虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/09(土)09:43:07 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)09:43:07 No.568090521

こいつッ 無敵かッ

1 19/02/09(土)09:43:46 No.568090608

ねえこれ死ん…

2 19/02/09(土)09:44:26 No.568090704

このあと指なくなるよ

3 19/02/09(土)09:44:33 No.568090727

絶対この時点では殺す気で描いてしまったと思う

4 19/02/09(土)09:44:38 No.568090737

3発だから致命傷で済んだ 4発撃たれてたら危なかった

5 19/02/09(土)09:44:38 No.568090739

同じところに撃たれたら危なかった

6 19/02/09(土)09:45:27 No.568090856

ベイビィフェイス ノトーリアス・B.I.G. ミスタ

7 19/02/09(土)09:45:48 No.568090902

次の話では全回復してて駄目だった

8 19/02/09(土)09:46:11 No.568090963

これで死んでない理由が一応でも分かるから何となく納得してしまう

9 19/02/09(土)09:46:16 No.568090975

今度は二回ほどピストルズが半分以上潰されても死なない

10 19/02/09(土)09:46:43 No.568091043

カチンコチンにされても距離離せば一瞬で解凍されるのはどういうことなの 冷気自体スタンドなの

11 19/02/09(土)09:47:35 No.568091164

拳銃使い相手に弾丸で止め刺そうとしたのは流石に兄貴のミスだと思う

12 19/02/09(土)09:48:00 No.568091220

ディアボロがこにたんだった

13 19/02/09(土)09:48:10 No.568091250

>カチンコチンにされても距離離せば一瞬で解凍されるのはどういうことなの >冷気自体スタンドなの 能力で冷やしてるので解凍も一瞬

14 19/02/09(土)09:48:12 No.568091256

ちょっと頭皮が裂けただけだし…

15 19/02/09(土)09:48:43 No.568091336

兄貴自身にはトドメ刺せる手段がないのかな

16 19/02/09(土)09:48:45 No.568091345

>拳銃使い相手に弾丸で止め刺そうとしたのは流石に兄貴のミスだと思う あの距離で頭に三発ぶっこんだし… これで死なないとか西から太陽が昇るぐらいありえないことだし…

17 19/02/09(土)09:48:58 No.568091379

当人こんなんなのにスタンドはあんな元気かわいいままて…

18 19/02/09(土)09:50:22 No.568091622

これがぶっ殺したにならないのミスタくらいだからそこを責めることはできないよ…

19 19/02/09(土)09:50:41 No.568091684

>兄貴自身にはトドメ刺せる手段がないのかな 直で枯れるまで殺せるでしょ 単にペッシの前でビジュアル的にオラついたとこ見せようとしてしまったんだろう

20 19/02/09(土)09:52:19 No.568091952

パワー弱めだから教育しつつテンポよく殺すには拳銃が最適だったばっかりに…

21 19/02/09(土)09:52:49 No.568092033

3発撃って死なない方がおかしいよ...

22 19/02/09(土)09:54:05 No.568092235

漫画で読んでると時間経過よくわかんないからなんとも思わなかったけどアニメで見るとやべぇな

23 19/02/09(土)09:54:53 No.568092339

死んだ時に出る煙みたいなやつ出てるのに…

24 19/02/09(土)09:55:16 No.568092388

生きてるのは百歩譲っていい なんで元気に車泥棒してやがる

25 19/02/09(土)09:56:03 No.568092488

前日に腹に風穴空いてホチキスで留めてるんだよね

26 19/02/09(土)09:56:22 No.568092538

>3発撃って死なない方がおかしいよ... 近距離パワー型なら二発はつまめるんだし ましてや相手は弾丸のコントロールがメインなんだからそこは気をつけてもよかった ただ本体ヨボヨボなのに群体スタンドの一部だけ氷で元気になるって状況は想定外過ぎる ミスタだけダメージフィードバックの仕組みがなんかズルい

27 19/02/09(土)09:56:47 No.568092595

スタンドが飯食うと全回復する能力

28 19/02/09(土)09:56:49 No.568092600

>死んだ時に出る煙みたいなやつ出てるのに… 不潔男だからフケだよ

29 19/02/09(土)09:58:17 No.568092807

本体が意識失ってもスタンドが自立行動できるタイプだったってのも大きいな

30 19/02/09(土)09:58:31 No.568092846

>4発撃たれてたら危なかった 逆に4発じゃないなければ5発6発なら助かってたのか

31 19/02/09(土)09:58:45 No.568092882

帽子まで全回復してやがる それその辺で売ってる奴なの?

32 19/02/09(土)09:59:41 No.568093000

ぶっちゃけ元気なのは銃のダメージよりもグレイトフルデッドの老いがでかいからじゃないかな…

33 19/02/09(土)09:59:45 No.568093004

まだジョルノがギリギリ生命パーツ作成アビリティに目覚めて無い頃で完全復調はタフ過ぎる…

34 19/02/09(土)09:59:55 No.568093026

>帽子まで全回復してやがる 帽子はベイビィフェイス戦前のジョルノでも直すというか作り直すことはできたんだろう

35 19/02/09(土)10:00:33 No.568093119

サーレーといい兄貴といい何故弾丸操作能力持ちに拳銃で対抗してしまうのか

36 19/02/09(土)10:01:03 No.568093187

5が帽子の中でよっ!はっ!とっ!て止めたと想像すると……無理じゃね?

37 19/02/09(土)10:01:06 No.568093201

帽子の内側からジッパーマンすればその内直る

38 19/02/09(土)10:01:29 No.568093256

>サーレーといい兄貴といい何故弾丸操作能力持ちに拳銃で対抗してしまうのか そういやサーレー兄貴ギアッチョセッコとほぼ全員に銃弾撃ち返されてるな…

39 19/02/09(土)10:01:59 No.568093332

気軽に指なくなったけどまぁこの後穴だらけだしどうでもいいことだろう

40 19/02/09(土)10:02:01 No.568093337

帽子は弾丸ケースみたいなものだから予備は持ってるんじゃないかな

41 19/02/09(土)10:02:18 No.568093375

プロシュート──死亡    スタンド名 ザ・グレイトフル・デッド ペッシ──死亡    スタンド名 ビーチ・ボーイ グイード・ミスタ──死亡    スタンド名 セックス・ピストルズ

42 19/02/09(土)10:02:18 No.568093376

>死んだ時に出る煙みたいなやつ出てるのに… あれ身体冷やしてたから出てただけの蒸気だよ

43 19/02/09(土)10:02:34 No.568093416

毎回だけど今回作画すごかったなあ

44 19/02/09(土)10:02:37 No.568093427

学ランはフォロー入ったのに…

45 19/02/09(土)10:02:47 No.568093455

>5が帽子の中でよっ!はっ!とっ!て止めたと想像すると……無理じゃね? 一発目を跳ね返して二発目に当てて三発目をキャッチ!

46 19/02/09(土)10:03:15 No.568093526

この換えの効かなさそうな帽子までキレイなもんだった

47 19/02/09(土)10:04:28 No.568093682

無敵ではないけど不死身

48 19/02/09(土)10:04:55 No.568093747

ジョルノに治してもらう前提とはいえギアッチョの銃弾反射に真正面からぶつかっていくのは勇気ありすぎ

49 19/02/09(土)10:05:28 No.568093840

ベイビーフェイス戦以降気軽に身体欠損していくよね

50 19/02/09(土)10:05:40 No.568093864

弾丸操作のスタンドだから本当にいざとなったらこれくらいはやれてほしい けっこう血出てる

51 19/02/09(土)10:05:47 No.568093885

>5が帽子の中でよっ!はっ!とっ!て止めたと想像すると……無理じゃね? 頭蓋の中で止めたんだろうな 何で生きてるんだろう…

52 19/02/09(土)10:06:32 No.568094001

>毎回だけど今回作画すごかったなあ ギアッチョ戦好きだったけどこんなに迫力あったとは…てなった

53 19/02/09(土)10:06:49 No.568094040

スタンド使いとか存在しない現実世界でも頭に弾丸打ち込まれて死んでなかったギャングだかが居たし… ま超能力者ならあり得る範囲だろう…

54 19/02/09(土)10:07:38 No.568094157

ジャイロとジョニィもこの程度の謎のタフさあったよね

55 19/02/09(土)10:08:02 No.568094214

ブチャラティチームのなんで生きてるの?担当の理由がわからない方

56 19/02/09(土)10:08:21 No.568094257

花京院や億泰みたいなジョルノの相棒ポジションはスレ画なのかブチャなのか

57 19/02/09(土)10:08:38 No.568094294

>ブチャラティチームのなんで生きてるの?担当の理由がわからない方 ブチャラティもなんで生きてたんだろうなそういや…

58 19/02/09(土)10:08:54 No.568094352

千切れそうなくらいブランブランになった足をゾンビ馬の紐で縫い付けたからOK! なわけあるかぁ!

59 19/02/09(土)10:09:07 No.568094377

>ジャイロとジョニィもこの程度の謎のタフさあったよね 頬撃ち抜かれてるしおめーのその傷じゃもう大統領の追跡は無理だぜ諦めようジョニィ

60 19/02/09(土)10:09:41 No.568094454

>ブチャラティもなんで生きてたんだろうなそういや… そこは作中で…

61 19/02/09(土)10:09:52 No.568094476

>千切れそうなくらいブランブランになった足をゾンビ馬の紐で縫い付けたからOK! >なわけあるかぁ! 本人もゾンビになるのでは?って思っちゃうよねゾンビ馬なんて名前だし

62 19/02/09(土)10:09:53 No.568094480

こいつの銃弾操作は自分に向かって撃たれた弾も範囲外なのは読者もときどき忘れるし作中の人物が忘れても仕方ない

63 19/02/09(土)10:09:57 No.568094490

ポルナレフなんてあれ絶対死んだと思う 俺だってそう思う

64 19/02/09(土)10:11:22 No.568094711

そういえばイタリアなのにマフィアじゃなくてギャングなのか ギャングというと何かアメリカな印象あるけど しょせん創作知識だから現実だと違うのかもしれんが

65 19/02/09(土)10:12:20 No.568094840

>スタンド使いとか存在しない現実世界でも頭に弾丸打ち込まれて死んでなかったギャングだかが居たし… >ま超能力者ならあり得る範囲だろう… ダブルタップどころか3発も撃ち込まれてるんですけど…

66 19/02/09(土)10:12:32 No.568094872

>>ブチャラティもなんで生きてたんだろうなそういや… >そこは作中で… あれ言ってたっけ… 覚えてないのちょうどいいからアニメ楽しみにしておこう

67 19/02/09(土)10:12:35 No.568094879

>こいつの銃弾操作は自分に向かって撃たれた弾も範囲外なのは読者もときどき忘れるし作中の人物が忘れても仕方ない サーレー戦でサーレーの弾丸を操作してることを完全に忘れておる

68 19/02/09(土)10:18:12 No.568095674

後半はややごり押し気味になるけど前半はミスタのクレバーな面が出るなあ ジョルノから弾丸渡されただけでコンボ気づくとか

69 19/02/09(土)10:19:29 No.568095855

>ポルナレフなんてあれ絶対死んだと思う >俺だってそう思う 「」ス来たな…

70 19/02/09(土)10:19:35 No.568095875

ノトーリアスBIGにピストルズ食われながらダメージ受けて血がだらだらでてんのに冷静に解説するのもかなり怖い

71 19/02/09(土)10:19:36 No.568095876

5部って他の部と比べても気軽に欠損しまくる ジョルノが戻せるようになってから更に気軽に

72 19/02/09(土)10:19:44 No.568095900

どの話にも言えるけどみんな気軽に大けがするのがこわすぎる

73 19/02/09(土)10:21:35 No.568096163

>ポルナレフなんてあれ絶対死んだと思う >俺だってそう思う ちょっと体に大穴空いて頭部が裂けて手足の一部が千切れて崖から落ちて岩に打ち付けられただけだし…

74 19/02/09(土)10:22:28 No.568096304

4部の方が治せるのに怪我の具合がひどいのはマフィアで覚悟決まってるせいだろうな

75 19/02/09(土)10:22:37 No.568096317

今回のボスは小西か

76 19/02/09(土)10:24:06 No.568096528

かわりに能力名叫ぶのはかなりアツい 氷も溶けるほどになぁー

77 19/02/09(土)10:26:21 No.568096805

回復役プランクトンとゾンビ馬は無理がありすぎる

78 19/02/09(土)10:27:09 No.568096907

胸ぶち抜かれるとさすがに死亡判定出る 頭部への判定甘くないですかアラキニンサン

79 19/02/09(土)10:27:11 No.568096910

ジョルノとミスタは能力面でも性格面でも相性いいし しかもお互い耐久力が半端ない

80 19/02/09(土)10:27:46 No.568096995

なんで生きてたんだっけこれ…

81 19/02/09(土)10:28:12 No.568097060

指取れたのに紙でちょっと指切ったなくらいの反応しかしてない…

82 19/02/09(土)10:28:39 No.568097116

>なんで生きてたんだっけこれ… 帽子の中で氷持ったピストルズがいたから弾丸止めた

83 19/02/09(土)10:28:52 No.568097147

>なんで生きてたんだっけこれ… ピストルズが弾丸止めてた(頭に当たってない訳ではない)

84 19/02/09(土)10:28:59 No.568097160

>なんで生きてたんだっけこれ… 帽子の中にピストルズが隠れてて弾丸ギリ止めてた でも血はドバっと出てるから頭蓋骨に穴空かないギリくらいまでは刺さってるとかたぶんそんなん

85 19/02/09(土)10:29:38 No.568097262

>回復役プランクトンとゾンビ馬は無理がありすぎる だから肉スプレー出した

86 19/02/09(土)10:31:14 No.568097488

4じゃないから助かった 3でも5でも4ではなかったから助かった

87 19/02/09(土)10:31:25 No.568097514

一番酷いのはノトーリアスだと思う

88 19/02/09(土)10:31:47 No.568097558

この荒木飛呂彦が雰囲気や勢いだけで漫画を描いてると思っていたのかァーーーッ!!

89 19/02/09(土)10:33:43 No.568097840

>この換えの効かなさそうな帽子までキレイなもんだった ブチャラティがあとでジッパーで閉じてくれたんだろうな

90 19/02/09(土)10:33:54 No.568097867

無駄に自縄自縛になってないのが作者のすごいところです 無駄は嫌いなんだ無駄無駄…

91 19/02/09(土)10:34:09 No.568097905

ピストルズ食われたりバラバラにされても本体さえ無事なら平気で復活するよな

92 19/02/09(土)10:35:20 No.568098070

敵が超強い殺意高いやつばっかだけどこんだけ丈夫な奴がいるなら 即死狙いで殺しに行かなきゃいけなかったのかもしれない

93 19/02/09(土)10:35:40 No.568098123

ジョジョリオンの回復担当って誰かいたっけ

94 19/02/09(土)10:35:58 No.568098170

>ピストルズ食われたりバラバラにされても本体さえ無事なら平気で復活するよな なのでピストルズを通してのミスタのダメージがどんどん蓄積される

95 19/02/09(土)10:36:44 No.568098269

荒木先生何も考えてないと思うよ

96 19/02/09(土)10:37:15 No.568098328

>ジョジョリオンの回復担当って誰かいたっけ 回復担当はいなくてエピソード終了で負傷リセットされる系だな

97 19/02/09(土)10:37:23 No.568098356

正直何でこれで生きてるのか全然わからない っていうか血の溢れ方からして貫通してますよね…?

98 19/02/09(土)10:39:10 No.568098599

>正直何でこれで生きてるのか全然わからない >っていうか血の溢れ方からして貫通してますよね…? しゃあッ弾丸滑り!

99 19/02/09(土)10:39:32 No.568098651

帽子の中リロード用の弾丸だらけだからあぶねえ

100 19/02/09(土)10:39:37 No.568098661

本体気を失ってるのに能力が解除されないという異質なスタンド

101 19/02/09(土)10:40:20 No.568098765

サーレーも弾丸止まるからって気軽に自ら負傷しすぎる

102 19/02/09(土)10:40:39 No.568098804

気を失おうが頭に銃弾撃ち込まれようがスタンドは解除しない覚悟の決まり方

103 19/02/09(土)10:40:49 No.568098829

>本体気を失ってるのに能力が解除されないという異質なスタンド 自律してるしある意味で暴走型スタンドと言えなくもないのかもしれん スタプラとかスパイスガールとかACT3とかも制御する前は勝手に動いて喋ったりしてたし

104 19/02/09(土)10:41:42 No.568098958

王大人の適切な処置により一命をとりとめた

105 19/02/09(土)10:42:07 No.568099024

わざわざ飯食うスタンドもこいつくらいでは…?

106 19/02/09(土)10:43:13 No.568099198

カーテン巻くだけで切られたつま先が復活するんだ 常に頭に帽子巻いてるんだからそりゃすぐ復活する

107 19/02/09(土)10:43:43 No.568099275

普段メシ食わせてモチベーション高めてるから気失ってても動いてくれるのかな

108 19/02/09(土)10:44:55 No.568099427

ここらへんのせいかナランチャとか最初読んだときはえっこれで死ぬの?ってなった

109 19/02/09(土)10:45:55 No.568099588

他の部もだけど死ぬ時はほんとあっけなく死ぬよね…

110 19/02/09(土)10:46:09 No.568099623

ホワルバ戦は頭には食らってないし… 腹に食らったりはしたけど

111 19/02/09(土)10:46:24 No.568099651

ミスタはなんか目が怖くてスゴみあるからスタンドが特殊でも納得しちゃう

112 19/02/09(土)10:48:58 No.568100020

>ミスタはなんか目が怖くてスゴみあるからスタンドが特殊でも納得しちゃう 吉良吉影と同じ目だもん怖く無いわけがない

113 19/02/09(土)10:49:54 No.568100170

これどうやって回復したんだろう…

114 19/02/09(土)10:49:57 No.568100177

>ホワルバ戦は頭には食らってないし… >腹に食らったりはしたけど 腹を撃ち抜かれても痛い痛いですんでるあたり本当にタフだ

115 19/02/09(土)10:50:07 No.568100196

ミスタはトリッシュ腹パンで死にかけた自分の体に戻った時も平気で喋ってるし 根本的な生命力がおかしい

116 19/02/09(土)10:50:32 No.568100257

>吉良吉影と同じ目だもん怖く無いわけがない 同じなのは顔使われただけの川尻だって!

117 19/02/09(土)10:51:39 No.568100434

ホワイトアルバム車にくっついてるの動画だとシュールで不気味だったな

118 19/02/09(土)10:51:49 No.568100463

あの石っころに死の運命刻まれてねぇからよ~まだ死なないんじゃねぇかよぉ~

119 19/02/09(土)10:52:03 No.568100500

>これどうやって回復したんだろう… 回復に目覚めたジョルノが…と思ったんだけどベイビィフェイスその前の車盗むシーンでピンピンしてるんだよな なんだこいつ

120 19/02/09(土)10:54:00 No.568100809

中身ごとジッパーで塞いだ

121 19/02/09(土)10:54:15 No.568100854

ホッチキスで余裕

122 19/02/09(土)10:54:23 No.568100867

テンポ良くていいけど重傷過ぎてシュールである

123 19/02/09(土)10:55:58 No.568101112

かわりにゴールドエクスペリエンス!って言うところめっちゃ良かった

124 19/02/09(土)10:57:49 No.568101385

ミスタは何かと共闘してるイメージがある 逆にナランチャは孤軍奮闘を強いられてるような

125 19/02/09(土)11:01:25 No.568101995

ポルポの遺産入れっぱなしにできるくらいだし実際傷口も閉じれそう

126 19/02/09(土)11:02:39 No.568102222

スタンドの防御力無いせいか 本体がめっちゃタフだな…

↑Top