虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/09(土)08:50:40 朝はお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/09(土)08:50:40 No.568084274

朝はおっとい

1 19/02/09(土)08:58:10 No.568084996

なんで連れまで犯すの…

2 19/02/09(土)09:01:48 No.568085411

仮にこんな風習があったとしても完全に脈のない相手にやるもんじゃないよね…?

3 19/02/09(土)09:07:02 No.568085993

まけにまけても少なくとも鼻血出るレベルでぶっ叩いた時点で不成立だろ・・・

4 19/02/09(土)09:10:35 No.568086373

ちゃんと落ちがあって安心する

5 19/02/09(土)09:11:36 No.568086470

何が酷いってこの後地方の文化を中央が潰すのか!!って 裁判への反対運動が巻き起こったのが…

6 19/02/09(土)09:12:30 No.568086565

えっこれ実録なの…

7 19/02/09(土)09:15:45 No.568086932

潰れてしまえそんな地方

8 19/02/09(土)09:16:47 No.568087068

だから潰れた

9 19/02/09(土)09:17:11 No.568087118

九州でも一部らしいけどさすがにこのあと反省を強いられました

10 19/02/09(土)09:17:20 No.568087131

ロリも近親もレイプも凄い早さで駆逐された…

11 19/02/09(土)09:18:23 No.568087241

ズシュッズシュッはまともな行為の音ではないな

12 19/02/09(土)09:19:52 No.568087416

文化も何も女殴って嫁に来てもらえると思うのかって突っ込まれないのこれ?

13 19/02/09(土)09:21:29 No.568087603

夫婦の契りをしただけだから…

14 19/02/09(土)09:22:32 No.568087727

>文化も何も女殴って嫁に来てもらえると思うのかって突っ込まれないのこれ? 強姦しちゃえば他に嫁の行き手がなくなるから 結婚して子供産まないなんてありえないとされる時代には 女は嫌でも強姦した男の嫁に来ざるを得ないって考えに基づいてるので…

15 19/02/09(土)09:22:54 No.568087766

そもそもは身分違いだとかで表向き家から結婚を反対された恋人同士を結婚させる為の風習だったと聞いた

16 19/02/09(土)09:25:32 No.568088102

始まりには事情があっても 後々に伝承されていくうちに馬鹿の都合がいい様に捻じ曲がるのなんてよくある話なんやな 悲劇やな

17 19/02/09(土)09:25:54 No.568088146

>そもそもは身分違いだとかで表向き家から結婚を反対された恋人同士を結婚させる為の風習だったと聞いた その風習に則ってやったと思って擁護したら 実際はガチレイプだった

18 19/02/09(土)09:27:59 No.568088417

家としては反対しなきゃいけないけど傷物にされたから仕方ないよねえってシステムだったか

19 19/02/09(土)09:33:15 No.568089104

書き込みをした人によって削除されました

20 19/02/09(土)09:33:34 No.568089159

昭和34年(1959年)の事件なので 今年でちょうど60周年を迎えます

21 19/02/09(土)09:38:02 No.568089793

>そもそもは身分違いだとかで表向き家から結婚を反対された恋人同士を結婚させる為の風習だったと聞いた 既成事実作っちゃったから両家共に認めてくれよな!って恋人側が投げるものだからね… 片思いのバカが何してるんだすぎる

22 19/02/09(土)09:45:32 No.568090874

誤チェストであった

23 19/02/09(土)09:48:08 No.568091245

いいですよね嫁取りしないって約束した婚約者嫁取りして後に破局

24 19/02/09(土)09:55:03 No.568092357

常識的に考えればそんな事まじでやってたらその時代でもどうなるかとかわかるじゃん…

25 19/02/09(土)09:59:00 No.568092919

おっといん時合意を得るのは女々か?

26 19/02/09(土)10:00:13 No.568093074

クソ田舎だから情報なんて入ってこないんだろ

27 19/02/09(土)10:00:15 No.568093082

自分たちの文化なんですけお!って周囲に押し付けて問題になるのは今でも世界どこでもあるからな…

28 19/02/09(土)10:02:14 No.568093369

結局裁判になって女のほうが負けたんだっけ

29 19/02/09(土)10:02:58 No.568093485

遺伝子を混ぜるという意味では略奪婚とかはよかったのかもしれない

30 19/02/09(土)10:03:11 No.568093516

>結局裁判になって女のほうが負けたんだっけ 普通に男が有罪だよ!? 何でそんな嘘つくの!?

31 19/02/09(土)10:03:48 No.568093592

文化と言う割には明治以降に始まって100年も経ってないってオチがあった気がする

32 19/02/09(土)10:04:58 No.568093760

>何でそんな嘘つくの!? ごめん他の事件と勘違いした…

33 19/02/09(土)10:05:14 No.568093802

書き込みをした人によって削除されました

34 19/02/09(土)10:05:48 No.568093888

大して歴史もない悪癖のくせに文化を気取るなんて現代でもよく見かけることだ

35 19/02/09(土)10:05:52 No.568093901

誘拐婚自体は今でも世界中に残ってるのがなぁ 昔は結婚は家同士の繋がりって面でお見合いの延長みたいなもんだったっぽいところが多そうだけど スレ画や今の中東みたいな風習の悪用って昔から一定数あっただろうな

36 19/02/09(土)10:06:56 No.568094064

文字が読めるのに十分周知されてる法を認めず地元の習慣を優先させるのは法治国家ではないって事で普通に実刑判決だよ

37 19/02/09(土)10:07:10 No.568094097

や…康雄

38 19/02/09(土)10:07:49 No.568094182

>ごめん他の事件と勘違いした… インドのレイプ事件でしょ…

39 19/02/09(土)10:08:03 No.568094217

中東はイスラム教で徹底的に女蔑視してるから略奪婚なくならんと思う

40 19/02/09(土)10:08:03 No.568094218

誘拐してもちゃんと気持ちがあればハデスみたいに丁重に扱うよな普通

41 19/02/09(土)10:08:28 No.568094270

これ金持ちの有力者が捏造しただけ 本来のおっとじょいは完全にハロウィン 女よこせー♪飯やるから帰れー♪ってイベント それを犯人一家が伝統の強姦イベントって事にして その風聞だけが拡散されちゃった 本来上にあるような身分差覆す男女同意の裏技イベント

42 19/02/09(土)10:09:22 No.568094408

なるほど 傷物になると他に嫁ぎにくくなるからそれを狙ってるのか

43 19/02/09(土)10:09:30 No.568094422

でも多数の地元住民が情状酌量を求める嘆願書に署名したって…

44 19/02/09(土)10:11:04 No.568094667

馬鹿が馬鹿やらかした悲しい事件だった

45 19/02/09(土)10:11:55 No.568094785

>「自分は子供の頃に『おっとい嫁じょ』に向かう集団の先導で提灯を持ったことがある。何が悪いのか」と堂々と語る地元学校の校長まで現れる始末だった

46 19/02/09(土)10:12:08 No.568094814

>でも多数の地元住民が情状酌量を求める嘆願書に署名したって… 実際は有力者親子の取り巻きが騒いだ感じ

47 19/02/09(土)10:12:43 No.568094904

「」はこのキチガイ沙汰好きね

48 19/02/09(土)10:13:12 No.568094961

アジア・アフリカじゃ未だに似た案件が多く起きる

49 19/02/09(土)10:13:27 No.568094993

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12177575242

50 19/02/09(土)10:14:31 No.568095146

この情報自体が拡散されたデマって事か

51 19/02/09(土)10:15:47 No.568095317

知恵袋で質問者が質問せずに一方的にしゃべるの初めて見た

52 19/02/09(土)10:16:44 No.568095461

まあ画像からしてコンビニ実話系雑誌だから

53 19/02/09(土)10:18:01 No.568095648

いやデマってことにしたいみたいだけど・・・・

54 19/02/09(土)10:18:26 No.568095710

ガセが拡散されて地元も困ってる ソースがゴシップ誌のみだからな

55 19/02/09(土)10:18:54 No.568095780

ソースは判例集と判例の解説だよこれ

56 19/02/09(土)10:19:17 No.568095831

次にスレたったら俺も知恵袋を信じて事情通の役をやろう

57 19/02/09(土)10:20:01 No.568095943

海外の誘拐婚は流行ったのが車が発達してからの最近の文化らしくて超アレな気分だわ…

58 19/02/09(土)10:20:02 No.568095947

>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12177575242 質問者がクソコテすぎて逆におっとい嫁じょは普通に地域文化だったのではと思うわ

59 19/02/09(土)10:20:18 No.568095988

まじでまじで 2011年に増田にこの記事書いたの俺だもん

60 19/02/09(土)10:20:52 No.568096068

>ガセが拡散されて地元も困ってる >ソースがゴシップ誌のみだからな ゴシップ誌はこんな絵柄の漫画載せねーよ!

↑Top