.568096465

    というかなぜこんな場所をキャンプ地に選んだ… もっとあるだろ…

    38 19/02/09(土)10:25:04 No.568096638

    中空構造はあたたかい けど脆い 地面と自分の間に敷くと壊れる 段ボール戦争の始まり

    39 19/02/09(土)10:25:05 No.568096640

    路上ではないが何故か部屋で寝ることがダメな気になって アパートのコンクリの廊下で寝てたときは最初は肩こりひどかったなあ ダンボール敷けば熟睡できるようになったけど 二階に俺以外住んでないからやれた芸当だが

    40 19/02/09(土)10:25:15 No.568096670

    簡単な段ボールハウス作るだけで大分違うと思う

    41 19/02/09(土)10:26:12 No.568096785

    段ボールで冷気と風を防いて新聞紙で体温を外に出さないようにすればなんとかなる

    42 19/02/09(土)10:26:13 No.568096787

    >路上ではないが何故か部屋で寝ることがダメな気になって 大丈夫?メンタルの方の話だけど…

    43 19/02/09(土)10:26:53 No.568096877

    地面についてはすのこの上にブルーシートでも敷けば多少はマシになるのかな

    44 19/02/09(土)10:26:56 No.568096882

    熱帯夜ならいざしらず風が寒い時期では死ぬ よく初日生き延びたな

    45 19/02/09(土)10:27:00 No.568096889

    >>路上ではないが何故か部屋で寝ることがダメな気になって >大丈夫?メンタルの方の話だけど… 震災案件じゃないかな

    46 19/02/09(土)10:28:08 No.568097047

    コート着てマフラーしてセーターとヒートテックの上下も着て ダンボールの上に新聞紙ひいてNASAの銀色のアレ被って野宿したけど まさかあったか靴下とブーツが役に立たないとは…足元からどんどん冷える…

    47 19/02/09(土)10:28:21 No.568097073

    >地面についてはすのこの上にブルーシートでも敷けば多少はマシになるのかな ブルーシートは雨風避けにはなるけど 所詮ペラ一枚なので地面からの断熱は出来ない

    48 19/02/09(土)10:28:28 No.568097088

    >地面についてはすのこの上にブルーシートでも敷けば多少はマシになるのかな すのこの下に風が吹き込まないようにブルーシートしっかり固定したほうがいいとは思う

    49 19/02/09(土)10:28:47 No.568097131

    四月でも下手しい初日で安らかに眠ってしまわれるよね

    50 19/02/09(土)10:29:33 No.568097242

    >風を通さないってだけで格段に違うよね いやそこはどうでもいいよ どうでもよくないけどどうでもよくなるくらい地面が熱を奪っていくのがやばい 徹夜していても一睡もできないくらい寒い

    51 19/02/09(土)10:29:58 No.568097306

    https://www.sunday-webry.com/series/1436 マジでホームレス漫画なのか…

    52 19/02/09(土)10:30:37 No.568097402

    >>大丈夫?メンタルの方の話だけど… >震災案件じゃないかな いやメンタルの話 病院行ってないけど強迫観念?みたいな奴だと思う まあ最近はそんな気も起きないし仕事もできてるんで大丈夫多分

    53 19/02/09(土)10:30:37 No.568097403

    冬のホームレスは昼夜反転させるとも聞いた

    54 19/02/09(土)10:30:42 No.568097411

    床からの冷えを止める断熱目的ならアルミマット 1000円もしないで買える

    55 19/02/09(土)10:30:45 No.568097429

    札幌のホームレスは寝るとき 服の下に大量の新聞紙を断熱材として丸めて詰め込む

    56 19/02/09(土)10:31:12 No.568097484

    背中からどんどん熱が失われていくのがわかるのいいよね

    57 19/02/09(土)10:31:22 No.568097507

    病院は行った方がいいと思う 頭のだよ?

    58 19/02/09(土)10:31:36 No.568097533

    ホームレスって単に定住して毎日仕事行くのが無理ってだけな人もいるから 別に全員が無一文な訳でも資材がない訳でも無いよ 何回かズレてる気がするけど街中で見かけた事事無いくらい地方に住んでるのかな

    59 19/02/09(土)10:31:45 No.568097548

    段ボールハウスの写真集はワクワクする 多分男の子ならわかると思う

    60 19/02/09(土)10:32:15 No.568097612

    ×何回かズレてる ◯何かズレてる

    61 19/02/09(土)10:32:22 No.568097627

    枯葉や木の枝を敷き詰めてクッションにした上に段ボールを敷く…

    62 19/02/09(土)10:32:25 No.568097636

    長靴履いて隙間に新聞紙突っ込んだのが一番寒くなかったな トレッキングシューズは足首から先が凍って折れるかと思った

    63 19/02/09(土)10:32:45 No.568097689

    そんなにホームレスへの理解度高めたくねえ

    64 19/02/09(土)10:34:15 No.568097923

    いつ自分がホームレスになるかわからない世の中なんだからどうするかくらい知ってた方がいい 震災は手加減してくれねえぞ

    65 19/02/09(土)10:34:32 No.568097957

    まあサバイバルの知恵と思えば有用だし…

    66 19/02/09(土)10:34:57 No.568098018

    昔テーブルトークRPGの知識で得た知識だけど 体温を逃がさない為には「首」を温めると効果的 すなわち首、手首、足首だ マフラーと手首や足首がすぼまった服を着るだけで 防寒効果は飛躍的にあがる

    67 19/02/09(土)10:35:06 No.568098042

    >マジでホームレス漫画なのか… 飯はどうしてるんだこれ あと風呂も洗濯もしてないからめちゃくちゃ臭いんじゃ…

    68 19/02/09(土)10:35:27 No.568098088

    >いつ自分がホームレスになるかわからない世の中なんだからどうするかくらい知ってた方がいい >震災は手加減してくれねえぞ 震災でホームレスになるような状況なら床で寝るまでもなく死ぬわ

    69 19/02/09(土)10:35:53 No.568098156

    金があってら震災時用にキャンピングカー導入考えたいな…

    70 19/02/09(土)10:35:53 No.568098159

    家には帰らないのに 学校に行ってもなんもおきてないから 親は放置なのか

    71 19/02/09(土)10:36:14 No.568098207

    >枯葉や木の枝を敷き詰めてクッションにした上に段ボールを敷く… 草を毟って天日干ししておけば 枯れ草代わりになるとコンバットバイブルで読んだ

    72 19/02/09(土)10:36:29 No.568098235

    今年からマフラーするようにしたけどマジですごいよね… おしゃれのでしてるわけじゃなかったのね皆

    73 19/02/09(土)10:36:39 No.568098258

    >札幌のホームレス この週末は流石に凍死者出るんじゃねえかな…

    74 19/02/09(土)10:36:41 No.568098262

    >https://www.sunday-webry.com/series/1436 いやアスファルトに直に寝るよりはマシだけどダンボールだけでそこまでホカホカにはならんだろ!

    75 19/02/09(土)10:37:30 No.568098373

    >金があってら震災時用にキャンピングカー導入考えたいな… 震災の中でキャンピングカーが生き残ってると考えるのも浅はか

    76 19/02/09(土)10:37:54 No.568098435

    体温は偉大だからな…

    77 19/02/09(土)10:37:59 No.568098447

    行政に真っ向から喧嘩売りに行く漫画

    78 19/02/09(土)10:38:24 No.568098507

    始まったばっかじゃねえか 宣伝?

    79 19/02/09(土)10:38:27 No.568098513

    ホームレスのおっちゃんは真冬の夜は寝ずに歩いてるって書いてたな 寝ると死んじゃうっていうけど人体ってそんなもんなのかね

    80 19/02/09(土)10:39:48 No.568098680

    >寝ると死んじゃうっていうけど人体ってそんなもんなのかね 寝るということは代謝を緩やかにして体温も下げるということ

    81 19/02/09(土)10:40:01 No.568098713

    アスファルトは地面以上に寒いからなあ

    82 19/02/09(土)10:40:57 No.568098852

    王族の生活を捨てたブッダが苦行を始めるシーンみたいな

    83 19/02/09(土)10:41:12 No.568098877

    それこそ全裸だと人間は気温一桁になる前に死ぬと聞いた

    84 19/02/09(土)10:41:44 No.568098964

    >飯はどうしてるんだこれ 多分残飯あさりのテクニックをこれから公開すんだろう >あと風呂も洗濯もしてないからめちゃくちゃ臭いんじゃ… 本物のホームレスもそこは考えないからな どうすんだろ

    85 19/02/09(土)10:41:49 No.568098975

    梱包財のプチプチも暖かいのかな?

    86 19/02/09(土)10:42:06 No.568099021

    普通におうち帰って謝りなよ…としか思えねえよこんなん

    87 19/02/09(土)10:42:15 No.568099042

    >ホームレスのおっちゃんは真冬の夜は寝ずに歩いてるって書いてたな >寝ると死んじゃうっていうけど人体ってそんなもんなのかね ゾンビがやキョンシーが動き続ける理由?

    88 19/02/09(土)10:42:24 No.568099066

    凍死の兆候として手足が吊り始めるからそれ始まって動けるなら起きて動き回った方がいいよ 真冬にストーブ一つで外で寝たときにはやばかった

    89 19/02/09(土)10:42:51 No.568099123

    >震災でホームレスになるような状況なら床で寝るまでもなく死ぬわ 体育館の床はは冷てぇんだ…本当に…

    90 19/02/09(土)10:43:32 No.568099243

    断熱はしてもホカホカにはなんねーよ!

    91 19/02/09(土)10:43:54 No.568099304

    >凍死の兆候として手足が吊り始めるからそれ始まって動けるなら起きて動き回った方がいいよ 冬に車中泊したとき足吊って寝れなかったけどそういうことなのか

    92 19/02/09(土)10:43:56 No.568099308

    >梱包財のプチプチも暖かいのかな? 窓ガラスに貼る保温シートもプチプチのやつだから結構保温性はある

    93 19/02/09(土)10:44:01 No.568099316

    3コマ目を見るとでかい家だしお金持ちの家の子なのでは? 1日目で捜索願いか学校に連絡いくよね…

    94 19/02/09(土)10:44:59 No.568099441

    たとえ冬のロシアであっても酒飲んでたら寝れるし酒の力ってすげえと思う

    95 19/02/09(土)10:45:02 No.568099449

    寝床もだけど飯はどうしてるんだろう 高校じゃ給食もないだろうし

    96 19/02/09(土)10:45:29 No.568099516

    >断熱はしてもホカホカにはなんねーよ! めっちゃ冷えた手を水道水で洗うと暖かく感じるやつ!

    97 19/02/09(土)10:45:55 No.568099586

    >冬のロシアであっても酒飲んでたら寝れるし しんでる……

    98 19/02/09(土)10:46:05 No.568099616

    >3コマ目を見るとでかい家だしお金持ちの家の子なのでは? 風呂の画像見ればかなりの 家の外見にあってないけど

    99 19/02/09(土)10:46:10 No.568099626

    聞いてる限りだと駆けつけてくれた女の子が家に泊めてくれるとかじゃなくてダンボールやるぜ!なのか

    100 19/02/09(土)10:46:59 No.568099724

    男の家に転がり込んでおまんこさせてやればいいのに…

    101 19/02/09(土)10:47:17 No.568099774

    >聞いてる限りだと駆けつけてくれた女の子が家に泊めてくれるとかじゃなくてダンボールやるぜ!なのか よく見ればダンボール後ろに担いでるのが見えるだろう

    102 19/02/09(土)10:47:40 No.568099836

    家出したのに学校には平然と通ってるって狂気を感じる

    103 19/02/09(土)10:47:44 No.568099846

    これ可愛い女の子主役じゃないほうがいいのでは

    104 19/02/09(土)10:48:14 No.568099918

    冬のコミケで列待機の時に地面の冷たさを知ったな 椅子があるだけで全然違う

    105 19/02/09(土)10:48:29 No.568099953

    読んできた ホームレスが2人に増えた

    106 19/02/09(土)10:48:42 No.568099985

    高校生が些細な家出から捜索願回避でイリーガルな組織に巻き込まれるのは割りとある

    107 19/02/09(土)10:48:43 No.568099988

    >聞いてる限りだと駆けつけてくれた女の子が家に泊めてくれるとかじゃなくてダンボールやるぜ!なのか 上のリンクから読めるから見てこい

    108 19/02/09(土)10:49:09 No.568100042

    >これ可愛い女の子主役じゃないほうがいいのでは 汚えおっさんふたりがダンボールハウスで手繋いで寝るのみたいか…?

    109 19/02/09(土)10:49:12 No.568100049

    富士山頂でテント寝袋なしで寝ることになったときはスレ画みたいになった

    110 19/02/09(土)10:50:59 No.568100332

    電車から見える河川敷にいるホームレスは 結構立派な掘っ建て小屋建てて数人集まって暮らしてるっぽい 毎朝釣りしてる

    111 19/02/09(土)10:51:08 No.568100360

    女子高生ならまだ稼ぐ手段いくらでもあるしなぁ…

    112 19/02/09(土)10:52:27 No.568100562

    つまり自分はかわいい女子高生だと思い込んでる汚いおっさんが 学校に通いながらホームレス生活を続ける話ということか

    113 19/02/09(土)10:52:58 No.568100631

    世間知らずのお嬢様ぽいしそういう俗っぽいものはわからんだろ

    114 19/02/09(土)10:53:15 No.568100673

    指の自由がなくなり始めたら1時間が脱出リミットだという そんな寒い状況のままだと1時間後には自力で行動不能

    115 19/02/09(土)10:53:45 No.568100769

    >これ可愛い女の子主役じゃないほうがいいのでは 吾妻ひでおのホムーレス漫画とかすでにあるし

    116 19/02/09(土)10:54:29 No.568100889

    若い女の子が連続野宿なんてしてたら目立ってしょうがないから 実際は即保護か犯罪に巻き込まれそうだな

    117 19/02/09(土)10:54:44 No.568100924

    吾妻ひでおのやつはホームレスでも働いたりできるんだなって思った

    118 19/02/09(土)10:55:23 No.568101024

    身体売って生きるのはイヤっていえる綺麗事レベルなんだろ?家出の理由

    119 19/02/09(土)10:55:40 No.568101063

    沖縄観光に行った時橋の下になんか板が等間隔に並んでるなーって見たら 板を並べて道にしてありプレハブみたいな小屋が立ってて芋まで栽培してて 完全にホームレス帝国が出来上がってた

    120 19/02/09(土)10:55:57 No.568101107

    >つまり自分はかわいい女子高生だと思い込んでる汚いおっさんが >学校に通いながらホームレス生活を続ける話ということか おっさんは学校に通っちゃダメだよ

    121 19/02/09(土)10:56:46 No.568101225

    汚いアル中のおっさんホームレス漫画よりは女子高生ホームレス漫画のほうがいいかな…

    122 19/02/09(土)10:57:16 No.568101291

    人助けのためにホームレスの女学生に一晩の宿を貸してあげるボランティアをしたい

    123 19/02/09(土)10:57:35 No.568101344

    俺も昔皇居のお堀の脇のベンチで一夜明かしたことある 2時間に1回ぐらいお巡りさんに声かけられた

    124 19/02/09(土)10:57:39 No.568101360

    多摩川にホームレスのおじさん居たけど割とすぐに居なくなってたな…

    125 19/02/09(土)10:57:40 No.568101364

    >電車から見える河川敷にいるホームレスは >結構立派な掘っ建て小屋建てて数人集まって暮らしてるっぽい >毎朝釣りしてる 行政指導で立ち退き要求されてるのに突っぱねてる奴らじゃん…

    126 19/02/09(土)10:57:43 No.568101374

    家出女は友達の家泊まり歩いて 泊めてくれる友達がいなくなったら男の家上がり込むようになるな 学生なのに借金で実家にいられなくなった知人がそうだった

    127 19/02/09(土)10:57:49 No.568101384

    でも1週間くらいホームレスな生活してみるのはなかなかエキサイティングかも

    128 19/02/09(土)10:58:09 No.568101435

    ネウロに出てたみたいなダンボールハウス作るくらいの気概を見せてほしい

    129 19/02/09(土)10:58:18 No.568101454

    >おっさんは学校に通っちゃダメだよ 事情があって学校に通えなかった人が後から学ぶシステムとかあるはず…

    130 19/02/09(土)10:58:21 No.568101463

    ダンボール敷いても背中バキバキになるしなにより体臭が凄いことになるから 女子高生がホームレスはハードルが高すぎる

    131 19/02/09(土)11:00:01 No.568101772

    >>おっさんは学校に通っちゃダメだよ >事情があって学校に通えなかった人が後から学ぶシステムとかあるはず… 定時制とか夜間学校だな あれって体育とかどうすんだろ

    132 19/02/09(土)11:00:54 No.568101908

    >人助けのためにホームレスの女学生に一晩の宿を貸してあげる もしもしポリスメン?

    133 19/02/09(土)11:01:35 No.568102024

    フローリングの部屋の床に寝ることが結構あるけど体がバキになってつらい

    134 19/02/09(土)11:02:34 No.568102201

    >事情があって学校に通えなかった人が後から学ぶシステムとかあるはず… いやそもそも高校は99歳まで入学OKだよ

    135 19/02/09(土)11:03:03 No.568102289

    >フローリングの部屋の床に寝ることが結構あるけど体がバキになってつらい めっちゃ強そうだけどそんな不満か

    136 19/02/09(土)11:03:15 No.568102326

    >いやそもそも高校は99歳まで入学OKだよ 100歳は学ぶ資格ないってのか

    137 19/02/09(土)11:03:21 No.568102349

    >人助けのためにホームレスの女学生に一晩の宿を貸してあげるボランティアをしたい ただしこのコスプレ衣装を着て生活してもらう

    138 19/02/09(土)11:03:33 No.568102379

    >人助けのためにホームレスの女学生に一晩の宿を貸してあげるボランティアをしたい 家出のJKだかを家に泊めてやったら捕まった奴いなかったか?

    139 19/02/09(土)11:04:50 No.568102593

    >家出のJKだかを家に泊めてやったら捕まった奴いなかったか? 当たり前じゃねーか!

    140 19/02/09(土)11:05:07 No.568102642

    作者は足フェチだと思う

    141 19/02/09(土)11:06:44 No.568102926

    スレッドを立てた人によって削除されました

    142 19/02/09(土)11:08:19 No.568103190

    >家出のJKだかを家に泊めてやったら捕まった奴いなかったか? 当たり前だ なんのために警察がいると

    143 19/02/09(土)11:09:03 No.568103332

    都会に出てきたら早朝に地面に寝てるリーマンがわりといて驚いた あんなんドラクエの世界だけだと思ってたわ

    144 19/02/09(土)11:09:45 No.568103439

    >あんなんドラクエの世界だけだと思ってたわ ドラクエの世界にどういうイメージを持ってるんだ

    145 19/02/09(土)11:09:53 No.568103471

    >なんのために警察がいると 警察って家出しましたって子保護して衣食住くれるの? 実家に連行されない?

    146 19/02/09(土)11:10:45 No.568103594

    学費は?